
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 挙式会場の雰囲気1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) チャペルの天井が高い1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) チャペルに自然光が入る1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 緑が見えるチャペル1位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 総合ポイント2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 披露宴会場の雰囲気2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) コストパフォーマンス評価2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 料理評価2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ロケーション評価2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) スタッフ評価2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) クチコミ件数2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ゲストハウス2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ガーデンあり2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 緑が見える宴会場2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) デザートビュッフェが人気2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) ナチュラル2位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) 窓がある宴会場3位
- 尾張(一宮・小牧・春日井) お気に入り数4位
- 愛知県 緑が見える宴会場5位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気7位
- 愛知県 緑が見えるチャペル8位
マリエール ガーデン バーベナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
広くて綺麗な式場
挙式会場に入るまでに光が入るので、素敵な雰囲気です。花嫁が入るとき、ドライアイスで、煙を出す演出をしてくれます。やってもらいましたが、雲の上にいるようで、特別感がありました。大きな階段から登場するのが、恥ずかしさもありますがワクワクしました。家族婚には、広すぎますが、bbqができたり、デザートバイキングができたりと、広い空間ならではのイベントを行う予定です。また、空いたスペースにはテーブルを並べてもらえるので、殺風景にはならなそうです。他にも下見に行きましたが、こちらの方が50万ほど安かったです。最初行ったときは、迷いました。大きな通りから少し入ります。優しく丁寧に対応してくれました。日付けの相談もすぐ対応してくれました。バリアフリーきれい王道の式場という感じです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式にはおすすめです
広くて明るいチャペルがよかった白いモヤモヤのサービスがよかった貸切会場で、広くアットホームに使えるのが良かった。明るい室内でよかった。カメラマンから課金で写真を追加できる旨が事後であった事前にその可能性を教えてくれると、その場で悩まなくて済むと思ったムービー系は外注で節約したシェフと料理について相談でき、よかった自宅から車で30分なので、打ち合わせなどの利用がしやすかった電車でのアクセスはあまり良くないので、遠方からは難しいかもと思いますプランナーから色々と提案していただき、とても助かったこちらの要望にもうまく工夫して組み込んでくれた会場貸切できるところ会場貸切なので、色々な自分たちらしい色を出せるところ自分たちらしい式を挙げられる式場だと思いました。車で打ち合わせにいく前提なら程よい立地でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルの披露宴ができる
挙式は2階にあり、階段から見える外の景色が綺麗でしたガーデンとつながっており、緑豊かな雰囲気を楽しめます。階段もあり、入場などに使えると思います。焼きたてのパンが美味しかったです。駐車場が広かったです。披露宴などを新郎新婦の理想に合わせて作ります、とおっしゃっていたことが印象的でした。たくさんこちらの疑問点や考えを聞いてくださり、温かい雰囲気だなと感じました。会場は広いのに、全体的に移動がしやすい作りになっていました。バリアフリーであることもゲストに優しく良いなと感じました。スタッフさんからは新郎新婦の要望に応えたいという熱意や優しさを感じました。どのような式を挙げたいか、披露宴を行いたいか要望を持っておくとより下見の時に良い話し合いができると思いますし、理想や要望があるカップルにおすすめです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で1番幸せな時間
天井も高いので広く感じます。シルキーミストの演出ができるため、幻想的な空間になり写真映え間違いなしです。階段からの登場、ガーデンからの登場どちらも可能です。プロジェクターは前と後ろにあるのでどの席からでも見やすいかと思います。喫煙所、授乳室もあるので喫煙者や子連れの方も安心です。駅から少し距離がありますが、送迎バスを出すことも可能なので電車で来る方も安心です。駐車場もあるので、お酒を飲まない方は車で来ることも可能です。場所は少しわかりにくいですが、事前にゲストに伝えておけば大丈夫です。自然に囲まれており人目を気にしたくない人にはおすすめです。プランナーさん、衣装の方、ヘアメイクさん、カメラマンさん関わってくださった全ての方が本当にいい方たちで結婚式のことを進めている時はどの時も楽しかったです!プランナーさん、衣装の方は打ち合わせ時からお世話になりましたがとても話しやすくわからないことなども聞きやすかったです。担当のプランナーさんが不在の時には違う方が対応してくださりました。質問などしてもとても丁寧に答えてくださり、不安はありませんでした。ヘアメイクさん、カメラマンさんは前撮り時と本番でお世話になりましたが楽しい方たちで自然と笑顔になりました。式場見学に行った時からやると決めていたシルキーミストの演出は幻想的で本当にやってよかったです。この式場にした決め手はなんといってもプランナーさんの対応の良さです。旦那の家族と一緒に見学に行ったのですが、みんなこのプランナーさんにならお願いしたい!と意見が一致し決めました。最後まで笑いの絶えない打ち合わせ、結婚式で本当に楽しかったです。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
最高のスタッフさんと最高の式
キリスト教の式で神父さんは外国の方でthe結婚式という感じでした。全体的に白色で天井も高く、窓もとても多かったので開放的でした。参列者が座る椅子は木製で挙式会場にとても雰囲気が合っていました。隅々まで掃除が行き届いて新たな門出にふさわしい挙式会場でした。讃美歌を歌って下さった女性の方の歌声もとても上手く聴き入ってしまいました。ドアや門もさすが結婚式会場だなと思うくらい立派な物でした。挙式からの初めての入場は後方のお庭の方からの入場で皆さん前方の階段から降りてくると思わせてのサプライズ入場が出来ました。私たちは格安でやりたいという希望があったので造花など全部お任せでやりましたが思っていた以上の素敵な飾り付けをしていただきとても気分が上がりました。家族挙式で親族だけ呼んでやりましたが会場もアットホームな感じで広いし明るくとても良い場所でした。私たちは上映したいものが多かったのでスクリーンが前と後ろに2つあったのが驚きでした。歌を歌う時があったのでお客様が見るようと私たちが見るようがあってとても良かったです。音響もリハーサルができなかったので不安でしたがとても良い感じにしていただきました。私たちは式やドレス、タキシードが無料になるキャンペーンに応募して式を挙げましたが、当たり前ですが、披露宴もやるとなったら一気に値段が跳ね上がりました。花一つにしても料理にしても呼ぶ人数にしても何にしても多額の金額がどんどんプラスになっていきます。初めは挙式も披露宴も映像を撮って欲しかったのでそこだけは高いけど出そうと思っていましたが、ウェディングドレスの手袋やアクセサリー、カラードレスなどこだわればこだわるほど高額になっていったので映像は諦めましたが、やはり欲しかったなと思っています。挙式の50カット撮影だけお願いしていましたが、式が終わったあとカメラマンさんが来てたくさん良いお写真が撮れましたのでどうですか。と150カットに増やしました。常に節約を、考えて安くで式ができるならと思っていました。1番印象に残っているのが披露宴の時の造花をどのプランの値段の花にするかという話で1番安くともこれになりますと言われた値段が高すぎてこれは無しにできませんか。と無理なことを書いてしまった時があり、私はなるべく値段を抑えたかったのでそれについて上の方と相談してくださり無しだとさすがに寂しくなってしまうので本当に普段から置いてあるやつをお任せでやるって事でいくらでと最安値で提案してくださりました。1番大きかったのはキャンペーン応募が当たって式と、ウェディングドレス、タキシードがタダになるというのに当たったのでそこがら1番抑えられたかと思います。お料理は確約のコースにしましたが、申し分なく立派な料理が出てきてみんな大満足だったと言ってました。私たちも緊張やちょこちょこやることがあってゆっくり食べれなかったですが目で見ても楽しめる料理ばかりでした。最後残ったものはゆっくり頂きましたがとても美味しい料理ばかりでした。名前は覚えてないですがスープがとても美味しく今でも覚えています。常にドリンクをおかわりするか気にしてくださりすぐ声をかけにきてくれました。普段食べないものばかりだったので全体的に味も申し分なくとても美味しかったです。お肉は私が食べる頃には冷めていたからなのか硬く感じました。披露宴中には歯詰まったりしたら嫌なので食べれませんでした。新郎の実家が一宮だったのでこのマリエールガーデンバーベナに決めました。ほとんどの方が車で来ていましたが、迷った人もおらずバスで来た方も居ました。入口が住宅街の道路を通っていたら急に出てくるのでこんなところにあったのか!という方はいらっしゃいました。でも中へ入ってみると右手にドレス用の建物があり、奥へ行くと本館になります。私たちはあいにくの天気でしたが、木々がたくさんあり自然の溢れた式場のだと思います。駐車場もたくさんあり、ガーデンには小さいプールと映えスポットがあります。雨が降っていても荷物の搬入など本館と繋がっている屋根があったのでそこへ車をつけて濡らすことなく荷物を搬入することができました。私たちはコロナと妊娠で2回延期をしまして、一度プランナーさんが代わっています。最初担当してくれていた方も親身になって聞き入れてくれ、なるべく希望通りにと動いてくれていました。次に代わったプランナーさんも優しく明るくいつも笑顔で何事も言いやすい方でした。式とは違う話で笑い合ったり、スタッフ同士もとても仲の良い雰囲気がありました。とても気配りをしてくださるし、感謝しかないです。式当日のスタッフさんは会ったことない人が居たりしました。挙式のドレスを裾を持ってくれたり私が動くときにどかしてくれたり歩きやすいようにして下さる方がもう少し気を遣ってパパッと動いてくれたらなと思いました。uターンする時など助けてくれなかったのでどうやって歩こうか迷った挙句結局来てくれなかったのが残念でした。1番はスタッフさんや、ヘアメイクさん皆さん明るく良い人だったところが良かったです。笑い合ったりできるようなスタッフさんがいるこの会場でできて良かったです。当日もどうやったらいいかなど不安でしたが、丁寧に分かりやすく迷わないように前もって指示して下さったのが素晴らしかったです。挙式の会場もシンプルで、音響も良く余計に感動するような式場でした。後日話にも出た、聖歌隊の方がとても心に響くような歌声で感動しました。新婦はヘアメイクリハーサルがありどの髪型をどの場面で持っていきたいかや、どんな髪型にしたいかなど前もってやってくれる時間があります。それによって当日は思ってた以上の完璧なスタイルにしあげていただきました。見た目が1番大事なので最高の気分で良い式を迎えることができました!こだわりがあれば絶対に惜しむ事なく、多分人生で一度しかない結婚式を人生最高の思い出になるようにして欲しいです。披露宴の内容は新郎新婦お互いに話し合ってお互いの意見を入れつつ、やりたいことをやれたら良いなと思います。意外と緊張したりするので気兼ねなくお話しできるようなスタッフさんがいると余計に良いと思います。結婚式の準備で何回も足を運ばなければいけないのでそれに関しては子供が1人いるのでとても大変でした。ベビーベットがあり貸していただいたり、とても助かる部分もありました。結果としては子供がいる式は可愛くて最高でしたが、いない式はどうだったのかなとも思います。この式場の一番の決め手はスタッフさんが最高なところです。詳細を見る (2718文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで温かい雰囲気
明るくナチュラルな雰囲気なので、アットホーム結婚式を実現することができます。光が差し込んで、緑に囲まれているのでとても気持ちがいいです。光が差し込む明るい会場です。奥にガーデンがあるのでナチュラルな雰囲気がでていて可愛いです。衣装と料理が主な料金変動の軸になったかなと思います。持ち込み可能だったので、節約のために自分で用意できるペーパーアイテムを手作りしたり、アクセサリー等は他で購入したりしました。シェフおすすめのコース料理を選びました。とても美味しかったですし、友人の職場の食材を使用してくれたことも嬉しかったです。インターが近く、駐車場も充実しているので車で来るにはとてもいいです。皆さん丁寧で優しく、話しやすいです。スタッフさんがどの方もみなさん親切です。相談しやすかったですし、急なお願いにも対応していただきました。どのような結婚式がいいか、理想がある程度あるとスムーズに決めていけます。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような時間でした。
・静寂でとても雰囲気のある空間になり、真剣にのぞめました・アットホームな感じでとてもゲストの方々も新郎新婦も楽しく過ごせた・ラプンツェルが好きなのでそのように合わせてもらえて幸せでした・挙式中のシルキーミストとウェディングケーキはこだわりました。・最初の金額よりプラス20〜40万円はいくと思ってたらいいと思います。演出やブーケやベールやボレロとティアラ貸出などもあとから加算されるのでプラスで考えたほうがいいと思います。・プチギフトと両親への花束でなくビール一箱を持ち込みで節約しました。・新郎の両親がこちらで結婚式をしたらしく二世帯割引きが入りかなり安くなりました。・創作フレンチ・デザートビュッフェ・コロナ禍でしたがお酒提供もでき良かった・一宮駅からタクシーチケット利用・無料シャトルバス有り・駐車場は広い・近くにバス停も有り・スタッフの方々も次の案内などもスムーズに説明してもらい次の動きもしやすかったです。・メイクさんやカメラマンさんもとても気さくな方で話しやすかった・待合室も広くゲストの方々もゆっくり寛いで頂けたみたいでよかった・デザートビュッフェが何より盛り上がった・緑豊かで雰囲気もばっちりでした・結婚式前日に会場の飾り付け出来るので当日はゆっくり来れるのでおススメです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式を挙げたい方はマリエールガーデンバーベナへ
チャペルに入った瞬間から天井が高く自然な光が入ってとても綺麗でした。バージンロードが坂になっていてゲストのどこの位置からも見やすいようなつくりでした。雲の上にいるような演出や、空から羽が降ってくる演出もありとても印象に残るチャペルでした。中央に階段があり、シャボン玉がでてくる演出がとても綺麗でした。メインテーブルをソファにしたので、座っていてもドレスが全体的に見えて写真もとてもよく撮れました。ドレスとゲストに喜んでもらえるようお料理に力をいれました。演出のサービスはしていただけました。ペーパー類、ウェルカムスペース、プルフィールムービーなど持ち込みしました。コースはたくさんあります。パンがとにかく美味しいです!!ゲストの方の意見になってしまうのですが、木があるだけでどこが入り口か分かりづらかったとのことでした。何か分かりやすい看板?があるといいのかなーっと思いました。たくさんのわがままをいってしまったのですがこちらの意見をいろいろと取り入れてくれ、困っていた時もたくさんのアドバイスをして頂き2人だけではなく、スタッフのみなさんと一緒に結婚式を作り上げることができました。言葉に表せられないくらい感謝してます。最後の時も少し寂しくなり泣きそうになってしまいました。個人的にナチュラルが好きなこともあり、ここにあるすべての雑貨がとても好みで可愛かったです。ナチュラル好きの方にはお勧めです。天候関係なく雨でも大丈夫だったこと。ここで結婚式を挙げて心から良かったと思っています。式場の雰囲気はもちろんスタッフさんがとても親切で寄り添ってくれる方ばかりでした。詳細を見る (683文字)
費用明細2,044,592円(34名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
子どものころからの夢を叶えてくれた式場
緑が多くアットホームな雰囲気で招待したゲストもゆっくりとくつろいでもらえたかと思います。バリアフリー対策もされており、エレベーターもついているので高齢な方が参列される場合も安心です。挙式会場はガラス張りで外からの光がきれいに入るようになっていました。当日挙式中は少し曇り空になった時もありましたが、会場は明るいままで天候の心配をする事はありませんでした。またヴァージンロードに軽く傾斜がついており、参列した方々がどの席に座っても、新郎新婦を見やすいように工夫されていました。新郎新婦側からもゲストの方々が見やすくなっていた点もよかったです。床からシルキーミストが出る演出を使いましたが、雲の上を歩いているように見え、選んでよかったと思います。披露宴会場全体はアットホームな雰囲気で、ガーデンへの扉を大きく開けられるので披露宴会場は開放的な空間になりました。外からの光もきれいに差し込み明るかったです。当日サプライズでガーデンから白馬に乗り登場しましたが、マリエールガーデンバーベナだったからこそ叶えられた花嫁の夢でした。ガーデンには屋根もあり、万が一雨が降っても安心です。席と席の間隔も開ける事ができ、コロナ禍でも感染者をだす事無く、安心して披露宴を行う事ができました。招待した方々からも、安心して参加する事ができたよとの声もあり、よかったです。式場のコロナ対策についても万全でした。昨今の状況で披露宴について悩まれている方がほとんどだと思いますが、そんな方はぜひ一度下見に行ってみてください。最初の見積もりから大きく値上がりしたと感じるところは少なかったですが、魅力的な演出がたくさんあり、これもやりたい、あれもやりたい…と色々増やしていくと少し予定していた金額よりも上回ったと思います。プランナーさんにだいたいこれくらいの金額くらいを予定していると伝えてあったので、どこを削ってどこを増やすかを丁寧にアドバイスして頂けました。ゲストに喜んでもらいたいという気持ちは2人とも一致だったので、演出を色々工夫し、写真のアルバム数やムービー等で調整しました。また、席次表や招待状等自分達で用意できるものもあることを知り、出費を抑えました。想定していなかった出費としては、式場に飾りたい雑貨(これはあってもなくてもよかったのですが)をどんどん増やして地味な出費はありました。招待状やオープニングムービー、生い立ちムービーについては依頼せずに自分達で作成しました。休日や平日の夜に準備をしたり、作成に時間と労力はかかりましたが、節約する事はできました。また振り返ればいい思い出になったと思います。衣装についてもタキシードとカクテルドレスの二点を半額に値引きしてもらえました。結婚式場の下見をした際に相談していた花嫁の夢であったウエディングドレスを着て白馬で登場するという演出についてはサービスしていただけた事は一番ありがたく大きかったです。当日もきれいな白馬に乗る事ができました。持ち込みについてプチギフトについて持ち込み料はなく、ゲストの方々に自分達で思い入れのあるプレゼントを渡す事ができました。料理はコースの種類がたくさんあり、金額やゲストに合わせ自分たちで選ぶ事ができます。またフランス人シェフのドミニクさん監修の料理コースもあります。美味しい料理をゲストの方々に出したいとの思いがあったので、実際に式場選びの際に試食してどの料理も美味しかったというのも式場を決めた一因になりました。アレルギーや好き嫌いに対しても細かく対応していただけよかったです。当日の式中はあまり料理を食べる事はできませんでしたが、式が終わってから、個室でゆっくりと温かい食事を頂く事ができました。コース料理もウエディングケーキもどちらも美味しくとても満足できました。後日お互いの両親や参列した方々と話をした際も食事が美味しかったと言って頂け嬉しかったです。立地は最寄りの一宮駅から車で約10分で、電車で来たゲストの方々へは駅から式場までバスの手配を無料でして頂けました。バスに乗らない場合はタクシーを利用する形となります。式場は大通りから少し奥に入った場所にあり、初めて下見に行った際はここの辺りに結婚式場があるのかな?と思い行きましたが、急に緑が広がり、自然が好きな二人にとってはとてもよかったです。お互いの両親や参列した方からも広くていいところだねと言っていただけました。自家用車で行く場合も高速出口から近いので便利でした。敷地内に駐車スペースも多く、車で来るゲストが多い場合にも心配する必要は無い点もよかったです。百聞は一見に如かずなのでぜひ行ってみてください。プランナーさんはどんな式にしたいか漠然としている時も色々なアイディアを出して相談に乗ってくれ頂けました。ウェディングドレスで白馬に乗りたい花嫁の夢も快く引き受けてくれました。結婚式はたくさん考え準備する事がありますが、なんでも相談しやすく、段取りやスケジュールについても丁寧に説明して案内して下さったお陰で安心して一生の思い出に残る結婚式できました。衣装についても花嫁のドレスについて何度も試着して相談させていただきましたが、いつも親身になって対応してくれました。コロナ禍という事もあり、急な相談や連絡をする事もありましたが、いつも迅速に対応していただけました。頼りになる優しいスタッフの方ばかりで本当に感謝しています。ゼクシィの相談カウンターにてアットホームな雰囲気でウエディングドレスで白馬に乗りたいと相談した際に紹介されたのがマリエールガーデンバーベナでした。実際に下見に行き相談した際も真剣に話を聞いて頂けました。そしてサービスとしてウエディングドレスで白馬に乗り登場するという花嫁の夢を叶える事ができました。二人の気持ちをここまで真剣に聞き形にしてくださって本当感謝しています。また、会場の雰囲気もとても明るく素敵でした。天気は当日曇り、雨の予報でしたが、チャペル内の雰囲気がよく、曇りでも神秘的な素敵な雰囲気になっていていいなと感じました。当日聖歌隊が歌を歌ってくれたのですが、それも本当に素敵でした。ゲストからも感動したよと言ってもらえました。なんといっても、新婦の子供のころからの夢であった演出ができるというところが決めてです。ドレスで馬に乗りたいと聞いたときは、正直そんなことができる式場はないだろうと思っていました。しかし、マリエールガーデンバーベナに来て話をしていると、プランナーさんや式場の方たちは馬鹿にすることなく真剣に話を聞いてくださいました。私も話を聞いているうちにとてもわくわくし、ぜひここで結婚式をしてみたいと思いました。 演出だけでなく、プランナーさんがとても親切でわからないことも丁寧にゆっくり教えてくださったり、アットホームな雰囲気や外のロケーションがとてもきれいだったり、たくさんの素敵だなと思うポイントがありました。結婚式は、絶対にあげたほうがいいと思います。コロナで迷うことも多いと思います。家族や親しい人たちへの感謝の気持ちを伝える機会はなかなかないと思うので…。詳細を見る (2927文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明るく開放感のあるチャペルや会場がとっても素敵な式場です
