
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 専門式場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 専門式場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルに自然光が入る1位
- 長野・上田・白馬・佐久 緑が見える宴会場1位
- 長野県 夜景が見える宴会場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 夜景が見える宴会場1位
- 長野県 ナチュラル1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ナチュラル1位
- 長野県 チャペルに自然光が入る2位
- 長野・上田・白馬・佐久 緑が見えるチャペル2位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント3位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気3位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気3位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価3位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数3位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数3位
- 長野・上田・白馬・佐久 窓がある宴会場3位
- 長野・上田・白馬・佐久 デザートビュッフェが人気3位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価4位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価4位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価4位
- 長野県 窓がある宴会場6位
- 長野県 デザートビュッフェが人気6位
- 長野県 緑が見える宴会場8位
AMANDAN SKY ~アマンダンスカイ~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ゲストを楽しませるにはオススメ
一番目を引いたのがシャンデリアでした。自然の光が入ってくることと白を基調としていてとても素敵。友人も沢山入るスペースもあり申し分なしでした!外の景色が一望できると点はとても素敵。少し絨毯の色が気になりました。まだ細かい部分は決められていないが思った以上に見積もりが低くて驚きました!少し駅から離れていて道も少し狭い点は自家用車使って個人で来てくれる人は大変かなー?スタッフさんはとても親切に対応してくださってとても良かったです。後、、ピーチティーもとても美味しかったです僕たちのこだわりは自然の光が入ってきて白を基調としている点でしたこだわりにぴったりで、何よりもチャペルに圧倒されました!後、どこからでも景色が楽しめる点にとても魅力的でした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
光が綺麗な結婚
会場内の照明、シャンデリアが素敵です。ガラス張りなので景色がよく、明るい会場でした。シャンデリアが挙式会場と同じ部屋があり、素敵でした。割引の決まりなど、しっかりしていて分かりやすかった。景色がよく見えるところにあるため、駅からは離れていますが、景色に惚れた方にとっては良い会場だとおもいます。丁寧な説明で良い感じでした。景色が綺麗。建物がオシャレです。式場がとても綺麗でシンプルな造りなので、どんな雰囲気やコンパクトの結婚式でも合うとおもいます。そのぶん、お二人らしい結婚式はどのような感じなものにされたいかをよく、お二人で話し合いプランナーの方にご相談される事が大切だと思います。チャペルの照明はとても素敵です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧倒的なロケーション!!
入ってすぐのラウンジの温かみのある雰囲気がとても気に入りました!落ち着く雰囲気の中で景色を見ながら待ち合いの時間を過ごせるのは、好印象です!そしてなんといってもチャペルが圧倒的に気に入りました。今まで見たどのチャペルよりも素敵です!披露宴会場からは、長野の山々、市街の街並みを一望することができます。これには圧巻でした!こんな雰囲気の中で食事するだけでも特別感を感じていただけると心から思いました。駅からのアクセスは、バスが出ているので全く問題ないです。むしろ県外からくる友人もいたので、長野の町中を通ってもらうのもありかなと思います。とはいっても10分くらいなのでそんなに気にならないかな。それでこの景色見れたら最高ですよね!会場を案内してくれたプランナーさんは、話もとても分かりやすく素敵なかたでした!最高のロケーションとチャペルの存在感です!私は、何件も見学しましたが、最初に見たのがアマンダンスカイでした!正直、その後見た会場はどれもアマンダンにかないませんでした。見学も体力を使ったので、そんなに見なくてもよかったなと思います!笑詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な会場でした
シャンデリアと大きな窓から見える空と町並みに圧倒され、感動してしまいました。大きな窓から景色を楽しめます。明るく素敵でした。全体的に高めです。しかし、夏の挙式のためお値引きをしていただくこととなり、他の結婚式場の金額よりも安かったので、大変助かりました。山をぐんぐん上っていくので、遠方からいらしたお客さまに観光のようで楽しんでいただけるかと思いました。市内を見渡せる絶景が素敵です。明るく笑顔でテキパキと、楽しんでお仕事をされている感じがいたしました。ゲストがゆったりと落ち着いて過ごせると思いました。こどもが庭で遊べたり退屈するのを少しでも減らせるかなと思いました。無駄な動線もないので高齢者にも優しいかなと思いました。見積もりにはできる限り現実に近いオプション等も入れていただくと良いかと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
希望が叶う式場です!
扉をあけた瞬間の煌びやかで豪華な雰囲気に思わず涙が出てきます。写真でみるチャペルはもちろん素敵ですが、足を運んで、実際のチャペルを見たほうが絶対に良いです!!!まず建物全体に段差が少なく、訪れる全ての人のためのことを考えたつくりに感動しました。披露宴会場からの景色はとにかく素晴らしく、高台という立地もあり、みんなに自慢したくなるそんな景色と会場です。長野駅から車で10分程なので距離は気になりません。プランナーさん、衣裳担当スタッフさん、とにかく皆さんの対応が素晴らしいです。披露宴会場の雰囲気や、衣裳に関して具体的に決まってない中で相談にのっていただきましたが、イヤな顔ひとつせず、快く相談にのってくれたことがすごく嬉しかったです。景色が素晴らしい詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
スタイリッシュ
チャペルがとても眩しいほど、明かりが入り、綺麗でした。ガーデンもとても素敵で、ガーデンの壁に夜はプロジェクター投影できると聞き、それもポイントが高かったです。工夫を凝らして、いろいろなことができそうです。披露宴会場からの景色が素晴らしいです。ただ、逆光が心配です。思ったより安かったですが、打ち合わせの中で上がっています。食べてない駅から遠いですが、バスが出るので安心です。タクシーでも乗り合いならそんなに気にならない金額で来れます。良い声のマネージャーさんに丁寧に説明していただきました。自信があるのが伝わってきました。おしゃれでスタイリッシュな雰囲気が好きなら絶対アマンダンスカイです。景色や花火の演出などで、遠方ゲストにも遠くから来てよかった!と思ってもらえる、ここにしかないものが揃ってると思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
花火と夜景最高!
