
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 専門式場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 専門式場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルに自然光が入る1位
- 長野・上田・白馬・佐久 緑が見える宴会場1位
- 長野県 夜景が見える宴会場1位
- 長野・上田・白馬・佐久 夜景が見える宴会場1位
- 長野県 ナチュラル1位
- 長野・上田・白馬・佐久 ナチュラル1位
- 長野県 チャペルに自然光が入る2位
- 長野・上田・白馬・佐久 緑が見えるチャペル2位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント3位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気3位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気3位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価3位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価3位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数3位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数3位
- 長野・上田・白馬・佐久 窓がある宴会場3位
- 長野・上田・白馬・佐久 デザートビュッフェが人気3位
- 長野・上田・白馬・佐久 コストパフォーマンス評価4位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価4位
- 長野県 窓がある宴会場6位
- 長野県 デザートビュッフェが人気6位
- 長野県 緑が見える宴会場7位
AMANDAN SKY ~アマンダンスカイ~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かな会場
挙式会場は大きなシャンデリアが綺麗な会場で自然光で光るためとても美しいですまた会場はガラス張りのため長野の緑の自然を一望できます詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
金婚式もここでしたい!
ホワイトベースでシャンデリアが美しい挙式会場です!長野市が一望できる素敵な披露宴会場でした!きのこの茶碗蒸しみたいなものがすごく美味しかったです!デザートビュッフェもできて大満足です!長野駅から車で15分ほどですがシャトルバスも手配していただけます。とにかく会場からの景色が綺麗!当日は雪が降ったので一段と記憶に残る思い出になりました。最初は別の式場を検討していましたが、アマンダンスカイを見学した日に、「ここで結婚式をしたい」と思いました。見学段階で色々な場面にスタッフの方々の思いやりを感じ、ここならきっとゲストもあたたかい気持ちで1日過ごせるだろうなと感じたからです。実際に式を挙げて、当日を振り返っても、見学時の自分の直感は間違いじゃなかったなと感じます(笑)そのくらい、当日はこれから先色褪せることのない大切な思い出になりました。具体的には何も思いつかないけれどとにかくハッピーな式・披露宴にしたいというところから始まったのにも関わらず、担当スタッフの方が沢山の提案、よりよい提案をしてくださり、本当に後悔のない結婚式ができました。打ち合わせ段階で特に印象的だったのが、夫と険悪な空気になった時に、双方が伝えたいことを担当の方が汲みながら話を進めてくださったことです。私の結婚式に対する想いも、夫の想いも大切にしてくださっていたんだろうなと思います。本当に感謝しています。結婚式を終えてから何度も「やっぱりアマンダンスカイで挙げて正解だったね」と夫と話をしています。ゲストにも「今日が楽しすぎたから、あと五回くらい結婚式してほしい」と言われました。そんなに挙げてたら確実に破産するので五回はできそうにないですが、金婚式もここでしたい!と思えるくらい、当日は楽しかったです。自分たちだけでなく、ゲストにも楽しいと思ってもらえる結婚式をしたかったので、それが叶ってよかったなと思うし、アマンダンスカイだからそれが叶ったんだろうなと思っています。素敵な担当の方、スタッフの皆様がいるアマンダンスカイで挙げられたことを改めて幸せに思います。本当に本当にありがとうございました!担当プランナーの方スタッフの方々ドレスのデザイン式場からの景色がとにかくきれい!!後悔のないように早めに準備ができるといいと思います!2人で準備を進めていく中で喧嘩等あるかもしれませんが、ぶつかることなども通して結婚式当日がお互いにとって大切な想い出になるんだと思います。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素敵で長野市を一望できる会場
長野市を一望できる挙式会場です。四季によってチャペルの外の景色も変わり雰囲気も変わるそうです。また雨が降っていたとしても写真写りも問題なく素敵に写るとサンプル写真も見せていただきました。何より天井のキラキラ感が可愛くて挙式会場を初めて見た時は感動しました。すべての披露宴会場を見させていただきました。人数によって選べる会場は変わってくるのですが、私は40人規模なのでhakuの会場で申し込みました。新郎新婦との距離も近いのでアットホームにやりたい方はおすすめです。またガラス張りなので長野市を眺めながら披露宴を行えるのはアマンダンスカイさんだからこそかなと思います。遠方のゲストが多かったのでアクセスの良いところを探していました。アマンダンスカイさんは長野駅から送迎バスを出してくださるということで安心しました。また、長野駅が近いので、新幹線を利用して参列しやすいのも決め手でした。貸切でできるのでやりたいことを詰め込めるのが良い点でした。アットホームなナチュラルウェディングがしたいと思い探していましたが、アマンダンスカイさんはまさにぴったりでした。スタッフの方々の対応も素敵でここであげられたら幸せだなと思っています。ネット情報だけでなく実際にウェディングフェアも定期的に開催されているそうなので、足を運んで見るといいと思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
どこか落ち着く別荘みたいな式場
白基調のチャペル。正面はガラス張りで自然光が入り、大きなシャンデリアがキラキラ光ります!hakuはナチュラルな雰囲気で暖かみを感じる会場でした。6人用の丸テーブルを13卓使いましたが、テーブルの間も狭過ぎず丁度良い広さでした。衣装と引出物。衣装は値段を気にせず気に入った物を着たかったので、最初の見積もりより高くなりました。引出物もゲストに喜んでもらえる物をと選びました。特典でデザートビュッフェが実質タダでした。コースはサブールで前菜と魚料理をボヌールの物に変更しました。長野駅から車で10分程。少し山の上にあるのでチャペルや披露宴会場からの景色が良いです。スタッフさん全員とても親切でした!あと笑顔が皆さん素敵です!結婚式準備中も当日も不快に感じる事が一度もありませんでした。全国にあるアマンダンスカイと同じ系列の結婚式場で前撮りできるプランがとても良かったです!プチ旅行も兼ねて、式当日とは別のドレスで、別のロケーションでとても良い思い出になりました。いろんな人の目線で不備なく、楽しんでもらえるよう考えて準備をすると良い結婚式になると思います。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなあたたかい雰囲気の式場
チャペルには光が差して、全体的に白を基調とされていたのでくもりや雨でも明るかったです。シャンデリアが大きくてとても綺麗でした。参列した方からも素敵なチャペルという声をたくさんいただきました。私たちは身内のみの少人数だったので、suiの会場で会食パーティーの形をとりました。円卓で5つ並べましたが狭すぎず、ゲストとの距離が近くて写真をたくさん撮りにきてもらえました。また会場からは外の木々が見えるので、季節を感じながらパーティーを楽しむことができました。料理は最初の見積もりからアップしました。和洋折衷のコースにしてお肉料理をローストビーフの演出に変更しました。ペーパーアイテムは基本的に持ち込みにしたので、節約できたかなと思います。駅からは少し遠いかなと思いますが、長野駅までのシャトルバスを使用することができました。お酒を飲む方が多かったので、大変ありがたく使わせていただきました。ファーストバイトで、スプーンの大きさを選べるのが嬉しかったです。3種類あり一番大きなものにしました。ファーストバイトでの演出をプランナーの方にご提案してもらい、とても盛り上がりました。また、フォトコンテストでスクリーンを使わせていただけました。パネルを使うことも可能と教えていただき、いくつかの選択肢を与えていただきありがたかったです。打ち合わせで次までに毎回やっておくことを言われるので、それは必ずやっておくとスムーズに進みます。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な会場です!!
