
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな感じが良い方必見
【挙式会場について】綺麗だった【披露宴会場について】アットホームな感じで私が結婚式あげるならこちらを使いたいと思いました【スタッフ・プランナーについて】よい【料理について】美味しくいただきました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が広い教会と披露宴会場が渡り廊下で繋がってて雨にも濡れません(≧∇≦)【この式場のおすすめポイント】ドリンクの飲めるとこがあって子供に優しいドレス装飾など豊富雨が降ってなければ外に出ていけたらしいが当時残念なことに雨ででれなかった妹の時は出し物がなくお食事会みたいになったが、出てきたもの全て食べましたが美味でした。特にパンが美味しくて親のを拝借しちゃうくらい美味しかったです。お子様ランチもありみてたこっちがいただきたくなるような感じでした。お年をめされた方も食べられるような感じでおじいちゃんは完食に近い感じでした母親は着物をきたのですが着付けなどもやって貰えるみたいでレンタルしてもらい着付けして貰ってました勿論父親もレンタルで借りてました妹と一緒に弟夫婦もなんだかファイトさせていただいて感無量でした詳細を見る (492文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/08/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自信が結婚式を挙げるにあたり、会場探しで訪れました。ゼ...
自信が結婚式を挙げるにあたり、会場探しで訪れました。ゼクシィを見て4件に的をしぼったうちの一つでしたが、ダントツに良かったので決めました。【挙式会場】ますは、天井の高さに圧倒されました。とてもキレイ!他に見たところや、友人の挙式で参列したところで、天井の低さからくる圧迫感が気になっていたのですが、そこはもうはるかにクリアされていました。また椅子の端にはキャンドルが点灯されるようになっていて、そのキャンドルライトの間にあるバージンロードを歩くというところにもすごく惹かれました。【披露宴会場】会場内は至って普通に素敵なところですが、イチオシだったのはガーデンと隣り合わせになっており、お色直しの際、そのガーデン側から再入場できるというところ♪みんな、また中心の扉から入ってくるだろうと待ち構えている中、サプライズでその向きと違う方向のガーデンから入ってこれるというのが面白く、みんなにも喜んでもらえるのではないかと思いました。【料理】絶品です!!牛肉の料理が本当においしいのですが、自家製パンも、口直しのデザートも、魚介類も本当にどれもおいしい。そして作ってくださっている料理長が、また素敵な人なのです。どういった人が作っているのかを知ることができるというのもすごく嬉しいことですし、実際に良い人だ、と感じた上でその方に料理をご用意してもらえるというのがとても魅力的でした。【スタッフ】案内をして下さった方が本当に素敵ですし、何より親身になって色々考えご提案して下さる方で、もうこの人についていこう!と思えるものがありました。衣装室やメイク担当の方など、本当にどのスタッフさんもみんな良い人ばかりで、安心してお願いできます。ありがたいです。【ロケーション】友人たちに、バス移動をしてまで来てもらうのはちょっと嫌だよねというのがあったので、一応中心部で、地下鉄駅から10分程度歩いてもらうことにはなりますが、そういったところにあるのが良いです。また2次会となる繁華街へもそのまま徒歩で移動してもらえることができるので、ゲストのみんなには割と好評なところではないかと思っています。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、教会の荘厳さというか、壮大さというか。先にも述べましたが、天井の高さは本当に圧巻です。とはいうものの、ガーデンも素敵だしスタッフさんも素敵だし、本当にどれをとっても素晴らしい場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけのオリジナリティある演出・披露宴にしたい、というカップルにおすすめです。スタッフの方も色々ご提案下さるし、こちらの希望も極力叶えてくださろうとするし、とにかく一度見てみてほしいです。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
演出が気に入り、自分の式もお世話になりたいと感じました。