挙式会場は天井が高く開放感があり、こちらの式場に決めた大きな理由の1つです。おすすめはドライアイスの絨毯は雲の上を歩いているような演出でとても幻想的です。友人たちにもとても好評でした。披露宴会場は白を基調とした空間で、装花やクロスによって自分好みのテイストに出来ます。私は絶対にソファ高砂がよかったので、雰囲気や使うお花の種類などこだわりが強く、入念に打ち合わせさせていただきました。春のお花と夏のお花の境目で挙式日近くにならないとどんなお花が入るかわからないとのことで、色々迷ってしまいスタッフの方にご迷惑をおかけした部分はあるかと思いますが、ブーケも装花も本当にかわいくて大満足で、自分の思い描く式に出来たのでとても感謝しています。後日、友人たちから、かわいいお花をたくさん持ち帰れて嬉しかった、ドライにしてお家に飾っている、など式が終わっても大切にしてくれている報告をたくさんもらいました。こだわってよかったポイントです。色んな項目を入れた見積りを出していただきましたが、後で映像が入っていないことに気づきそこが値上がりした部分です。エンドロールの長さ、カメラの台数など、何十万と幅があるので、最初の見積もりに入っているか確認したほうがよい部分かと思います。値下がりした部分は特にない気がします(笑)こだわりが強かったのでペーパーアイテム類はすべて手作りしました。自分で作る時間や労力を考えると節約になったかはわかりませんが、自分の気に入るものができたので満足しています。料理はたくさんあるプランの中から選ぶのにすごく迷いました。でもどの料理にしてもおいしいのは間違いないと思います。当日はデザートビュッフェを行いましたが、コロナ対策で一つ一つラッピングされておりとてもかわいかったです。それとウエディングケーキがとてもおいしかったという感想を後日たくさんいただきました。駐車場はとても広いのでいっぱいになることはないと思います。駅からもシャトルバスを出してくださいました。親切なスタッフの方ばかりで、打ち合わせも当日もよい印象しかありません。当日は挙式中雨がパラつき、終わるころに青空になりました。ガーデンに降りる階段が濡れていましたが、スタッフの方が掃除してくださり、雨が降っていたのが嘘のように綺麗になっていて、感動しました。無事にドロップ&フライも出来て、ゲストにもとても好評でした。こちらの式場はティファニーの引き出物を選ぶことが出来るので、そちらと合わせてティファニーブルーの風船を選びました。後でだからあの色だったんだね!と気づいてくれる友人もいて、密かなサプライズになるので合わせるのもおすすめです。スタッフの方にはわがままをたくさん聞いていただき本当に感謝しています。私たちの気持ちを汲み取り対応してくださったおかげで一生の思い出が出来ました、こちらの式場で結婚式ができて本当によかったです。敷地に入った瞬間から広がるこの会場の雰囲気がとても好きです。ロケーション、ウェルカムスペース、チャペル、ガーデン、披露宴会場、全てが今まで行ったどの会場よりも素敵だと感じています。次はぜひ参列者として伺いたいです。当日はとにかくあっという間に時間が過ぎるので一秒一秒を噛みしめて過ごしてください(笑)会場がとても素敵なので、前撮りもおすすめです。早めに準備をしていてもやはり時間が足りないと感じると思うので、外注できるところは任せた方が楽かと思います。こちらの会場に既にあるアイテム達がおしゃれなので、たくさん活用させていただくとよいかと思います。詳細を見る (1482文字)
費用明細4,782,207円(61名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最寄り駅から近いこと以外すべてがあなたの思い通りの式場!
挙式会場はガラス張りでよく外の光が入るようになっていました。式当日は雨でしたが、それはそれで落ち着いた雰囲気でよかったと思っています。またヴァージンロードが軽い傾斜になっていました。参列した人すべてが新郎新婦の顔を見ることができるつくりになっていました。また新郎新婦側からも参列者一人一人の顔をよく見ることができてとてもよい作りになっていると思いました。また床からシルキーミストが出る演出もあり雲の上を歩いているように見えます。人前式と神前式を選択することができます。自由度が高く、自分たちのやりたい式をつくることができました。私たちは姪っ子に協力してもらい、フラッグガールやリングガールを行いました。披露宴会場は、白色の会場でどんな衣裳でも合うようなつくりになっていました。当日のテーブルクロスやお花の色次第でどんな雰囲気もつくることができるようになっていました。広さも100人くらいまでは入ることができるかと思います。自分たちは初め100人くらいを予定していましたが、コロナウイルスの関係もあり、親族だけの挙式としましたので、!30人ほどの人数で行いました。人数を変更しても同じ会場で披露宴を行わせていただけたので、密を避けた披露宴を行うことができ、ありがたかったです。また、ガーデンが隣接しており、ガーデンから登場したり、ガーデンを使った演出も可能です。自分たちは雨天の挙式でしたが、ガーデンのところに屋根があるスペースもあり写真撮影を楽しめました。衣裳はお互いに気に入った物を着ようと決めていたので、想定していたよりも費用は高くなりました。衣裳の持ち込みや、カメラマンを他でお願いすると持込料がかかるということで、式場でお願いしました。ブーケや披露宴会場に飾る花も始めの予算より高くなりました。最寄り駅から式場までが少し距離があったのでバスをお願いしました。バスの送迎はサービスしていただいたのですが、コロナの影響で親族のみの結婚式に変更をしたので、タクシーチケットに変更をしました。参加人数は少なかったですが予定していたよりも費用が増えました。また式当日に写真撮影を何枚撮影するか、アルバムには何枚載せるかで、費用に変更がありました。基本的なプランのものなら安くすみますが、一生に一度のことなのである程度の枚数はほしいなと思い、少し高いプランを選択しました。一番はオープニングムービーや生い立ちムービーを自分たちで作成しました。エンドロールムービーは式の中の映像も使ってほしかったためお願いしましたが、2本を自分たちで作成したことで10万円以上はお金がういているのではないかと思います。ゼクシィカウンターにて式場を紹介してもらっているため、ドリンク代が一人あたり500円値引きしてもらいました。また、衣裳はタキシードとお色直しの衣裳の二点を半額に値引きしてもらいました。ウェディングドレスは値引きはなしで、お色直しの衣裳は桂由美さんの衣裳を選んだため、半額にはなりませんでしたが、少しだけ値引きしてもらいました。披露宴の最中に流す音楽は式場のもっている曲から選べば、cdを買わなくてもよかったので、利用しました。どうしても使いたいものだけ買うようにしました。料理はコースの種類が多く、金額やゲストに合わせて自分たちが選ぶことができます。またフランス人シェフのドミニクさん監修の料理コースもあります。式選びの時に試食をすることも可能です。(メニューは選べませんが)私たちは試食してこの式場に決めました。新婦が妊娠していたのと私が生魚や甲殻類が苦手だったので、前菜などメニューの変更をしてもらいました。式中は忙しくほとんど料理を食べることができませんでしたが、式を終えてから個室で温かい料理を提供してくれました。二人でゆっくり食事を楽しむことができました。また個室で提供するときも料理を出すタイミングを考えてくれていました。肉料理では、「新婦のものはしっかり火を通してあるので安心して召し上がって下さい」と一言声をかけてくれました。午後からの挙式で時間も遅かったですが最後まで気遣いを忘れない姿に感動しました。立地は最寄り駅からは少し遠く、交通の弁はあまりよいとは言えません。しかし大通りから少し奥に入った場所にあるので、テーマパークの様に現実世界は違う世界を感じることができます。当日ゲストの方は一宮駅からタクシーで来るか、式場から出るバスで行くか、自家用車で行くかの方法で来ることとなります。ガーデンがついており、ガーデン挙式を挙げることもできます。ガーデン挙式は行いませんでしたが、オープニングムービー後の新郎新婦入場ではガーデンから入場しました。当日は雨でしたが、導線が合理的な作りになっているので入場するための移動も苦になりませんでした。大きな屋根もついているので、外に出て記念撮影をすることもできました。プランナーさんはどんな式にしたいかイメージがもてないときにたくさんアイデアを出して相談にのってくれます。プランナーさんの出してくれた案を生かしてアイスミックスをやらせてもらいました。自分たちも楽しくゲストの方も喜んでくれる演出でゲストに楽しんでもらえる式にしたかった自分たちにぴったりの演出だったと思います。また、両親にサプライズでデザートに生まれてから何日間育ててくれてありがとうとチョコレートなどで書いてほしいと相談したところ、すぐにシェフに相談してくれて、実現させることができました。衣裳担当のスタッフは妻が妊娠していたため、お腹が大きくなっても辛くないようドレスの後ろを編み上げにする提案をしてくれました。細やかな気配りができるスタッフの方ばかりで、感謝しています。チャペルは傾斜になっていて、来ている人が見やすいようになっています。式の流れに関しても人前式にすれば、自分たちのやりたいと思う流れにしてもらえました。そして何よりガーデンがとてもすてきです。天気が悪くても屋根があり、ガーデンでの時間を楽しんだり、ガーデンから登場したりすることができます。また、菓子まきやフラワーシャワーなどのイベントも屋根がある場所があるため、当日、どんな天気になっても流れを変えずに行うことができました。披露宴の演出では、どんなものをやったらよいのかイメージがもてないときにプランナーさんから自分たちのやりたい式になるような演出の案をいただき、ありがたかったです。一緒になって考えてくれるプランナーさんが最高の式場でした。お互いのゲストが集まるのに中間地点になるように立地をまずは決めました。いくつか式場を見学しましたが、ゲストの視点になったときに動線がわかりやすく、広々とした空間でゆっくりしてもらえるのではないかと選びました。結婚式を行う上で、料理はゲストにとって一番楽しみなことだと思うので、料理は値段を落とさず美味しいところを選ぶとよいと思います。ドリンクも同様に値段を落とさず、種類の多いものにすると来た人に喜んでもらえました。マリエールガーデンバーベナは料理の種類も多く、両親にサプライズでデザートにチョコレートで文字を書いてほしいとお願いすると快く引き受けてくれました。こちらの要望を聞き、可能な限り叶えてくれる柔軟なシェフがいます。詳細を見る (2982文字)
費用明細3,099,559円(27名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方かとても親切
白を基調とした雰囲気の良い挙式会場でした。正面から空が見え光がたっぷり入り込んでいました。フラワーシャワーをするのに外にも階段があって広々としていました。待合スペースを広くて充分でした階段があったりソファー席にしたり、アレンジや演出がいろいろできるかなと思いました。デザートブッフェがコロナ対策もしてありよかったです。駅からもタクシーで10分ほど、車でも行きやすい立地だと思います。余興でスタッフの方とお話しする機会があったのですがとても丁寧な対応をしていただけました。余興のdvdを見て一緒に感動してくださって温かいスタッフさんなのがよくわかりました参列できないかった友人とline電話で話ました。その風景を写真に残していただけいい思い出になりました詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
優しいスタッフの方とおしゃれな雰囲気が魅力的な結婚式場
広くて天井も高く、光もしっかり入るので、開放感があり、上品さとナチュラルさを兼ね備えた素敵なチャペルでした。また、ゲスト席が後ろの方になるにつれ高くなっているので、前の方とかぶることなくどの席からも見やすくなっている点も良かったです。ナチュラルな雰囲気が可愛く、希望としていたソファ席もあって良かったです。窓を開けるとガーデンと繋がっておりガーデン入場やデザートビュッフェもできました。式中はほとんど食べられないので、終了後に前菜以外を提供していただき、ゆっくり食事できました。出席した友人達からもすごく美味しかったと言ってもらえて良かったです。駐車場が広いので、車で来るゲストが多かったのですが安心でした。一宮駅からも近いです。病気の母、授乳中の友人、足腰の弱いお年寄りの方などについてご相談した際も、食事の細かな要望を聞いてくださったり、休憩室の確保をしてくださったり、親身になって協力してくださいました。ガーデンでのデザートビュッフェの時間には、ガーデンのブランコでゲストの方とたくさん写真が撮れて良かったです。高砂だとゲストも行きづらい印象があったので、ガーデンでは気軽にたくさんと方と話すことができました。コロナ禍ということもあったのでそういった点でも屋外で開放感があって良かったです。会場のナチュラルでおしゃれな雰囲気に惹かれました。そして、見学時のプランナーさん、スタッフさんの優しく温かい雰囲気にも惹かれ、マリエールガーデンバーベナに決めました。コロナ禍で二度延期をし、不安な気持ちはありましたが、式場スタッフの方々、ゲストの皆様の温かい支えがあったおかげで、本当に楽しく笑顔いっぱいの素晴らしい式になりました。悩んだ日々もありましたが、結婚式が終わった今は式をやって本当によかったと思っています!悩んだり準備で疲れてしまうこともあるかもしれませんが、一人で頑張りすぎないでパートナーや頼れる方にも頼って下さい♪前向きに準備も楽しみながら、素敵な式にして下さいね♡詳細を見る (840文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然が溢れ笑顔いっぱいになる式場
天井が高くて窓も多く自然光がたくさん入り開放的なチャペルでした。バージンロードがスロープのようになっておりゲストの方も見やすい造りになっていました。披露宴入場の際に会場の扉、階段、ガーデンから選ぶことができます。ガーデンでもイベントやデザートを食べたり少し違った雰囲気を味わえました。またオープンキッチンで料理を作っている様子を会場から見ることができます。尾張一宮駅から車で15分。当日は必要であればシャトルバスを出してもらえます。会場内に駐車場有り。挙式での聖歌隊の方々の歌声、生の演奏は本当に素晴らしかったです。そしてコース料理に自分たちの地元の食材を使ってオリジナルメニューを入れることができました。コロナ禍で結婚式を挙げるか迷ってる方も多いと思います。私達は家族式になりましたがとても幸せで楽しい時間を過ごすことができました。こんな状況でも結婚式を挙げることを諦めないでほしいです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式になりました!
チャペルは天井が高く、バージンロードが長いです!白基調で窓が多いため、自然光も入り明るいチャペルです!結婚式当日は雨でしたが、行いたかった階段でのフラワーシャワー、は天気に左右されずに行うことができました!披露宴会場には階段があり、階段からの入場もできました!ガーデンもあります!ガーデンには屋根がついており、雨の結婚式でしたが雨も気にならずガーデンでのスイーツビュッフェができました!衣装、写真、記録用dvd、エンドロール追加、前撮りはお金をかけたため値上がりしました。ペーパーアイテムやムービー関連は自作しました。契約時の特典でスイーツビュッフェや引き出物はサービスしてもらいました!パンが美味しくて気に入っています!お肉も柔らかくて、おいしかったとゲストから好評です!スイーツビュッフェも、感染症対策に配慮してあり良かったです!駅から遠いため、徒歩は難しいです。広い駐車場併設されており、マイクロバスもあるため、そこまで困らなかったとゲストに言われました!閑静な住宅街にあり、緑もたくさんです!プランナーさん、衣装スタッフさん共に丁寧な説明で、打ち合わせも楽しかったです!当日のメイクさん、カメラマンも明るい方が多くて、お話しして楽しかったです。チャペルの雰囲気です!自然光が入り、ナチュラルな雰囲気が気に入ってます!コロナ禍でいろいろ悩むこともありましたが、式場の対応は柔軟で、親身に対応してもらいました。マリエールガーデンバーベナで結婚式できて良かったです!詳細を見る (634文字)
もっと見る費用明細4,341,181円(55名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの気遣いに感動。ここで挙式して正解でした。
シンプルで誰にでも受け入れられそうな外観です。シンプルとはいってもつまらない感じではなく、どことなく可愛げが感じられる素敵な会場です。待合室は木目調というか木を雰囲気を味合うことができ、モダンでシックな雰囲気が演出されていました。可愛らしくもあり、大人っぽさも併せ持っている感じです。参加していただいた方に料理について伺ったところ、本当においしかったとの感想をいただきました。こういっては何ですが、式場の料理は見た目は華やかだけど味が何といったらいいのか…。ということを割と経験してきたけど、ここでの食事はどれも本当に美味しかった!と言っていただけて、指揮を上げた側としてもゲストの方に喜んでもらえたことは非常に嬉しかったです。会場入り口が少し分かりにくいかもしれませんが、googleマップにもしっかりと掲載されているのでゲストの方も問題なく来場することができました。スタッフの方は本当に最後まで丁寧に対応して下さいました。私たちは当日が雨で、ドレスが汚れてしまった場面があったのですが一生懸命に汚れ落としをしてくださる姿に私は感動しました。妻のラプンツェルのような演出をしたいという希望を忠実に再現して下さいました。花の色、ケーキの装飾、ランタンを模した演出。スタッフの方の対応、お気遣いが1番のおすすめポイントです。多くの式場がある中で「ここで挙式しよう。」と決断するに至るのは簡単なことでは無いと思います。ただ、スタッフの方との相性はとても大切です。そこに重きを置いて選択することを私はお勧めいたしますを詳細を見る (656文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢のような幸せな時間
チャペルは外からの光が入って明るく、天井が高いので開放感がありました。最大80名程入れ、コロナ禍での挙式もゲストのみなさんにゆったり座っていただけました!白を基調とした披露宴会場も、一面がガラス張りで明るく、室内からガーデンが見えて、とても爽やかな雰囲気です。何より、1バンケットで全てを貸し切りにでき、スタッフの方々も丁寧に案内してくださるので、ゲストのみなさまは迷わないですし、他の挙式のゲストと接触せずに過ごしていただけるのもいいですね。契約時の見積もりとゲスト数を減らしたので何ともですが、商品説明時は必ず金額や持ち込みokな物も合わせて教えてくださるので安心でした。また、最終の請求書前にも見積もりを作成していただき、納得した商品を選ぶことができました。ペーパーアイテムやプチギフトは、自分で手配しました。ちょうど頼んだお店がキャンペーンをしていた関係で、予定の半額以下で準備ができました。その分、組み立てに時間が掛かりましたが、一つ一つ気持ちを込めて準備できました。また、カクテルドレス用のブーケも持ち込みに変更しました。持ち込み料は少しかかりましたが、前撮りの時に作った和装のブーケを解体して、作り替えました!フランス料理のコースにしました!みなさまが楽しみにされている一つなので、味も量も見た目も満足してもらえるように選びました。また、料理の肉料理がラム肉でしたが、母が食べれないことを相談したら、ラム肉からテンダーロインへ快く変更してくださいました!事前に試食させてもらっていたので不安はありませんでした。また私達も当日はソファ席で、ご飯が食べれないかなと思っていましたが、アフターイートがあり披露宴後に温かいご飯をゆっくり食べさせてくださいました!ドリンクは、フリードリンクにしました。ベースの料金でも、ウエルカムドリンクが付いていて、ドリンク内容も豊富だったので満足です。ケーキはイメージ写真を渡して、オリジナルケーキを作ってもらいましたが、イメージ以上の出来でした!味もとても美味しかったです!駅からは車で15分程と少々距離がありますが、マイクロバスも用意がありますし、広い駐車場も完備されていて、不安はありませんでした。以前、別の式場の結婚式に参列した時に、中から近所のお店の看板が見えるのが急に現実に戻される感じがして嫌でしたが、こちらの会場はそんなことは全くなく、結婚式を存分に楽しめるロケーションです!プランナーさんやコスチュームコーディネーターさんはもちろん、私達の式に関わってくださったアルバイトさんも含めて、みなさまとても良い方ばかりでした!私が優柔不断と伝えたところ、早め早めに打ち合わせをして、考える時間もしっかりと作ってくださいました!打合せ内容の振り返りは毎回ありますし、次の打合せ内容や、期日も毎回教えてくれるので、安心してお任せできました。ドレスやヘアメイクは、私の好みも伝えた上で、私に合う色や雰囲気も提案してくださいました。イメージを形にすることは難しいですが、想像以上の結婚式になりました!式場の決め手は、スタッフさんの人間力に惹かれたからです。会場は、予め写真やwebで見ておりましたのでイメージは付いていましたが、ソフト面は実際に行かないと分からないので、真摯に対応してくださる姿や、安心感、何より全スタッフさんが温かい対応で、ここのスタッフさんと一緒に結婚式を作りたいと思いました!アットホームで、笑顔溢れる結婚式をテーマに準備をしました。コロナの影響で一度延期しましたが、延期した半年分の時間をかけて打ち合わせも含めてゆっくり準備できました。打ち合わせではスタッフさんが、私達のイメージや好みをいち早く汲み取って丁寧に対応してくださるので安心してお任せできました。いつも笑顔で明るく迎えてくださるので、打ち合わせが毎回楽しみでした!コロナ禍なので、スタッフさんとも相談して万全な感染対策(消毒や披露宴テーブルのシールド)や、直前にゲストのみなさまの体調を確認したり、ゲストのみなさまに安心して参列してもらえるように準備しました。なかなか気軽に会えないご時世ですが、結婚式当日はいつも大変お世話になっている大切な方々に集まってもらい、私達の結婚式がきっかけでゲストのみなさまとの絆がより強まったと思います。大切な方々に囲まれて、こんなにお祝いしていただいて、幸せで夢のような時間でした!結婚式を行うか迷う時期もありましたが、ゲストのみなさまに良い結婚式だったと嬉しい言葉もいただき、マリエール ガーデンバーベナさんで出来て本当に良かったです。スタッフのみなさま、親身になって私達らしい結婚式をプロデュースしていただき、誠にありがとうございました!!詳細を見る (1955文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和装での人前式でした。
チャペルは天井が高く、光も多く入る為、とても綺麗でした。白を基調としていて、窓から緑が見える素敵な会場でした。写真データは頂かない予定でしたが、演出や、外観、チャペルか素敵だったので頂くことにしました。少し値上がりましたが満足でした。席札、ペーパーアイテムは自作したので、節約出来ました。とっても美味しくて全員ほぼ完食でした!見た目も美しく、季節に沿った内容になっていて、目で見ても楽しめました。駅からバスやタクシーで15分で着くので、困らなかったです。スタッフ・プランナーさんのサービスが完璧で、行き届いていました。子供もいましたが面倒を見てくださったり、家族にも常に気を配って頂きました。12人の少人数挙式を探していて、悩んでいましたが、親身に相談にのって下さり、少人数でも明るく楽しい式を挙げる事が出来ました。弟夫婦の子供も2人いましたが、スタッフの皆様がサポートをしてくださったので助かりました。オリジナルの式を挙げたい方、悩んでる方にも、希望に寄り添ったプランを練って頂けるので、一度相談する事をおすすめします。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2020/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
思い出に残る結婚式でした!