新しいクリスタルチャペルで、天井のシャンデリアや、白を基調とした壁など、陽の光が入ってすごくキラキラしていて綺麗でした。幻想的な感じがしました。披露宴会場から見える景色が、街並みが見下ろせて、夕方から夜にかけての夜景がまた綺麗で、とてもロマンチックでした。花火がとても感動しました!ぜひ花火はやった方がオススメです!料理はこだわりたかった。でも、こだわると高くなるため、試食をして決めました。気になるのを全て試食しましたが、だいたい半額くらいで食べられるので、気になるのは両親を交えて皆でできた。フランベやデザートビュッフェがなくても、すごく満足でした。ペーパーアイテムや、映像関係(エンドロール以外)は自分たちでやったことで、少し節約になった。年配の方が多かったので、和食にしました。食べやすくて、ゲストにも好評でした。交通アクセスは、送迎シャトルバスが出てくれたので良かった。駐車場が、少しゲストが停められないと言って混乱しかけたので、バスの利用をもう少し促した方が良かった。立地は、夜景や景色重視なら、アマンダンスカイが1番だと思います!プランナーさんも、スタッフの皆さんも、自分のことのように、親切にして下さったり、困ってるゲストに対してもすぐ声をかけて下さったり、飲み物の案内もすぐして下さったり、気配りがしっかりしていたのが良かった!とにかく、プランナーさんやスタッフの皆様が、若いのにすごくしっかりしていて、ちゃんと提案をして下さるのでオススメです!そして、花火と夜景のコラボレーションが最高で、絶対ゲストに喜ばれること間違いないです!花火や夜景がすごくいいので、他にはできない演出もできると思います。少しくらいワガママ言っても聞いてくれるかもしれませんので、どんな些細なことでもプランナーさんに話してみるといいと思います!詳細を見る (769文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガーデン挙式ができる
ガーデン挙式をしたかったのでとても満足できました。景色がとてもよく見えてよかったです。日差しが暑いくらいでした。少し費用はかかりましたが、フランベショーやデザートブュッフェをつけました。招待した方から好評でした。ブーケトスのブーケやフラワーシャワーを自分たちで手作りしました。式当日はあまり食べられませんでしたが、試食会でしっかり食べられました。すごく美味しかったです。シャトルバスが出ていたのでよかったです。式の打ち合わせ時はいろいろ質問したら、丁寧に答えてもらえてとても助かりました。式当日はスタッフの方がバタバタしていて、お願いしたいことがしっかり伝えられなかったのが残念でした。ガーデン挙式をしたかったので天気が心配でしたが、当日は雲一つない青空の下で挙式ができて本当によかったです。自分たちのしたいことをプランナーさんに相談したことがよかったと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新チャペルの華やかさ、高台からの絶景最高です。
9月に出来た新チャペルで教会式で行いました。大きい窓から差し込む光で輝くシャンデリアがとても綺麗です。ゲスト人数が最初の予定の80名から102名に増えてしまった為、会場内の動線が狭くなってしまいました。それでもうまく納めて、和やかな雰囲気を作って頂きました。前撮りを全国の系列店で撮れるので、石川県の金沢で和装で撮影させて頂きました。旅費込みで30万円くらいかけました。装花にあまりお金をかけず、アクセサリー類は持ち込んで節約しました。式当日は時間の都合であまり食べれませんでした。しっかり食べれたのは試食会でフレンチと和洋折衷の2種類を頂きました。味は文句なし、慣れてないフレンチ料理で初めて美味しいと感じました。ローストビーフのフランベショーが気に入り、フレンチにしました。試食が有料で1人8千円くらいかかってしまうのは残念でした。長野駅からは遠いですが、無料シャトルバスを出して貰えたので、問題無しです。高台にあるため長野市の景色が一望でき、とても開放感のある会場でした。スタッフさんの対応は、何1つ不満はありませんでした。担当プランナーさん以外のスタッフの方々も専属かの様に親切に接して頂けました。9月に出来た新チャペルが本当に綺麗です。写真で見るより実際に見に行って欲しいです。スタッフの方々の対応が本当に素晴らしいです。式場のモダンな雰囲気、スタッフの方々の対応がしっかりしていた事からこの式場に決めさせて頂きました。実際に結婚式を挙げ、この式場を選べて本当に良かったと思います。結婚式の準備について、僕たちは4カ月弱と少ない準備期間でした。満足のいく式を挙げる事が出来ましたが、もう少し準備の時間に余裕があっても良かったかなと思いました。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
願いが全て叶った特別な1日
チャペルに入って最初に目に写るのは、大きな窓ガラスから見える空や景色と天井高くから下ろされたシャンデリアです。シャンデリアも写真で見るほど如何にもといった感じではなく、華やかとも落ち着いたともとれる、大人な雰囲気です。当日は曇り空でしたが、床や壁、座席が全て白を基調としているので、窓ガラスから入った自然光でも、明るく感じます。79名参列でしたが、全員イスに座れる広さもいいと思います。午後から夕方にかけての披露宴でしたが、時間帯や内容に合わせて照明を演出してもらえてよかったです。チャペルと同様、窓ガラスからの自然な光の中で、空の移り変わりを感じながら過ごせるのも魅力的でした。映像に合わせてピアノ演奏しましたが、暗すぎず、明るすぎず楽譜の見えるちょうどよい明るさでした。会場は広々としていて、テーブルとテーブルの間も適度な距離があったのでよかったです。ゲストの方に喜んでいただきたくて、お料理は中間の値段より少しアップしたものにしました。ウェディングケーキのファーストバイトのかわりに、マカロンバイト(2つに1つはわさび入りロシアンルーレット)をしたかったので、タワーの様なマカロンのウェディングケーキを選びました。当初の予算よりはオーバーしましたが、式場ならではのケーキをいかせてよかったです。その分ペーパーアイテムは席次表以外は一番安いものを選び、テーブル装花を担当の方にお願いして、あまり高くならずに可愛らしく見えるように工夫していただくなどして節約しました。ゲストから「とてもおいしかった」と言っていただきました。特にシェフのメニュー説明やローストビーフのフランベショー、タワーのようなマカロンのウェディングケーキなど、「初めてのことも多くてワクワクした!」とも言っていただきました。市街を一望できる高台にあるため、駅からは離れていますが、その分、昼・夜それぞれ景色が素晴らしいです。近くに民家もありますが、ガーデンからは見えませんし、バルーンリリースも行えたりと、開放感を感じ日常とは離れられる場所です。皆さんとにかく笑顔で親切なばかりです。一番多く関わっていただいたプランナーさんは、私たちの準備不足をいつもフォローしてくださいました。ドレススタッフの方もとても話しやすく、自分のことのように考えてくださいました。自分がゲストで参列したり、見学したどの式場よりも、ゲストが式前に待つロビーが広いと感じていました。以前参列したときに待ち合いスペースが狭くて、居場所がなく窮屈だなと感じてしまったことがあったので、式場選びの際に大切にしたいポイントの1つでした。全体的に広々としていて、動線もスムーズなので、足の弱い祖母にも負担をかけずに済みました。会場のよさはもちろんありますが、やっぱり一番の決め手はプランナーさんをはじめとしたスタッフのみなさんの気配りです。どんなに会場がよくても関わってくれる人がよくなければ前向きに式に向けての準備なんてできません。ただでさえ、仕事をしながら式の準備をするのは大変ですから。こちらは、担当かそれ以外かなど関係なく、いつも丁寧に笑顔で対応してくれますし、リクエストにもすぐ対応してもらえました。本当に人として素晴らしいと思える方ばかりでした。詳細を見る (1347文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色が最高です!
挙式日には2つ目のチャペルが出来たばかりで、私達は好きな方を選ぶことが出来ました。以前からあった方のチャペルはたくさん自然の光が入り、緑や木の温もりに囲まれて温かな気持ちになれます。今回、参列人数が多い都合から選んだ新チャペルは天井が高く正面に素晴らしい景色が広がり、幻想的でもありながら解放感があり、こちらも温もりに溢れていました。チャペルよりも更に高い位置にある披露宴会場は、堂々とガラス張りになっており景色が最高です。特に私達は夕方前からの披露宴だったので、段々と景色が夜景へと変わっていくのが魅力でした。広々としていて、ゲスト用の各テーブルは広すぎないため何名で座ってもコミュニケーションをとりやすいのは意外と嬉しい点です。持ち込みして良いものはほとんど手作りする等して節約しました。(ペーパーアイテム、見送りギフト、ブーケ)披露宴での花火だけは唯一演出のためにお金をかけました。美味しいと評判でした。長野の観光地として有名な善光寺のそばにあるというのは、県外から訪れる方にとってもとても嬉しいことかと思います。駅から歩いて行くのは無理ですが送迎のサービスがしっかりしているので問題ありません。長野の景色を見渡せるのも良いですし、国道沿いにあったりする訳ではないので現実から少し離れた心地好い時間をきちんと最後まで味わえます。文句なしです!打ち合わせの時から常に全スタッフの方が気持ち良い対応をしてくださり、いつも夢の国に行っているかのような気持ちにさせてくれました。担当のプランナーさんは、全てにおいて対応が早く、ご丁寧でユニークで、「お2人のために」という熱い思いがよく伝わってきました。オプションですが、花火はやはり一番印象的でした。衣装担当、装花担当、プランナーと、打ち合わせで色々なスタッフさんとお話ししましたが誰も無茶なセールスや演出の押し付けはしてきません。なので自分達がどうしたいのか、思うように堂々と結婚式を挙げられると思います。景色が魅力なので季節や時間帯は意識した方が良いと思いますが、どの季節でもどんな天気でもその時ならではの魅力が必ずあると思います!詳細を見る (892文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な1日にしたい方へ
大きなキラキラのシャンデリアがあり綺麗でした大きな窓がありそこからの景色は格別ですやりたいことを全てやろうとすると費用がかかってしまい諦めていた部分もありましたが担当のスタッフさんがたくさんのアイディアを出してくれて満足のいく式にできした!手作りでできるとこは全て手作りでやりました!見た目からおしゃれでとても美味しかったです!ポタージュスープがとてもおいひしかったです!デザートは見た目からとてもかわいくて式にあっており嬉しくかったです!駅近で無料のシャトルバスも出していただけます!準備のときからとても親切でたくさんのアイディアをだしていただきました!なかなか休みの合わない私達の為に休みの日まで式場を開けて頂き打ち合わせをしていただいたことにはとても感謝しています!笑顔の素敵なスタッフさんばかりのとてもいい式場です!キラキラ可愛いをコンセプトにハートのバルーンで登場したり、ウェルカムグッツもお花とキラキラでまとめました!結婚式の準備は大変でケンカも多くなりますがw当日はあっとゆーまでとても素敵な1日になります!なんといっても景色です!キラキラ好き、可愛い物がすき、自然好きな方にはおすすめです!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
絶景をバックにロマンチックな式を挙げたいならここ
長野市が一望できるくらいの標高が高いロケーションにある式場で、日中はもちろん夜景はとてもきれいです。施設の名前の通り、空の上にいるような雰囲気でとても開放的でした。とてもきれいで、ロビーは広くて待ち時間もゆったりすることができました。見た目にもキレイなフランス料理で、とても美味しかったです。一品一品とてもこだわりを感じました。お腹いっぱいになります。山の奥なので歩いていくことは難しいですが、送迎バスがちゃんと出ているので心配いりません。スタッフさんがとても気さくで話しやすく、事前の余興の打ち合わせも楽しくできました。色んなことに臨機応変に対応してくださるので、とても安心でした。化粧室もとてもきれいでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
窓から見える絶景は最高です。
挙式会場は2会場あり、好みや演出によって選べます。どちらとも解放感があり、迷ってしまうくらい素敵です。披露宴会場も2会場あり、デザインや人数によって選べます。どちらとも、長野市の景色が一望でき、最高の眺めです。衣装・料理に関しては、予算以上になりました。特典もあり、よかったです。4コース試食し決めました。どれも美味しかったのですが、式の雰囲気や好みに合わせて選べるのもよかったです。長野駅から15分ほどで、新幹線や電車でのアクセスもよく、よかったです。当日、シャトルバスもありました。様々な提案をしてくれ、二人らしい結婚式になり、よかった。ハプニングにも丁寧に対応してくださいました。洋装と和装を選びました。ドレスや着物は種類が豊富で、嬉しかったです。スタッフのみなさんが、丁寧な対応をしてくださり、安心して当日を迎えられてよかった。夜景の中で撮った写真はお気に入りです。二次会もできよかったです。自然もあり、ガーデン使用も素敵だと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式
天井が高く、シャンデリアがこの辺りではお目にかかれない雰囲気でとても良かった。とても清潔感があり綺麗で大きな窓から景色が見え参列者も感動していた。基本的に全部任せたのでお金は掛かりましたがとてもいい式なったと思います。参列した人達にもとても好評でした。高台にとても景色がよく、夕方からの式だとだんだんと暗くなっていき夜景が最後にはみえとても綺麗でした。打ち合わせのたびに少し登るので少し大変な時もあるかもしれないです。分からないことも電話やメールですぐに対応してくださり、毎回の打ち合わせの時もいい式になるように色々と考えてくれました。新しく出来てきらびやかなチャペル、花火披露宴会場のお花の装飾やはり景色が1番だと思いました。色々式場を見て周る予定が最初にここに見学に行き彼女が1回で気に入りすぐに決めした。そのくらい他にはない景色と雰囲気だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
長野市を一望できる貴重な式場
清潔感があり開放的な雰囲気が良かったです!ややバージンロードが短かかった印象です。ここの一番の押しである窓からの眺望がとても良かったです。夕方からの披露宴でしたので、次第に暗くなり夜景が見れました。とてもキレイでロマンチックでした。レストランだけあってとても美味しかったです!眺めが良いということに反して、長野市街地から結構上りますのでアクセスは悪いです。駅からバスを手配していただけましたが、地元民は車の方が便利なので、飲まない出席者が多くなるかと思います。スタッフのレベルは平均的です。料理をサーブしてくれたスタッフは不慣れな感じで、料理の説明がたどたどしかったですが、不快ではありませんでした。待合室は広く入り口の近くだったのでわかりやすかったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式になりました
9月から出来た新チャペルで挙式をさせて頂きましたが、天井が高く背景一面が窓になっており、明るく神聖な雰囲気でした。広すぎず、狭すぎない会場でゲストの皆様と披露宴を執り行うことが出来ました。現代風の会場となっていて、変に飾っていない所に惹かれました。実際に試食し、いくつかのプランから食事のコースを選びましたが、来てくれたゲストに満足してもらいたくて妥協することが出来ず、当初見積り金額より大分高くなってしまいました。非常に満足です。後日参列して貰ったゲストからも「今まで行った結婚式で1番美味しかった」と言う声が多数聞こえてきました。昼間は背景一面に青空が広がり、夜は長野市内の夜景を一望出来ます。その為市街地からは少し離れますが、無料のバスを出して貰えるので交通にはさほど心配いりません。プランナーさんは打合せ時も当日も親身になって考えて動いて下さり、本当に良かったです。ヘアメイク、カメラマン、司会者、衣装担当、他全てのスタッフの方々が最高の結婚式場だと思います。2つのチャペルを楽しめる所。旧チャペルで前撮りをして本番は新チャペルを利用しましたが、どちらも違った魅力があり、素敵な写真を残すことが出来ます。経験豊富なプランナーさんやスタッフの意見を大事にすること。会場の雰囲気や式当日を想定して最良の提案をしてくれます。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
個性派、ナチュラル派の方是非!
挙式会場は2箇所あり、どちらも違った雰囲気で素敵です。新設された挙式会場の方は白で統一されていて牧師さんが立つ側は全面ガラス張りで明るいです。大きなシャンデリアがあり、キラキラしたイメージ。もう一方の挙式会場はウッドテイストでナチュラルな感じです。こちらにも窓があり、解放感がありました。こちらは建物から1度外に出て渡り廊下を歩いて行く独立型です。披露宴会場も「HAKU」「RIN」2箇所あり、どちらも窓側はガラス張りで長野市街地を一望できます。夜は夜景が凄くきれいです。その分、会場はシンプルでまとまっており、どんなお花を合わせても凄く素敵です。私たちは衣装とあとに残る映像や写真にコストをかけ、ゲストには料理にコストをかけました。逆に、花や小物等にはお金をかけないように手作りにしたり、安いものをネットで探しました。参考までに。。。フラワーシャワーをやりたかったが、リボンを手作りしてリボンシャワー。お色直しのブーケ等は造花にしたり、ペーパーアイテムは安いセットものをネットで買い自分で印刷したり。もともと料理の評判は良かったですが、ホントに凄く美味しかったです。ゲストの方にも満足してもらえました。立地は長野駅からは車で15分ほどで、善光寺より山に向かったところにあります。公共機関でのアクセスは遠くなってしまうため、長野駅からアマンダンスカイまでのバスを用意してくれます。各自車できても駐車場は広いため駐車には困りません。担当プランナーさんは勿論、衣装担当の方や、直接関わらないスタッフの方も皆さん親切に対応してくれました。準備段階で凄く不安もありましたが、些細なことでも相談に乗ってくれます。ドレスはショップにあるもの全て着るくらい試着して決めました。「コレ!」って決断できなければ何度でも着ました。装花は使いたい色や花を伝えてお任せしてしまいました。異なる挙式会場から選べるところはそんなにないと思います。自分のイメージにあった会場を選んでくださいね。どちらとも素敵です。素晴らしい景色と美味しい料理が決めてでした。本当に素敵な結婚式をすることが出来て満足しています。準備は大変なので、些細なことでもスタッフの方に相談してください。楽しんで準備してくださいね。詳細を見る (936文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
広い景色と行き届いたきめ細やかなサービス、美味しいお料理!
何と言っても見晴らしの良い景色。ふわっと香るお香の香りも癒しです。大きな窓からは、曇天であっても情緒ある風景が広がり、素晴らしい景色です。削れるところは削りましたが、映像サービスはやはりお値段しますね。フランベショーのお肉がとっても柔らかく、薄くスライスされており高齢者でも食べやすかったです。善光寺も近く、県外からの招待客にも楽しんで頂ける立地です。きめ細やかなサービスと、全員に共通する明るい笑顔が素敵でした。スタッフ皆さんがまるで自分の事のように一喜一憂してくださること。心からお祝いをしてくださり、アフターサービスまで万全でした。やはり大きく開けた景色でしょうか。老若男女、どなたでも楽しめるかと思います。勿論式を挙げた新郎新婦自身も心から楽しめます。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
キレイな景色は、ここでしか見られない!
光が射し込むくらいのガラス張りのチャペルでした。木のベンチは暖かみがあり、雨の挙式でしたが肌寒さを忘れさせてくれました。新しくできたシャンデリアがキラキラと輝いていました。思わず天井を見たくなってしまいます。とにかくガラス張りの披露宴会場がスゴいです。夕暮れから夜景に移り変わっていく様子をゲストの方にも見てもらえました。衣装はお気に入りのドレスにしたくて、こだわりました。ドレスが一番キレイに見えるように設計されたチャペルというコンセプトにも、惹かれました。ローストビーフがとても美味しかったと、ゲストの方に好評でした。お年寄りの方もいたので、和洋折衷のコースにしました。お箸を使って、食べれたのも良かったと思います。高台にあり、善光寺を見渡せます。大きな道路や、住宅街ではないので、静かな雰囲気でした。長野駅から車で15分ほどで着きます。打合せの段階から、たくさん相談に乗ってもらいました。明るく親切に対応してもらえて、とても嬉しかったです。どのスタッフも顔と名前を覚えていて下さり、行くのがいつも楽しみでした。スタッフの方の丁寧な対応と、長野盆地を見渡せるガラス張りの披露宴会場です!後ろの席からも、景色は十分に見えます。アマンダンスカイにした決め手は、やはり景色の良さです。県外だけでなく、県内のゲストの方にもあの景色を見てもらいたいと思いました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空とか山とかぎ見下ろせて実に悠々としてました
鏡のように綺麗に光沢したバージンロードと、そして前の面一面に広がるガラス面からの山々と街と空の光景、が特に美しくて今でもその光景をはっきりと思い出せます。上からはキラキラしたガラスの無数の装飾によって、煌く輝かしさも付与されて、聖なる儀式に相応しいきらめきと壮大さが同居する空間がしっかりとできあがっていました。披露宴の空間もすごく壮大な景色が特徴的。黄緑っぽい色のカーペットは、落ち着きを表現し、側面のガラス面は、窓ではなくガラス張り面。そこからの景色は視野が非常に広くて、山に街に空が見えて心が大きくなれるような素敵な感覚でお祝いできました。長野駅から、タクシーを使っていって10分ちょっとくらいで着きました。ガラス面から、空、山、街が眺望できてとっても悠々とした心地で過ごせたということです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/05/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和やかで暖かい結婚式ができました!
自然光が入り、窓が大きいチャペルで雰囲気は最高!木のぬくもりの中でゆったりとした挙式ができました。前面が大きな窓になっており、長野市内が一望できます。季節柄、暑いかなと思いましたが空調もちょうどよく、全然暑くなかったです。自分たちでできるところは、頑張りました。リングピローやウェルカムボード、証明書など料理にはこだわりました。親族も友達も満足してくれたようです。ケーキブュッフェはみんな楽しめたようです。長野駅からは少し離れますが、シャトルバスが着いていたので、大丈夫だったと思います。高い場所にあるので、眺めは最高です。どんなことにも、迅速に対応してくれました。アドバイスや助けもあり、準備も進められたと思います。スタッフ、プランナーの皆さんの笑顔がとても印象的でした。全て、緑と黄色をイメージして雰囲気が柔らかくなるように選びました。とにかく眺めが良いので、軽井沢での挙式を諦めなくてはならない場合はここでがオススメです。景色がよく、スタッフさんの対応も良いです。プランナーさんにたくさん相談してみるといいと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然光がたっぷり入る明るい会場!
とても新しく清潔感がありました。窓が多いので自然光がたっぷり入り明るいです。私は晴れたので満足ですが、ガラス張りの分、雨が降ったら苦労するとは思います。こちらもガラス張りなので自然光がたっぷり入り明るいです。夜は長野市街地の夜景も見えてとてもきれいでした。花火のサービスと、エンディングムービーにこだわりたかったのでそこにはお金をかけました。花や装飾をシンプルにすることや、引き出物を工夫することで少し節約しました。お肉類が美味しいです。料理はコースによって全く質が違ったので、食べ比べて決めることをおすすめします。私たちは食べてみると下のコースではやはり物足りなくて、結局1番高いコースを選んでしまいました。見積もりの際にも考慮すると良いです。駅からは少し離れますが、善光寺よりもう少し高台にあるので喧騒から離れた落ち着きがあります。いつも丁寧に対応していただけました。飲み物や気温にも気を配ってもらいました。きれいな独立型チャペル螺旋階段などキュートなものはありませんが、ガーデン挙式も可能ですし軽井沢の式場に似た雰囲気でできます。とてもきれいで落ち着いた会場なので、大人向けの式場というイメージです。ナチュラル志向の方におすすめです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色が最高で四季を感じて式を挙げられます。
建物や設備も新しく華やかさもありとても良かったです。スカイデッキの外で式を挙げたこともあり四季を感じて思い出に残るものになりました。窓ガラスが大きく長所の景色を存分に楽しむことができました。参列者に料理を楽しんでもらおうと料理のグレードはあげました。平日に式を挙げることで会場使用料を節約しました。また、招待状や席札などは手作りで節約しました。なかなか自分達の料理を食べるヒマがなかったのですが、最後に控え室に食べられなかった料理を運んでいただけて嬉しかったです。長野市内からそんなに離れていないのに閑静な立地で貸切感ある式を挙げることがですます。ただ、駅から少し離れているので参列者には無料のバスなどがあれば便利だったと思います。少人数での式を予定していたからなのか当初はスタッフがいろいろ変更になり不安でした。でも、最終的には任せられるスタッフさんに恵まれ満足いく進行をしてもらいました。ドレスは気に入ったものは追加料金がかかってしまいましたが、満足いくものを選べました。式場に衣装も置いてあるので打ち合わせと衣装合わせを一度にできて便利でした。やはり景色が最高です。夕焼け前から夜景が楽しめる時間帯で行ったのでとても思い出に残る式を挙げることができました。夏の雲もいい感じに演出してくれました。コスト的には若干高かったのですが、特別な式を挙げることができました。平日に式を挙げたので貸切でできたのも良かったです。見積もりや見学をたくさんしていろいろ自分達で比較してみるといいと思います。スタッフの人数が少ないのか、皆さんとても忙しそうな感じでした。自分達のイメージをしっかり持ち準備を進めるのが大事だと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色、美味しいお料理、オシャレなナチュラルウエディング!