【挙式会場について】式場自体とてもキレイ!照明等も良い色合いで、とてもキレイでした。美しい花嫁がより美しく見えました。【披露宴会場について】外の景色が見えても見えなくても素晴らしく感じました。とても綺麗な内装でとてもリッチな気分になりました。【演出について】思わず涙が出そうな感じの演出と、早く自分自身が結婚したくなるような感じになりました。また、最後の方に流れたビデオレター(?)はドラマか映画でも見ているような感じになりました。私もこのような演出で結婚式を挙げたいなと感じました。【スタッフ(サービス)について】丁寧で感じが良かったです。しかし、挙式のあとの写真撮影の時、時間がないのは分かりましたが、あまり良くない印象はありました(時間が経ってしまったので理由は忘れてしまいましたが)。【料理について】とても美味しかったです。食べれないものを他のものに変更していただくなどの心遣い(新郎新婦からの要望だとは思いますが)に感激しました。【ロケーションについて】よかったと思います【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れがいなかったため、確認していませんが、待ち時間子供が遊ぶようなところはあったのでしょうか?そのようなところがあるのであれば良いと感じました・【式場のオススメポイント】あまり結婚式自体に参加しないのでよくわかりませんが、待ち時間に飲み物のサービスがあるのはとても良かったと感じました。子供向けなものから大人が飲むようなもの。暖かいもの冷たいものなんでも揃っていて良かったと感じました。ただ作る人が1人だったため、時間がかかっていたのが何とも・・・【こんなカップルにオススメ!】どのようなカップルでも対応してくださると思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気最高
式場、披露宴会場の雰囲気、料理、スタッフの方々の対応すべてよかったと思います。個人的には披露宴が始まるまで待っている、待合室の雰囲気がすごい好きでした。また、新郎がローストビーフを切って全員に配っていて新郎新婦の要望を形にしてくれるんだなと思いました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
気持ちの妥協はせずに!
【挙式会場について】とても綺麗で明るく入った瞬間わぁ〜という感じでした!【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧でテキパキしておりご自分の式かのように熱心でらっしゃいました!【料理について】2品ぐらいでしたが結婚式で出される平均のレベルよりは上だなと感じましたしまた雰囲気が良いためより美味しく感じました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄やシャトルバス等問題がなく感じました!【コストについて】雰囲気はお高い感じがするぐらいセレブリティですが価格はそれぞれ合った料金プランで素敵でした!【この式場のおすすめポイント】どこをみても清掃が行届きとても明るく控室、化粧室等お子様連れの方を招待しても大丈夫じゃないかなと感じました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】若い方向けな雰囲気なのかな?と最初は思いましたがさすが全国に展開されてるだけあり先輩が再婚で挙式だけをここであげましたが年齢に合ったパフォーマンスをされていてどんなカップルにでも合わせられる式場でした!基本的に私が感じたのは何度も打ち合わせをして決めて行く結婚式なので担当になる方は物腰が低く丁寧な方がいる式場にしたほうがいいかなと感じました!友人は衝突してしまい担当者を2回変えました!私はその結婚式場じゃないここをしたみにきましたが素敵でした!詳細を見る (572文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てを実現できたオンリーワン&アットホームウェディング
結婚式は絶対【ゲストハウス】で・・・と前から思い描いていた私は札幌市内5件の見学をしました。そんな中で本格的チャペルと完全貸切(1日2組)のゲストハウスが1つになっている【アールベルアンジェ札幌ラベール教会】はまさに私の理想通りの会場でした。そしてゲストの方に最も重要な【お料理】も事前に試食ができ2人とも『最高に美味しいネ』と言う事でここのゲストハウスに決めました。担当プランナーの方のお人柄・ご提案も大変安心して打ち合わせができ満足してます。またここでしかレンタルしていない【BENI】さんのドレスもとっても良かったです。ウェディングケーキも直接調理長と相談できてスケッチして頂き理想通りのケーキが出来上がりました。またアレルギー対策も個人個人にきめこまやく対応して頂き感謝しております。花火や巨大バルーンなどのサプライズ入場も友人たちから好評でした。またこのゲストハウスにはメイン会場とガーデンの他にバールーム(ウエルカムルーム)もありここでデザートブュッフェとチョコレートファンテンも行いました。友人達から親族まで今までこんな結婚式体験した事がなかったよ!!って色んな方から褒めて頂き嬉しかったです。最後に私は結婚した友人からゲストハウスの予算を色々聞いてましたがここアールベルアンジェ札幌は決して他の会場と比べると良心的な価格設定になってますし最初の見積もり予算から清算の時の金額に殆ど誤差がありませんでした。良く追加追加で2倍になっちゃった~って言う友人が一杯居ましたが私の場合は予定通りでした。本当にここで挙げる事が出来てよかったです。最後に・・・・ここは人気急上昇なんで早めに予約しませんと中々希望のお日にちが取れませんので気をつけてください。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
チャペルならここ!
