
10ジャンルのランキングでTOP10入り
アールベルアンジェ札幌の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
街の中心部から近くて、便利だった。また駐車場も広く車を...
街の中心部から近くて、便利だった。また駐車場も広く車を止めやすかったことが、良かった。案内の人もいた。パイプオルガンが立派で音色が綺麗だった。料理がとてもおいしくて、ボリュームもあったことが良かった。外でフラワーシャワーや鐘を鳴らしたり、面白かった。施設が綺麗でまたここに来たいなと感じた。全体的に良い印象。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るくて爽やか
雨の日でも披露宴会場に大きな窓があるので光が入ってきて明るく爽やかでした。料理はフレンチのコースメニューで料理が出てくる間隔が丁度良く、ゆっくりと楽しむ事ができました。挙式では小さい子供がグズった時ように会場の上から挙式を見れるようになっていて小さい子供がいる私からはとても心強かったです詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新婦の叔父として参列させて頂きました。初めての教会での...
新婦の叔父として参列させて頂きました。初めての教会での挙式であり、私が出席した結婚式の中では、型にはまらずに行なわれ、とても感動し、一番の思い出となりました。【挙式会場】初めての教会での結婚式なので、見るもの全てが新鮮であり、初めての経験なので、他の教会の構造がどうなっているのかは分からないですが、正式な形に造られた、神聖な雰囲気のチャペルでした。照明・撮影機器などは、リモコン操作で作動していて、今風な感じを受けました。長さは分かりませんが、バージンロードを花嫁を連れて父親が歩く姿を思わず、自分に置き換えていました。【披露宴会場】会場の外に、鐘があり、二人で鳴らしてから、全員で写真撮影。そのご、披露宴会場へと移動して、いよいよ披露宴が始まりました。色々な設備・会場をセットされた教会なので、落ち着いて過す事ができました。【料理】周辺の街で生産される食材をふんだんに利用した料理だが、とても上手にアレンジされており、一度は食べてみる価値はあると実感させられました。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、きびきびとした行動をとり、式を盛り上げていた。また、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。【ロケーション】宿泊先のホテルから5分以内なので、歩いて会場を行き来できました。交通の便も良く、車で行っても駐車場も広く、ゆったりとした感じで、とても印象が良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・地下鉄から近い。・車で行っても駐車場が広いので安心。こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!また、式を挙げるカップルや来賓の若者向けとして、充分満足行く施設です。もちろん、年配者にも配慮された施設です。式の全てをここで賄える事が一番の魅力かも。詳細を見る (837文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
めちゃ素敵で想像通りの式場
スタッフさんの対応もすごくよくて、なにより、独立チャペルが素敵‼ゲストハウスだから自分達しかいないから凄くいい!そこの場所で全部済ませれるから、お年寄りにも優しい!子供のお子様ランチもめちゃら美味しかった!何より、自分のしたかった結婚式が出来た!子供がいた式だけど、理想通りに出来た!料理の評判が良かった!最近できた披露宴会場だから綺麗だった。私は白が好きだったので会場が白くて満足!白いからじぶんの色に染められる!笑詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
席次の間違いはマイナス・・・
【挙式会場】会場は天井も高く、広かったし、雰囲気が良かった。【披露宴会場】会場に入って席を確かめると、自分たちのテーブルのアルファベットが席次と違っていた。どうやらテーブルセッティングが間違っていたようだが、こういう間違いは正直印象は良くなかった。挙式会場と比べるとやや安っぽく見えてしまった。当日はまだ雪があったと思いますが、晴れで夏なら庭にもでれたのかなと思います。【スタッフ(サービス)】友人代表挨拶などあったか、適切に案内されていたと思う。【ロケーション】すすきのから近いのでアクセスしやすい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)都内と比べやはり挙式会場が広くとれるため、チャペルは魅力的に見える。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
天井が高く、バージンロードも長くスケール感が最高のチャ...