シンプルですが自然光が差し込みとても幻想的で素敵でした。シャンデリアがとても素敵!高台からの長野市の景色がとてもきれいに見えます。お料理、お花はこだわりました。安い会場では無いです。ですが、とても美味しいお料理。とても素敵なテーブルフラワー。親戚、友人みんなに褒めていただけました!私の友人はウエディングプランナーの子がたくさんいますが、東京で働くプランナーの子にも素敵だった!と言っていただけ嬉しかったです。駅からは少し遠いです。シャトルバスが1台無料で出ます。有料ですが新郎、新婦に1台づつバスも手配できます。私達が式を挙げた日は私達1組だけの挙式でしたので、皆さんとても素敵なサービスで人生最高の日を過ごせました!ドレスのデザインも素敵な物が多いです!小物も素敵な物がたくさん!全部選ぶとお高いので。。。最低限の物は式場で、後はフリマアプリやネットショッピングで費用は節約しました。メイクさんもとても素敵な方で、式中ずっと私のiphoneで写真を撮って下さり、当日にたくさんの写真が見えて嬉しかったです。とにかく景色が最高です。お料理も美味しく、お花の質も最高です。お値段は安くはありませんが一生に一度後悔したくない!と思う方に是非オススメです。式を挙げるとゴールドカードをいただけて、10%offでレストラン等を利用できる特典も魅力的ですよ☆彡私達は第一候補がこの式場でした。日程等特に希望が無ければお値引きもしていただけます。一番始めに交渉が大切かな?と思います。ドレスの持ち込み料、ブーケのプレゼント、装花費用の割引、招待状の割引等、オプションがある日もありますので「高いから無理でしょ。。」と思わず気になったら見学に行かれる事をオススメします。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
丘の上のチャペルが雄大で素晴らしい
丘の上というか山の上というか、とにかく雄大な自然や山々に囲まれたような場所に立地しており爽快感がすごかったです。また、チャペルのすぐそばに、水が囲むようなデザインにもなっていて、自然と近代的モダンが合わさったようなスタイリッシュな世界観でした。パーティルームからは、高台風景ならではの壮大な視界が広がっていて、街を優雅に見下ろせるという贅沢さがとても現れておりました。グレー色のかっこいい絨毯には、青などで綺麗な花柄が描かれていて、その場をシックにまとめあげていましたよ。上質なフレンチを、円卓の綺麗なお花を目の前にしてその香りの中いただけたので、食欲もかきたてられて極上においしかったです。長野駅からは、タクシーにて行くのがおすすめで10分くらいはかかりました。高台で、雄大な山々を味方にしたそのネイチャー感が気持ちまでリラックスさせてくれて、居心地よかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色、お料理、スタッフどれも最高です!
とってもシンプル!正面もサイドもガラス張りで自然光でとても明るく、その時々で雰囲気は変わると思います。こちらもシンプルだけど、窓から見える景色が最高です。あまり飾らなくても景色でいい感じでした。ただ、写真は逆光になりやすいです。費用は高めだと思いますが、場合によってかなり割引になる可能性もあります。お料理、おいしいです!当日来てくれたゲストのみんなにも、料理美味しかったといってもらえました。駅からは離れてますが、送迎バスもあったので助かりました。街中とは離れているので、非現実感が欲しかった私にはピッタリでした。プランナーさんもとても話しやすく、その他のスタッフさんも話しやすく親切な方ばかりです。式の当日も、準備が完璧でなかった私たちを皆さんで助けてくれて、ギリギリまで頑張ってくれたおかげで無事式を終えることができました。ここのスタッフさんじゃなかったらできなかったと思います。本当に感謝です!本当に素敵なスタッフさんばかりですよ(*´ー`*)景色も綺麗だし、ガーデンもあるし、ロケーション最高です。あと私はスタッフさんがとても好きです!シンプルな会場なので、やりたいことがあれば、自分達らしさを生かせる会場だと思います。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゆったりナチュラル結婚式
見学時からとても好きな雰囲気でした!大きな窓があって、そこから緑が見えてとても明るいチャペルです!また、距離がとても近いので参列してくれた方と目線が合うのがとても嬉しかったです。(ちょっと恥ずかしさもありますが)披露宴会場も参列してくれた方々と距離が大変近く、ロケーションが最高でした。距離が近かったので、気軽に話に行けたり、来てくれたりととても有意義な時間を過ごせました!料理には特にこだわりました。みんなにゆっくりと食事を楽しんで貰える披露宴にしたかったので!フランベショー?とデザートビュッフェがとても好評でした!映像は少し節約しました。生い立ち映像は自分達で作成しました。エンドロールだけ、当日のものを会場にお願いをしたのですが、今でもまたに見返したりしています。お料理は絶品です。また、演出が取り入れられるので凄く良かったです!親しい友人と親族しか呼ばなかったので、お料理にはこだわりました。お肉料理の演出を入れたので、参列してくれた方々から最高だったと喜んでくれました!あとはデザートビュッフェを入れました!自由に動ける雰囲気にできるとプランナーさんにオススメされ、実際にワイワイみんな楽しんでもらえました!駅からは遠いですが、シャトルバスが無料で付いていたので安心でした。駐車場もたくさん停められます!途中で帰らないといけない方がいましたが、式場がタクシーを手配してくださったのでスムーズでした。担当してくださったプランナーさんはいつも笑顔で対応していただき、安心できました。準備がいつもギリギリだったのに、大丈夫ですよーっと言って、一緒に親身になって考えてくれました!また、打ち合わせの時いつもドリンクを持ってきてくれる方の笑顔がとても素敵で打ち合わせも楽しかったです。ナチュラルにゆったりとしたイメージがテーマでした。【花】グリーンと白で少し黄色【ドレス】ウェディングドレス⇨スタイリッシュなシンプルデザインのものカラードレス⇨黄色のフワフワデザインのもの旦那のタキシードは、グレーのスタイリッシュなものをコーディネーターさんに選んで貰ってました。光の入るチャペルと大きな窓がある披露宴会場は写真も素敵に写っていたので、1番印象に残っています。あとは、結婚式が終わって退場したときにスタッフ全員が拍手で迎えて下さり、たくさんのおめでとう!と声をかけてくださったのが本当に驚き、感動しました。決め手は案内してくださったプランナーさんがとても人柄が良く、見学時に関わった全てのスタッフさんが素敵な人達ばかりだったからです。打ち合わせも毎回楽しくできました。宿題が毎回出ますが、私達はギリギリまでやらなかったので、大変でしたが。準備は早めにやった方がもっと楽しくできたはずです。あとからやりたい事もたくさん出てくると思います!詳細を見る (1169文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション 景色 眺め
