
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.5
- 料理 4.1
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.6
宍道湖を望む貸切邸宅で、幻想的な挙式と上質なおもてなしが叶う
【挙式会場について】明るく幻想的で、宍道湖と空が窓越しに美しく広がるロケーションが魅力的です。白を基調として、バックには宍道湖が見えて素敵でした。チャペルに自然光が入り、とても雰囲気が良かったです。【披露宴会場について】大階段やプロジェクションマッピングが設置され、入場シーンや演出が盛り上がりそうでした。白基調でスタイリッシュかつ柔らかい雰囲気で良かったです。【スタッフ・プランナーについて】きめ細かな対応と温かな雰囲気で、安心感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr松江駅より車で約10分で、送迎や駐車場も対応できるとのことで安心です。【この式場のおすすめポイント】クイーンズマリーの挙式会場は、宍道湖の絶景を背景に、クリスタルの輝きがとても美しい印象がおすすめポイントです。また、大階段を使った入場やプロジェクションマッピング演出が可能で、立体的かつ印象的な演出ができるところがおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】披露宴では、様々な演出ができるとの事だったので、どんなイメージの演出をしたいかを考えとくことや、持ち込み料金の確認を予め聞いていた方がいいと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
暖かみのある結婚式
【挙式会場について】湖が一望できる会場です。カーテンが開くと湖が見えてとても綺麗でした。挙式会場は50名ほどでちょうど良い大きさだと思います。リングピローは挙式前にゲストに1人ずつ渡され、会場内で開いた時に、あたりの人には指輪、外れた人には飴が入っている演出が参加型でよかったです。【披露宴会場について】白を基調として、100名は入る大きさの会場です。会場全体が白のため、広く感じられ明るい雰囲気の会場だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】電車やバスが通っていないため、車がないと来れないです。駅から車で15分程度でした。細道を使用するので、マップ等を見て来た方がいいと思います。【この式場のおすすめポイント】中庭でブーケトスや写真撮影ができます。イタリアの街を感じられる空間で、非日常を感じられました。外に出るため天候には左右されると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
リゾート婚
【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は、白が基調とされていてとても明るい雰囲気です。また、会場も大きいので、大人数にも対応できます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは、明るく笑顔でした。ドリンクの説明など、丁寧に教えてくれました。しかし、ドリンクを頼んでから、出てくるまで少し時間がかかっていました。【料理について】メニューは全て美味しかったです。お皿もシンプルで、料理が際立って見えました。ドリンクの種類は、オーソドックスなものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から式場まで少し距離があります。私が参加した時はシャトルバスはなかったです。式場から宍道湖の景色が見えて、リゾート感があります。【この式場のおすすめポイント】式場ならの景色がいいので、リゾート婚みたいな雰囲気が出せます。入り口がとてもキレイで、入る時にワクワクします。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が親切でやりたいことを叶えてくれる式場
【挙式会場について】宍道湖が見えてすごく綺麗。広さは標準的な大きさ。白を基調とした内装で、椅子がクッションになっていたのがとてもありがたかった。【披露宴会場について】プロジェクションマッピングが雰囲気を盛り上げてくれてとても良かった。式場の階段が素敵。【スタッフ・プランナーについて】皆さん明るく、いつも褒めてくれるので大変な準備も頑張れた。なんでもいつでも相談に乗ってくれて心が軽くなった。【料理について】お年寄りから若者向けどちらでも対応できる料理はすごく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】松江玉造icから近く市内からも近い。【最初の見積りから値上りしたところ】プリクラを撮れるタブレットを利用したので想定外の出費をした。【最初の見積りから値下りしたところ】席札、エスコートカード、ブーケ、オープニングムービー、チャペルムービー、ウェルカムアイテムなど持ち込みにして節約した。【この式場のおすすめポイント】プロジェクションマッピングプリクラを撮れるタブレット【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】費用も想定より安くなった。なんでも相談に乗ってくれて、準備もしやすかった。披露宴の料理も二次会のお料理もすごく美味しかった詳細を見る (388文字)
費用明細2,790,472円(58名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフと楽しく準備ができる式場
【挙式会場について】宍道湖一望できる列席者の席はソファ風外のガーデンでブーケトス等の催物、集合写真が撮れる【披露宴会場について】床がモノクロで、大きい窓があるお城のような雰囲気で素敵階段から降りてくる演出ができるプロジェクションマッピングがある【スタッフ・プランナーについて】とてもフレンドリーで親切素早く対応してくれる【料理について】元々料亭ということもあり、とても美味しいシェフが値段によって、メニューを提案してくれ、シェフとの打ち合わせの時に要望を言える【ロケーション(立地、交通アクセス)について】少しわかりづらいが、送迎バスがある宍道湖沿い高速?をおりてすぐある【最初の見積りから値上りしたところ】特にない【最初の見積りから値下りしたところ】プロジェクションマッピングペーパーアイテムは自作【この式場のおすすめポイント】1日2組なので、他組の列席者と会うことはない系列のホテルがある二次会の料理がとても美味しかった【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1日2組であることバス・ホテルがあること披露宴会場が素敵詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
挙式会場
- 下見した
- 3.6
宍道湖を望む貸切邸宅で、幻想的な挙式と上質なおもてなしが叶う
明るく幻想的で、宍道湖と空が窓越しに美しく広がるロケーションが魅力的です。白を基調として、バックには宍道湖が見えて素敵でした。チャペルに自然光が入り、とても雰囲気が良かったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
暖かみのある結婚式
湖が一望できる会場です。カーテンが開くと湖が見えてとても綺麗でした。挙式会場は50名ほどでちょうど良い大きさだと思います。リングピローは挙式前にゲストに1人ずつ渡され、会場内で開いた時に、あたりの人には指輪、外れた人には飴が入っている演出が参加型でよかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が親切でやりたいことを叶えてくれる式場
宍道湖が見えてすごく綺麗。広さは標準的な大きさ。白を基調とした内装で、椅子がクッションになっていたのがとてもありがたかった。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
披露宴会場
- 下見した
- 3.6
宍道湖を望む貸切邸宅で、幻想的な挙式と上質なおもてなしが叶う
大階段やプロジェクションマッピングが設置され、入場シーンや演出が盛り上がりそうでした。白基調でスタイリッシュかつ柔らかい雰囲気で良かったです。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.2
暖かみのある結婚式
白を基調として、100名は入る大きさの会場です。会場全体が白のため、広く感じられ明るい雰囲気の会場だと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
リゾート婚
披露宴会場の雰囲気は、白が基調とされていてとても明るい雰囲気です。また、会場も大きいので、大人数にも対応できます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 29歳
料理
- 参列した
- 4.2
リゾート婚
メニューは全て美味しかったです。お皿もシンプルで、料理が際立って見えました。ドリンクの種類は、オーソドックスなものでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方が親切でやりたいことを叶えてくれる式場
お年寄りから若者向けどちらでも対応できる料理はすごく美味しかったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフと楽しく準備ができる式場
元々料亭ということもあり、とても美味しいシェフが値段によって、メニューを提案してくれ、シェフとの打ち合わせの時に要望を言える詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Queen's Marry(クイーンズマリー)(クイーンズマリー) |
---|---|
会場住所 | 〒699-0203島根県松江市玉湯町布志名431-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |