CLASKA(クラスカ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
オリジナルで結婚する2人にも参列者にも心に残る挙式を。
スタッフの方々のスマートかつ細やかな対応にまず驚きました。屋上での挙式でしたが、結婚する2人の思いが、参列者に伝わるような、とてもあたたかい雰囲気でした。寒さもそこまで感じることなく、暖かい秋空のなか行われました。お花や、挙式会場のデコレーション一つ一つ、そのカップルのこだわりがあるようで、ほのぼのしていました。感動もありますが、自然と笑顔にさせてくれるような演出にも感動しました。オリジナルの挙式にするならここは、最高ではないでしょうか。ホテルとしての名前は有名ですが、式をここで挙げられるなんて、ワンランク上のような感じがします。ミントグリーンとアプリコットの色が基調になった会場でした。テーブルセンターに小瓶に生けられた珍しいグリーンやお花にセンスを感じました。当の本人たちが座ったのは、ソファで、お友達が気軽に2人にお祝いの言葉をかけ安かったり。天井には手作りのテーマカラーのガーランドがかけられていたり、とても雰囲気のよい披露宴会場でした。料理はスピードも量もちょうどいいです。お酒の種類も変わった銘柄があったりと、楽しませてくれます。盛り付けも素敵ですが、味もおいしかったです。目黒というオシャレな場所で、日常を忘れさせてくれそうな場所です。アクセスは駅からタクシーで10分ほどかかりますが、悪くはないと思います。スタッフの方は、みなさんパーフェクトです。子連れでしたが、子供の相手までしてもらい、素敵な笑顔が忘れられません。細やかで、気配りもすごくできていましたし、みなさんおしゃれで、素敵でした。マテニティ・子連れのお客様にも優しいです。女性には嬉しい化粧室の備品の充実度もすごいです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦のセンスが問われる会場です
大学の後輩の披露宴に出席しました。会場自体は何の変哲もない大きな部屋です。どちらかと言うと殺風景です。が、ここにどういう空間にするかは新郎新婦次第。なので式によって全く異なる印象になると思います。私の場合は少ない装飾を効果的に使って、おしゃれな空間が出来上がっていました。美味しかったです。若干アクセスは悪いですね。駅からしばらく歩くかタクシーに乗る必要があります。土地勘がないとちょっとつらいかも。スタッフは素晴らしかったです。全員が仕事を常に探して動いており、連携も申し分ないです。良くも悪くも新郎新婦のセンスが問われる会場です。やりたいことや予算、アイデア、そしてプランナー、友人等を使いこなす事ができれば、それはそれはよい式になるでしょう。そういう意味において、新郎新婦がどういう人間なのかが丸裸にされると言っても過言ではないでしょう。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
自由自在なお式
照明の周りの緑、全体的に真っ白な装飾、キャンドル・・・とCLASKAらしいスタイリッシュな会場の雰囲気でした。肩肘のはっていない、自由な感じが良かったです。大皿にサーブされる感じでしたが、美味しく頂きました。駅から少し歩くので、目黒駅からバスが一番いいルートかと思います。ここでお式をするタイプのかたは、自由な感じが好きかと思うので、特にストレスにならない距離かと思います。皆さん笑顔でにこやかに対応して頂き、嫌な感じは一切受けない感じでした。披露宴と2次会が同じ場所であったので、転換の特の待機場所になっていた屋上がすごく良かったです。ちょうど宵の口だったので、目黒通りのライトが綺麗で、いい思い出になっています。映写もあり、とても良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
他にはないオリジナルのウエディングパーティーがとても魅力的
【披露宴会場について】オーダーメイドのウエディングでとてもおしゃれでした。新郎新婦もソファに座り、すぐに話せるところも良かったです。会場内の細かな所までこだわりを感じ、見ているだけでも楽しめました。写真スペースもあり、みんなで和気あいあい写真を撮れるのも魅力的でした。他とは違うウエディングで、印象的でした。【スタッフ・プランナーについて】司会の方の進行もスムーズで、スタッフの方も丁寧に対応していただきました。【料理について】ビュッフェスタイルで、自分の好きなものを選べるのがよかったです。とてもおいしかったです。ウエディングケーキもとてもおしゃれで、料理までかわいかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、目黒駅からバスも出ています。駐車場も少ない印象でした。学芸大学駅からは徒歩12分らしいです。もう少し駅から近ければ良かったかと思います。【この式場のおすすめポイント】オーダーメイドなので、会場の雰囲気、お料理、衣装など他とは違うこだわりを感じられるウエディングパーティーでした。全てがおしゃれで、最後まで楽しめます。キャンドルサービスも幻想的で、そのキャンドルもプレゼントしていただき嬉しかったです。また、建物内に他の施設も利用できる点も便利かと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
ユニークで美味しい食事!
