
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 クラシカル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 クラシカル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 伝統がある2位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある2位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 ステンドグラスが特徴3位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある3位
- 神奈川県 伝統がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 一軒家5位
- みなとみらい・桜木町・関内 バージンロードが長い5位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルの天井が高い6位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気6位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 バージンロードが長い7位
- みなとみらい・桜木町・関内 ゲストハウス8位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴8位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数9位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント10位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価10位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数10位
- 神奈川県 一軒家10位
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式場の雰囲気がとても好みでした!
歴史ある建物であり、実際に見学しその重みを感じることができました。真新しさがないため作り物ぽくなく、そのような挙式会場を探していたので、クラシカル好きな自分はとても気に入りました。挙式会場の天井が高く、自然光が入ってきて開放感があり、良かったです。ゲストとは近い距離で関われれば、と考えていました。ここの披露宴会場は横長で、その分ゲストとの距離が近く感じられるのではないかと思いました。当初の見積もりでは、80人で約300~350万円でした。式を挙げる時期により、特典や割引がないこともあるため、その分の変動がありました。当初は他の式場と比較しやや高い印象を受けましたが、一棟を貸し切りにできるということで、妥当な値段かと思いました。アペティスタイルという、様々な種類の料理を楽しめるスタイルがあるということで、ゲストには料理を楽しんでもらいたいと考えていたため、とても興味深かったです。試食もさせていただきましたが、どれもおいしかったです。横浜駅から電車一本で、また最寄駅から徒歩数分で来れるため、初めての方も迷うことなく来れるのではないかと思いました。細かい質問や要望にもすぐに応えていただき、丁寧な印象を受けました。式当日は、親族やゲストと落ち着いて過ごせれば、と考えていたので、一棟貸し切りにできるこの式場は、自分の条件に合っていたと思います。また料理にもこだわりたいと思っていたので、他ではあまり見ない料理のスタイルも、ゲストに喜んでもらえるのではないかと思いました。全体的にクラシカルな雰囲気の式場という印象を受けました。実際に横浜市の有形指定文化財に指定されており、歴史ある式場です。クラシカルな雰囲気を好まれる方には良いと思います。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気、スタッフさんとも最高でした!
文化財の建物を使用した挙式は珍しく、雰囲気が気に入りこの式場を選びました。控室も広くてきれいでとても快適でした。オリジナルな演出など無理なお願いもこころよく叶えてくれました。プランにあるローストビーフの演出が列席者からの反応がとてもよかったです。自分たちのこだわりを反映した結果、プランから追加することにはなりましたが、お見積もりも明朗で満足です。参加者の方もおかわりをオーダーするなどお褒めの言葉を多くもらいました。お料理、ドリンクとも一番高いプランにして良かったと思います。日本大通り駅からとても近くアクセス良好でした。担当プランナーさんを始め、当日のスタッフの方のサポートが厚く、何も心配なく式を終えられました。挙式会場の大階段がフォトジェニックでおすすめです。プランナーさんが親身に相談に乗ってくださるので迷っていることなどがあればアドバイスいただけると思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いて、趣ある会場で
ステンドグラス、座席に至るまで、欧州の教会で実際にに使われてたものを移築したので、趣や雰囲気は抜群だと思います。また、趣あるオルゴールが奏でる音色は、その雰囲気をさらに味わいよく感じさせるものと思われます。横長の会場で、秀でてなにがあるわけでもないが建物の雰囲気にマッチしていると思います。歴史的な文化財での結婚式ですので、それ相応の値段かと思いますが、納得できる金額です。いわゆるフルコースではなく、食べたいものを好きなだけといった、少し変わった料理の提供だそうです。私たちには味付けはとても合うと思いました。日本大通り駅から徒歩数分の範囲のため、アクセスは良好だと思います。女性と男性のスタッフ、プランナーさんが対応されてました。気持ちよく相談に乗れる雰囲気だと思います。落ち着いて行いたい、派手さよりもゲストとじっくり向かい合いたい、そんな方にはぴったりだと思います。建物が好きな方や、趣を重宝される方にはとても良いと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で良かったです