天井が高く、バージンロードも長くスケール感が最高のチャペルはとても印象的で素晴らしい式場でした。バージンロードを歩くときに、バイオリンの生演奏も良かったですし、雰囲気が最高の式場でした。アフターセレモニーでは、ウエディングベルなどをならし、ブーケトスや記念撮影もありよかったですし。スタッフの対応も良かったです。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スケール感
天井が高く、バージンロードの全長16mというスケール満点の魅力の独立型チャペルはとても魅力的で良かったです。バイオリンの生演奏も厳かな雰囲気になり、最高でした。アフターセレモニーでは屋外でウエディングベルを鳴らし、ブーケトスや記念撮影など素敵な演出が満載でした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
最高だよ
天井に高さがあり、バージンロードも長く、スケールが抜群の魅力の独立型チャペルはとても良かったです。バイオリンの生演奏も良かったですし雰囲気も最高でした。アフターセレモニーでは屋外でウエディングベルを鳴らし、ブーケトスや記念撮影と素敵な演出が満載でした。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/22
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自分の結婚式の申込で行きました。挙式会場:クリスタルの...
自分の結婚式の申込で行きました。挙式会場:クリスタルの教会はあまり好きではないのですが、厳かな雰囲気の教会でステキでした。披露宴会場:大きすぎないのでアットホームな披露宴に向いていると思います。中庭でデザートビュッフェができるところがよかったです。料理:私はまだ食べていないのですがおいしいという話を聞いています。創作フレンチでゲストに応じたメニューの対応もしてくれます。スタッフ:オリジナリティー溢れる披露宴にしたいと思っていますが、スタッフの方の企画提案が素晴らしいと感じました。ロケーション:札幌の中心部なので眺めがいいとか自然豊かとかではないですが、アクセスがいいのでゲストにとって便利なのではと思いました。ここがよかった:チャペル、バリアフリーなので年配のゲストにも来てもらいやすいこんなカップルにおすすめ:アットホームで自分たちらしいオリジナリティー溢れる結婚式にしたい方にオススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
義弟さん夫婦の挙式、披露宴に参列しました。[挙式会場]...
義弟さん夫婦の挙式、披露宴に参列しました。[挙式会場]小さな子ども連れで参列したのですが、挙式はベビールームというものが用意されていて、挙式の様子をその部屋から見れるようになっていました。子供が声を出しても気兼ねすることなかったので良かったです。[披露宴会場]狭すぎず広すぎず、快適なな空間でした。[料理]フランス料理?創作料理?忘れてしまいましたがとっても美味しかった![スタッフ]普通…の感じでした。特に良かった!と感じたことはなかったです。[ロケーション]車で行くと少し不便かなと感じました。[ここがよかった!]料理がとても美味しかったです!詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長い道
天井も高く、バージンロードも長くスケールがの大きさが魅力の独立型チャペル。バージンロードを歩く際にバイオリンの生演奏も最高でしたし、厳かな雰囲気にもなり良かったです。アフターセレモニーでは屋外でウエディングベルを鳴らし、ブーケトスや記念撮影など素敵な演出も良かったです。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分達や皆で作る、あたたかなウエディング❤
式場と披露宴会場が一日2組昼と夜限定なので、その時間帯は自分達の招待した人のみの貸切状態で、レトロな教会と新しい披露宴会場!自分達のしたい事が、ほぼ出来る手作りグッツなど、家族も友達も皆で作るアットホームな披露宴ができた!スタッフも沢山いて、すぐサポートしてくれたり、気の利く方ばかりで、突然の事にもすぐ快く対応してくれて気持ちよかった!ドレス試着も、同じ場所にあり、相談にのってくれた!とても、心に残る披露宴が出来て、家族も親戚もとても満足していて、何回も良かった!っと思い出すたび褒めて貰っています!詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/05/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.7
- 会場返信
音が響きとてもきれいな教会
妹の結婚式に参加してきました。【挙式会場】教会は、天井が高く音がとても響くのでオルガンや賛美歌を歌う時に反響して感動的でした。ただ、教会内はカメラ等の撮影が一切禁止となっているので少し残念でした。雰囲気は薄暗くしていてヴァージンロードを新婦が入場してくる時に少しずつライトで照らしながら歩いてくるのでいい演出だと思いました。牧師さんは妹の時は外人でマイクをつけているのですが、一番前にいた私でもちょっと聞きづらかったので後ろの方々は聞こえなかったのではと思いました。【演出】教会内ではそんなに演出はないのですが、外に出てからフラワーシャワーや教会の鐘をならしたり、リムジンに乗って移動したりとまだまだ演出があるんだろうと思わせる感じでした。ただ、ちょっと寒かったので冬だと厳しいのではと思いました。【スタッフ(サービス)】私の祖父は足が悪く、杖をつきながら歩いているのですが、写真撮影が始まるまで少し待つ時間があったのですがそっと近くに寄ってきて椅子を用意してくれました。控室は1階で教会が2階なのですが、その際も先に移動をしてエレベーターを押して待っていてくれました。とても気がきくスタッフだと思いました。【ロケーション】豊平川の横で国道に面しているのですが、交通機関までが遠く、車でこないと大変な場所です。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式にできるし、いろんな演出をしたい!というカップルにお勧めです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シンプルな印象
ゆったりとした雰囲気で、ドレスがとっても綺麗に映える挙式会場でした。シンプルな会場でしたが、様々な希望するイメージに演出できそうな会場のように感じました。あまり期待していなかったのですが、とても美味しかったです。小さいけどデザートビュッフェも用意されていて、とても満足しました。あまり緑や自然を感じられるような場所でもないけど、札幌駅からわりと近いほうだと思うので悪くはないと思います。建物の作りがわかりずらいのか、入り口からどこへ行けばいいのか初めての人だと迷うかも。でも、スタッフの方がすぐに来てくれて案内してくれたのでそこは良かったです。披露宴の開場前には会場横に広くはないけどロビーがあり、希望すれば好きなDVD映像などが流せるようです。私が行った時には新婦の好きなアーティストのPVが流れていました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中がとても静かで落ち着いていた点。
【挙式会場について】広すぎず狭すぎず。こじんまりと、でもそれなりに華やかな挙式をしたいカップルには良い会場だと思います。どちらかというと若い人向け。30歳代後半になるとイタイ感じ。【披露宴会場について】披露宴は別会場でした。【演出について】挙式の時の神父さんが日本人でないのも演出なのかもしれませんが、言葉がはっきり聞き取れず、式としてはちょっと残念でした。【スタッフ(サービス)について】裏方に徹する、という点で合格でした。【料理について】いただいていません。【ロケーションについて】駐車場が完備されているので、自家用車で行った私には良かったです。でも公共の交通機関利用者だと、地下鉄駅からはそれなりの距離があるのでつらいですね。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったので、わかりません。【式場のオススメポイント】式場の外で風船を空に!というのは初体験で、おもしろかったです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルで仲間に祝福されて、結婚!!という式を挙げたい場合にお勧めです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学の友人として参列しました。過去にもここは来た事があ...
大学の友人として参列しました。過去にもここは来た事がありましたが、天気も良く相変わらずいい雰囲気でした。会場横に芝があるスペースもあり、そこで新郎新婦と話ができたりするのもいいと思います。スタッフさんも行儀が良く、教育が行き届いている感じがしました。同じ会場でも、式を挙げる二人によって雰囲気がかなり変わるのも印象的です。ここなら自分の式もあげていいかなーと思いましたよ!詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
庭があるところ。
【挙式会場について】きれいでした。【披露宴会場について】広々していて良かった。高砂の背面が白く明るくて写真が撮りにくかった。【演出について】新郎新婦の手作り感がよくでていた。【スタッフ(サービス)について】すこし対応が遅かった。【料理について】ウエディングケーキが凝っていました。【ロケーションについて】駅からすこし離れている。【式場のオススメポイント】披露宴前に参列者が待機する部屋では、ウエルカムドリンクがいただけたり、新郎新婦のアルバムなどが置いてあり退屈することなく楽しめた。【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても大切な友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】独...