新郎新婦のこだわりで、宇宙と自然をテーマにデコレーションされた式場は2人の思い入れがよーく伝わってきました。食事も「自然」をテーマに、土に見立てたドレッシングなどユニークながらもとても美味しかったです。駅から遠いのがちょっと残念かな、、(且つ最寄駅ではタクシーを見つけることができず)もしタクシー移動するなら自由が丘などターミナル駅からのアクセスをお勧めします。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/05/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
アートな空間で個性的なパーティー!
【披露宴会場】StudioAという広いイベント会場のようなフロアでの立食パーティーでした。天井から大きな球状のランプがたくさん釣り下がっていたり、壁に友人へのメッセージとプレゼントを貼り付けたり、壁全体を使って自分たちらしさを演出していました。新郎新婦は前方にリビングソファを置き、まるで家にいるようなくつろいだ雰囲気でした。【演出】新郎のバンドのライブを行いました。そのときも、みんな思い思いに踊ったり写真を撮ったりくつろいだり。このような音を出す演出もOKみたいです。【スタッフ(サービス)】立食形式でしたので、つかずはなれずという感じでした。フロア内に人数は充分いたと思います。【料理】ビュッフェ形式。グラスに入った冷製スープやカナッペなど。味は美味しかったです。カラフルなお花と蝶がデコレーションされたカップケーキが可愛くて印象的でした。【ロケーション】最寄りの学芸大学駅より10分ほど歩きます。道は平坦なのですが、やはり少し遠い、とは感じます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ホテル自体の雰囲気がとても個性的でオシャレ。クリエイティブな仕事をしている新郎新婦にピッタリの空間でした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちでオリジナルな結婚式を作り上げたい方アートにこだわりのあるカップル詳細を見る (562文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.6
変わった結婚式で、始めに親族の食事会、一階でみんなの前...
変わった結婚式で、始めに親族の食事会、一階でみんなの前で挙式、ブッフェ形式の会費制の披露宴。食事は見た目も味も素晴らしかった。スタッフもよく、結婚式の内容についてもいろいろわがままを聞いてくれていたようです。ただ、挙式を上げたのはホテルの一階のカフェの配置を使って変えているような感じで式場という感じではなかった。しかし、友達など沢山の人も来てくれる中での挙式だったので楽しそうだった。安く出抑えて、インテリアや飾り付けも素敵でこじんまりとした素敵な結婚式だった。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】 シンプルだけどおしゃれな雰囲気。 【披...
【挙式会場】シンプルだけどおしゃれな雰囲気。【披露宴会場】新郎新婦のデコレーションでいっぱい。【料理】シンプルなオードブル【スタッフ】とてもフレンドリーでした。【ロケーション】少し離れていて、それが隠れ家っぽくてよかった。【ここが良かった】業界人が多い、オシャレな式だった。【こんなカップルにオススメ】人と違う演出、手作り感を求める人に最適詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
1つの会場内で、挙式、披露宴、二次会までができるところ!
【挙式会場について】屋上での挙式で晴れやかだったのですが、隣接して見える建物の壁などが意外と雰囲気がない感じがしました。下に見える街も普通。風が強かったです。冬は寒いかも?!天気のいい春や秋にはとても素敵な空間だと思います。【披露宴会場について】友人に聞いたところ、自由な空間を作れるフリースペース。発想力が必要ですが、センスの良い友人だったのでとても満足しています。円形のテーブルではなく縦長のテーブルを使用していました。【演出について】会場がどうのこうのよりも、友人が考えた演出が素晴らしかったです。でもそれに対応した会場側も素晴らしいと思います。事前に何度も打ち合わせを繰り返したんだろうし、友人も会場に足を運んだんだと思います。スペースの作り方や進行の仕方はとても素晴らしかったです。【スタッフ(サービス)について】固すぎず、緩すぎず、親しみのある感じで好印象。友人の選んだスタイルにぴったりな感じでした。もっとお固い雰囲気のスタッフもいるのかどうかはわからないです。司会のお姉さんは意外にもミニスカートの黒ドレス。でもきれいで似合っていたからとても好印象です。【料理について】とても美味しかったです!メインが2つあるのかな?!と思うくらいボリュームたっぷりでした。お魚も新鮮な感じがしました。【ロケーションについて】あまり外は見ていませんが、意外と普通の街が広がっている感じだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】会場側が用意したのか友人が用意してくれたのかわからないですが、マタニティの私の席にはクッションがありました!【式場のオススメポイント】1Fから屋上まで、カフェや雑貨屋やホテルがあります。披露宴から二次会(同じ会場を模様替えしていた)までの時間、暇になることなく、雑貨屋を見たり、ゆったりカフェでくつろぐことができます。新郎新婦や親族はそのままホテルに宿泊できるみたいですし、ホームページでしか見ていませんが、ホテルはおしゃれな部屋なので、一度泊まってみたいなとも思いました。【こんなカップルにオススメ!】自由な発想ができるカップルにはおすすめです!いろいろ対応してくれそうですし、貸し切りで自由な空間が作れます。全て手作りではなくても、イメージを伝えて打ち合わせを繰り返せば、好みの挙式披露宴が行えそうな気がします。詳細を見る (977文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
高校時代の同級生の結婚パーティに参加しました。こちらは...
