
5ジャンルのランキングでTOP10入り
ラトリエ・ドゥ・マリエの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
チャペルと予算、スタッフの人柄のよさ
チャペルはスタンドグラスが綺麗で、照明の調節もでき理想的でした。披露宴会場はシンプルナチュラルな感じで、少しさみしく感じました。もしここにするなら装飾を凝りたいです。予算はかなりコスパがよいと思います。チャペルに拘りつつ低コストで挙げたい方にはおすすめです。フルコース?をいただきました。オマール海老のグラタンのインパクトがすごかったです。大阪〜東京シャトルバスをだせるとのことで、お車代を気にしなくてもいいと思う反面、東京の友人にバスで来てもらうのも申し訳ないかなという気持ちもあります。複数見学した中で、ここのスタッフさんが1番話やすく面白かったです。普段初対面の人にクールに見られがちな彼も、いつのまにかふざけるくらい自然体でいられました。事前アンケートについて、省略したり書いたことそのまま読むところが多い中、一つ一つ丁寧にコメントして掘り下げてくださっており、我々の人となりをまず知ろうとしてくれている姿が印象的でした。会場までのアクセス詳細を見る (424文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフと天井高のチャペルが印象的
チャペルは天井が高くて、良い感じ!音が結構広がるイメージです。色合いは茶系で、落ち着いた雰囲気で、入った瞬間すぐに気に入りました!列席者70〜80名くらいがちょうど入るくらいの広さで友人知人と楽しく話せる雰囲気がある、アットホームな披露宴会場です。白を基調とした綺麗な会場です。2階が披露会場になっていて一階では、披露宴前の控え室&二次会用パーティスペースがあります。生花、料理その他オプションなどこだわりがあるとそれなりの値段になる印象。列席者にどれだけ喜んでもらえるかお財布と相談です。和牛ヒレ肉のソテーとオマール海老のグラタンを試食しました。どちらも美味しく、フレンチを日本人用に食べやすくした創作フレンチな感じです!車で行きました。駐車場はたくさんありました。駅からは車で5分から10分かからないい距離です。シャトルバスが利用できるそうです。式場全体がビレッジで、ハート型の庭がかわいいです!みなさん笑顔が印象的です。初めてで、わからないことだらけだったのですが本番までの流れなど細かく丁寧に説明してくれました。やっぱりチャペルがいいですね!ここで結婚式したいってなります!結構わがままを聞いてくれます。こだわりがある新郎新婦は行ってみては!詳細を見る (525文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタンドガラスが素敵なチャペル
天井が高くスタンドガラスも綺麗でとても素敵なチャペルでした!床が大理石になっており写真を撮るとスタンドガラスが反射してそれもまた綺麗です。入退場側でしたらフェザーシャワーを降らすことが可能とのことでした。シンプルな雰囲気で、大きなシャンデリアがとても素敵でした。またプロジェクタースクリーンも大きくスクリーンの後ろから登場するという演出も可能でした!他の式場よりも若干安かったです。また、イズモ会員になるとさらに割引されるみたいでした。前菜が特に美味しくて盛り付けもおしゃれでした。お肉料理も柔らかくてとてもおいしかったです!前が道路なので車はバンバン通ってます。そのため、少し現実に戻される瞬間がありました。磐田駅が近いため徒歩10分くらいかと思います。プランナーさんはとても優しく丁寧でみなさん素敵な方でした!ガーデンがとても広くてガーデン演出も叶えることができそうでした。やりたい演習をまとめておくと式場選びがスムーズになります。詳細を見る (418文字)



もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフとの距離が近い。
チャペルの雰囲気がよく、ステンドグラスで雰囲気が増す。天井高く、教会式をするならここしかない。80人呼ぶには若干狭いが、距離が近くてよい。高砂の段差が小さいため、ゲストとの距離が近い。スクリーンの演出が素敵。演出と衣装をいいものしたので値段が上がったが、当日の雰囲気を見る限り妥当だと思う。新郎衣装を持ち込みにした。外部の花屋を一部利用した。ウェディングケーキを餃子にする事ができた。ラーメンブュッフェができた。シャトルバスの利用が可能で遠方からでも気が楽。最寄り駅が近く、利用しやすい。駐車場完備で車で来ても困らない。遠方でなかなか打ち合わせができないにもかかわらず、様々なリクエストに応えてくれて、嬉しかった。アットホームな雰囲気で結婚式ができる。スクリーンの演出。ケーキ入刀の演出。打ち合わせがしやすく、リクエストに答えてくれることろ。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことに全力で対応してくれる
伝統的な雰囲気でした。バージンロードの横幅が広いので、ドレスの裾綺麗に見えました。シンプルな雰囲気で、少人数から大人数まで収容できる。衣装代一生に一回のことなので、糸目は付けずに行った。すべてとてもおいしかった。ドリンクのメニューも豊富だし、事前に好きだと伝えた餃子を提供してくれた。駅が徒歩圏内。駐車できる台数も広い。同じ敷地内で二次会をすることもできる。幅広い対応がしてもらえた。したいことを全部叶えてもらえて大満足です。わからない点や同じ質問にも嫌な顔せず答えてくれた。オリジナリティのある式にしたかったので、受付から入場、退場まで細かい注文に対応してもらえた。準備から結婚式当日まで楽しんでください。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