会場全体の雰囲気が決め手となりました!何度か友人の結婚式に参列しているため、あまり人と被らないような演出やロケーションを求めていました。ここのチャペルは他では見ない雫をモチーフにした装飾が施されていて、とても気に入りました。流行りのものを取り入れ、今の時代に合う内装や小物の数々に、どこの場所を切り取っても「オシャレ」の一言。写真を撮ることが大好きな私たちにとって、最高の会場でした。打ち合わせを進めていくうちにドレスの持ち込み料や、会場装飾に凝ったことによる料金によって当初の見積もりよりも高くなってしまいました。ですが、日柄による値引きや送迎バスの特典があり、料金を押さえることができました。長野市を一望できるロケーションのため、前撮りや学式当日など季節の移り変わりを楽しめるのも素敵だなと感じました。ここのチャペルは他では見ない雫をモチーフにした装飾が施されており、見学の際,扉が開いた瞬間に心を鷲掴みにされ,決めました。当初の見積もりよりも高くなることが多いので、何を大事にするのか、優先事項を決めておくと良いと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色が最高!
白を基調としたチャペルでとても綺麗でした。大きな窓があって外の景色がとても綺麗に見えます!とてもおしゃれで美味しかったです。ゲストからも全て美味しかったと好評でした。景色がとても綺麗です。長野市の夜景が見れます。どのスタッフの方もとても優しく話しやすかったです。おかげで自分たちらしい結婚式になりました。ヘアメイクさんも要望を伝えると、意図を汲み取りながら、それ以上に素敵にしてくれるのでとても嬉しかったです。チャペルで集合写真をとる、あまり前例のないことをお願いしたにもかかわらず、できるように調整していただきとても嬉しかったです。写真が楽しみです。料理やムービーをランクアップしたことなどから初めの見積もりよりいくらか上がりましたが満足の結果だったのでよかったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高台の開放的な式場
入った瞬間に前に広がる大きな窓から差し込む自然光、そして天井には数え切れないほど大きなシャンデリアのような雫のようなキラキラ垂れ下がる光があります。式場が高台にあるため前に広がる景色も遮るものがなく自然が見え素晴らしい開放感です。床や壁も白いため幻想的な雰囲気も演出されていました。壁にツタのようなものがあり新郎新婦がそこで写真撮影されていた写真がエンドロールに使用されていましたがとても素敵でした。また会場内は一般的なチャペル同様椅子は長椅子がたくさん置かれ、80名ほどは余裕で入る様子でした。ただ全体人数80名は余裕そうでしたが男女比の関係か新郎側ゲストは入り切らず後ろで立っている方も数名いらっしゃいました。リゾート地のような雰囲気で広々としていました。高砂後ろは開放的な景色がみえる大きな窓で良かったです。ただ新郎新婦の写真を撮る際は逆光になってしまいました。式場までは用意していただいたバスで行きました。遠方からのため最寄り駅からの距離感は分からないのですが高台にのぼっていったので最寄り駅からもバスやタクシーなどを利用する必要があると思います。授乳中で途中搾乳が必要かと心配になり事前に新婦より相談していただいたところ授乳室があり使用可能とのことで安心して参列できました。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
丁寧な説明とアットホームな式場
扉を開けると眩しいくらいに真っ白でした。お花の色で色んな雰囲気が出せるようになってるみたいです。上から降ってくるような装飾もとても綺麗でした。新郎新婦席と1番後ろのテーブルの距離が遠すぎないように感じました。マジックミラーが付いていてキッチンから会場へ料理を出すタイミングを考慮してくれるそうです。他会場と迷っていましたが、アマンダンスカイでは他県の式場で前撮りが取れると知り決め手になりました。衣装や小物、ヘアメイク等何も準備しなくても写真が撮れるのは準備する労力が減らせるのでとても嬉しいです。海辺の鎌倉でとる予定ですがすごく楽しみです。お料理は頂いてないのでわかりません。駅からは少し離れますが、市内であれば車を使えば問題ないです。駅からのシャトルバスや市街から会場までのバス移動も可能だそうです。季節によって違う景色が楽しめるのもポイントの1つです。駐車場から沢山のスタッフさんがお出迎えしてくれます。ほかの会場ではなかったの少し恥ずかしく感じましたがお出迎えしてもらえてなんだか嬉しかったです。説明がとても丁寧で、疑問に思った事は曖昧にせず答えてくれます。正面玄関にエスカレーターはありますが、裏口もあるので子供や年配者がいても大丈夫です。また、ロビーから挙式会場までも段差がひとつもない説明を受け、幅広い層が安心して過ごせると感じました。アットホームな雰囲気をお望みの方にオススメだとおもいます!結婚式の準備など不安は沢山ありますが、楽しみです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
圧巻のチャペル 見晴らしのいい結婚式場
白を基調としていてシャンデリアに目を奪われますとてもキラキラで最初に見た時のインパクトはとても大きかったです。バージンロードがそんなに長くないので少人数婚でも違和感なく参列できると思います。どんな天気でも綺麗に見えるチャペルです少人数用のsuiという会場は1日1組となっており特別感を味わうことができます。また高砂から1番後ろの席もそんなに遠くならないので両親も近くに感じられることがいいなと思いました。天気のいい日には外でケーキ入刀、ケーキビュッフェの演出が可能で、自然を感じながら披露宴が行えます。ブライダルフェアで見積もりを取る際には1番安いプランで見積もりされていたので1番高いプランで見積もりをして、削れるところは削っていくとやっていくと実際との金額のギャップは小さくなると思います。持ち込みは記念品以外は飲食物は不可とのことでした。山の上にあるので車が必須となります。駅からは遠いので車を持っていない方、お酒を飲む方、遠方から来る方に配慮する必要があるなと思いました。スタッフさんがとても明るくにこやかでここで式を挙げたいという思いが強くなりました!とにかくチャペルが美しすぎます!自然の中で結婚式がしたいという方にはうってつけだと思います。少人数で結婚式を挙げたい方にもおすすめです。見積もりは1番高いプランを選ぶドレスの種類は多い方ではないので優柔不断な人は決めやすいかもロケーションを重視する人におすすめガーデンウエディングや外で撮影したい人におすすめナチュラルウエディングをしたい人におすすめ詳細を見る (656文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気が可愛くておしゃれ
大きな窓があり、自然光がとても綺麗で落ち着く雰囲気もありつつゴージャスな感じでもあり、第一印象がとても良かったです。白で統一されていて、清潔感もありました。披露宴会場には大きな窓があり、昼間に披露宴をしても夜に披露宴をしても最高な景色だと思いました。夕焼けを見ることもできれば夜には花火を演出も可能というところが魅力的に感じました。駅からそれほど遠くもないので、招待する方も来やすいのではないかと思いました。駐車場から、優しく案内をしてくれ気遣いが素晴らしいと思いました。とにかく外観も内装もとても綺麗でどこを見渡しても可愛い雰囲気でした。申込金がすぐに必要になるので、即決するなら用意しておいたほうが良いです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然豊かな会場
挙式会場は大きなシャンデリアが綺麗な会場で自然光で光るためとても美しいですまた会場はガラス張りのため長野の緑の自然を一望できます披露宴は少人数のためsuiという会場で行いました参列者とも近い距離で会話することができましたしプロジェクターがついているため自作したムービーも流すことができましたこだわったのはウェディングドレスですまたお色直しをしなかったため披露宴前にヘアチェンジもしました節約した点は自分たちでムービーを全て手作りしたところとペーパーアイテムを自作した所ですサヴールというコースにしました特にお肉、お魚料理が美味しく、年齢問わず人気でした最寄りが新幹線も通る長野駅であり長野駅からバスが無料でプランについてきておりバスを利用して参列してきてくださった方が多かったです毎回ご丁寧に応じてくださいましたプランナーさんについてはやりたいことを沢山伝えてしまいましたがやりましょうといつも前向きに検討してくださったのは嬉しかったですとにかく景色が綺麗な会場で父が車椅子なのですが一緒にバージンロードを通れるように配慮していただけたことです決めては長野の美しい自然を一望できるところです。準備は早め早めにして体調を崩さないようにすることが大事だと思います!詳細を見る (530文字)
もっと見る費用明細1,830,760円(29名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
居心地がとても良い!
扉を開けた瞬間の自然光に圧倒されます。真っ白なクリスタルチャペルが思い出の一つになりました。会場全体的におしゃれだが、それでいてアットホームさや居心地の良さも感じてとても好みでした。お料理は見積もりから上げました。あとカメラマンを指名したりとしましたが、想定外の値上がりはなかったので安心してお願いできました。メニューが豊富で、組み合わせを選べるのが良かったです!選ぶ楽しさもありました。全て美味しく、参列した方からもお料理の評判がよかったです。景色は長野で1番よかったです!緑も夜景も素敵です。それが決めてでもありました。その分、駅からは遠いですが、無料のシャトルバスもあるので助かりました。担当のプランナーさんがいつもすぐ電話とメールを対応してくださったのがよかったです。気軽になんでも相談できました!雨が降っても会場が明るい点です。少し降っても会場の様子は変わらず景色もいいので、その点でも安心できました。景色が1番の決め手です!打ち合わせでもこの景色を楽しめるのが嬉しかったです。夜景で写真を撮れたのもこの会場で良かったなと思った点です。非日常感もありつつ、アットホームさを求めるならここがぴったりです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親友に薦めたくなる式場
何度見ても最高なチャペル。私も挙式を挙げたチャペルですが、立場が変わると見え方も変わり、ゲストとして改めて感動することができました。たくさん友人を呼んでも充分な広さを保てる所と光が差してキラキラの空間に惹かれています。友人とは古くからの仲ですが、一緒のチャペルで挙式できたことが本当に嬉しいです。景色を綺麗に見られたり、時間によっては暗くして雰囲気を作れるのが素敵でした。また、生演奏の演出があり、私の友人がリクエストした曲もその場で弾いてくれました。最高な空間でした。今回は長野駅からのバスを利用しました。特に不便さは何も感じません。過去担当いただいたプランナーさんに会えてよかったです。今回、更衣室の利用をしました。その際、フロントのスタッフさんが丁寧に案内くださり、感じがとても良かったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
長野市街を一望できる眺めのいい式場
白を基調に天井が高く掃き出しの大きな窓があるため、そこからそそがれる太陽の光は挙式会場を煌びやかに見せてくれます。2つある会場どちらとも善光寺を含め長野市内を一望できる素敵な空間です。ひとつはナチュラルでアットホーム、もうひとつはスタイリッシュでエレガントな雰囲気でした。フランベショーなど人目を引く演出があります。狭く急な坂が道中にありますが、車通りは多くないのでゆっくり運転すれば安心です。挙式では長野駅からシャトルバスが運行されているので便利です。スタッフの方々はみなさん明るく心遣いがしっかりした方です。こちらの要望も出しやすい雰囲気のためプランニングも進めやすいと思いました。挙式会場からの景色、披露宴会場からの景色を大切にしたい方はオススメです。贅沢な自然の眺めを体験したい人は一度足を運んでみるといいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/02/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親友にすすめられる式場
ここにして本当に良かったと毎回思うチャペル。友人も本当に喜んでくれ、それが1番嬉しかったです。また、思った以上に逆光にはならず、みんなからもらう写真もどれも綺麗でした。特に天井のクリスタルと日光がキラキラで幻想的な空間を作ってくれて、そこも好評でした。夕日、夜景が楽しめる時間の披露宴を選びました。デザートタイムは丁度夕日が綺麗で最高な時間でした。手紙朗読はやらないと決めていましたが、ここの会場の夜景が綺麗すぎて行いました。結果、やって良かったです。夜景、夕焼け、展望台からの景色が綺麗すぎます。冗談抜きに、絶対一回は感じた方が良いですよ。プランナーさんと仲良くなりました。ご飯行ける仲になれたのは本当に良かったです。ショートが似合う綺麗な女性でした。・チャペル・プランナー、スタッフの対応・おもてなしあらかたお任せした方が良いものを作ってくれると思います。相手はプロなので、詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
雲上殿からの街並みや夜景が綺麗