高台からの景色が素敵でした。日の光がチャペルの中にたくさん入って綺麗でした。夜は、花火が綺麗でした。シンプルで生花が素敵に映えてました。生花をたくさん使いたかったのでお金をかけました。ペーパーアイテムは自分たちで作れるところはつくり、コストを抑えました。美味しかったです。様々なコースの中でも、単品単位で選ぶことができて、自分たちらしいコースを作ることができました。駅から少し離れていますがシャトルバスを使えるので助かります。自分たちに合わせた提案をしてくれました。とにかく眺めがいいです。ガラスを多く使っているので、昼は日の光が多く入りチャペルは素敵に明るくなります。夜は長野市の夜景が広がりロマンチックに、演出してくれます。決め手は場所です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色に圧倒!
ガラス張りで景色が見渡せて、自然の中で挙式をおこなっているかのような雰囲気で行うことができます。披露宴会場は街全体を眺めることが出来、時間の経過とともに景色の移り変わりが感じられました。昼過ぎから夕暮れ刻まで披露宴をおこないましたが、夕日も素晴らしい演出となりました。設備は新しく会場内も清潔感が感じられ、とても華やかでした。費用は思ったより高めでしたが、それに見合った内容でしたので満足しました。来ていただいた人達に満足してもらう為に、料理はコストを下げず、私達への演出にコストを削ったりして、費用の調整を行いました。料理は多彩なコースから選ぶことが出来、要望に応じて用意してくれます。式当日はローストビーフのフランベショーを行い、会場を沸かす演出もしてもらいました。山の上に式場があるのでとても静かで落ち着きます。また自然に囲まれていて、景色がとても綺麗でした。駅前からシャトルバスも出ていて、行き帰り交通で不便を感じることはありませんでした。式の準備も当日も、スタッフの方々はとても優しく丁寧に対応してくれます。スタッフ全員笑顔が印象的で、式当日も安心して行うことが出来ました。披露宴は洋装と和装で行ったのですが、ドレスの種類は豊富にあり、気に入るものを選ぶことが出来ました。また和装も種類が豊富で好みに合うものを見つけることが出来ました。春に式をあげたのですが、季節に合った柄や色を選ぶ事が出来ました。街を見渡せる高台からの景色は絶景です!昼過ぎから夕暮れ刻に披露宴を行うのがおすすめです。ガラス張りから見える夕日からの夜景は、それだけで素晴らしい演出になると思います。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンスカイブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

1116日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンスカイブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。

おすすめ
1122土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンスカイブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
026-238-2888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ
【お料理】特別割引 1名×2,000円OFF
【1名様あたり2,000円分OFF】地元の旬素材を活かしたコースでゲストをおもてなしいたします。五感の全てを覚醒させる記憶に残る彩鮮やかな品々ををお得にお愉しみください。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
| 会場名 | AMANDAN SKY ~アマンダンスカイ~(アマンダンスカイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒380-0802長野県長野市上松3丁目7番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長野駅 善光寺口から車で10分 上越自動車道 長野I.Cから車で20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR長野駅
|
| 会場電話番号 | 026-238-2888 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料お気軽にお問い合わせを |
| 送迎 | あり長野駅からの送迎バスもあるので、大切なゲストにも安心して参列してもらえる |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 水上から続くバージンロードを、青空に向かって一歩一歩進む入場シーンや、緑に包まれた空間 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りスカイガーデンにて、ガーデン挙式・フラワーシャワー・デザートビュッフェなど憧れの演出が叶う |
| 二次会利用 | 利用可能観と融合するようデザインされた美空間で、アフターパーティも是非 |
| おすすめ ポイント | 会場一面の窓から見渡す市街と山々の眺望
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおひとりお一人のアレルギーなどに合わせ、細やかにオリジナルメニューをご提案します。 |
| 事前試食 | 無し |
| おすすめポイント | 人気のフランべショーやデザートビュッフェの演出も可能!お気軽に相談してみて。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