荘厳なステンドグラスと大理石のバージンロードが美しい教会
とにかくステンドグラスがとても素敵でした。バージンロードがかなり広く、長く、プリンセスラインのドレスでも裾を潰さず美しくバージンロードを歩くことができそうでした。日光を取り入れる教会ではないため、天候に左右されずに教会内の雰囲気が担保できて素敵でした。白を基調とした会場でした。招待人数が80-90と多めになるとかなり狭く感じそうだと思っています。スクリーンの裏側から入場できる場所があり、サプライズ演出は楽しそうでした。最寄駅からは少し距離があり、隣が残念ながら工事中なので外からの雰囲気は少し残念かもしれませんが、敷地内に入れば大聖堂の外観自体はとても良かった。新幹線が止まるような大阪から東京の最寄り駅や式場近辺の自宅への送迎がバス3台無料で可能とのこと、遠方ゲストも楽だと思いました。とにかく大聖堂の雰囲気がとてもよかった。大理石のバージンロードが広く、それだけでドレスが美しく映えると思いました。衣装の持ち込みが可能かどうかは相談だと思います。ゲストの送迎についても自宅に迎えに来てくれそうな場所等確認する方がよいです。詳細を見る (465文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれで開放的な教会のある式場
開放感のある天井の高いチャペルと挙式会場、控室を見学させて頂きました。チャペルにはステンドグラスがありますが天候に左右されないように照明が付いており、大理石の床に反射するステンドグラスはとても綺麗でした。式がない時はレストランとして使用されている場所も見学当日は参列者待合室として利用されていました。説明見学の際に、スタッフの事務所横(式場内ではない)のお手洗いを借りたのですが、掃除が少し行き届いていないのが残念で決めきれずにいました。それ以外の点はとても良かったです。先程記載の通り式場までのアクセスは便利だと思います。ご担当頂いたスタッフは、こちらの漠然とした要望を親身に聞いて式のイメージを一緒に具体化していってくれ、とても印象が良かったです。開放感のある高い天井のチャペルと大理石の床に反射したステンドグラスステンドグラスのある教会で挙式したい方費用を抑えたい方詳細を見る (386文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスが美しい
天井の高い、開放感のあるチャペルです。いちばん印象にのこっているのは、丸い形のステンドグラスです!ステンドグラスの挙式会場も珍しいですが、丸い、優しい雰囲気のチャペルはかなり珍しいと思います!白を基調とした、こぢんまりとした式にちょうどいいサイズの披露宴会場でした。お花のアレンジなどを自由に行えるようなので色々な印象の会場にすることができそうです。フルコースで試食させていただきました。クロワッサンがとてもおいしかったです!デザートのシャインマスカットのアイスもぺろっと食べてしまいました。磐田駅から徒歩15分でした。新幹線だと乗り換えが必要なので不便だと思いましたが、無料バスが3台ついて、送迎範囲が広いようなので、問題なさそうです。フレッシュで笑顔が素敵で、圧の全くない、いい気持ちになれるスタッフさんでした。終始笑顔で丁寧な対応をしていただいたのがとても印象的です。しっかりもされていて、会うのが楽しみになるような方でした。1番のオススメポイントはチャペルです。緑の屋根と、中のステンドグラスが、印象深く残っています。貸切になるので好きな時間で、好きなようにあげることができるとのことで、オリジナリティ溢れる式をあげたいカップルにおすすめだと感じました。詳細を見る (531文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
挙式会場の大きなステンドグラスが本当に素敵でした。正面だけでなく、両サイドにもあり、天井も高く、とても魅力的です。会場内の照明を自分たち好みに調節することができ、とても素敵な雰囲気だと感じました。広すぎない披露宴会場であり、50.60名ほどの披露宴をするにはちょうど良い広さだと感じました。逆に70名以上の披露宴ですと、やや狭く感じるように思います。会場内は白を基調とし、お花やテーブルクロスなどで自分たち好みの雰囲気を作れることも魅力です。駐車場もあり、車でも行きやすい。バスの用意もあり、アクセスには困らないと思う。挙式会場のステンドグラスが本当に魅力的でした。あまり大人数ではない式を挙げる方に良いと思います。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
迫力のある大聖堂とスタンドガラス
チャペルは大きいスタンドガラスがあり、大きい大聖堂で迫力がある。絨毯が弾かれていてレトロぽい感じもある。披露宴会場は2階にあり、あまり広くはない印象。新郎新婦との距離は近いのでアットホーム感がある。見積もりではそんなに高い印象はない。ドレスは会場にドレスがありそこからも選べることができる。オマール海老やお肉のメインも美味しかった。デザートも美味しかった。式場まではシャトルバスがでていて、送迎をしてくれる。式場のまわりは普通だが、塀があり、あまり周りは見えない。スタッフの方は笑顔で迎えいれてくれ、好印象。丁寧に説明してくれた。迫力のあるスタンドガラスがよかった。披露宴会場は2階にあり、チャペルはその横の建物で雨の日でも濡れずに移動ができるようになっていた。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしすぎる。笑顔になれる式場