高校時代の同級生の結婚パーティに参加しました。こちらは結婚式以外にも色んなイベントや展示会をやっていて、行ってみたいと思っていました。友人のパーティはとにかく参加人数が多くて、それはそれはにぎやかでした(^^)初めに屋上で乾杯をしながら、新郎新婦が登場しました。登場方法は新郎新婦のお友達が提案したのか、お祭りのような面白いものでした。そういう部分は自由に提案できるのだと思いました。その後は、室内に移動して食事をしながらゲームをしたり、写真を撮ったり。室内のインテリアがユニークでした。料理がとても美味しかったのを覚えています。新婦本人に、後日いろいろ聞いたらとても良い会場だったと言っていました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
自由度が高い!
以前から気になっていたホテルなのですが、「東京CLASKAウェディングランド」というイベントをやっていたので、結婚を考えているパートナーと伺ってきました。【挙式会場】特にチャペルなどはなく、ホテルのどこかで行う、ということのようです。イベントの際には、屋上に会場が作られていましたが・・・これがとっても良かったです!開放感があって、気持ちがいい。個人的には宗教が関係のない人前式でやりたいと思っているのと、ヨーロッパ風のチャペルが苦手なので、大げさじゃない感じが好印象でした。【披露宴会場】ほとんど装飾のない白いお部屋です。ここに自分達で決めて装飾を足していく感じです。イベント時は天井からグリーンが下がっていたり、会場内にテントが張られていたりしました。夜だとキャンドルを沢山置く演出も人気のようです。そこまで広くはないので招待人数によっては厳しいかもしれません。【ロケーション】会場はとても気に入ったのですが・・・ここの最大の弱点はロケーションかと。東急東横線の学芸大学駅から徒歩で結構歩きます。季節や天気によっては気持ちいいかもしれませんが、雨だった時や、ヒールの女性にはちょっと申し訳ないな・・・と思いました。とても自由度が高い会場だと思いました。自分達で一つずつ好きなものを決めていって、トータルコーディネートをするのが苦にならないカップルにはこれ以上ない会場かもしれません。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
【挙式会場】屋上雨でした… 【披露宴会場】三階フロア ...
【挙式会場】屋上雨でした…【披露宴会場】三階フロアスケルトンから自分たちの好きなように会場をデザインしやらせてもらいました。ごてごての披露宴が苦手だったので、シンプルに好きな人、お世話になっているひとに感謝の気持ちを込めたシンプルなものになりました。【料理】何度も試食をさせていただき、夜ご飯もかねてのメニュー構成にしていただき大変満足でした。【スタッフ】スタッフの方が本当に最高で、今でもお付き合いがあります。コーディネーターの上松さんが最高です!!【ロケーション】場所はわかりやすいと思います。駅からは少し遠いですが…【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】自分たちの好きなようにできる!!【こんなカップルにオススメ!】決まりきった式が嫌で、自分たちのこだわりがある人にお勧めします!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.0
プランとしては、とても自由度が高く、出し物や上映など、...
プランとしては、とても自由度が高く、出し物や上映など、新郎新婦の個性が存分に表現されていると思った。料理については、立食形式で、少し遅れて入ったので、その頃にはすでにほぼなくなっていたので、ボリュームを出すとか、時間をずらして出すなどの考慮をしてもらえると良いと思った。場所は、最寄り駅からやや遠いなどの不便なところはあるけど、それでも余りある良い雰囲気の会場だった。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
友人の結婚式に出席しました。場所は、最寄駅からは離れて...