とても大切な友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】独立型のチャペルで、雰囲気も良くとても綺麗でした。【披露宴会場】ウェイティングホールも広々していて、いろんな演出ができる。会場内は大きな窓から中庭が見えて、開放的な雰囲気。レストルームまで演出ができるのが素敵だった。【料理】デザートブッフェはケーキやフルーツの種類も豊富で美味しいものばかりでした!ドリンクは種類がかなり豊富で、とくにノンアルコール飲料が多かったのがよかった。【スタッフ】大変親切な対応で、女性スタッフは笑顔も素敵でした。男性スタッフに料理の産地を聞いたらわからなかったけど、すぐ聞きに行ってくれてしっかり答えてくれたのは嬉しかったし、信頼が持てた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お色直しの入場時に中庭の大きな窓から入場する!というのがとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】細部までこだわれるので、オリジナリティをふんだんに出したい!というカップルにはオススメです!また、スタッフさんの対応も親切なので、オリジナリティを出したいけどどうしたらいいかわからない…というカップルにはオススメです!親身になって相談に乗ってくれるので、絶対素敵な式になると思います!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな親近感のあるスタイル
チャペルやバージンロードはとても雰囲気があり、実際あるくのも写真に残すのもいい場所だったと思います。バージンロードの両サイドには季節の花?が飾られ、ノスタルジックの雰囲気のなかにもとても華やかな挙式会場だったと感じました。外へでると、フラワー&ライスシャワーもできよかったです。牧師さんは日本人と外人さんから選ぶことができましたが、私たちはせっかくのチャペルだったので、迷わず外人の方を選びました。バージンロードを歩き、指輪の交換などする位置はとても高い位置にあり、ドレスやベールを選ぶ女性の方は後姿のデザインもきれいなものを選ぶのをオススメします。来客も100人強ご招待できる広さですが、少人数での挙式にも最適な雰囲気でしたよ。披露宴会場は、余興や音響などを重視する方は他ホテルよりは設備はないと思います。ただ相談により料金はかかりますが、用意してくださったり持ち込みできるお話でしたよ。ウエルカムドリンクなどもあり、招待したお客様にとても評判がよかったです。・招待したかたが、来てよかったとおもってほしかったので料理や雰囲気を重視できるように一番気を付けました。・ブーケを手作りにしたり、テーブルペーパー。お料理は見た目も、味もとても評判がよかった。お客様の嗜好の相談にものってくださりたすかりました。ゲームにしようするスイーツや、ケーキなどの相談にもとてもアイディアを出してくださり、よかったです。交通機関は不便でした。ただススキノからすぐだったので二次会への移動が楽でした。私の担当したかたが、とてもよいかたでしたが柔軟性がなく、調べてほしいこともあいまいな回答だったりと最後まで不安でした。金銭面も気になるところでしたが、金額が後出しだったので不安感がありました。結果的に料理長さんやお支度してくれるかたはとても満足しています。・緑中心のテーブル造花、・和装、カラー、ウエディングドレス・介添え人の方がとても親切丁寧。お支度してくれた方が全部イメージ通りですばらしい!!・アットホームな雰囲気。参加型の披露宴。・とてもよかった。ほかのホテルよりも断然こちらでよかった数年たっても思える。・どんどんやりたいことをピックアップしてプランナーさんに相談するべき。ドレスの種類も豊富、メイクヘアーもとても上手なのできれいな思い出が残ります。詳細を見る (971文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場、挙式会場ともに、とても綺麗でした。料理がと...
披露宴会場、挙式会場ともに、とても綺麗でした。料理がとてもおいしかった。スタッフの対応は、普通でした。ドレスチェンジの際に、新婦と新郎が、バルーンの中に入っていて、それがわれて登場する演出がとても新鮮で、たのしませてもらった。アットホームな雰囲気で、友達親戚に、ひとことメッセージが流れる演出にも、感動しました詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気が良かったです♪
【挙式会場】素敵な雰囲気です。ただ人が多くて座席に収まりきらず、後ろで立って見ていた方がいてちょっとかわいそうでした。【披露宴会場】床や壁などが白で統一されており、オシャレな雰囲気でした。夜だったのですが、窓から見える木にはイルミネーションの装飾が施されておりきれいでした!【演出】友人代表のスピーチが司会の人からのインタビュー形式だったり、全員参加型のゲームがあったりなど、これまでにないものが多く、かなり自由な演出ができるのかなと思いました。【スタッフ(サービス)】この日はあいにくのどしゃぶりの雨だったのですが、私がタクシーから降りたときスタッフの方が傘をさして迎えに来てくれたのがうれしかったです。でも私は裏口?から入ったのですが、正面から入った友人はそんなことは無かったみたいです。【料理】普通。可もなく不可もなく。【こんなカップルにオススメ!】演出や雰囲気にこだわりたい人にはお勧めかと思います。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもおしゃれでした!
妹の結婚式がここで行われ、参列しました。建物がまさに結婚式!というような可愛らしい協会で挙式前からわくわくしてしまいました。挙式会場もとてもモダンでおしゃれな雰囲気で大人っぽかったです。天井も高くて広く見えました。披露宴が始まるまでにウェルカムスペースでスクリーンでスライドショーを見ながら好きなウェルカムドリンクを飲めたのも良かったと思います。披露宴会場も大きな窓があり、自然光の中行われたので、新鮮でした。天気に左右されてしまうと思いますが、天気の良い日なら最高だと思います。可愛い雰囲気というよりは、おしゃれな雰囲気だなと感じました。ガーデンでのフラワーシャワー、ブーケトス、デザートビュッフエも良かったです!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
華やかでした。
ここの式場は、とにかく広くてのんびり出来ました。また内装がとってもゴージャスでリッチな雰囲気でした。だから緊張感がなぜかしてきましたね。でも、とっても落ち着いた雰囲気もあったのでよかったです。窓から見る外の景色が最高でした。これから結婚式をあげる人におすすめ詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
小学校、中学校、高校、吹奏楽団仲間、という長い付き合い...
小学校、中学校、高校、吹奏楽団仲間、という長い付き合いのお友達の結婚式でした。【挙式会場】きれいなところでした。唯一、気になるとしたら、神父さんんが外人さんで何を言ってるかわかりませんでした。【披露宴会場】こちらもきれいでした。壁と見せかけて、実は壁ではなかったところがあって、お色直しのときに、そこからふたりが出てきたのがびっくりでした。でもとても良かったです。【料理】今まで、10回くらい披露宴に参加しましたが、ここが1番でした。他のところは、フレンチとかでおしゃれなのかもしれませんが、食べにくいものや得体のしれないもの(?)がわりと多くて披露宴の食事が苦手でした。好き嫌いの多い私には合わないものが多く、いつも残してばかりだったのですが、ここのは、ステーキとか、パンとか食べやすいものが多くて、大満足でした。【スタッフ】ここはお嫁さん(友達)の妹さんがアルバイトしている会場で、ウエディングプランナーを目指している妹さんが披露宴の企画などを担当していました。なので、ほかのスタッフさんも見にきたりしていたのですが、スタッフさん方が、みなさん仲が良いのがわかりました。働いていた方々も、みなさんとてもかんじが良かったです。【ロケーション】地下鉄駅がちょっと遠いので、冬、地下鉄で行く人は大変だと思いますが、駐車場もあるので、車だったら良いと思います。【おすすめポイント・こんなカップルにおすすめ】大きなホテルとちがって貸切なので、トイレ等にもお嫁さん手作りグッズが置いてあったりして、自分たちらしい、自分たちにしかできない結婚式をしたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 ラ・ベール教会のチャペルを一目見た瞬間...
【挙式会場】ラ・ベール教会のチャペルを一目見た瞬間!!!私の中では決定でした!【披露宴会場】新しいのでキレイ!そしてオシャレです☆【料理】二人ともあまりこだわりはなかったので満足です!【スタッフ】当日はスタッフさん、とても丁寧・的確な説明で、緊張も楽しめました!【ロケーション】建物といいガーデンといい、とってもステキです!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ナンバー『1122(いい夫婦)』のリムジンに乗れる!そして賛美歌が生歌!!【こんなカップルにオススメ!】札幌はステキな教会が多すぎで迷ってらっしゃるカップルさん。一度見に行ってみてください♪詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしい!
今までに何度も結婚式に参列しましたが、ラベール教会ね料理はとってもおいしかったです!食べ物にあわせて飲み物もかわって、デザートにもあったかいチョコレートをかけたデザートなど、デサートビュッフェもオシャレでかわいく、楽しかったです。また参列したいと思いました。化粧室がとってもキレイでたくさんあるのも魅力的でした☆詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
リムジンナンバー『1122』
【挙式会場】外観、チャペル、ガーデン、全てがステキです!【披露宴会場】利用していません。【スタッフ(サービス)】担当者の方が新人さん?だったのか、ちょっと不安でしたが、当日はたくさんのスタッフさん、対応もとてもすばらしく、想像以上のステキな挙式になりました。【料理】利用していません。【フラワー】チャペルのお花のディスプレイ、すごく気に入りました。【コストパフォーマンス】他の式場もまわりましたが、やや高いかな?と思いました。【ロケーション】最高!!【マタニティOR子連れサービスについて】利用していません。【ここが良かった!】全て!!【こんなカップルにオススメ!】少人数で挙式を迷ってる方!私達は身内のみのアットホームな挙式をしました。はじめは人前式でシンプルにと思っていましたが、式場見学でチャペルを目にした瞬間、夫共々即決でした。予算は全くかわりましたが、何にも変えられない、本当に感動、満足する挙式ができました!出席していただいた親戚の方々にも、いい式だったねと言っていただき、このチャペルに決めて本当本当にに良かった! 詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれで綺麗なチャペルと披露宴会場であった。
【挙式会場について】自動で写真撮影が行われる仕組みは初めて見たので驚いた。【披露宴会場について】小じんまりとしていたが、新しさとモダンさがあってこじゃれた感じで良かった。【演出について】屋外での全員での記念撮影が良かった。【スタッフ(サービス)について】普通。【料理について】特別の印象は残っていないが、いわゆるフルコースであり美味しいことは美味しかった。【ロケーションについて】ススキノに近く豊平川沿いのロケーションであったが、その周りの雰囲気を感じさせない別空間であった。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】二人が鐘をならすところ。【こんなカップルにオススメ!】若い人。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小、中、高、楽団で一緒だった友達の結婚式でした。【挙式...