チャペルは、入ってすぐに、スタンドガラスが全面に広がりました。横側にもステンドグラスがあり、本物のスタンドグラスと聞いて、感動しました。そして、天井高もあり、壮大で開放感がありました。バージンロードに、スタンドガラスが光によって、反射をしており幻想的でもあり、写真映えすると、感じました。披露宴会場は、白を基調としており、可愛い印象を受けました。アレンジしやすい会場に感じました。モニターが大画面であったことと、モニターでサプライズができる点もとても魅力的に感じました。料理はとても美味しかったです。前菜からお肉料理、魚料理、衝撃を受ける美味しさで、高級レストランの食事でした。素材ひとつ一つが美味しくてソースにもこだわりを感じました。式場までは送迎バスがあるため、不便はないなと感じました。遠方の他県に住んでいる際でも、バスで送迎無料と聞き、他の式場にはなかなかないサービスと感じました。ゲストの方々も利便性が良くゲスト思いだと感じました。スタッフの方は優しく笑顔が素敵で、私の不安や、質問をしっかり回答してくださり、親身に対応してくれました。料理が特に美味しかったです。ゲストの方なども満足できる美味しさでした。綺麗な盛り付けから食べやすい美味しい料理で感動しました。料理重視、モダンな雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (561文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しく、ナチュラルテアットホームな式場
挙式会場のチャペルに入って瞬間、とても美しい場所で驚きました。天井が高く、正面に見えるステンドグラスがきれいです。バージンロードは道場を広く作られていて、ドレスがしっかり映える作りです。さらに、床か光沢のある大理石のため、写真に新郎新婦の姿が反射してよい写真がとれます。披露宴会場は至って普通のシンプルな作りです。シンプルなので、テーブルコーディネートや装花によって雰囲気が変わるようです。入り口は限られているので、階段やガーデンから入場したい方には不向きかもしれません。食事はフルコースでいただきましたが、本当に美味しかったです。前菜からデザートまでおいしく料理を重視している方にとっては良いと思います。東京大阪間のシャトルビス送迎があるようです。新幹線の駅から離れていますが、送迎できるので安心です。スタッフの方は若く明るく熱心な方で、終始楽しい見学でした。料理がおいしいです。レストランを運営しているだけあり、信頼できます。チャペルが美しいです。駅から少し離れているので、当日想定されるアクセスを確認しておいてください。料理重視の方、披露宴会場の装飾や、入場にあまりこだわりがない方におすすめです。詳細を見る (502文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
丸型のステンドグラスのチャペルがとても素敵
挙式会場はあまり見たことのない丸型のステンドグラスが特徴的な素敵なチャペルでした。床が大理石調になっていてステンドグラスが反射して映るのがとても素敵でした。披露宴会場は白を基調とした可愛らしい会場でした。会場は一つしかないようですが少人数も大人数も対応可な会場です。床がフローリングなので比較的カジュアルめな印象をうけました。見積もり額は当初は想定よりも高く驚きましたが私たちがお日柄を気にしないこと、またイズモカードを作成すればかなりお値引きしてもらえるようでした。当日に成約するともっと安くしていただけるようでした!お料理はほぼフルコース食べさせていただいたのですがどれもとても美味しかったです!!特にオマール海老のグラタンは絶品でゲスト皆様気に入りそうでした。式場は磐田駅から遠いようですが、東京-大阪間で無料の送迎バスが3台用意できるとのことだったのであまり問題ないように感じました。プランナーさんは若めの女性の方でしたが、少人数婚を行う予定の私たちに合わせて、いろいろプランを提案してくれて信頼できそうな方でした。ステンドグラスのチャペルがとても素敵な1日1組限定の会場!貸切なので自分達の好きなように時間を設定できたり内容をカスタマイズしたい方におすすめ詳細を見る (533文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白ベースの会場
チャペルの写真に惹かれて見学しました。ステンドグラスが他の式場と違う雰囲気で、可愛いのが印象的です。バージンロードも幅が広く、大理石で白が基調となっているため清潔感もあり、良かったです。窓がなかったことと狭さを感じ、少し圧迫感がありました。ここも白を基調としており、可愛らしい雰囲気でした。車は必須です。大きい道路に面しているので分かりやすかったです。丁寧に接して下さりました。綺麗で清潔感のある挙式会場ガーデンが広く、緑が綺麗に映えていた全体的に白が基調となっていて、可愛らしい雰囲気が好きな方におすすめです。披露宴会場はあまり広くないので少人数婚におすすめです。ガーデンが綺麗で映えていたので、写真をたくさん撮りたい方にも良いと思います。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
教会で気にいる人多いです!