挙式会場は上にキラキラのシャンデリアが吊るされていて、綺麗です。また、全体的に、白を基調とした大理石の作りです。披露宴会場は、シンプルな感じで大人数でも対応できそうです。また、ガラス張りになっているので、街並みの景色がよく見えます。夜景はとても綺麗です。料理はお刺身やお肉料理とバラエティ豊富でした。 ヒレ肉の料理が柔らかくて特に美味しかったです。式場までは長野駅東口から無料の送迎バスがでているので、送り迎えが厳しい方でも、困りはしないと思います。式場がとても上の方に立地しているので、けっこうバスでぐるぐるのぼっていきますが、式場の真横が数々の墓地になっているのが少し気になりました。人にもよりますが、笑顔が素敵な方もいらっしゃれば、写真を撮るのをお手伝いして下さるスタッフさんは、時間の関係なのか余裕のない感じで笑顔が全くない方もいたりと、少し怖い印象を受けた人もいらっしゃいました。会場全体的には、昔が郵便会館だったとお聞きしていたので新しく生まれ変わってからは、まだ新しく綺麗です。一階から二階に上がるときに、エスカレーターが真ん中に大きく設置されていたのが印象に残っています。また、天候が良ければガーデンウエディングもできる感じでした。長野駅からマイクロバスが送迎で出てくれるのでとても助かります。利用した方が足場の面から見ても利用した方が良さそうです。 チャペルは、晴れていない雨や曇りの日にあたると曇って少し暗く感じてしまいますが、床の大理石に映る影など、雨の日だからこそ撮れるショットもあります。詳細を見る (657文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式をありがとうございました!!
正面1面が窓ガラスになっていて自然光がたくさん入るチャペルでした。自然光で光るシャンデリアがとても綺麗です。景色を楽しめるチャペルは珍しいので、他にはない素敵さを感じました。ゲストとの距離も近くてひとりひとりの表情が見れたのも良かったです。長野市の景色を一望できます。明るくシンプルなデザインの会場ですが、その分装花が映えて鮮やかな印象です。一面が全て窓で出来ているので、解放感があります!衣装と料理ただ、最初のブライダルフェアの際に上がり幅を教えていただいていたので、安心して選ぶことが出来ました。自分たちのお気に入りの衣裳を着れて満足です!ペーパーアイテムをすべて持込にしました。持込料もかかりませんでした。クオリティはかなり高めです。自分が結婚式に参加する際、料理も楽しみの1つだったため、来てくれるゲストにも喜んでいただけるよう選びました。お肉も柔らかく、彩豊かで評判もかなり良かったです!長野駅から10~15分くらいです。定刻出発のシャトルバスもあり、遠方に住んでいるゲストやお酒を飲むゲストもスムーズに移動してもらえました。打ち合わせがいつも楽しみでした!関東圏内に住んでいるのですが、全国に店舗がある会場なので打ち合わせが楽でした。衣装店も大宮や横浜にあるので、自宅から近い店舗で試着が出来ます。また、打ち合わせもオンラインで対応してくださるので、毎回の打ち合わせで長野に行かなくても準備が進みます!理想の結婚式を挙げることが出来ます!ゲストとの距離も近い!アットホームな式を希望している方にもおすすめです!詳細を見る (661文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高台の絶景で記憶に残る結婚式
チャペルは景色を高台から望めることもあって、天候にも左右されにくい、いい景色で行えるところがいいと感じた。和装の式もあまり見ることがなかったので、見ていて楽しかった。景色がとにかくいい。曇りだっが、そんなことを感じさせないくらいの明るさと、窓も大きいので、景色を見ながら美味しいご飯を食べることができた。長野駅から無料のシャトルバスが出ていたので、簡単に到着できた。迷うこともなかったので、とても便利だと感じた。スタッフは、受付の人はもちろん当日の料理を担当している料理長までとても素敵な印象の方が多かった。遠方からの参列だったが、到着するなりキャリーバックを預かってくれて、とてもありがたかった。チャペルの広さ、景色披露宴会場の広さ、景色外のガーデン、テント詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションが最高
挙式会場全体を見ると、派手な感じは無く、白が多く使われた落ち着いた色合いでした。前方は全面ガラスで迫力がありましたが、日差しが直に入り、少し眩しかったです。他の式場と比べて新郎新婦との距離は近く感じました。披露宴会場も前方は全面ガラスで夜景がとても綺麗でした。特に最後の花火は全面ガラスだからこそできることだなと思いました。披露宴会場は2種類あるようで、大きい会場でしたが、人数的には60〜70人くらいが丁度良いかなと思いました。選ぶメニューにもよるかもしれませんが、パンが無かったのは、少し残念でした。アクセスは道が狭く、大きい車だと少し苦労するかなと思います。ロケーションは最高の一言に尽きます。景色を一望できる式場は市内ではここしかありません。参列した季節は既に花が枯れてしまっていましたが、夜景はとても綺麗でした。景色、ロケーションで選ぶならここ以外はないでしょう。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人柄がいい夜景が最高な会場
チャペルは自然光が入り、緑も見えたのですごく綺麗だった。地元が長野なので、挙式をしながら地元の景色を見れて嬉しかった。披露宴会場は自分たちらしい雰囲気にしたくてブルーベースの会場にしました。夜景も見えてゲストにも好評だった。60名のゲストだったので、広くのびのびと過ごしてもらった。私たちがいちばんこだわったのが衣装と料理でした。衣装は見積もりより高かったですが、こだわったかいがありました!衣装スタッフの方も私たちに似合うものを選んでくださり、当日はゲストからも似合ってるとゆってもらえました!大満足です!持ち込みはなかったですが、持ち込み料が低いので、こだわりたい方は持ち込みもおすすめです!料理はこだわりたいと思っていましたが、1人あたりの料理の値引きもあったので少し高めにしてもいいかもしれないです!メニューは試食会があるので、そこで食べたコースで美味しかったのを選びました。アマンダンスカイはフレンチと和洋折衷の2種類があり、ゲストは和食が好きだったので彩という和洋折衷のコースを選びました。デザートもビュッフェスタイルでゲストに楽しんでもらいたく、サプライズでビュッフェをプレゼントしました。ゲストからは美味しかったと言って貰えて嬉しかったです。駅からは車で20分で、シャトルバスも運行しているのでゲストにも利用してもらった。式場の周りは自然が広がっているので、春はさくら、秋は紅葉など季節によって景色を楽しめると思います。プランナーさんは打ち合わせの時から優しく、私たちのやりたいことを汲み取ってくれました。当日のスタッフさんはゲストにも気遣ってサービスをして下さり、ゲストからも楽しかったや、丁寧なサービスだったと感想を頂きました。ガーデンでのフラワーシャワーではみんなから祝福してもらえて嬉しかったし、写真にも残っていてよかったです。会場見学をした時のスタッフさんがとてもよくしてくださったのと、1番は夜景がすごく綺麗だったので、自分たちの地元であげたいと思い決めました!詳細を見る (845文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルで自分たちのやりたいを詰め込める結婚式場