小、中、高、楽団で一緒だった友達の結婚式でした。【挙式会場】キレイでした。神父さんが外人さんで、何を言ってるのかはわかりませんでした。【披露宴会場】きれいでした。披露宴の途中のお色直しのあと、壁だと思っていたところがあいて、新郎新婦が登場したのが印象的でした。【料理】変わった料理とかではなくて、食べやすかったしおいしくて、今まで行った披露宴の中で一番おいしかったです。【スタッフ】ウエディングプランナーを目指していた新婦の妹さんがアルバイトをしている会場だったのですが、みなさんスタッフさん方が仲良さそうですてきでした。かんじもいい方しかいませんでした。【ロケーション】地下鉄から遠いのだけが残念でした。お手洗いまで、新婦さんの手作りのものが置いてあったりしてすてきでした。自分たちにしかないこだわった式」をしたい方にお勧めだと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の友人として参列しました。今回で結婚式に参列す...
高校時代の友人として参列しました。今回で結婚式に参列するのは3回目でしたが、非常に細部までこだわりのあるお式でした。【挙式会場】ホテルでの挙式とは異なり、貸し切り感がありました。他の挙式の方とはち合わせることがなかったのはとてもよかったです。【披露宴会場】披露宴前のウェイティングルームには飲み物だけでなく、軽食も用意してあり、時間をもてあまさずに済みました。新郎新婦に関わるDVDが流れていたり、アルバムが置いてあったりなど、待つ、という感覚なく過ごすことができました。【料理】とても美味しかったです。(新郎新婦が食事にとてもこだわったと聞きました。)量も多すぎず、少なすぎず、丁度良かったです。【スタッフ】皆さんとても感じがよかったです。披露宴での料理の出すタイミングが常に丁度よく感じたのが印象に残っています。【ロケーション】街中から川を挟んだ向こう側なので、ごみごみした感じがなく、よりプライベート感がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・街中にも関わらずハウスウェディングが出来る・式の後にチャペルの鐘を鳴らしたりなど、少し特別なことが出来るのが印象的でした・食事がおいしい【こんなカップルにオススメ!】すごく新郎新婦の希望が形にされている式だと感じました。食事や飾るものの一つ一つにこだわりたい方にはとてもよいと思います。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ232人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!

1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 16:30
現地開催《料理重視!無料体験》渾身のフレンチ試食×焼きたてパン付!
春夏秋冬【北海道の旬】を楽しん頂きたいという想いを込めて造るおもてなし料理。契約農家直送の新鮮な野菜は時にはメインの食材となる事も。。焼きたてパンもこだわりの江別産小麦を使用★まずはご賞味!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-533-0111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | アールベルアンジェ札幌(アールベルアンジェサッポロ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0055北海道札幌市中央区南5条東4丁目1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR札幌駅より 車にて5分 札幌市営地下鉄すすきの駅徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 札幌 |
| 会場電話番号 | 011-533-0111 |
| 営業日時 | 10:00〜19:00 定休:毎週火曜日(※祝日は営業) 年末年始 |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルモダンな礼拝堂はより一層 新郎・新婦様がひきたちます。 |
| 会場数・収容人数 |
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・BBQ・花火演出・BIGバルーン入場 |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント |
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り完全対応可能 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 道産の旬の食材を活かした創作料理。こだわりのある方はオリジナル料理も可能。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式披露宴前日まで |
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