教会がかなり天井が高く、かなり解放感があります。ただ、窓がなく、それがあまり好きではない方にら、向かないかもしれません。電気で雰囲気がだいぶ変わります。バージンロードが長くて素敵でした。披露宴会場は、少し狭いように感じました。オフホワイトを使っているので、どんな雰囲気も合うかと思います。頑張ってお値下げしてくれます。お料理は、本当においしいです!また、見た目もシンプルすぎず、色を使いすぎず、本当に素敵でした。アクセスは、はっきり言って、あまりよくないです。主要駅からは歩いて行くことは到底無理です。ですが、バスを手配してくれるようで、そこは、安心できる部分ではあるかと思います。立地は、まわりにわ大きい道路があったり、高いビルがあったりで、周りの音などがすこし気になるかもしれないです。わたしのオススメは、やはり、教会の天井高はすごく魅力的な部分だと思います。駅から遠いのが気にならなければ、安いしです。ただ、大人数ではなく少人数向けかな。と感じました。詳細を見る (429文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大きな会場での貸し切り結婚
入り口の大きな木の扉が印象的。床が大理石で光でドレスが映る所が素敵で大きなスタンドグラスで更にウェディングドレスを綺麗に見せてくれます。白を基調としている為明るく花やテーブルクロスの色で自分達の好きな雰囲気にアレンジする事が出来ます。ひとつひとつ手の込んだ料理。披露宴会場の隣がキッチンなので温かいものは温かく。冷たいものは冷たく最高の美味しい状態で提供してもらえるのが嬉しい。り駅から車で10程度1日1組限定の会場でしたので他のグループとも顔を合わせる事なく思う存分楽しむ事ができる。レストランも併設してあるので二次会も楽しめます。お料理をこだわりたい方はオリジナルメニューも考案してもらえるのでおすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
1日一組限定貸し切り式場
ステンドグラスと大理石の床に圧倒されました。バージンロードも他の会場よりも1.5倍程の広さがあり、歩いた時にウェディングドレスがよりキレイに見えるとの事。白をベースにナチュラルな披露宴会場ですが、テーブルクロスを替える事で会場の雰囲気をガラリと変える事が出来ます。厨房やドリンクカウンターが隣接してあるのでお料理も素早く提供できます。すべてシェフのオリジナル料理。温かいものは温かく冷たいものは冷たく提供してくれる。グレードによって値段が高くなるので相談しながら決められる。磐田駅から少し距離が離れているので、車で行くことをオススメします。1日一組限定貸し切り式場なので、親族や親しい友人とゆったり過ごす事が出来る。ウェルカムアイテムも他の組と被ることがないので広く使える。スタッフのミスも少なく満足度が高い。貸し切り式場で式をしたい方にオススメ。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
教会のステンドグラスが特徴的な式場
独立型の教会挙式会場です。海外から輸入したという大きなステンドグラスと大理石の広いバージンロードが素敵な雰囲気を醸し出しています。かなり天井が高く、ザ結婚式という感じです。挙式会場のゴージャスな雰囲気とはうって変わり、ナチュラルでカジュアルな雰囲気の披露宴会場です。床が木材だったので結婚式場でも温かみのある雰囲気が出ています。試食会でお料理を頂きましたが、非常においしいコースでした。レストランとしても営業されているので間違いないお味です。送迎バスのサービスはあるが、公共交通機関を利用してのアクセルはあまり良くない。お酒を飲んで電車で帰るのは難しい。一日中貸し切りで自由に式場をお借りできるというのが特徴的かと思います。大人数で挙式される方にはお勧めです。駅から遠いのが気にならなければ、かなり格安なのでおすすめです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
明るいスタッフと貸切会場で自分たちだけの結婚式を