大階段から繋がっているバージンロードで他の教会にはない珍しい作りになっていて素敵でした。横浜市指定有形文化財で100年前から建てられているだけあり、とても神秘的な雰囲気でした。少人数でアットホームな挙式を希望してた私には広すぎず狭すぎず丁度よい広さに感じました。ただ人数を多く呼びたい方には少し狭いように感じました。横浜市指定有形文化財で一等貸切ということでお値段はやや高めです。全国の結婚式会場ではラバンクドロアさんしか実施されてないアペティススタイルでした。好きなものを好きだけ選んで食べれるというものなのでゲストの方はうれしいと思います!最寄りの駅から歩いてすぐなので迷うことなくたどり着けると思います。担当してくださったプランナーさんはとても感じのいい人で親身になって話を聞いてくれました。見積書後も悩んでる事を伝えると嫌な顔もせずすんなりと退いてくれたのは良かったです。バリアフリーになっているので車椅子の方や年配の方でも安心して招待できると思います。一等貸切で自分達らしい会場にできると思います。アットホームな雰囲気で結婚式を挙げたい方にオススメだと思いました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
温かい雰囲気がある式場
昔からある建物をリノベーションし、数年前から式場として利用しているとのことだったが、建物そのものがもつ重厚感・雰囲気がよかった。(式場独特の作り物感がない)挙式会場の調度品(ステンドグラスや椅子など)はフランスの教会で使用していたものをつかっているそうなので、チャペルも昔からあるようにかんじさせる。バージンロードも建物の入り口から階段になっており、赤い絨毯がひかれていた。夕方から夜の見学だったため、キャンドルが灯されていて綺麗だった。日中は日差しがはいり、明るい雰囲気の綺麗さがあると説明があった。また、新郎新婦が立つところも階段の上にあり、後ろのほうに座った参列者も見ることができるのがよい。挙式会場とはまた違った雰囲気のアットホームさがある。新郎新婦のテーブルと参列者のテーブルが同じ高さで、距離も近いため気軽に話したり写真がとれたりできそう。会場の形は、横長のコの字で、真ん中の後ろには踊り場?のようなスペースがあった。最寄駅から徒歩数分のため、問題ない。目の前が消防署だったが、付近に他の式場も多いため、きにする要素ではなさそう。派手だったり仰々しくしたくない、という考えで探していたため、アットホームだけれどもきちんとおもてなしができそうなところが気に入りました。詳細を見る (539文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
実際に見に行くことをお勧めします。想像以上に素敵な会場でした
チャペルは吹き抜けになっており天窓から日の光が降り注ぎとても明るい雰囲気でした。参列者の席はウッド調で花嫁のウエディングドレスがとても映えそうです。新郎新婦席とゲストの席が近くアットホームな雰囲気です。シャンデリアや装飾もアンティークな雰囲気でかわいらしかったです。1日3組限定で1棟貸し切りなのでかなり高額になるかと思いましたが時期によって特典や割引プランが適用になるのでホテル挙式のお見積りとほとんど変わらないお見積りになりました。冷前菜などを試食させていただきました。どれもお酒によく合いそうな味付けでとてもおいしかったです。味付けに関しては濃く感じる方もいるので調整できますとの説明がありました。駅をでて徒歩数分で着きます。すぐ近くに提携ホテルもあるので当日来る方も泊まりの方も行きやすいロケーションです。積極的にわたしたちの写真を撮ってくださったり一つ一つの設備を丁寧に説明しながら案内してくれて好印象でした。不安な点や気になった点はその場でかなり解消されました。アットホームな挙式にしたい方におすすめです。親族や友人を自宅に招いて食事会、というような雰囲気で披露宴を行うことができそうです。自分たちが主役で目立つというのが苦手でゲストをおもてなしするという点に重きを置きたいと思っていたのでぴったりの会場だと思いました。自由に使える小部屋があるのでキッズスペースにすることもでき、小さい子供連れにも配慮できる点も魅力です。友人控室や親族控室も広くおしゃれな空間になっており寛いでもらえるのではないかと思います。アンティークやかわいらしい雰囲気が好きで装飾にこだわる方はきっと気に入る会場だと思います。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
挙式は雰囲気があるチャペル、披露宴はアットホームにできる
バージンロードには赤い絨毯がひかれており、3分の1ぐらいが階段で、新婦は父と二人で話しながらゆっくり歩いていけるそうです。ステンドグラスや椅子などの設備もフランスで使われていたものを設置しているため、温かさがあります。横長の部屋で、高砂はゲストと同じ高さでフラットです。そのため高砂と親族のテーブルまでの距離が近く、アットホームな雰囲気があります。建物が90年前の銀行のため、重厚感がありつつも、親密さを感じられる作りになっています。あらかじめプランナーさんに、なるべく価格を抑えたいことを、日程にこだわりはないことを伝え、様々な割引をつけた見積もりをだしてくださいました。式場の料理はフレンチのフルコースが一般的ですが、ここはアベティスタイルといういろんな種類を少しずつ好きな料理を食べたい量だけ頂けるというものです。ビュッフェは、各自がとりに行くので、タイミングが難しかったり、面倒だったりの懸念がありますが、アベティスタイルだと、スタッフが勧めてくださるので気軽に召し上がってもらえそうです。駅近の大通り沿いなので、わかりやすいです。また、徒歩圏内に中華街や元町もあるので、普段横浜に来ないゲストは簡単な観光もできるとおもいます。あまり自分たちが目立って、主役!っというのは好きではないので、親しい人を呼んで、アットホームにできたらいいなという感覚で式場を探していました。ラバンクドロアさんは、建物が古くからある有形文化財なので、重厚感があって良いです。また、挙式はとても雰囲気があり、適度なきちっと感がでます。一方、披露宴はアットホームにできるかんじが、気に入りました。アンティークな雰囲気が好きな人、ホテルでの式は違和感を感じてる人、友人はある程度呼びたいけど派手には行いたくない人などが向いていると思います。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人な式を挙げたい人にオススメ