挙式の会場で1番に目が行く、天井のステンドグラスはキラキラと光りとても綺麗です。新郎新婦の後ろは全面がガラス張りになっていて、天気の良い日は青空や木々、長野市の街がバックによく見えます。私が挙式を挙げた秋はちょうど紅葉も始まり、とても良いロケーションの中で行うことができました。見学に行った際は冬でしたが、雪が長野市の街に積もっている景色もまた綺麗でした。また、バージンロードの長さも長すぎず短すぎず、ちょうど良い長さだったと思います。一点、挙式を挙げた日はとても天気が良い日だったのでゲストは眩しそうでした。また、ゲストのカメラでは逆光になってしまう写真が多かったので、綺麗な写真を残したいようであればプロのカメラマンさんにお願いすることをおすすめします。披露宴会場からも長野市の街を一望でき、ロケーションは最高です。席でゲストと写真を撮る際は青空や紅葉など綺麗に映すことができました。こちらもゲストのカメラでは逆光になりがちなので、プロのカメラマンさんにお願いすることをおすすめします。私は3個の会場があるうちの真ん中の広さのダイニングhakuというお部屋で行いました。1番小さなプレミアムルームsuiというお部屋のテイストが好みだったので希望していましたが、ゲストの人数の関係で真ん中の広さになりましたが、お花屋さんを中心に満足のいく会場作りをしていただきました。また、オープニングムービーやプロフィールムービーなど映像を流すスクリーンはとても大きいので後ろに座っているゲストからもよく見える作りになっていたので良かったです。全体的に最初の見積もりよりはかなり上がりました。最初の見積もりは最低ラインの金額だと思います。自分たちのやりたいことや、イメージしているものを実現させていくと見積もりが上がっていきました。具体的には、お花やお料理などです。ゲストが目にするお花は最初の見積もりの金額では、少しボリュームに欠け、寂しさがあったのでアップグレードしました。また、お料理も一番お手頃なコースをベースに前菜の内容を変えさせてもらったことで多少見積もりが上がりました。こだわってお金をかけた点はカメラマンさんやムービーです。挙式会場、披露宴会場ともに逆光を心配していたので、記録に残るものは綺麗に残したいと思い、どちらもお願いをしました。また、当日の記録ムービー(・式中の様子の動画・ゲストには流さず後日納品していただきました)もお願いしたことで見積もりは上がりました。節約した点はペーパーアイテムです。元々自分たちのオリジナルで制作したかったこともあり、式場で用意のあるものは使わず自分たちでハンドメイドしました。招待状も紙のものではなく、ネットからできるものにしました。親族や、上司、受付、スピーチをお願いした友人には紙の招待状をお渡ししましたが、数枚だったのでコストはだいぶ抑えることができました。プロフィールブックなども式場にはお願いせず、自分たちで印刷まで行うことでこちらもコストを抑えられました。また、ウェルカムスペースのグッズのレンタルもありましたが、式場のものは使わずハンドメイドしたり、家にあるものを持ち込めました。式場からの特典も多く、色々な面でサービスしていただいたこともありました。試食会に参加をさせていただき、当日ゲストが口にするメニューと同じものをコースで食べました。前菜が、あまり好みのものでは無かったので相談をさせていただき、違うコースのものを取り入れていただきました。そのおかげで前菜はゲストからも好評でした。また、デザートのケーキの付け合わせのジェラートも私たちの好みでは無かったので、相談させていただき、違うジェラートに変更していただきました。おかげでゲストからは満足のいくお料理だったと言っていただけたので、柔軟に対応していただき良かったです。自家用車で来るゲストや妊婦のゲストもいたのでノンアルコールのカクテルも数種類用意していただきました。そちらも満足度が高まって良かったです。駅からは遠く、山の上にある式場なのでアクセスは、あまり良くは無いと思います。ですが、駅から式場までの無料シャトルバスがあるのでゲストは行き帰り、不便無く来ることができたようで良かったです。また、市内からのゲストが多かったので、シャトルバスを利用せず自家用車で来るゲストも多かったです。式場の周りは静かで、挙式や披露宴中、ガーデンに出た際なども雑音なども聞こえず、プライベートな空間で執り行えたのも山の上ならではの良さではないかと思います。また、山の上にあるのでロケーションは長野市内の式場で1番だと思います。ウェルカムスペースなどゲストの待合室からも長野市を一望できる作りになっているので、とても良かったです。プランナーさんは打ち合わせの時から、親身になってくださいました。私たちの実現させたいことを一番に優先してくださり、困ったり悩んだりした時にはアドバイスをしてくださいました。そのおかげで全て、やりたいことを詰め込むことができました。また、前日の荷物搬入の際、ウェルカムスペースをプランナーさんにお願いするのでは無く自分たちで作りたいと、無理なお願いも快く受け入れてくださり、満足のいくウェルカムスペース作りをすることができました。その他、たくさんの持ち込みcdも当日間違いが無いよう、流すタイミングの打ち合わせを細かく行なってくださったり、細やかな気配りをしていただき、自分たちならではの結婚式を行うことができ、とても満足しています。自由度が高く、持ち込みできるものも多かったので自分たちならではの結婚式を行うことができ、良かったです。また、それを実現させてくれたプランナーさんや、ドレスショップの方、当日のヘアメイクさん、カメラマンさんや、式場スタッフの方、関係してくださった全ての方が皆さんとても良い方々ばかりで、一日中幸せな気持ちで過ごすことができました。アマンダンスカイの式場にした1番の決め手はロケーションです。ゲストが目にする全てのものが、ナチュラルで眺望も良く、私たちの好みでした。詳細を見る (2515文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
景色がとてもいい
真っ白なチャペル。正面は全面ガラス張りで長野市の景色が一望出来ます。自然光が直に入ってきます。シャンデリアも綺麗です。シャンデリアが特徴的でモダンな披露宴会場と、ナチュラルな雰囲気の披露宴会場を見せていただきました。どちらも広く、正面がガラス張りでした。しかし内装自体はシンプルな為、少し寂しく感じました。見積もり自体は安いなと思いましたが、引き出物等が1種類しかなかった為、いくつか値上がりしそうだと思いました。試食はしていませんが、和食を選べる点がいいなと思いました。駅からは遠いですがシャトルバスを無料で借りられるそうです。とても丁寧に説明していただきました。挙式会場からも披露宴会場からも長野市の景色を一望できる景色がいい所で挙げたい方には良いと思います。あとは元々は衣装屋さんだったそうで、衣装が安いなと思いました。お色直しをしたい方にはおすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大切な思い出
ガラス張りのチャペルで太陽の光が差し込んでいました。温かみもあり、神秘的な要素もあり本当に素敵です。人前式をしたので、ゲストとの距離が近いのも決めてになりました。グリーンベースのナチュラルな会場でした。前面がガラス張りになっていて、季節も感じつつ長野市を一望できます。広すぎずいい意味でコンパクトな会場なので、アットホームな雰囲気で過ごすことができました。衣裳と料理です。どちらもこだわりたいと思っていたので金額を気にせず選びました。ペーパーアイテムはすべて持ち込んだので下がりました。持込料もありませんでした。フレンチと和洋折衷の合わせて6コースから選ぶことができました。コース内容を入れ替えることもできたので、自分たちのお気に入りコースを作ることができました。料理はこだわって提供したいと思っていたので、ゲストから「料理がとてもおいしかった!」と言ってもらえて、とても満足です。長野駅からはシャトルバスを出してもらえました。貸し切りバスだったので、よかったです。長野の中心部から少ししか離れていないのに、リゾート感を味わうことができました。メールや電話をした際も丁寧に対応してくださり、当日まで不安なく過ごすことができました。打ち合わせに行っても、担当のプランナーさん以外の方もいつも笑顔で迎えてくださり、もう行く機会がなくなると思うと寂しいです。スタッフ皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!・スタッフ対応と景色がとにかく最高・会場自体がおしゃれな空間なので自分たちで用意しなくても映える・景色◎なので写真映えする・チャペルがきれい詳細を見る (680文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
透明感のある幻想的なチャペル、お料理やおもてなしも上質
挙式会場は一面ガラス窓になっており、新郎新婦の背後から差し込む光と、それに反射して輝く天井のシャンデリアが幻想的でした。バージンロードやゲストの席は白で統一感があります。全体的に宗教感のないニュートラルな会場のため人前式をしても違和感がありません(勿論、キリスト教式も合うと思います)後から写真を見返しても挙式風景は透明感がありドラマティックな仕上がりで、お気に入りです!披露宴会場は少人数、中人数、大人数の3部屋ありますが私達は親族式のため1階にある少人数の会場を選びました。窓からの展望は3階にある中人数、大人数の会場の方が良いです(試食会の時に見た長野市街の夜景はとても綺麗でした)が、少人数の会場は長テーブルを2列置くと良い感じにこじんまりしてアットホームな雰囲気が作れました。少人数の会場を出てすぐの場所にテラスと芝生があり、披露宴中に外に出てみんなで写真を撮ったり、自由に過ごすことが出来ました。・お料理は皆さんに喜んでいただきたかったので、試食した上で16,500→19,800円/人のコースにグレードアップしました。・ウエディングドレスは式場提携のショップを利用し、値段は気にせず自分の気に入った物を選んだ結果、見積時より7万円高くなりました。・衛生上のポリシーで飲食物が持込み不可のため、引出物もプチギフトもすべて式場の提携業者から選んだのでそこの自由度(節約の余地)は低かったです。・見積もり時はお色直しでカラードレス着用想定にしていましたが、その後そこまで カラードレスにこだわりが無いと考え直し、ウエディングドレス1着のみ(ただしボレロや髪型で印象チェンジ)にしました。・少人数向け「うち輪婚プラン」にしたところ、衣装20%引+靴等の小物無料や、お料理2000円/人引きなどの各種お値引きが付いてきました。・席札、メニュー表+プロフィールは持ち込みにしました。新婦両親と試食を行い、和洋折衷のコース2種類のうち、上の方のグレードに変更しましたが、先付(和食の前菜盛合せのようなもの)だけは上のグレードだと量が多すぎるため、下のグレードに変更しました。お値段は上のグレードのままですが、このようにコースのカスタマイズもしていただけました。更に、高齢の祖母がステーキを噛み切れないかもと相談したところ、祖母のみハンバーグへ変更するご配慮もしていただきました。披露宴の最中は我々はあまり食べる時間がありませんでしたが、披露宴終了後にお肉料理、お魚料理、デザートを出していただき、ゆっくり食べられたのがとても嬉しかったです。当日、ゲストからはお料理がとても美味しかったとのコメントをいただきました。駅から車で15分ほどで、山の上にあるため歩いてくることはまず難しい場所にありますが、式場からは長野市街地が一望でき、眺めが素晴らしいです。プランの特典で、無料送迎シャトルバスを1便つけていただきました。・プランナーさんは、宿題の提出が遅い私達にも優しくフォローをしてくれました。明るい方で、打合せはいつも楽しかったです。・たまにお花の打合せやプランナーさんの体調不良などで担当の方が変更した際に、 以前話したことが通っていないということがあったものの、 こちらから質問するとすぐに確認し修正していただけたので、困ることはありませんでした。・式当日、ゲストへの食事配膳が手違いで遅くなってしまった等の不備があったようで、後から報告・謝罪いただきました。 私達は見ていなかったのですが、後でそのゲストに対しても私から謝ることが出来るので、不備はあったにせよきちんと報告いただけた事に誠意を感じました。・受付をしてから挙式が始まるまでゲストが待機するロビーはソファが沢山置いてあり、リラックスできる雰囲気。窓からは長野市街の景色が楽しめます。・私は今回選びませんでしたが、お料理ではお肉のフランベショーやデザートビュッフェなど、幅広い層のゲストに喜んでもらえそうな演出もありました。・全部で3会場を見学し、見積時の値段が許容範囲内で、長野市街が一望できる立地、大きな窓とシャンデリアが印象的なチャペルのあるこちらの会場に決めました。・高齢者やお子様、授乳中のゲストが複数いたため、バリアフリーかどうか、授乳室やベビーチェアの貸出などしてもらえるかも各会場でチェックしていました。アマンダンスカイはエレベータ完備、小さなお子様向けの設備・備品も充実しており問題ありませんでした。・どのスタッフさんの対応も明るく丁寧で、安心して準備を進める事ができました。・結婚式準備は長期戦で、最後の方は忙しく、時には新郎とぶつかることもありましたが、終わった時には二人の絆が深まったと思います。詳細を見る (1943文字)
もっと見る費用明細2,318,840円(28名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の景色!最高の式場!最高のスタッフ!
挙式会場はガラス張りで、式場自体が長野市の街より高い所にあるので長野の山々をバックにした街の景色が最高でした。自然の光が入ってきて明るくて、透明感のある美しい挙式会場でした。披露宴会場からも長野市の街が一望できます。夜になると夜景が綺麗でまた違った雰囲気も味わえます。1番こだわったのはエンドロールと引き出物です。当日エンドロールの1番高いのを選びました。引き出物はコロナ禍で来ていただくとゆうことで気持ちとして豪華にしました。お日柄や月でで会場費が変わるので1番安いお日柄にしました。当日エンドロール以外の映像は持ち込みにして節約しました!コースの値段関係なくどの料理もとても美味しいです!!オプションでフランベショーなどもありとてもゲストさんに好評でした!山の上に建っているので駅からは車で10分ほどかかますが、式場からシャトルバス3台分プレゼントなので特に不便はないです。駐車場も広いです!!プランナーさんをはじめこの式場のスタッフの方々はとてもあたたかくていねいに接してくれます!式直前の変更なども心よく対応していただきました!ウェルカムスペースに使うテーブルや緑などは式場内に置いてあるものなら自由に使ってよいとのことでした!ウェルカムスペースの小物設置はプランナーさんがやってくれたのですが、とてもセンス良いです!式場の決めては式場からの景色でした。挙式、披露宴を行いながら長野の山々や町並みが一望できるので、県外から来られるゲストさんたちには特に評判が良かったです!詳細を見る (640文字)
もっと見る費用明細3,273,595円(59名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色そのものが演出のひとつになる
ドアを開いたときのインパクトがとにかく凄かったです。キラキラのシャンデリア、目の前に広がる景色にはとても感動しました。挙式中、参列者のお子さんがぐずってしまったときなど、そっと挙式会場から出ることができる扉がありました。挙式会場と同様、長野市を一望できる大きな窓がありました。大きな窓を背にした状態で写真を撮るときに逆光にならないように、天井にスポットライトのようなものがついていて綺麗に写真を撮ることができる工夫がされていました。他の式場だと、お金をかけた演出が必要かと思いますが、ここなら大きな窓から見える景色そのものが演出のひとつになります。お金をかけずにインパクトを与えられるのでコスパよしだと思います。駅からは遠いですし、少しくねくねしたのぼり坂があるので行きにくい場所ではあると思いますが、市内であればバスが指定の場所まで来てくれるとのことなので安心できます。3組に1組が子連れの挙式とのことでした。お子様がすでにいらっしゃる新郎新婦さんでも安心して挙式できると思います。長野市にいながら、軽井沢のようなリゾ婚気分を味わえるのでリゾ婚希望の方は一度見てみると良いかもしれません。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全季節、全天候、全時間帯いつでも楽しめる式場
天井が高く、窓が大きく、眺望が素晴らしい。天井のシャンデリアがバージンロードに反射してキラキラがすごく、写真映えがする。一面ガラス張りの窓が大きく、眺望も良く、時間帯によって顔色を変えるので、午前でも午後でも、それぞれの楽しみ、美しさ、写真映えがある。昼間の明るい温かな空間、夕日が照らす空間、夜の夜景に照らし出される空間と移り変わる。40名以上で式を上げる場合とても安くなるプランがあり費用面はそれなりに抑えられそう。近くの大きな駅は長野駅しかないが、シャトルバスや送迎サービスもあり電車、新幹線で来た人もアクセスしやすい。車で行くのは急な坂がありくねくねした道のりの先に式場があるため、運転に慣れていない人や冬の雪道の時は少し恐いかもしれない。ただ、そのデメリットをかき消すくらいの眺望の良さ。今回ブライダルフェアで案内して頂いた方はとても丁寧でそれでいて堅くなく、わからないこと、困っていることなどこちらの相談に全力で対応してくれます。自分の祖母は膝が良くないため、全館バリアフリーなのはとてもありがたく、高齢者やベビーカーの方にも配慮されている。自然光がチャペル、披露宴会場ともによく入り、周りも自然豊かで眺望も良いので万人うけするタイプの式場だと思う。詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
世界一幸せな花嫁にしてくれる式場
チャペルのシャンデリアに一目惚れしました。長野の景色が一望でき、大きなシャンデリアが飾られている厳かな空間です。一面大きなガラス張りで、景色が綺麗です。写真を何枚も撮りたくなってしまう、そんな素敵な空間でした。テーブルや椅子も綺麗な設備で、高級感あふれる雰囲気です。会場や受付の花装飾を豪華にしました。見積もりより10万近く上がっています。また、ドレスだけでなくタキシードのお色直しをしたことで費用が上がりましたが、互いに満足しております。オープニングムービーとプロフィールムービーを自作にしたことや、キャンペーン期間中に申し込んだことで、大きな披露宴会場を安く利用できたり、送迎バスが1台付いてきたりとお得でした。試食会に参加して、満足のいく食事を選択することができました。その際にサービスで出してくださったお肉が大変おいしく、課金して当日提供したところ、来賓の方に大変喜んでいただけました。長野の山奥です。一望できるところがお気に入りです。県外の来賓の方がいる場合、大変喜んでくれると思います。一方、冬は足場が悪いため、雪の少ない季節がいいかもしれません。送迎バスを利用することもできます。人に惹かれて決めた式場でもあります。打ち合わせから当日まで、終始穏やかで素敵なプランナーさんに担当してもらえました。こちらの要求にも迅速に対応してくださり、いろんなアドバイスもいただけて、一つ一つ納得して進めることができました。シェフが披露宴会場で、信州牛のローストビーフを振る舞うサービスは、皆喜んでおりました。炎が上がり、いい匂いが会場に広がり、とてもいい演出でした。世界で一番幸せな花嫁になれたと、そう当日に思えた式場でした。こだわりは遠慮せずプランナーさんに伝え、メイクさんや衣装さんとも納得のいくまで打ち合わせすることをお勧めします。きちんと希望に応えてくれるメンバーが揃っています。一生に一度の思い出を、この式場でつくることができよかったと、心からそう思います。詳細を見る (834文字)
もっと見る費用明細4,099,805円(76名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
長野市でリゾート婚!!!非日常感を味わえます
最初会場見学した時に、景色が凄すぎて衝撃を受けました。人もたくさん入るし、真っ白なチャペルなので景色が印象に残ります。来てくれたみんなからチャペルと会場からの景色がすごかったという声が一番多かったです。緑の雰囲気が私たちは大好きで、会場2つあるところから緑の会場に決めました。友達が撮ってくれた写真を見返すと、景色が綺麗に見えてリゾートに来た感じでした。料理はもともとこだわりたかったので、上げました。席札や席次表は自分たちで用意をして、節約しました。参加してくれた友人、親族、会社の同僚関係なく、料理は本当においしかったと言ってくれました。県外からの友人が多かったため、信州牛のローストビーフを用意しましたが、評判が良かったです。山の上にあるので、ちょっと不便かなと思っていましたが、バスを出してくれたり結局車で来る人が多かったので問題ありませんでした。駐車場も大きく困りませんでした。宿題をしてこない自分たちに対して、いつも優しく自分たちのペースに合わせて、日程を組んでいただきました。本当に迷惑をかけたと思いますが、当日や打ち合わせの時間は楽しい時間でした。ありがとうございました。長野市でも海外に来たような、リゾート雰囲気を味わえる空間は一番印象に残っています。リゾート婚!実際に結婚式をしてみて、やって本当によかったと心の底から思ってます。迷いもありましたが、やってよかったです。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
景色が最高!
大きな窓から見える長野市街の風景。ここでやるに披露宴をしたらすごく素敵だと思いました。県外から招待したいゲストが多いので、長野の様子を一望してもらえるのは県民として嬉しいなぁと思いました。披露宴会場に大きな窓があるので、広い会場がさらに広く見えます。ゲスト人数が多い分、室内がぎゅっとしてしまいそうだなと思っていましたが、開放感のあるこの会場はとてもいいなと思います。駅からバスを出してもらえるので移動は心配ありません。少し高い場所にあって景色がいいのが魅力です。とても親切でした。外で撮影できるスポットがありました。こちらでゲストと一緒に写真撮影するのを想像するとわくわくしてきました。華やかな式にしたいカップルにおすすめ!詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/12/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンスカイブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1026日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンスカイブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1101土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催『アマンダンスカイブライダルフェア』おふたりのご希望に合わせてご案内
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
026-238-2888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 辻家庭園石川県金沢市寺町1-8-48
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- アマンダンテラス愛知県名古屋市天白区植田2-702
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 広島モノリス広島県広島市東区光が丘8-26
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 天神モノリス福岡県福岡市中央区長浜1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ

【お料理】特別割引 1名×2,000円OFF
【1名様あたり2,000円分OFF】地元の旬素材を活かしたコースでゲストをおもてなしいたします。五感の全てを覚醒させる記憶に残る彩鮮やかな品々ををお得にお愉しみください。
適用期間:2025/07/01 〜 2028/07/31
基本情報
会場名 | AMANDAN SKY ~アマンダンスカイ~(アマンダンスカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒380-0802長野県長野市上松3丁目7番27号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR長野駅 善光寺口から車で10分 上越自動車道 長野I.Cから車で20分 |
---|---|
最寄り駅 | JR長野駅
|
会場電話番号 | 026-238-2888 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(第2第4火曜・毎週水曜定休日) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料お気軽にお問い合わせを |
送迎 | あり長野駅からの送迎バスもあるので、大切なゲストにも安心して参列してもらえる |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 水上から続くバージンロードを、青空に向かって一歩一歩進む入場シーンや、緑に包まれた空間 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りスカイガーデンにて、ガーデン挙式・フラワーシャワー・デザートビュッフェなど憧れの演出が叶う |
二次会利用 | 利用可能観と融合するようデザインされた美空間で、アフターパーティも是非 |
おすすめ ポイント | 会場一面の窓から見渡す市街と山々の眺望
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおひとりお一人のアレルギーなどに合わせ、細やかにオリジナルメニューをご提案します。 |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | 人気のフランべショーやデザートビュッフェの演出も可能!お気軽に相談してみて。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