天井が高く、練習の時から感動しまくりでした!披露宴会場は新しいだけあってっってもきれい☆女性が多いので女性一人で、来店してる方も多く行きやすいです☆すすきのからも近いので二次会も直交できます!スタイリッシュでシンプルな自分流な結婚式が理想な方はとってもオススメ!ケーキのデザインも考えてつくってもらえますよ☆詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ハッピーウェディング
天井高が高く、長いバージンロードのスケールが魅力の独立型チャペル。バージンロードを歩く際、バイオリンの生演奏をお願いしたのでより厳かな雰囲気になり、ゲストにも喜ばれました。アフターセレモニーでは屋外でウエディングベルを鳴らし、ブーケトスや記念撮影、リムジンの送迎と素敵な演出が満載しました。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代に同じゼミだった友達の結婚式でした。私はまだ友人の結
大学時代に同じゼミだった友達の結婚式でした。私はまだ友人の結婚式は2回目でしたが,素敵な結婚式場だなと思いました。【挙式会場】すごくおしゃれで小さいけど素敵な教会でした。【披露宴会場】こちらも新しいのか,ピカピカでオシャレで素敵でした。少しコンパクトな気はしますが,アットホームで温かい式をあげるのにはぴったりだと思います。【料理】すごくおいしかったです!!オシャレなメニューで,普段食べられないような高級食材も出てきて、特別感がありました。量もおなかいっぱいになるくらいあって,大満足です。【スタッフ】アドリブも上手な司会者のような方がいて、安心して見ていられる披露宴でした。結婚式は牧師さんの片言の日本語を聞き取るのが少し困難でしたが、スタッフの歌声も素敵でしたし良かったと思います。また、メニューにない組み合わせた飲み物にも対応してくれたり,柔軟に対応してくれる印象をもちました。【ロケーション】冬なので雪があって景色はよくわかりませんでしたので,夏の式も見てみたいなと思いました。立地は中心部であるすすきのから近く、便利でわかりやすいと思います。すすきのに近いので、二次会までの時間つぶしも便利だし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく施設がきれいで、オシャレなところです。あとは新郎新婦の要望も含め,柔軟に対応してくれる部分。【こんなカップルにオススメ!】そんなに人数の多くない温かくてオシャレな式をしたいカップルさんにおすすめします。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気とスタッフが全員誠実なところ。
【挙式会場】その日、本当に結婚式をあげる方のを見ることができたのですが、それぞれで雰囲気も違うようです。ただ、もともとある雰囲気は最高にステキでした。【披露宴会場】これもまた、本当に結婚式をあげる前の状態を見させていただき、イメージを具体化させることができました。冬の夜のライトアップの状態が見たかったのでとても参考になりました。【スタッフ(サービス)】担当していただいた方がとても話しやすく、見積提示も最初から完璧な状態でした。こちらが要望をきちんと伝えた事が良かったようですが、担当してくれた方が正確に理解してくれたのが大きかったと思います。【料理】見たり食べたりはしていませんが、写真や説明で十分私たちが望む状態の物を出してくれると理解しました。【コストパフォーマンス】時期にもよると思いますが、一日二組限定の貸切状態の会場で、自分たちの予算内でほぼ予算内で収まる感じだったので全く問題ないと思いました。スタッフのレベルの高さを考えたらこれ以上はないコスパだと思います。【ロケーション】特別求めてないので気にしませんでしたが、冬の時期のイルミネーションがステキな会場なので、それが自分たちのお金ではなく会場を彩ってくれているので、冬は絶対にお得な会場だと思います。【マタニティOR子連れサービス】きちんと考えられており、披露宴会場の前のお部屋をキッズルームにも活用可能と説明されたので、アイディア次第で全く気にせずに楽しめると思います。また、年配の方にも行動する範囲が広くないので負担にならなく安心できました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)化粧室が若干狭いかなぁと思いました。でも、会場の規模から考えたら普通かもしれませんね。【ここが良かった!】スタッフのレベルの高さ。年配が多くなる私達にはここは重要ポイントなので、ホテルの学生バイトばかりの会場は絶対に選びません。おじぎ1つでもきちんと教育されている事がわかりました。安心して任せれると感じました。【こんなカップルにオススメ!】人数が少なめで、でも、楽しく、のんびりと、料理を楽しみたい、など、ホテルの流れ作業の式ではないので、アットホームな事をもとめるカップルにはいいんじゃないでしょうか?スタッフさんはホテル以上のレベルです。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
料理がおいしい☆
結婚式で気になるのが料理☆子供からお年寄りまでたくさんの方々がいますので大事な一つです!こちらの式場では当日料理が食べれない新郎新婦のために、料理の下見もさせていただけます!しかも、すでに申し込んでいる方ならタダで☆記念写真もとっていただけますのでホテルにお食事に来た感覚で楽しめます☆料理にあわせ、飲み物がかわり料理長の挨拶もありますので、安心感のある式場で下見からもゆっくり楽しめます☆詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ドレスかわいい!