2階にあるため周りの建物が見えず、開放的な空間で挙げることができました。披露宴会場の大きな窓から見える景色は、緑が広がっており、とても開放的でした。季節の花が植えてあるので、その時期にあった写真なども撮ることができます。食べられないものがある方には、その方に合わせたメニューを用意していただくことができました。焼き立てパンがとても美味しかったです!最寄りのバス停から徒歩3分で、式場に行くことができます。やりたい事がまとまってなかった私たちに、たくさんのサービスの提案や提供をしてくれました。物事を決めていく際は、イメージが湧きやすいように写真や動画の提示をしてくださり、具体的にイメージしながら打ち合わせを進めていく事が出来ました。ファーストドレスの為、自分だけのドレスという特別な1着を身につけることができます。雨が降っても対応可能で当日万が一雨が降ったとしても臨機応変な対応をしてくれます。バリアフリーなので祖父母が来ても安心できます。プランナーさんが親身になってやりたい事を実現できるよう寄り添ってくれるので素晴らしい結婚式が挙げられます!詳細を見る (474文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/10
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然に囲まれた開放感抜群のおしゃれな式場
チャペルが気に入ってこちらの式場に決めました。天井が高く、窓がたくさんあり開放感抜群です。バージンロードがスロープになっていて、ドライアイスを出すと綺麗に流れて雲の上を歩いているかのような演出ができる点、列席者の席がシアターのようになっており皆さんの顔がよく見えるようになっている点もこちらの会場に決めた大きな理由の一つです。披露宴会場もチャペル同様、開放感があります。天井も高く面積も広いので大人数の披露宴でも窮屈感はないと思います。高砂の背景がありきたりになるのが嫌だと思っていましたが、こちらは左右に降りる階段の前に高砂を作れるのでおしゃれな雰囲気に仕上がります。ガーデンもとても広いので色んな演出もできそうと見学の時点で想像が色々膨らみました。授乳室と喫煙所が披露宴会場内に作られており、様子が見えるようになっているのも考えられているなと思いました。岐阜からも愛知からも行きやすい場所だと思います。駅からマイクロバスも出ますし、駐車場もとても広いのでアクセスはしやすいと思います。たくさんおすすめポイントはありますが、チャペルが特に素晴らしいと思います。今まで愛知、岐阜、10回以上友人の式に参列しましたがその中で断トツの素敵なチャペルです。住宅の並びに突如現れ、広い敷地に真っ白のチャペルに披露宴会場とガーデンが広がっています。非日常の空間で素晴らしい時間を過ごせると思います。チャペルの雰囲気、披露宴会場の雰囲気、挙げたい日取り、金額、こだわるポイントは人それぞれだと思いますが、見学の際に気になることは何でも質問して、よく吟味して決めると納得して準備を進めていけると思います。詳細を見る (695文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
式当日が楽しみです!
天井が高く、開放感あふれるチャペル。窓も開けることができ、換気システムもあり。演出追加で、一風変わった式にすることができます!入場は階段があります。ここもこちらに申し込みを決めた理由の一つです。とても広い披露宴会場です。大人数でも余裕を持てた配置ができます。駅からは遠いので、タクシーかバスになります。車で参加する人が多いのであれば、駐車場はたくさん用意されているので、問題なさそうです。気になること、わからないことばかりですが懇切丁寧に教えてくれます。安心して式を迎えられそうです。マタニティ婚になりますが、ドレスの調整、当日の料理の調整などしっかり対応してくれて安心です。参列者の交通手段をある程度把握しておくと、いいかと思いました!(バスの手配などもあるので)詳細を見る (333文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
とても温かい空間でした
会場全体が白でとても清潔感があり、キレイな気持ちで過ごせました。バージンロードも歩きやすかったです。広々としていて、約80名の招待客の方も余裕を持てていたと思います。当日の写真のデータ量を追加しました友人の紹介という事で、割引や特典をつけていただきましたスタッフさん皆さんが信頼できる方ばかりでした!打ち合わせが楽しかったです。ハピコミというツールを使って、いつでもプランナーさんと連絡取り合えるのがとても便利でした。式場の雰囲気が自分の結婚式のイメージと凄く合っていたので、diy頑張らなくて良かったです。プランナーさんが寄り添ってくださった事は、これからの打ち合わせの事を考えても、ここで、この人にお願いしたい!と決め手となりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も雰囲気がよく、理想の式が挙げられます!
挙式会場は天井が高く、外の光が自然に入ってくるので明るいです。人前式でしたが、皆様のお顔がよく見えてとても嬉しかったです。見学をした際に、挙式会場を見せて頂き感動したことがこの会場に決めた理由でもあります。披露宴会場は広々としていて、まるで宮殿階段を思わせる素敵な階段があり、自分たちの理想の入場ができました。ゲストテーブルやメインテーブルに置きたい花があったので、そのお花を使ってもらうためにお金をかけました。自分たちが持ち込んだものは髪飾りやリングピロー、ウェルカムスペースで使うものでしたが、特に持ち込み料金はかかりませんでした。オープニングやエンドロールの映像は作っていただきましたが、プロフィールムービーは自分たちで自作して節約しました。挙式や披露宴の全体映像も親族に撮ってもらって節約しました。見学の際にもシェフの創作のお料理を頂きましたが、全てが見た目も美しく、味も美味しく、親族や友人にも是非食べてもらいたいと思いました。駅近ではありませんが、必要があれば専用のシャトルバスも出して頂けます。少し敷地の入口がわかりにくいので、式当日に初めて来る方には説明をしておいたほうがいいと思います。打ち合わせが始まり、ダイエットをしたり、妊娠が発覚して体型が変わってしまいましたが、安心できるほど何度もドレスのフィッティングをして頂けて、当日は綺麗にドレスを着ることができました。挙式後にお庭でフラワーシャワー、バルーンリリース、ブーケトスを行いました。お庭も綺麗で親族や友人にも好評で、バルーンリリースは特に好評でした。少し風が強くて大変でしたが、是非おすすめしたいです。入場の際の演出を当日の朝になって変えたいことがあってわがままを言っても、スタッフさんがすぐ対応して頂きありがたかったです。この式場の決め手は、挙式会場、披露宴会場の雰囲気はもちろん、スタッフの皆さん、担当スタッフさん達との相性が一番だと思いました。実際に結婚式をしてみて、家族や友人にも感謝を伝えられる式になってよかったです。準備期間はとても大変でしたが、早め早めに少しずつ準備していけば、自分たちの理想の式に近づけると思います。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
広い空間と温かみのある結婚式場
白を基調とした式場の清潔感や3点窓による光がたっぷりと入るチャペル、お庭をいっぱい使える広々とした空間が揃っており文句なしの雰囲気でした。中でも、入場時スモークによる雲の絨毯の演出がとても印象的でした。窓があり、開放的な空間。シャボン玉を使ったり、オリジナルの演出ができるので他の人とは違った事をしたい花嫁様におすすめです!!平均〜平均より低めかな?という印象です。ゲストハウスなので色々持ち込んだりして節約もできそうな感じでした!パンが焼きたてで美味しい!という印象がとても強かったです。フェアで出してもらった最高級のお料理はどれも美味しかったのですが、実際に出すお料理と考えたらクオリティ下がるのだろうな…と思い、実際出すお料理を食べたかって思いが強かったです。大きな道路の1本外れにある、のどかな土地で楽しめる式場でした。25人乗りのシャトルバスが使えるみたいですが、駅から離れており遠方からのゲストが多い方には少し不向きかな?という印象です。駐車場は65台停めれるため地元で挙げる式場としてはとてもおすすめです!!丁寧に説明してくださり、とても印象が良かったです。初めての見学だったことから、気になることとかたくさんあり質問を沢山してしまったのですが快く答えて頂きました。その後もお電話で状況を確認して頂いたり、アフターフォローもしっかりされていました。緑が見えて光がいっぱい入るところ!また、スモークやシャボン玉による演出など色んなところでゲストへのサプライズ演出ができそう。ガーデンも自由に使えるので演出の幅は広がりそうでした!地元に愛される結婚式場という印象が強かったです。ホスピタリティもありとても素敵な空間でした!見積もりは最低額で出されているので、フェアで食べた料理がどのくらいのお値段なのか、演出を追加するとどのくらい上がるのかを先に伺ってからの決定の方が良いかと思います!詳細を見る (798文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
思いに寄り添った結婚式をプレゼンテーションしてくれます。
建物の白、やさしい採光、挙式ステージの奥の緑 入った瞬間に心地よい緊張感を持つことができ、神聖な気分になります。ガーデンと直結しており、換気のしやすい雰囲気です。広すぎず、狭すぎず適度な大きさです。演出上のムービーを自作し、持ち込みました。連動企画で衣装代を含め、特典満載でした。参列者も納得の食事でした。アレルギーはもちろん、食べやすさ、ボリュームのオーダーにも応えてくれます。一宮駅から15分程度で到着します。自家用車の場合はうっかりしていると通り過ぎてしまうかもしれません。メイクさんのアテンド力がすばらしく、ねぎらいつつテンションを上げてくれました。式までの打合せが繰り返されるので、二人の住まいから近い場所はベターです。結婚式は二人で生活を始めるにあたって、大切な儀式だと思います。準備は前日もしくは当日まで続くので早めはやめにやっておくのがベターです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放ウエディング