私自身かっこいい雰囲気が好きなのですが、挙式会場は聖グロリアス大聖堂という、ステンドグラスがとても綺麗な会場でした。自然光は入りませんがあのシックな雰囲気に一目惚れしました。80名まで参加可能ですが恐らく80はかなりきつくなる印象でした。私たちは約70名だったため少しゆとりをもって行うことが出来ました。都度金銭面の相談に乗っていただいたため想定外はありませんでしたが、演出をこだわる場合は都度プラスになっていくためこちらの注意が必要です。料理は美味しと分かっていたため節約し1番下のランクにさせていただきました。自分たちは挙式無料が当たっていたためかなりのサービスにはなっていると思いますがそれ以外にも特典やサービスをつけて頂きました。お料理に関しては下見の際に頂いてとても満足しておりました。普段レストランも行っているのですが地元でも人気のお店です。二次会もでの料理も参加者から満足のお声を頂いております。駅から車で約5分、駐車場もあります。送迎バスを無料で行って頂きましたが、遠方(東京)の場合朝がかなり早くなってしまうため前泊や近くの駅まで新幹線等を使われていました。スタッフは意気投合しとても気持ちの良い打ち合わせと当日終えることが出来ました。皆さんとても明るく、会場の雰囲気とあった方たちでした。披露宴会場に排煙窓が付いていたため換気ができました。とても明るいスタッフの方々だったことが印象的です。結婚式の準備アドバイスとしては都度金額を確認し見積もりを出してもらうことで出費を抑えることが出来たと感じています。詳細を見る (662文字)


もっと見る費用明細3,664,800円(71名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切でチャペルが素敵な教会
教会で独立型です。ステンドグラスが素敵なクラシカル会場です。床が大理石なので新郎新婦とステンドグラスで綺麗に写ってとても映えた写真が撮れます!レストランの二階が会場のようですが、下のレストランも披露宴会場として使用ができます。レストランだとガーデン直結。チャペルとは雰囲気が異なりアットホームな色合いの披露宴会場です。出雲殿グループとのことで、その日に決断する割引が50万くらいあり、かなりコスパは良かったです。式が入っていない日はレストランをやっているようで、とてもおいしかったです!磐田駅から近いと思います。大阪〜東京の範囲で送迎バスが出せるそう。経由しての送迎もオッケーとのこと!(〇〇さん宅経由浜松駅等)プランナーさんの方からたくさんできることを提案していただき、こんなことも出来るんだとわくわくできました!こちらから出来ることを聞くのではなく、好きなことやキャラクターなどを聞き取っていただき都度ご提案していただけるのは中々なかったので良かったです。チャペルがいかにもという雰囲気でかなり厳かです。スタッフの方たちが器用なようで、色々と小道具を作ってくださるようで、こちらの持ち出しなしで色々提案していただき感動しました。(ドラえもんが好きなので、ガーデンに飾るどこでもドアを作りましょうか?と言っていただきました)見ておくポイントは基本持ち込みは不可のようなので提携のドレスショップで気にいるドレスがあるか確認した方がいいかもしれないです。ペーパーアイテムなどは基本持ち込み料なしでした。詳細を見る (650文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
初めての友人の結婚式参列
統一感のあるチャペルで新郎新婦との雰囲気にも合っていて、コーディネートがしやすそうだった初めて人前式を体感したが、声もよく通る会場で感動しました!白を基調とした会場で、装飾がとても映えていた!ただ、人数が多かったのかテーブルの数が多くて若干の圧迫感があったようにも感じたドリンクのメニューがもう少し多かったらよかったかなとも思ったが、料理はどれもおいしかった!新婦の自宅から送迎バスがでたので行きはバスで向かい、帰りは迎えを頼んだが、駐車場もありスムーズだった!当日は雨が降ってしまっていて外でのフラワーシャワーなどの演出ができなかったのが残念でした。料理の提供や参列者の誘導など、とてもスムーズだったトイレや控え室が広く綺麗でちょっとした休憩もゆっくりできた!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/03/24
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
伝統も流行も取り入れられる式場
チャペルは海外から持ってきた歴史のあるスタンドガラスがとても素敵で幻想的でした。またバージンロードの幅がとても広く、特別感を演出できそうです。披露宴会場はナチュラルなデザインで、見せていただいたドライフラワーのコーディネートがとても素敵でした。またスクリーンからの登場も他にはない演出でよかったです。フルコースをいただきましたが、どのお料理も食べやすく美味しかったです。車がないと行けない距離ですが、大阪、東京間の送迎バスを付けてくれると言うことで、当日も安心出来るかと思います。結婚式の意味合いや料金についてまでとても丁寧に対応していただきました。ガーデンでのプランが新しく出たと言うことで、この式場でしか出来ない演出などが出来そうです!他の人と被りたくない人にとてもおすすめです。自分たちのオリジナル感溢れる結婚式にしたい方にいいと思います。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
衣・食・輪・花、全てが揃う会場です。
静岡県西部で上位にランクインするザ・教会と思わせる立派な会場でした。内装は落ち着きもあり、レトロにも感じますが、演出についてはプロジェクションマッピングのようなものもあり。楽しめました。通常の披露宴会場と、レストランウェディング会場をご紹介いただきました。通常の披露宴会場は白を基調とした明るい雰囲気の部屋で、装飾はインスタ映えするおしゃれなものとなっていました。レストランウェディング会場は少人数に合った、落ち着いた雰囲気でした。大阪から東京まで列席者をピックアップしながら会場に送っていただける最高のサービスだと思います。入口のガラスや、ガーデンフォト等オリジナルがたくさんできるので楽しめそう。大阪から東京まで、送迎バスを出していただけるので、コロナ禍であったり、交通の便が悪くても安心して参列してもらえそう。指輪・ドレス・レストラン・花屋全ての打ち合わせが可能なので便利。教会式に憧れている方。遠方や高齢の参列者が多い方。詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式ができました。
スタンドグラスが美しい教会です。お花の装飾がありますが、アレンジ可能なので、オリジナルの教会を作ることができます。キャンドルも雰囲気が出て、素敵です。大理石に写った姿は、とてもキレイで、お気に入りの写真が撮れました。白が基調となっているので、どんなコンセプトでも合うと思いました。会場にもともとあるアイテムも可愛いので、めいっぱい使わせてもらいました。とてもボリューミーで豪華な、会場になりました。料理は、初めの見積もりより高いコースにしました。人それぞれだと思うので、特に不満はありません。もともと金額重視と伝えていたので、必要のない項目は最初の見積もりには入ってませんでした。ドリンクは、アルコール不要でしたので、ソフトドリンクにして、乾杯もソフトドリンクだったので少し値段が下がりました。もともと金額重視と伝えていたので、必要のない項目は最初の見積もりには入ってませんでした。余計な手間が少なくありがたかったです。とても美味しかったです!試食もボリューミーでした。当日は同じメニューにしました。苦手な物は代用していただいただけでなく、もとの見た目を維持できるように工夫していただいて、とっても嬉しかったです。駅から近いので困ることはないと思います。プランナーさんがとても親切でした。営業という感じがしなくて、落ち着いて話ができました。たくさん要望やこだわりがあってめんどくさい花嫁だったと思いますが、誠心誠意向き合っていただいたと思います。高砂の装飾では、お花のリースを作っていただきました。1度の打ち合わせでしたが、想像以上のものを作っていただいて、本当に感謝しています。お花屋さんだけでなく、プランナーさんも、高砂の装飾に協力していただいて、最高の披露宴会場になりました。それでも、料金はすごく安かったです。挙式・披露宴は新郎新婦だけでしたが、見学者として家族や友達を招待できました。追加料金がかからず、とても良心的だと思いました。静岡県は、西部・中部・東部で価格帯がが違うようです。いろんな会場に見学・見積もりをするといいのかな、と思いました。詳細を見る (878文字)



もっと見る費用明細462,460円(2名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
感動的な挙式とたくさんのお花に囲まれる式場
挙式会場は文句ありません。バージンロードを歩くスピードに会わせて証明のあたるスポットが変わったり、挙式中のシーンごとにライトの色が変わったり、雰囲気はもちろん、ゲストの心の準備や子家族の心境を深く考えた設計になってます。そして、中も鏡が両サイドに二つあり実際よりも広くかんじます。なかは、木を基調としたとてもおちつくくうかんとなっています。退場の際に羽を降らす演出もあります。サプライズ登場のできる仕組みがあります。誰もが驚くとおもいます。なかはそんなに広くはないですが、高砂はたてがたの会場にした際の前間んなかと、横がたにセッティングすればサイドまんなかに高砂を持ってくることもできます。白を基調としたシャンデリアが豪華な印象の会場です。お値引きをしてくれます。一つ一つどれも美味しいです。送迎バスが3台無料でご自宅まで迎えに来てくれます。とても丁寧に接してくださいます。チャペルにこだわりたいかた。ガーデンがほしいかた。お花が好きな方。チャペルがおすすめです。詳細を見る (432文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
1日1組限定で希望の式ができます!
教会は大きなステンドグラスや広々としたウェディングロード・大理石の床が花やろうそくともマッチしていて、すばらしかったです。床が大理石でしたが、苦手な方用にじゅうたんを敷く事もできると話していました。ガーデンにはハート型の芝生もありましたので、写真撮影にピッタリでいい集合写真になると思います。披露宴会場は白を基調とした会場でしたので、クロスや花の色で雰囲気を変えることができると思いました。ガーデンにお花屋さんもありますので、式の花を自由に選ぶ事ができるようです。2階にはドレスショップがありますので、そこで試着や打ち合わせをしたり気になるドレスはそこになくても取り寄せが可能です。ドレスの打ち合わせは他会場より綿密にたくさん行っているそうです。ブライダルフェアでいろいろ割引していただいたので、予算通りの金額でした。とくに会場費の割引や、ドレスショップを併設しているので衣装の割引を多くしていただきました。フレンチコースですが、箸でも食べられるようになっていて食器もかわいく大変おいしい料理でした。とくにオマール海老のグラタンが良かったです。駅から離れているのが気になっていましたが、専用のマイクロバスがあり送迎をしてもらえるので大変便利だと思いました。駐車場もいくつかあり、100台停められます。教会や会場が道路より奥にあるので、外から見られることもなく落ち着いた空間になっています。とくにガーデンの緑や小路がとてもかわいく、フラワーシャワーをやるのにも雰囲気がいいと思います。最初のお話の時に教会が気になると話していたので、教会を長い時間丁寧に説明していただきました。本当に素晴らしい教会でしたので、感動しました。パーティー会場ではオープニングで使用できる実際の映像を見せていただき、実際の感じがわかりやすかったです。料理についても1品1品説明していただき、味わって食べることができました。教会式を希望していたので、ゆっくり見学できたのが良かったです。料理のおいしさも重要だと思いました。設備もとても充実していました。大聖堂の教会が本当にすばらしかったので、大人数で教会式を考えている方にいいかと思います。そして送迎バスをうまく利用すれば、他の都市・県からも結婚式が可能になります。ドレスやタキシードの種類も非常に多いのでこだわりたいというカップルにもオススメです。詳細を見る (986文字)



- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さっぱりした清潔感が強かったです
前方には、色彩、きめ細かさ、繊細な色み、などすべてがとっても芸術的で、しかも絵としてもキリスト教会的な人物画などでしたので気持ち、心、の底から儀式に入っていくことができました!パーティルームはとってもホワイト色が徹底されておりまして、その透明感と清潔感は格別の美しさ。そしてそこに家具的に特徴的でアクセントなっていたのは、天井の黒い筒状の照明器具です。切り絵のような細かなデザインが入っていて、とっても目立つ存在になってました。あとは、壁もライトで光り輝いていたりしまして、その華麗な美しさは場に幻想感をもたらしていました!磐田駅から、タクシーを使って行きました。5分くらい、とかなりの近さでしたよ。白くてさっぱりした清潔感あるルームは、壁が幻想的にライトアップで輝いておりまして、華やかさと神秘性とがともに引き立っていました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場でした
入った瞬間鳥肌が立つくらい立派な大聖堂でした。天井も高く、特にスタンドグラスが印象的でした。式が始まるとパイプオルガンとフルートの生演奏でとても感動的でした。今まで列席した中で一番バージンロードの幅が広かったです。すごくアットホームな披露宴会場でした。床が木のフローリングは珍しいな、と思いました。すごく可愛かったです。特に、二人が再入場するときのスクリーンを使った演出が素敵でした。今まで沢山の結婚式に列席してきましたが、初めてみた演出でした。料理は、どれもすごく美味しかったです。また、自分の元に運ばれてくるタイミングがちょうど良かったです!最後にデザートビュッフェがあったのですが、実際にパティシエが最後の仕上げをしてくれる、など演出もありテンションがあがりました!もちろんデザートも全部美味しかったです。浜松駅からの送迎バスを利用しました。2台とまっていて30人くらい乗れたと思うので友人はほぼ、バスを利用したと思います!帰りも浜松駅までバスを出してくれて助かりました!スタッフは、みんなにこにこしていて話しやすく接客もとても丁寧でした。困っているとすぐに声かけてくれました。1日1組貸し切りらしく、どこも自由に使える感じがすごいなぁとおもいました。化粧室も、女性に嬉しいアメニティが数多く揃っていました!ガーデンがとにかく可愛かったです!!詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロピアンで芸術的な会場でした
とっても芸術的で美しさに力強さがある、巨大な円形ステンドグラスが祭壇のその上部の壁面で煌々と輝いていました。色、絵、はかなりきめ細かくて、人物をベースに優美な絵としてすごく美しく光ってました。バージンロードは、光沢がすごくて鏡かと思うほど。前には脇にアンティークのようにどっしりしっかりした歴史的デザインのパイプオルガンもあって、ムード、つくり、装飾はすごく徹底して中世ヨーロピアンでした。真っ白で、明るいホワイトに包まれたチャペルは、壁のところが、白っぽいライトアップを駆使した輝きのデザインで、すごく凝った輝かしさがありました。天井には、円筒状の、繊細なデザインの照明があって、そういった芸術性とかからも、空間のムードの高まりを感じました。磐田駅からは、タクシーを使った私の場合ですと、5分くらいだったかなあと思いますね。芸術的な美しさ、立派さのある中世ヨーロピアンなその聖堂の本格的なつくり、とムードには正直驚きました。儀式がすごく深くて良いものに感じられましたから。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスの芸術性が格別!