CMなどで有名なドレスの取り扱い店で新作も多数定期的にはいっていたのでかわいいドレスばっかりでした☆コマーシャルでもお馴染みのベニちゃんのドレスはどれもかわいくて一目惚れすること間違いなし!下見でも着ることはできるのでぜひいちどカメラをもって行ってみてください♪カラーもたくさんあって着たいドレスが必ずみつかります!詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
社会人になってからのスクール友達で。彼女の恋愛をはじめ...
社会人になってからのスクール友達で。彼女の恋愛をはじめ様々な不遇時代も少し知っていたなか突然の出会いで交際、妊娠・結婚、出産と急速に展開した中、式場で初めて旦那様を拝見。彼女の事を本当に理解して愛してる事や幸福感を実感出来た、心の底からお祝い出来る式で、参列者皆が幸せな気持ちになれる本当に良いお式と披露宴でした。【挙式会場】こぢんまりとしたアットホームな雰囲気。【披露宴会場】開放感あるテラスや庭付きの会場でテーブル同士も隣席も程よい距離感。【料理】これまで参列した中で一番普通に美味しかった。【スタッフ】可も無く不可も無く特別印象に残っていない。一つだけ気になったのは、式や披露宴の開始までにそれぞれで待合室があったのだが案内が周知されておらず参列者に知り合いが他にいなかった私は誰に聞く事もできずどうしていいものかわからない時間があり落ち着かなかった。ただ主役の新郎・新婦の願いを少しでも叶えようと一生懸命さは感じられた。スタッフが悪目立ちすることがなくて良かった。【ロケーション】市内中心部のやや外れで目につくわかりやすい場所にあるため、会場の詳しい住所等が仮にわからなくても、自力でもタクシーでも簡単に行ける。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理が普通に美味しい。会費相応かそれ以上。グラスワイン等もそれなりに美味しかった。新郎・新婦の希望を叶えるマニュアル通りとは違う披露宴の演出をさせてくれる。【こんなカップルにオススメ!】自分達で色々やりたい演出等の構想がある。参列者にも料理等満足してもらいたいと考えている。自分のセンスの良さを発揮したい。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
高校時代の部活の仲間の結婚式に参列しました。【挙式会場】
高校時代の部活の仲間の結婚式に参列しました。【挙式会場】 清潔感があって、白を基調とした会場でとても素敵でした。【披露宴会場】 少し狭い感じもありましたが、アットホームな雰囲気の演出には最適だと思います。【演出】 披露宴の最後に、結婚式〜披露宴終了までの様子や友人のコメントをビデオ編集して放映する演出が印象に残 りました。(自分の披露宴でもしたかったな)【スタッフ(サービス)】 テーブルにお皿を置くときに乱暴だったり、飲み物をつぎに来なかったり、料理を食べている最中にどんどん お皿を運んで来たり・・・と、せっかく素敵な雰囲気なのに、スタッフの対応で少し残念に思いました。【料理】 お料理は何を食べてもとてもおいしくて、あのお料理を食べにまた他の友人にも同じ会場で結婚式・披露宴を してほしいです。特にパンがおいしかったです。【ロケーション】 チャペルから出ると大きな道路から丸見えなのが残念。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) お料理がおいしかった。 式が始まる前のウェイティングルームでのドリンクサービスが良かった。【こんなカップルにオススメ!】 少人数での結婚式にはちょうどいい広さでとってもいいと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
夜婚の醍醐味