チャペルでの特別な演出に関しても他の会場では見たことのない演出でとても驚かされました。この演出に関しては、実際に見て頂きたいと思います。チャペル全体が煙に覆われるととても神秘的な雰囲気になります。会場全体の雰囲気とガーデンやプール等外の雰囲気がとても好きでした。他の会場ではない雰囲気がとても良かったです。ガーデンに関しては、他の会場頭1つ抜けていたと思います。名古屋市外ではありますが、インターが近くにあります。コロナ禍で手が空いて頂けかもしれないが、2人の方がついて回って下さって分からない事は全て解決して下さいました。要所要所に演出も挟んでくれたので、楽しく会場内を見回る事が出来た。ガーデンやプールがあった点。ガーデンやプール開放感が好きなカップル詳細を見る (328文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
外観やお庭が素敵な式場
チャペルは、門がありオシャレでした。また、バージンロードには白い煙がでる演出があって、実際に見せてもらいましたが他にはない演出で素敵でした。披露宴会場は、広くてテラスもついているので色々な演出ができると思いました。テラスの部分のほとんどに屋根があるため、雨でも外に出れるのは魅力的でした。披露宴会場内にある階段から、登場も出来るようで素敵でした。車で行ったので、特に問題はなく駐車場もたくさんありました。敷地内が広いので、大人数でも問題ないと思います。また、外観がおしゃれで、その全体が映る写真スポットのような所もあるので、おススメです。駅からは少し距離があると思うので、バスやタクシーなどご用意してもらえるのかなど聞いておくといいかと思います。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和装での式も出来る素敵な式場
チャペルですが、和装での式も出来ます。雨でもブーケトスやお菓子まきも出来る場所があります。後ろ側の壁が一面窓になっていて、明るいです。デザートビュッフェの時に解放して、外で写真撮影したりデザート食べたり出来ます。準備中、時間の余裕がなく動画等は全てお任せしたのでその分値上がりしました。折鶴シャワーをしたかったので、自分で折って持ち込みしました。dvdは出席者の方に撮影してもらって節約しました。美味しかったです。出席者の方からの評判も良かったです。アレルギーやお肉の切り分けにも対応してもらえました。駅からちょっと距離があるのと、知らないと通り過ぎるかもしれません。最寄駅とのシャトルバスを出してもらえます。皆さん優しくて、きちんと話を聞いていただけます。連絡ツールで確認も出来るので、特に困ったり不安になることもなかったです。ドレスも素敵でしたが、和装もたくさんの衣装の中から選べます。前撮りは式場以外の場所でのロケーション撮影も出来ます。車椅子が必要な方にご出席いただきましたが、式場で借していただき、エレベーターもあるので特に不便なく過ごしてもらえました。出席いただいた方々に、良い式だったとのお言葉をいただけて本当に嬉しかったです。スタッフの方が皆さん親切で、とても良い式場だと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雨が降ってもなんでもできる式場です。
天井が高いのでゲストから拍手がすごく響くから気持ちが良い。ゲストの顔がきちんと見える。ガーデンが素敵。階段も良き。ゲストに喜んでもらいたかったので、デザートブュッフェとラーメンブュッフェをやった。ブーケや、プチギフト、フラワーシャワーなどは自分で買った。ラーメンもデザートも美味しい。特にマンゴージュース美味しい。隠れ家的な場所なので素敵ですが、通り過ぎてしまう。良き。なんでも答えてくれる。どしゃぶりの雨が降っててもなんでもできる。エンディングロールがすごく綺麗に仕上がってて素敵だった。ゲストの方たちほとんどの人に良い結婚式だったねって言ってもらえた。披露宴会場も広かった。思い残すことは何もなくやりたいこと全てやれた。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
静かにのどかで隠れ家的な場所で結婚式あげました。
天井も広くて、式場が明るいです。会場がちょい坂になっているので、全体がみやすいです。ガーデンの扉が開くのと階段からの二通りの登場の仕方があります。アレルギーも、配慮されてます。ゲストにも、後日料理がおいしいと言われました。一宮にある結婚式場です。駐車場があるので、車での交通がお勧めです。隠れ家みたいな立地で、静かです。ビッフェバイキングが、サービスでした。外のガーデンにでても、静かな所、白を基調にしているので、どのようにでも飾り付けができて、自分なりのオリジナル結婚式場が演出できます。静かな場所であげたい式場。下見の時には、ししょくの時間を気をつけておかないと食べていくと後悔します。あとは、バリアフリーには確認しておくに限ります。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 42% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 0% |
マリエール ガーデン バーベナの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 63% |
401〜500万円 | 16% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
マリエール ガーデン バーベナの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
この会場のイメージ264人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【今秋リニューアル!】チャペル&ガーデン公開×豪華特典フェア
【2025年秋】チャペル&ガーデンリニューアル決定!大人気のチャペルと多彩なガーデンがリニューアル!一足先にブライダルフェアにて先行公開♪豪華特典×黒毛和牛試食×式場見学×見積もり付きの大満足フェア!
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【今秋リニューアル!】チャペル&ガーデン公開×豪華特典フェア
【2025年秋】チャペル&ガーデンリニューアル決定!大人気のチャペルと多彩なガーデンがリニューアル!一足先にブライダルフェアにて先行公開♪豪華特典×黒毛和牛試食×式場見学×見積もり付きの大満足フェア!
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【今秋リニューアル!】チャペル&ガーデン公開×豪華特典フェア
【2025年秋】チャペル&ガーデンリニューアル決定!大人気のチャペルと多彩なガーデンがリニューアル!一足先にブライダルフェアにて先行公開♪豪華特典×黒毛和牛試食×式場見学×見積もり付きの大満足フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0586-72-0100
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【登録有形文化財】奥村邸で味わうフレンチにご招待
【登録有形文化財】奥村邸で味わう極上フレンチ。 厳選した季節の地元食材を贅沢に使用したランチを、ペアでご招待いたします。 ※適用条件:来館時に特典希望とお伝えください。
適用期間:2025/10/01 〜
基本情報
会場名 | マリエール ガーデン バーベナ(マリエールガーデンバーベナ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒491-0072愛知県一宮市中島通5-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【 一宮駅より車で5分 】無料バス送迎あり!スタッフへ相談を。 名神高速一宮ICより車で10分 東海北陸自動車道 一宮・木曽川ICより車で3分 |
---|---|
最寄り駅 | 尾張エリア |
会場電話番号 | 0586-72-0100 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~19:00(火水曜定休) |
駐車場 | 無料 65台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 入場時は幻想的なシルキーミスト、退場時には天高く羽が舞い降りる天使の羽の演出など☆ |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り会場正面ガーデンは雨天時でも、全天候型なのでフラワーシャワーやデザートビュッフェなどの演出も思いのままに! |
二次会利用 | 利用可能会場を貸し切っての二次会利用が日時によってご利用可能です☆ |
おすすめ ポイント | 南ヨーロッパの温暖なリゾートをモチーフにした会場は窓から差し込む光により開放感たっぷり!オープンキッチンからシェフのパフォーマンスもご覧いただけます☆
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお料理に関しましてはアレルギー、苦手な食材があればお気軽にお申し付け下さい。 |
事前試食 | 有りシェフこだわりの食材をふんだんに使用した豪華ハーフコース付き。 |
おすすめポイント | 披露宴会場に隣接するキッチンから出来立てのお料理をお届けいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 前払い |
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