バージンロードに向かう大階段が魅力的でした。式を挙げる私たちも、式に参列するゲストも「いつ来るのかな」というワクワクした気分になるのだと思いました。始まるときから、あたたかい雰囲気に包まれると思えました。祭壇が通常より高い位置にあるのも、特別な場所で、特別な時間を過ごしているという気持ちになれました。また、ドイツ製のオルゴールを聴き、余韻に浸れるというのも新鮮で、心惹かれました。横に広く、ゲストとの距離が近いのがいいと思いました。招待するゲストがあまり多くないぶん、気心知れた人たちが来てくれるので、ゲストと距離が近いのはうれしいです。プランナーさんにそうとう頑張ってもらいました。好きなものを好きなだけ食べれるというのが、本当に魅力的でした!しかも美味しい!!遠方から来るゲストもいるので、駅チカは好立地です!目の前が道路ですが、一度足を踏み入れた瞬間に、非日常空間に入り込めるのもいいところです!最高でした!!!!感謝しかありません!私たちもまだ挙式を挙げていませんが...一歩足を踏み入れるだけで、非日常の世界が広がっています。貸切なので、式・披露宴は自分たちとゲストだけ!!心おきなく、幸せな時間を過ごせるはずです!!多勢で盛り上がるというより、少し落ち着いた雰囲気で式を挙げたいカップルに向いていると思います。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシックで可愛らしい会場です
バージンロードが階段を上がっていくスタイルなのでだんだんと参列者の方たちやステンドグラスが見えてきて素敵でした。向こうもだんだん花嫁が見えてくるので感動したと言っていました。二人が宣誓を行う場所も高くなっていてみんなから見えるようになっていてよかったです。式場全体がアンティークに統一されていて飾りなども含めとてもかわいかったです。バージンロードやステンドグラスなどに惹かれてこの会場にしましたが披露宴会場内も落ち着いた色合いでよかったです。写真を撮るスペースを持ち込んだぬいぐるみ等とロアさんのライトやソファなどつかって作ってもらったのですがとっても可愛くってびっくりしました。お食事とドリンクはグレードアップしました。もともと1人当たりの料金が高めだったのですが食事は大事ですし、ここの売りでもあったので人気のローストビーフありのプランにしましたがどの料理も好評で選んでよかったです。飾りつけや自分の小物などは持込料がかからなかったので自分で用意しました。アペティスタイルはたくさん結婚式に行っている友人も驚いてくれて大好評でした。私も少しずつですが食べることができました。どれも美味しくここにしてよかったなと思いました。駅から近く道もわかりやすいですし、周りの建物もきれいで私はとても好きです。ただ新幹線など東京方面から来る人にとっては乗換などがわかりづらかったかもしれません。プランナーさんは最初に下見に行った時から当日までとても親身になってくださり相談しやすかったです。当日の飾りつけなどもお任せしてしまったのですがどれもとても可愛くて感動しました。アテンド兼メイクの方もとても気さくでこの方でよかったな~と式中何度も思いました。他のスタッフの方たちもみなさん笑顔でテキパキとしていて素晴らしかったです。友人の結婚式でスタッフが参列者にまったく挨拶や声掛けなどをしない会場があったのでちょっとだけ不安でしたが、ここはそんな心配はする必要なかったな~と思わせてくださいました。とにかくどの部屋もかわいいです!貸切にできるのもポイントでした。スッタフさんがセンスがあるのでオシャレにしたいけど全部自分でやるのは無理って人はとてもいいと思いました。最初に下見に行く段階でやりたい演出など決めて行った方が細かく明細出してもらえるのでいいと思います。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場が素敵です
挙式に使う階段の真上に大きな天窓があり、自然光がとてもきれいです。写真で見るよりもずっと良い雰囲気でした。ステンドグラスや椅子も全てアンティークのものを使っているそうなので作り物っぽい感じがなく歴史の重みを感じることができます。本物の貴族のお屋敷みたいです。華やかですが派手すぎず上品で、ゆっくりと会話を楽しめそうな雰囲気でした。式場がとても素敵だったので多少の予算オーバーは覚悟していましたが予想していたよりも低価格でした味もおいしかったのですが、色んな味を少しずつ食べられて、気に入ったら更に頂けるシステムがとても良いとおもいました駅からすぐなのでとても便利です。暑い季節に式を挙げる予定なので助かります。施設やプランの特徴を分かりやすく説明して下さいました。初めての下見でしたがとても有意義な時間を過ごすことができました。式場は今まで参列したどの結婚式の式場とも似ていなくて独特の上質な雰囲気があります。年配の親族にも気に入ってもらえそうです。文化財ならではの雰囲気で素敵な式場だと思います。また下見では文化財で結婚式を挙げるメリットもたくさん教えてもらえました。結婚式の後のことも提案してくれるところも素晴らしいと思いました。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
レトロな洋館でアットホームなウェディング
レトロな雰囲気が漂うチャペル。ステンドグラスもキラキラというよりはおもむきがあって歴史を感じられる空間でした。披露宴会場は見学に訪れた際、100名分のテーブルが入っており、少し狭いように感じました。80名くらいなら印象は変わるかもしれません。高砂が低かったのでゲストとの距離が感近くいいと思いました。初回はプランを使って安くしてくださっています。この後どれくらいプラスになるのか…不安な所もあります。持ち込みは無料になる所が多いので自分たちで頑張って予算を押さえていきたいです。前菜を試食しました。物取りない感じがありましたが、当日はおかわり出来るので楽しみです。お肉やお魚も好きなものを好きなだけ食べられるので、若いからお年寄りまで誰にでも楽しんで頂けそうです。駅から徒歩5分くらいなので当日ゲストが来やすいです。徒歩圏内で中華街や山下公園なども行けるので地方からのゲストに喜ばれそうです。季節プランを使って安くして頂きました。また、ガーデン挙式に憧れをもっていた私に、全天候で出来る安心感を詳しく説明してくださいました。歴史ある建物なので、レトロやクラシカルな所で式を挙げたい人にはおすすめです。エレベーターがあるのでご年配の方も移動しやすいです。控え室も広さがあってくつろげるスペースとなっています。宴会場が少し狭いので人数が少ない方におすすめです。ゲストと近い距離でわいわいしたい方にいいと思います。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスと大階段がとても素敵です