新郎新婦、両方の友人として参加。最寄駅(豊水すすきの)から少し遠いです。【挙式会場】木目調の教会。生歌だったが、生演奏はなかったです。【披露宴会場】60人程度の披露宴。狭くなくちょうど良かったです。夜だったので、お色直し登場の際、背景にイルミネーションが光っていてとても素敵でした。両親の手紙や最後の新郎の挨拶もイルミネーションを背景にして行われ、夜ならではの雰囲気がありました。また、新生児がいたためか、託児・授乳スペースが設けられていました。【演出】各テーブルまわるフォトサービスがありましたが、専属のカメラマンの人がさっと一枚撮って、すぐにほかのテーブルに移っていきました。どのテーブルもそうだったけど、せっかくのフォトサービスだし、ウエディングパーティーのスタイルをとっているのだから、みんなのカメラでも撮った方が良いと思いました。【スタッフ(サービス)】特記すべきことはありません。【料理】フランス料理。前菜にボタンエビやイクラ、キャビアなど使われていて豪華さがありました。また、メインのフィレ肉も軟らかく、味付けもしっかりされていて美味しく頂きました。【ロケーション】会場には、そのカップルのパーティー参加者しかいないので、とても良かったです。最寄は豊水すすきの駅で徒歩やすすきの駅、大通駅で、10分は歩く!ちょっと、遠いです。それに、36号線沿いで人どおりはあるけど、結構暗いので気をつけてください。【ここが良かった!】イルミネーションです。青い光が幻想的でとても良いです。【こんなカップルにオススメ!】夜婚したい人がいい!!詳細を見る (670文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもかわいらしい演出、ドレス☆
妹の結婚式に参列しました。前からドレスの試着の写真を見せてもらっていたのですが、どれもかわいらしくて、今時の雰囲気を持っています。私は子ども2人を連れていったのですが、教会での式の最中、もしグズった場合、二階に上って式の様子をみることができると案内してくださいました。披露宴中は下の子どもが寝てしまったのですが、ベビーベッドがないのが残念でした。お料理とデザートは大満足!種類が豊富でした!チョコフォンデュおいしかったです!演出は大きな窓の外からお色直しで出てくるもので、とても素敵でしたが、11月には少し寒そうでした笑☆会場も披露宴の会場が新しくできたばかりということで、キレイでかわいらしかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗でゴージャス
ゴージャスでバージンロードが長く感じた。結婚式があげれたら最高だなって思って貯金し始めたけど高いから無理かもしれない。苦笑 でも高い分はあると思う。あと天井がすごく高くて開放感がすごくあるなって思いました。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】チャペルは小さめでも外観内装共にとても綺麗でした
【挙式会場】チャペルは小さめでも外観内装共にとても綺麗でした式以外でも、新郎新婦が外で鐘を鳴らしたりリムジンor可愛いバスでお見送り。待ち時間のためのカフェもあり時間を余すことなく参列者として楽しめた子供連れで騒いでしまわないか心配だったが、特別室に通され子供が騒いでも大丈夫&式を2階から見学する事ができた【披露宴会場】ダイニングバーも備わっており様々な年齢層に対応できるおしゃれで理想どおりの披露宴が出来る【料理】デザートがおいしかった好き嫌いが多いけれど楽しめた【スタッフ】とても迅速丁寧。気配りが出来ており時間を持て余した私達に他の会場を下見させてくれたり親切だった【ロケーション】抜群にいい街中なのを忘れてしまうくらい独創的【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おしゃれ少人数でも対応できる理想どおりの式&披露宴にできる【こんなカップルにオススメ!】大人カップル沢山の披露宴に出席して熟知しているカップルにピッタリ自分のオリジナルを出せる詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分なりのスタイリッシュウェディングを!
設備は新しく。キレイ!清潔感があって良いです。スタイリッシュで素敵でした。テーブルや装飾もゴチャゴチャしていなく、オシャレです。写真はプロの方に頼みましたが、ムービーは友人頼んで節約しました。洋食のフレンチコースにしたんですがう友人の結婚式で行ったどの披露宴料理より美味しかったです。自分も料理人なので、大満足です。地下鉄からは近く、披露宴会場には中庭があり緑もあって心地良いです。最高でした。プランナーの方は親身に何度も相談に乗ってくれて、自分達にあったイベントもイロイロ考えくれて、値段やオプションにも気を使ってくれました。装花、カラードレス、披露宴の中庭からの登場アンド花火!プランナーの方としっかり自分のやりたいプランを話し合う事です。リムジンで式終わりに市内をドライブしてくれます。ちょっとリッチな気分にりますよ。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
下見をした日に、この教会で私たちは挙式をあげるんだとピンとき
下見をした日に、この教会で私たちは挙式をあげるんだとピンときて、まだ2件目にして即決めしたのを覚えています。満足な結婚式でした。【挙式会場】とても立派な作りで、感動しました。【披露宴会場】100名しか入れませんが、私はとっても気に入っていました。白い雰囲気がとてもおしゃれな会場でした。【料理】本当においしくって、みんなからごはんよかったと言われる確率がすごい高かったです。ボリュームもすごかったです。【スタッフ】どんな提案でも親身に考えてくださったり、対応してくれたり本当に助かりました。【ロケーション】この日はあいにくの雨だったため、鐘を鳴らすことができませんでした。雨の日でも対応できるような何かがあったらよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい・ゲストがあきない【こんなカップルにオススメ!】・自分らしい演出がしたい方詳細を見る (381文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会社の友人として参加しました。【挙式会場】 ・豊平川沿...
会社の友人として参加しました。【挙式会場】・豊平川沿いにあり景気は良い。・最寄の地下鉄駅から少し(約10分)歩きます。・場所が分りにくいです。【披露宴会場】・まあまあです。【料理】・すばらしいです。・特に、パンがとっても美味しかったです。【スタッフ】・男性も・女性もテキバキと動いていました。【ロケーション】・庭つきの会場もあり素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・上記の会場です。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
すてきでした。
ふだんからよく通る道ぞいにある教会でしたが、とくに「ここで式を挙げたい!」とか思って見たことは実は、なかったのです。なぜここで挙式・披露宴をしたかというと、夫と私の遠方に住んでいるきょうだいたちが「この日あたりだったら皆出席できる」ということがわかり、日程的にぎりぎりでしたが、希望の日が空いていたのがはじまりです。とはいえ、実際みて気にいったからここでやったんですけどね。チャペルは、外からは見てなにも感じなかったのですが、見学に入ってみると天井が高く、バージンロードがつやつやの大理石で、両サイドにたくさんのキャンドルと白のカサブランカを配置されており、すてきなところでした。披露宴の会場も、まだ新しくきれいで「白!」「石!」って感じの内装です。お花や、テーブルクロスの選び方でイメージはいろいろ変えられそうと思いました。私たちは50名くらいのゲストでしたが、広さも余裕がありよかったです。お料理は、ゲストの皆さん全てが「おいしかった」といってくれました。スタッフの方々は担当者をはじめ、皆さんたいへん対応がよかったです。叔母が自分で着付けをしようと思っていたが当日会場につくのがギリギリになってしまい、あせっていたところ着付けスタッフのかたが超高速で着付けを手伝ってくださったそうです。けっか選んで良かったなあと思っております。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/22
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ232人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!

1122土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!

1123日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-533-0111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | アールベルアンジェ札幌(アールベルアンジェサッポロ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0055北海道札幌市中央区南5条東4丁目1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅より 車にて5分 札幌市営地下鉄すすきの駅徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌 |
| 会場電話番号 | 011-533-0111 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00 定休:毎週火曜日(※祝日は営業) 年末年始 |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルモダンな礼拝堂はより一層 新郎・新婦様がひきたちます。 |
| 会場数・収容人数 |
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・BBQ・花火演出・BIGバルーン入場 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り完全対応可能 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 道産の旬の食材を活かした創作料理。こだわりのある方はオリジナル料理も可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式披露宴前日まで |
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