幅の広いバージンロードのその先にあったステンドグラスの芸術性に心打たれました。鮮明な原色系のものではなかったですが、青系を主とした色彩で、非常に細やかなタッチで描かれていて芸術そのもの。さらにステンドグラスは側面の壁にも並んでいて、その取り囲む様子は迫力さえあったという感じでした。パーティルームはモダンにホワイトで表現されたルームとなっていて、照明も古びたシャンデリア系ではなくてモダンな円筒デザイン。詳細に見ると決めの細かな宝石が連なったようなものとなっていて、美しさとエレガンスがありました。あと壁も、照明ライトを上手く活用することで神秘的な輝きを放っていてスタイリッシュに光ってました。磐田駅が近くてタクシーを使うことで5、6分程度で着けたと記憶してますよ。バージンロードの幅広さ、そしてステンドグラスの芸術級の繊細な絵の美しさが魅力的で、透明感ある素敵な儀式を演出できていたのでチャペルですね。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ70人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【支配人覚悟のBIGフェア】ギフト2万円×4万試食&驚愕優待
\*支配人イチオシ*/【Amazonギフト2万円】驚愕優待!◆圧巻の大聖堂入場体験♪◆豪華4万円相当のおもてなしフレンチコースを無料ご試食♪◆選べる3つの会場見学♪

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月末SP\*新婚旅行特典つき*/豪華試食&2万ギフト
【月初SPフェア】\ギフトカード20000円/リニューアルを記念した特典付BIGフェア!◆感動の大聖堂入場体験♪◆絶品4万円相当のおもてなしフレンチコースを無料ご試食♪

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月初開催\*新婚旅行特典つき*/豪華試食&2万ギフト
【月初SPフェア】\ギフトカード20000円/リニューアルを記念した特典付BIGフェア!◆感動の大聖堂入場体験♪◆絶品4万円相当のおもてなしフレンチコースを無料ご試食♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-01-3322無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【期間限定】\*6万円分のご来館特典*/Amazonギフト券2万円+豪華4万円分フルコース試食
お二人揃ってのご来館で豪華ギフトをプレゼント!ご予約は1営業前まで! ※フォトウエディングのフェアを除く ※アンケート回答済の方対象
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | ラトリエ・ドゥ・マリエ(ラトリエドゥマリエ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒438-0073静岡県磐田市二之宮東4-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 磐田駅 /JR東海道本線磐田駅北出口より車で5分、 東名高速道路磐田ICより車で10分 磐田バイパス見付ICより車で7分 浜松駅 /JR東海道本線浜松駅より車で35分 東名高速道路浜松ICより車で17分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR磐田駅
|
| 会場電話番号 | 0120-01-3322無料 |
| 営業日時 | 月・木・金 11:00~19:00/土日祝9:00~20:00/(年末年始・祝日を除く火水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 100台その他、お問合せくださいませ。 |
| 送迎 | ありマイクロバス送迎あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペルにはライティングシステム「パヴァーヌ」を採用。今まで見たことのない感動的な挙式を実現。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン人前式、バルーンリリース、デザートビュッフェ、ブーケプルズ |
| 二次会利用 | 利用可能タキシード・ドレスにて入場可能(無料) |
| おすすめ ポイント | 10周年記念!150万優待★すべての施設を1組で貸切♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り気兼ねなくご相談くださいませ♪ |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでコース試食会を開催 |
| おすすめポイント | 本格フレンチを試食付フェアで無料でご招待♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるその他、気になる事は何でもご相談くださいませ♪ 挙式会場
多目的トイレ ありおむつ替えシートあり個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご利用の場合は事前にご連絡ください。資格取得スタッフ その他 ご相談くださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | その他 ご要望はご相談ください。 |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊施設があり 浜松駅からも好アクセス♪ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