いざ会場内を案内していただくと、どの場所も外観に合った雰囲気やつくりだったのでとても満足でした。シンプルですが、ひとつひとつにしっかりと存在感があり、魅力的でした。会場を貸しきれるので静寂さもあり、来てくれる方たちも待ち時間等はリラックスできると思います。会場自体はそこまで大きくはありませんが、その分、ひとりひとりが近くに感じられるので良いと思います。設備もきれいでしっかりしていました。会場の雰囲気に合ったテーブルやイスも可愛かったです。自分たちのイメージに合わせて色合いも変えられるのでバリエーションがとても豊富だと思いました。自分たちでは全く分からなかったので、ひとつひとつ細かく説明していただきました。不安もありましたが明確になることで納得いく結果で満足です。何種類かいただけたので、実際のイメージがとても湧きやすかったのと不明点等も明確にできたのでよかったです。駅から近く、入り組んだりしない道のりでたどり着けるのでとても便利な場所です。笑顔で対応してくださり、とても話しやすかったです。移動中も話しかけてくださったのでこちらの希望等も伝えやすく助かりました。ステンドグラスや階段が写真通りで実際に見たときの感動がとても大きかったです。扉が大きかったりしたため、会場全体が魅力的でした。大人数で行いたい場合は少し狭さを感じるかもしれないです。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある建物で思い出に残る結婚式を
会場が歴史ある建物のため、重厚感があります。他の式場ではなかなか出せない雰囲気があり、趣のある結婚式ができそうです。また、招待された方が観光としても楽しんでいただける建物だと思いました。新郎新婦と招待された方との距離がとても近く、気軽に新郎新婦と話せる披露宴が、できそうでした。距離が近い披露宴をしたい方にはもってこいだと思います。貸切にもかかわらず、安い値段でした。アペティースタイルという食事で、前菜、メインの時に招待された方が数種類から自分の食べたいものを選べるという点が良かったです。アレルギーの対策はできても、好き嫌いまでは把握できないので良いかなと思いました。下見当日はあいにくの雨でしたが、駅から近いこともありほとんど濡れずに到着できました。招待された方も疲れずに到着できるのではないでしょうか。とても親切な方で、こちらの希望要望にも柔軟に対応して頂けました。話しやすい気さくな人柄の方で、これから色々と困った時にも相談にのって頂けそうでした。施設の説明もわかりやすく、とてもわかりやすかったです。貸切のため、建物内部の部屋は自由に使えます。子連れの方や高齢者の方への控え室等、柔軟に設定可能です。横浜で結婚式を挙げる人は多いものの、重厚感ある雰囲気はここしか出せないのではないでしょうか。歴史あるオルゴールもとても魅力です。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
レトロな雰囲気でお料理が美味しい式場
長い階段とステンドグラスが特徴的な教会です。自分たちが選んだオルゴールを流せるのが良かったです。レトロな雰囲気で、落ち着いた和やかな披露宴にぴったりでした。お料理など参列者に関わる部分にはこだわりました。席次表や席札、プロフィールムービーは手作りし節約しました。アペティスタイルという、好きなものを好きなだけ食べられる変わったお料理の提供方法で、参列者からも大変好評でした。駅から徒歩3分と近いです。山下公園や中華街にも近く、帰りに観光もできます。とても親身になって相談に乗ってくださいました。プランナーさんやスタッフの方々も一緒に楽しんでくださる雰囲気が良かったです。レトロで落ち着いた雰囲気なので、和やかに挙式を行いたい新郎新婦にオススメです。とくに、チャペルは他にない厳かな雰囲気を味わうことができます。披露宴については、お料理がとても美味しく参列者からも好評でした。そこまで広くない会場なので、参列者との距離が近いです。新郎新婦のわがままを叶えてくれる式場なので、こだわりたい人にはとくにオススメです。ただし、すべてにこだわると予算がかかるので、節約できるところを見極めていけると良いと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場、スタッフの皆様がとても素敵です。
文化財というだけあって、外観も内装もとても雰囲気のある建物です。挙式会場は天井がガラス窓になっていて、どの天候でも自然光が差し込む明るい会場です。赤い絨毯やステンドグラスが素敵で、ゲストの方にも楽しんでもらえる挙式場だと思いました。窓が多くてとても明るい会場です。派手な飾りをしなくても、壁や柱など会場全体がクラシカル調なので映えると思います。高砂がないぶん、ゲストとの距離が近く感じますが、ゲストの人数が多いと、端の方の席に座る人は柱の陰に隠れて見えにくいかなとも思いました。料理が食べ放題と考えると、通常コースで1人12000円というのはすごくお得かなと思います。衣装や装花などはプラン内では収まらないかもしれませんが、会場自体がとても雰囲気があって素敵なので、そこまでランクアップしなくても見栄えは良くなるのかなぁとも思います。担当のプランナー様がとことん相談に乗ってくださったおかげで、値段以上の式が挙げられるのではないかなと期待してます。好きなものを好きなだけ食べられるということで、他の式場にはない特徴かと思います。お酒のつまみになるように塩加減を調節したり、細かいところまで気を使っているようです。駅から近いです。中華街や赤レンガ、山下公園など周辺には観光スポットがたくさんあるので、遠方から来る人は観光も楽しめるのではないかと思います。駐車場がないので、車で来るゲストがいるなら事前に近くの有料駐車場の案内が必要だと思います。初めて式場見学に行った際に遅刻をしてしまったのですが、嫌な顔ひとつせずに対応してくださいました。見積もりを出してもらう際に色々と注文をつけてしまいましたが、とても親身に対応してくださいました。新郎新婦の間でうまく意思疎通ができていなかったせいで何度もご迷惑をおかけしてしまいましたが、こちらも丁寧に対応してくださいました。会場のスタッフの皆様がいつでも笑顔でお出迎えしてくださるので、すごく嬉しいです。会場、スタッフ様、お料理どれをとっても素晴らしいと思います。ゲストの控え室や親族控え室はとても広々としているので、人数が多くてものんびりしてもらえると思います。初期見積もりには入っていないものが多いと思うので、必要なものは最初に全部盛り込んでおくといいと思います。雰囲気がとてもいい会場なので、特別な気分を味わえる会場だと思います。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他には無いような挙式
大階段を登っていくバージンロードがとても素敵でした。歴史を感じるステンドグラスやオルゴールがとても雰囲気があり大変満足しております。式場はアットホームな感じで、あまり硬くならずに出来そうです。金額についてはこれから詳しい内容を決めていくので、多少変わってきてしまうかとは思いますが現状のプランについては大変満足しております。施設や内容を考えるとコストパフォーマンスはとても良いと思います。交通アクセスはそこまで良いとは言えませんが、問題になるほどとは思いませんでした。合計2回の訪問だったのですが、大変良くして頂きこれからの準備についても安心出来そうです。とにかくチャペルが素敵で一目惚れしてしまいました。もし、アンティークな雰囲気がお好きで他には無いような挙式をお考えでしたら大変オススメです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
レトロで素敵な文化財。
歴史のある建物で、中の家具も歴史のあるもので、厳かな雰囲気でした。大階段のバージンロードが素敵でした。高砂がなく、ゲストと同じ目線で楽しめるような会場でした。大きな道路に面しているので、交通量が多いと音が気になるかと心配でしたが、建物がしっかりしているので音も気になりませんでした。文化財なので高いのかと思いましたが、考えていた予算内でできそうでコスパも良いです。前菜をいただきましたが、とても美味しかったです。料理の形式がアペティスタイルというのも魅力的でした。駅から近くて便利でした。車で来る場合、駐車場があるのかを確認し忘れましたが、近くにパーキングはたくさんありそうです。丁寧で話しやすいスタッフさんでした。レトロだけど、バリアフリーで、ゲストの控え室やトレイは充実していました。内装も全てレトロで可愛いです。歴史的建造物が好きで、アットホームな式を挙げたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がさいこー
チャペルでもオルゴールの演出や吹き抜けの自然光が入り雨でも明るくとても気に入りました。披露宴会場は横長のアットホームな感じでゲストとの距離が近く、また目線も一緒なので一体感がすごくあると思いました。一棟貸切にでき、指定文化財の場所で出来るのでとてもいいコストパフォーマンスだと思います。アペティスタイルのお料理は自分で食べたいものを選べとても気に入りました。味も少し濃いめな印象ですが、とても美味しかったです。とにかく駅から近く分かりやすい印象です。また遠方からもアクセスがよく年配の方や小さい子供がいる方なども安心して来れると思います。スタッフやプランナーの方などの説明が分かりやすく疑問に思ってたこともすぐに解決しました。控え室広いゲスト思いアンティークな感じが好きな人には本当におすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフの方も最高でした☆
第一印象から会場の雰囲気が好みでした。建物の外観から歴史を感じますし、中もアンティークな装飾や小物でとても雰囲気があります。バージンロードが階段になっており、ゲストの方から見えない間はリラックスして歩くことが出来ました。また、当日天候に恵まれた為、バージンロードへ天井から光が降り注ぎとても綺麗でした。親族のみでの披露宴だった為スペースが余りましたが、キッズスペースを設け子供たちが走り回って遊べました。また、スクリーンで子供用dvdを流していただいたので喜ばれました。お料理は良いものを出したかったのでランクアップしました。また、ドレスは気に入ったものを着たかったので一番高いランクにしました。親族のみのアットホームな挙式・披露宴を行いたかったので、披露宴では司会をたてず自分たちで出来ることはやり、スタッフの方に案内をお願いすることで問題なかったです。ペーパーアイテムは自分たちで作成しました。また小物の持ち込みが自由なので、装飾やスターシャワーなどは作成して持ち込みました。おかわり自由なので、ゲストに喜ばれました。ただ、年配のゲストが気に入ったものをおかわり出来ることをわかっていなかったようなので、もう少し案内を工夫いただければと思います。ランクアップしたローストビーフもとても美味しく、スペシャル感が出ました。駅から近く便利です。また山下公園が近いので帰りに寄ったゲストもいたようです。専用の駐車場があれば尚良かったです。担当のプランナーさんは見学の際から2人の希望を汲み取ってくださり感謝しております。美容の担当の方もとても話しやすく、リラックスして過ごすことが出来ました。お花の担当の方も希望以上に素敵なブーケを作ってくださいました。また、挙式のリハーサルが当日の直前のみなので不安がありましたが、わかりやすくさりげなく誘導してくださったので滞りなく進みました。装花・ブーケはこんな雰囲気のものにしたいを造花をアレンジした写真を撮って持参しました。お花の種類で値段が急にあがるということはないようでした。プリンセスラインのドレスはあまりなかった印象です。aラインのドレスに決めました。ドレスのランクアップ料金がタキシードも合わせての料金だったところが良かったです。ベールは種類がありましたが、グローブは少なかったです。とにかく会場の雰囲気が素敵です。アンティークがお好きな方にはとてもおすすめです。また、小物類の持ち込みが自由なので、自分の好きなようにアレンジすることも出来ます。見学の際に希望を全てお伝えすると、スタッフの方もすれに沿うように働きかけてくれると思います。ドレスの試着やお花の相談など、予定が合えば複数回対応していただけるので、納得いくまで相談されると良いと思います。詳細を見る (1150文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
見学に行ってみて本当に良かった
実際に見てみると、自然光の入り具合やチャペルの参列者の見え方がわかりとても良いと思いました。夜はまた全然違う雰囲気で素敵だろうなと感じる事が出来ました。オルゴールの響き具合もとても素敵でした。写真で見るよりかなりゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴が出来ると思いました。人数も少人数から大人数まで対応でき、素敵だと思いました。同じ事をハイシーズンとそうでないシーズンや、お得にできる時期などを教えてくださり、私達初心者ではわからないことも細かく丁寧に教えてくださったので良かったです。アペティスタイルという珍しい提供方法で、5種類ほどいただきましたが、どれも美味しく、ゲストにも満足してもらえると思いました。駅からとても近く、わかりやすい立地だと思うので、遠方からのゲストにもわかりやすくて良いと思いました。私達のそれぞれの結婚式のイメージを上手に聞き出してくださり、とてもわかりやすく、また、明るい雰囲気で接していただいた事で緊張もほぐれ、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。一棟貸切にできるので、自分達らしい結婚式が叶うのではないかと思います。チャペルももちろん素敵ですし、披露宴会場も自分達の好きに飾り付けをしたりすることもできるのもおすすめです。年齢を問わず、素敵な結婚式が挙げられると思いました。子連れの方々にも優しい設備があったり、挙式を待ってる間にも様々なお部屋を探検できたり、歴史ある建物なので、親族の方にも気に入られると思いました。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルも会場もとても素敵な式場でした
重厚感がある中で開放感も感じられてよかった。特に天井の高さと光、オルゴールの響きはよかったです。ゲストとの距離が近くてアットホーム、優しい雰囲気でした。他ではなかなかない形式でよかったです。他より高いと聞いてましたが、設備や料理のクオリティのわりにはリーズナブルに感じました。少しでしたが、味と見た目は素晴らしかったです駅からはすくで迷わず到着できました。立地はかなりいいです。説明も細かく丁寧で安心して任せられそうです施設は充実してますので、子連れも妊婦さんも安心して呼べそうです。アットホームで、ゲストへのおもてなしと触れ合いを大切に出来そうです。ゲストへのおもてなしを大切にしてる人にはとてもよさそうです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アンティーク調がお好きな方におすすめ
木製の椅子やステンドグラス、実際にイギリスで使用されていた祭壇など全体的にアンティーク調の落ち着いた空間でした。午前中の式で天気の良い日だとチャペルに自然光が入ります。バージンロードの長い階段も素敵でした。アンティークなシャンデリアなど素敵でした。10名の少人数でしたが不自然にならず席を配置していただけました。ドレス、タキシードはプラン内で気に入ったものがありましたが、バージンロードが長めの階段だったので、ベールは長めのものにお願いしたことと、ブーケを生花に変えたことで追加料金になりました。アペティスタイルという色んな味をすこしずつ味わえるとスタイルで、ゲストの方にも喜んでいただけました。好き嫌い、アレルギーのある方へは食材を変えていただいたり、心遣いが嬉しかったです。新郎がローストビーフをカットする演出があり、楽しめました。駅から徒歩約3分なのでアクセスしやすいです。車でこられるゲストの方もいらっしゃったので、駐車場があると良かったです。とても親切に対応していただき、1ヶ月という短期間の準備期間でしたが色々と相談に乗っていただきました。直前の変更にも対応していただき、また、スタイリストの方にも思い通りに仕上げていただき、本当に感謝しています。プラン内のドレスで気に入ったものがあったので、そちらにしました。式場の雰囲気に合うドレスを選んだ方が良いとアドバイスをいただき、それをイメージしながら決めました。ブーケは色などイメージをお伝えしたらたくさん画像をお送りいただき、どれも素敵で迷ってしまう程でした。スタイリストのかたに事前にヘアメイクの画像をお送りし、当日相談しながら雰囲気に合ったヘアメイクを綺麗に仕上げていただきました。色々なご提案をいただき本当に感謝しています。ゲストは家族のみだったため、また年配の参列者もいたためアクセスしやすいところ、バリアフリーでくつろげる雰囲気であることに重点を置きました。私自身イギリスのアンティーク家具が好きなため、式場の雰囲気が100%気に入り、見学した式場はここだけでしたが即決しました。スタッフの方はとても親切なので、気になったことはどんどん質問すると良いかと思います。また、ウェルカムボードなど飾りの持ち込みも自由なので、手作りしたい方など良いかと思います。予算は招待客の衣装代は含んでいません。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ヨコハマらしい歴史的建造物1棟貸し切りでプライベート演出!
建物自体に興味がもともとありましたが、見学してみて、より良い印象を受けました。横に広い作りで、天井が高すぎず、ゲストとの距離が近く感じられる。決して重すぎない、クラシカルな雰囲気はも気に入り、花や小物などどんな装飾でも合いそうです。「ゼク○ィ特」の割引以上の割引率、私たちの希望でもありましたが、4ヶ月(?)以内の挙式だと安いプランがあったので助かりました。一般的なフルコースではなく、アペティスタイルがとても印象深く気に入りました。試食ではアミューズ・冷前菜だけでしたが少し味が濃い印象。ですが、味付けの細かい調整もこれから出来るそうなので安心です。最寄りの「日本大通り」駅から少し歩きますが、横浜の古き良き建物などを見ながら歩いてこれる場所はなので、距離を感じさせません。駐車場は無いが、近隣施設を利用できるので安心。あらゆる質問にもすぐ答えてくれ、要望も聞き入れてくれました。案内を受けた方の笑顔が素敵だったので、挙式当日のスタッフさん達も安心だと思います。私たちはゲストの”居心地”を最優先に考えましたが、1棟丸ごと使用できること、かしこまり過ぎず、建物自体も魅力的で、初めて顔を合わせる親族同士でも会話が弾みそうなところなど、ゲストに満足してもらえそうです。横浜・みなとみらいの古き良き雰囲気が好きな方におすすめです。1棟丸ごと貸し切れるので、エントランスや階段などいたるところに装飾したりして、こだわりの時間を演出できます。盛り上がる余興をやりたい方や若い方には少し不向きかもしれません。しかし、細かな演出やゲスト・親族が安心し満足した空間を創り上げたいという方にはぴったりです。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
見学三件目で即決しました!
ステンドグラスに向かって大きな階段を上って入場してくるイメージで、厳かでありクラシカルであり、特別感のある会場です。生演奏とは別に、式の途中でセレモニーが行われるドイツ製の大きなオルゴールの音色も非常に雰囲気があり、センスのいい会場とゲストに思わせることが可能な会場だと思います。文化財一棟を丸ごと貸し切れる贅沢さを、雰囲気の上でも設備やスペースの上でも感じることが出来ると思います。ゲストの待合室はタイルのフロアで、親族の待合室は西洋の調度品、家具が置かれた洋館の雰囲気漂うフロアとなっており、それぞれかなりの人数が余裕を持って寛げるスペースになっています。キャンペーン中につき、約80万円のサービスをしていただきました。文化財を丸ごと貸し切れることを考えると、コストパフォーマンスは高いのではないかと思います。日本大通り駅から徒歩2分、新横浜駅からも近いので、アクセスとしては特に問題ないかと思います。山下公園のすぐそばで、横浜に来た雰囲気を存分に味わってもらえる立地でもあると思います。当日の見学予約、閉店後までかかってしまった打ち合わせにも関わらず、大変親身になって話を聞いてくださいました。これからも信頼して準備を進めることが出来そうな方とらいう印象を持ちました式場の雰囲気が素晴らしく、即決しました。来ていただくゲストも寛げるスペースが多くあり、ホテルでの式とは少し変わった思い出に残る会場というところもおすすめです。あまり派手に式を挙げるつもりがないものの、こだわりを持った式をしたい人にはいいと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルなチャペルが素敵!
約100年前の建物ということでとても重厚感のあるクラシカルなチャペルだと思います。5年程前に内装工事をし、エレベーターも完備されています。さらに同じ建物内で挙式、披露宴を執り行うことが出来るため、移動の負担は少ないかと思います。少人数での挙式も受付してくださるため、有難いです。披露宴会場のテーブルも少人数の場合には丸テーブルではなく、横長のテーブルにしてくださるそうです。内装もクラシカルな装飾でとても可愛かったです。所々にクラシカルの雰囲気に合ったアイテムが置いてあり、装飾するのが苦手な方にも良いと思います。前日に他会場で出してもらった見積もりの内容をお話し、同じような内容で見積もりを出していただけたので、比較することが出来ました。その中で、これはいらないのでは?等のアドバイスをしていただき、とても参考になりました。1棟貸切なので、すぐに埋まってしまうようです。私たちは4ヶ月先の日程で検討しましたが、仏滅を除くとほとんど選べる日がありませんでした。冷前菜を5品試食させていただきました。こちらのお料理はアペティスタイルという、アミューズからデザートまでをゲストそれぞれが好きなものを好きなだけ食べられるというスタイルでした。バイキングとは違い、スタッフの方が持ってきて下さるとのことでした。お料理を重視される場合には追加料金で魚、肉料理などを変更出来るようです。日本大通り駅出口から徒歩3分程度で到着しました。迷う心配はないかと思います。周りも繁華街などではないため、静かで落ち着いた雰囲気でした。最初は少し緊張しましたが、担当してくださった女性の方がとても気さくにお話してくださり、安心しました。長時間居座ってしまいましたが、最後まで気持ち良く対応してくださいました。今後も担当していただきたいです。1棟貸切でホテルのように他のゲストの方と会うこともなく、落ち着いて過ごすことが出来そうです。クラシカルなチャペルを探している方にぴったりだと思います。チャペル、披露宴会場共に大人数よりも比較的少人数の方に向いているかと思いました。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしい式場です!
重要文化財であることから、重厚感とアンティーク感がありますが、その中にもどこかモダンなデザインもあり、アットホームで雰囲気です。お手洗いがとても可愛く、参列者もとても喜んでおりました。大変満足しております。節約したところは、親族のみの式と披露宴でしたので、司会者等は立てず、ビデオもとらず、必要最低限のみとしました。こだわったのはドレスです。ウェディングドレス1着のみでしたので、1番着たいものにこだわりました。アペティスタイルのお料理が大変好評でした!駐車場がないので、そこだけが残念ですが、駅からはとても近く、通りも落ち着いております。とても段取りよく、細かいところまでフォローしてくださいました。また当日のスタッフさんのチームワークが大変素晴らしく、何の心配もなく、楽しんで1日を過ごすことができました。スタッフさん、一人ひとりの心のこもった笑顔、挨拶、配慮がとても気持ちよく、嫌なところが1つもなかったです。スタッフさんのサービス精神が素晴らしいです!!またアンティークが好きな方には本当におすすめです!こじんまりとした会場なので、少人数で、アットホームに行いたい方にもおすすめです。決め手は、やはりサービスでした。そして、結婚式当日もその期待は裏切られることなく、さらなる期待を超えるスタッフさんのホスピタリティの高さに驚かされました。ヘアメイクリハーサルもやらなかったので、少しだけ当日不安もありましたが、とても上手でこちらの緊張感をうまく取り除いてくれる素晴らしいお人柄のヘアメイクさんでした。詳細を見る (654文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一目惚れから、下見をして心決めました。
クラシカルな雰囲気のある式場を探していたので、歴史あるロアさんはイメージ通りでした。ベンチやステージの木材の重厚さが、本物を感じさせて素敵でした。天井も高く、音がとても綺麗に響きます。音楽系の演出をするにはぴったりだと思います。白を基調にした、可愛らしい印象の会場でした。親族のみの少人数の式を予定していますが、横に長い会場のため、人数が少なくても空白の空間があまり気にならなそうです。大人数でも豪奢な印象になって素敵だと思います。少人数、低予算で、憧れのシチュエーションでの挙式ということで、だいぶ無理を言いましたが、様々なプランを用いて叶えて下さり感謝しています。前菜を頂きました。不足無いお味だと思います。コースではないアペティスタイル(招待客が好きな料理を選べる)で供して頂けるそうなので、お子様の招待を予定している事もあり、嬉しいポイントだと思いました。関内駅から向かいましたが、公園散歩気分で軽々向かいました。最寄りの日本大通り駅からだと、非常に近く便利だと思います。プランナーさんは非常に親身に相談に乗って下さいました。実際の結婚式合間に下見しましたが、時々いらっしゃるスタッフさんにも気持ちよく挨拶いただきました。ただ、実際の式でいちばん身近に接する末端の方とはあまり接せず、質は分かりませんでした。私自身は何よりロアの建物、内装などが憧れのシチュエーションにぴったりだったのと、予算に寄り添ってプランを整えて下さった事によりその場で申し込みしました。室内の為、横浜の海や景色などの演出はありませんが、天候にとらわれない美しい環境で式を挙げられるのはメリットだと思います。歴史ある建物に心寄り添える方にはぴったりだと思います。詳細を見る (721文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
歴史的建造物が魅力
階段を昇るタイプのバージンロードが珍しかったです。建物自体が有形文化財であるため、希望していたクラシカルな雰囲気が気に入りました。階段の上からは自然光が入るようになっており、天井も高くあまり狭い印象はありませんでした。祭壇やゲストに着席いただく椅子も木の質感がとてもよくクラシカルな雰囲気が出ていました。また、円盤型のオルゴールを流していただき機械自体が珍しいのとスピーカーがないにも関わらずかなり音が響くようになっており、他にはあまりない演出も魅力でした。横長タイプの会場が珍しく、ゲストとの距離が近いのが魅力でした。私の希望も少人数のアットホームな式にしたいと思っていたので、ゲストと会話のしやすい距離が良かったです。また、スライドスクリーンが会場の左右にあり、ゲストが左右どちらのスクリーンも見えるようになることもよかったです。アペティスタイルという着席型ビュッフェが魅力でした。前菜の試食をいただきましたがどれも小ぶりなためいろいろな味を楽しめるのも良かったです。日本大通り駅からすぐでしたが、私は路線の関係で関内から伺いました。関内からでも十分に徒歩で行ける距離であり、あまり迷うことがありませんでした。気になったのは式場の隣が工事中であることですが、挙式中は作業を中断していただけるとのことでしたので安心いたしました。こちらの式場を申し込むにあたり、かなり悩みましたが嫌な顔をせず長時間ご対応いただきました。質問にも詳しく答えていただき、曖昧だったイメージが固まるようになりました。旧ロシア銀行であるため歴史の重みがありクラシカルな雰囲気が気に入りました。私のように少人数でクラシカルな雰囲気の式を挙げたい方には満足できる会場だと思います。会場自体は広さもありますが移動の廊下などは少し狭いと感じたため大人数を予定している方は確認をしたほうが良いと思います。1棟貸し切りで式を挙げられるため館内の装飾を自由にできるとのことも魅力でした。詳細を見る (824文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離が近い、温かな挙式
チャペルはゲストとの距離が近く、温かみのある雰囲気でした。チャペルへの大階段バージンロードはとてもきれいで、夜の方が雰囲気良さそうです。披露宴会場はチャペルと同じでゲストとの距離が近く、緊張感がある会場というよりも、にぎやかで楽しそうな印象です。一棟貸切ということで相当金額が高くなると思っていましたが、たくさん割引をしていただき思っていたよりも安くお見積りをいただきました。50人規模で約240万円ほどでした。そのなかに、一棟貸切領として45万円が含まれてます。一日3組限定なので、すぐに埋まってしまうようです。たくさん調べて当日契約したほうが良いと思います。前菜のみを試食させていただきました。アペティスタイルということで、どのような食事になるか不安でたが、コース料理と変らずひとつひとつ凝ったお料理だったように思います。横浜駅からみなとみらい線に乗り換えるのが、少し遠いので不便かと思います。ただ最寄駅についてからは徒歩3分ほどなので、わかりづらいなという印象はないと思います。担当の方がとても気さくな女性で、なんでもお話しできるような感じだったので、今後も同じ方に担当していただきたいと思いました。私たちの式場選びのポイントは、永遠に残る場所であるかどうかということろでした。何年たっても記念日には一緒に結婚式場を見に行こうね、と旦那と約束しました。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしい!!
シックで落ち着いた雰囲気。空調やエレベータも完備されており快適性も高い。とてもアットホームな印象。新郎新婦の席とゲストの間に段差もなく、会場も横長のためゆったりと話ができそう。駅に近く、横浜という土地柄、遠方のからも来やすいのでgood。大変素晴らしかった。こちらの要望を細かく聞いてくれて、二人に会った挙式を提案してくれました。とても親身になって下さり、色々なことを正直にお話することができました。日取りなどで悩んでいる際にも、こちらが納得するまで待ってくださいました。・スタッフの方の対応が素晴らしい。・文化財を貸し切れるということで、重厚感のある空間で特別な時間を過ごすことができる。・料理のスタイルなどゲストに楽しんでもらう仕掛けが豊富。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/30
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(123件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 9% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(123件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1089人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典》100年の歴史ある建築美が薫る空間やゲストをもてなすアペティ3種を始め、本格メイン&オマール海老のポワレをご案内。自然光が美しい音の教会にも注目
1004土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華黒毛和牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
1011土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【144万特典】4.5万相当*黒毛和牛&オマール試食&文化財ALL体験
《豪華144万特典付き》陽光さしこむ音の教会で叶う入場体験。本番さながらの音の響きとオルゴールの音色をお愉しみください。オマール海老と豪華黒毛和牛贅沢試食にも注目※挙式体験・オマール海老試食は3部のみ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-277-1122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ラ・バンク・ド・ロア ウェディングサロン神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル1F
- 地図を見る
- 045-277-1122
#会場の魅力
おすすめ

【特別フェア】4.5万相当*オマール海老&厳選牛&デザート試食/『音の教会』で感動オルゴール試聴
100年の歴史薫る『音の教会』でアンティークオルゴールの音色をお届け。ゲストをおもてなしする料理はオリジナルのアペティスタイル。オマール海老を使ったメイン料理や季節のスイーツをご堪能ください
適用期間:2025/09/02 〜
基本情報
会場名 | ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)(ラバンクドロアヨコハマシシテイユウケイブンカザイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町280-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通駅3出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | みなとみらい線/日本大通駅 |
会場電話番号 | 045-277-1122 |
営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
駐車場 | なし近隣に有料のパーキングがございます |
送迎 | あり結婚式当日、ゲスト用の送迎手配が可能(有料)。ご希望の方はスタッフまでお申し付けください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 吹き抜けの天窓から自然光が差し込む荘厳な『音の教会』。その何ふさわしいアンティークオルゴールの豊かな音色が、誓いのひと時を彩ります |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能ラ・バンク・ド・ロアでの結婚式後、会場装飾をそのままに二次会利用が叶います |
おすすめ ポイント | クラシカルなおもてなし空間で、上質な大人のパーティシーンが叶います。日常を忘れて、美食や会話をゆったり愉しむ至福のひと時をお過ごしください
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りマタニティ対応も可能、詳細はスタッフまでお申し付けください |
事前試食 | 有り平日・毎週末に試食付きのブライダルフェアをご案内、詳細はフェアページをご確認ください |
おすすめポイント | プレートに盛り付けた数種類のお料理をスタッフがそれぞれのお席までサーブ。座ったままでお好みの一品をお選びいただける『アペティスタイル』は、幅広い年代のゲストに満足度の高いおもてなしを実現
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。各フロアほぼ段差はなく、問題なく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ ありご不明な点などございましたら、お気軽にスタッフまでお申し付けください個室
貸出備品
優先駐車場 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳細についてはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設会場周辺の提携ホテルを優待価格でご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