友人の結婚式に出席しました。場所は、最寄駅からは離れていると聞いていたので、別の駅からバスで行きました。挙式会場は屋上にあり、天気や季節に左右されると思います。お料理は、新郎新婦にちなんだものがだされており、そういった融通がきく会場なのだと思いました。ボリュームがあり、食べきれないほどでした。全体的にアーティスティックな雰囲気で、おしゃれな新郎新婦にぴったりでした。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
挙式会場オシャレな芸能人などにも人気の会場と聞きました...
挙式会場オシャレな芸能人などにも人気の会場と聞きました。実際訪れていたときもモデルの水原希子さんとエレベーターですれ違いました。披露宴会場シンプルだけどオシャレで洗練されたセッティングでした。料理コースで、そこそこ美味しかったです。飲み物の種類が少なかったのが残念でした。ウエディングケーキが、カップケーキでびっくりしました。ロケーション駅からは離れていますがタクシーでワンメーター程度で行ける距離でした。式場のおススメポイントオシャレ!シンプルな空間なので用途に合わせてデコレーションしやすそうだと思いました。こんなカップルにおススメオシャレで自分たちらしい演出をしたいカップル詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
落ち着いた空間でセンスあるパーティー
リノベーションされたデザインホテルで全館貸切可能。挙式、披露宴などを招待人数や雰囲気に合わせて館内で自由に変えられます。会場装飾やパーティーの自由度も高く、ハイセンスで個性的なパーティーができると思います。ただ、最寄駅から徒歩15分というのが私の中ではネックだったので候補から外しました。しかし、駐車場はありますし、駅~ホテル間の送迎や親族の同ホテル宿泊などを考えれば問題はないと思います。内装や雰囲気は最高です!!詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
【挙式&披露宴会場】レストランウェディング(人前式)を...
【挙式&披露宴会場】レストランウェディング(人前式)を挙げました。コンセプトは「1.5次会」で、それにピッタリな空間でした。【料理】もともとレストランで出されているものを立食(ビュッフェ形式)で提供。コストを抑えたので量は物足りなかった感じはしますが、味は保証付きです。【スタッフ】ものすごく親身に対応してくれます。今でもレストランを利用しに行った際はお会いしたり連絡も取り合っています。【ロケーション】主な交通手段はバス。駅からも少し歩くのでフットワークが軽い人たちであれば問題無い。【こんなカップルにオススメ!】他の人とは違う、オシャレな式を望むカップルにオススメです。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
知人の結婚式の裏方のお手伝いとして出席しました。ホテル...
知人の結婚式の裏方のお手伝いとして出席しました。ホテル全体を貸し切って行なわれていました。主な会場は1階のカフェでパーティを行なっていましたが、そのカフェの雰囲気がモダンで素敵です。立食形式でしたので、料理については普通より少し上くらい?駅から10分程度は歩くので少し不便な立地ですが、若い方には問題ないかと思います。一番印象的だったのは、新郎新婦の控室がホテル客室だったのですが、とても広くてオシャレで一度は泊ってみたい部屋でした。古い建物をリノベーションしたホテルの様なので、インテリア好きやアパレル系のお仕事で、感度の良いカップルにはおススメかと思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
専門時代の友人の新婦友人として出席しました。新婦は静岡...
専門時代の友人の新婦友人として出席しました。新婦は静岡、新郎は東京の方で私も新婦と同じ静岡在住ですので、始めて県外での式に出席する事になりました。デザイナーのカップルだったので、色々な場面でこだわりを感じてとても楽しかったです。【挙式会場】洗練されたシンプルな空間で、気どらない雰囲気がとても好印象でした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず、ちょうどいい待ちの時間に頂いたスパークリングワインがすごく美味しかった。【料理】ビュッフェスタイルだったような。実はあまり覚えてないです。【スタッフ】いつでも笑顔で対応してくれて気持ちよかったです。【ロケーション】土地勘が全然ない場所だったので最寄りの駅からバスに乗り換えて、下車してから徒歩で移動はドレスやヘアーをした後だったのでちょっと大変でした。【ここがよかった】●新郎新婦さんとの距離感がちょうどよかった。●ホテル内の別フロアで開催した2次会がクラブ仕様になっていて驚いた。●宿泊もしましたがお部屋がすごく素敵でした。【こんなカップルにおすすめ】こだわりのあるカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場に窓がある
- 1日1組限定
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CLASKA(クラスカ)(営業終了)(クラスカ) |
---|---|
会場住所 | 〒152-0001東京都目黒区中央町 1-3-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |