
6ジャンルのランキングでTOP10入り
シェラトングランドホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地抜群のセレブなウェディングを挙げたい方は是非
白基調の綺麗で清潔感漂うチャペルでした。今までに見たことのない世界でした。天井は高くはないので開放感を求める人には向かないかもしれません。でも本当に綺麗なチャペルでした。広島の数あるホテルの中でも新しい方であり、名門であるシェラトンホテルなので、雰囲気は良かったです。ただ、見に行った日に実際の式がはいっていて、あまり長いことは見れませんでした。下見の中でも一番最初に行ったので高いかなと思ってしまったのですが、色々回った後に考えてみると、名高いシェラトンホテルであることを考慮すればコスパは良いかと思います。広島駅から徒歩1分くらいなので多方面からの交通の便が良いと思います。遠方からの友人や親戚なども安心して参列出来ると思います。スタッフの方が品のある女性の方で優しく対応してくださいました。立地が抜群なので参列者は安心ですし、シャトルバス等の手配の心配もないかと思います。また、当日の新郎新婦の宿泊もサービスでつくのはいいなと思いました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一度見れば他の式場では満足できません
高級感があり、真っ白で清潔感溢れる会場は二人の船出にピッタリだと思います。天井が高く会場の広さ以上に開放感があります。ドレス・料理は値段よ納得いくものを選びました。さすが有名ホテルと思える内容でした。広島で一番大きな駅である広島駅徒歩1分かからない立地で、広島県内はもちろん、県外から参列される方々にとっても大変便利な立地になっています。新郎新婦を第一に考えていることが伝わってきました。細かいお願いや相談も真剣に考えてくれます。担当してくださった方は毎年かかさず年賀状を送ってくれるなど、その場限りの付き合いではありません。なんといっても真っ白な式場です。ホテル自体が新しく、しっかりお手入れもしてあり汚れがなくとてもきれいでした。ホテルは自由度がないイメージですが、スタッフの方は真剣にこちらの要望を叶えてくれようとしてくれるので、他ではない演出がしたい場合は、しっかり伝えることが大切だと思います。一生に一度のことですから、やりたいこと、やってみたいことを伝えてみてください費用は決して安いとは言えません。しかし、一目見れば他の式場に不満を抱いてしまうほどの魅力があります。自分達で手作りできるところはして、豪華にするところはする。費用を抑えつつ素晴らしい結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- -
- 会場返信
アクセス良し、サービス・料理良し!
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルが出来てまだ新しい2.スタッフのサービスが良い3.料理が美味しい新幹線停車駅から近く、県外からの参列者に喜ばれました。会場も新しくキレイな所が決め手となりました。外資系ホテルでそれなりのサービスも期待していましたが、スタッフさんや担当のプランナーさんの応対、料理もとても納得のいくもので良かったです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/12
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルが素晴らしい。白色と水色が印象的。もし、この会場で式を挙げたらとても感慨深いものになりそう。広島駅横の為、わかりやすく立地は良い。遠方からのゲストが多い方には良いかもしれません。ただし、会場から一歩外に出ると、駅が丸見えの為見晴らしは悪い。下見でしか利用していないが、会場を案内して下さった方が利用者目線で話をして下さったため、好印象が持てた。チャペルの雰囲気がすごく良いです。参列される方にもとても感動されると思います。披露宴会場も何個かあるようなので、自分たちにあった会場選びができると思う。話でしか聞いていないが、料理にもとてもこだわりがあるようで、お話だけでも、とても食べてみたいと思える程でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/07/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが真っ白できれいでした
チャペルに感動しました!お父さんともしっかり歩ける長さのバージンロードの長さでした。披露宴会場も良い感じ。オシャレでしたし、出来たての料理を出してくれるこだわりは料理を大事にしたい私たちにはぴったりでした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
会場が広くてさすが一流ホテルでした
挙式会場は白を基調としており、とても綺麗で清楚なイメージでした。和服での登場でしたが、着物がとても栄えたように感じます。会場内もとても広く参列者もたくさんいました。披露宴会場はとても広く、天井が高かったので、広々としていました。特にたくさんの招待客を予定している方には、ともて良い会場だと思います。また、一流ホテルだけあり、メンテナンスもしっかり行き届いていることを感じました。お料理はおいしく、またお酒類も豊富だったので、とても楽しめました。新幹線の駅から近いのがとても便利でした。式が終わってすぐに新幹線で帰らないといけない親族がいたので大変助かりました。スタッフの方はとても親切で、子どもにも優しく対応していただきました。ホテルならではの大きな披露宴会場ということ、またサービスも一流だということがおすすめです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 32歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
高級感挙式には良い!
建って間もないホテルだったので、とにかくきれいでした。受け付けの女性も丁寧に説明して下さり、チャペルの中に入らせてもらった際に、照明の感じも再現させてくれました。白いチャペル内で、神聖な感じがとてもして、ドレスで歩きたいなと思いました!ちらっと見せていただいただけでしたが、少人数披露宴希望の私たちには、とても広い気がしました。ちょっと高めでした。当時、できてすぐねか新しいホテルでよかったのですが…。宿泊代ももちろん高いクラスのホテルなので、仕方ないとは思いました。新品の綺麗さを他の式場と比べてしまい、迷いました。広島駅からすぐなので、とても便利です。主人の実家が遠方なので、新幹線で団体でくることになっており、それを考えたらとても好条件となりました。かなりの渋滞で約束時間が10分程過ぎてしまったのですが、事前連絡をしたのもありますが、受付もスムーズにしていただけました。泊まるゲストがいたので、宿泊部屋の話を相談したら、親切に、部屋を案内してくれ、中も見せてくださいました。急な話だったのに対応してくれたのは良かったです。とにかくキレイ!高級感を求めるなら良いかなぁと思いました。ホテルの入口自体が、どこにあるのか迷いました。当日のゲストも迷ってしまわないかなぁ、と下見の時に少し思いました。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コスト次第です。
白を貴重とした大人っぽい雰囲気でシンプルだけどゴージャスでとても素敵でした。披露宴会場はとても広くゴージャスです。新しいホテルなので施設全体が綺麗でした。先払いの全額入金でプラン金額も高めだったので、私は金額でココは諦めました。駅からすぐの新しいホテルなので、とても綺麗で、遠くから来られる人も宿泊出来たり、新幹線で来ても便利で交通アクセスは抜群にいいので、参列者の方が遠方の方が多い人にはとてもいいです。説明がしっかりしていて、テキパキした印象でした。さっぱりした雰囲気の方が多かったです。チャペルと披露宴会場の雰囲気がとにかく素敵です。プラン金額は高めで先払いなので、お金を貯めてからが良さそうです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
高級感のある会場と料理がおすすめ
新しいホテルという事もあり、綺麗な会場でした。天井も高く、窓からの光でとても明るく、開放感のある空間でした。会場のコーディネートも、洗練された雰囲気です。洋食でしたので、年配の方にはどうなのかは分かりませんが、個人的には大変満足でした。特にバターの美味しさが今でも印象に残っています。後日、そのことを新婦の子に伝えたら、本人も試食のときにバターが気に入っていたらしく、とても喜んでいました。新幹線口からすぐの立地なので、遠方の方にも良いかと思います。流石シェラトンといった感じで、感じの良いスタッフさんが揃われていました。カフェも利用したのですが、好感の持てる接客で、また利用したいと思えるホテルです。料理が美味しい。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/04/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新幹線の駅から徒歩5分なので遠方からのゲストが多くても安心
通常のホテルウェディングだとトイレや廊下など共有スペースでゲストと一般のお客さんが鉢合わせになるケースがあるが、チャペルと披露宴会場のある階がブライダル専用の階だったのでその心配がなかった。ホテルウェディングなのにゲストハウスの様な感覚が味わえる式場。また、なんといっても新幹線の駅から徒歩5分なので、県外からくるゲストは日帰りもでき、アクセスは抜群によかった。設備の雰囲気は、ホテルがオーブンして間もなかったことあり奇麗で高級感があった。また、外資系のホテルではあるが、チャペル会場の壁や、披露宴会場前の廊下に瀬戸内海の海や小魚をイメージしたデザインが施されていて、祖父母や地元の方々は喜んでいた。奇麗で高級感のある雰囲気だった。100名は収容できる会場で、余興も歌って踊って騒げるスペースもありとても広々とした会場だった。せっかく来て頂くゲストにはおいしい料理を食べて満足してもらいたかったので、料理は妥協しなかたった。和洋折衷の料理を選択したが、さすが一流ホテルなだけあり文句なしだった。食材、盛りつけもパーフェクトで小さいお子さんから年配の方までとっても喜んでもらえた。新幹線駅とJRの駅から徒歩5分なのでとても高立地だった。みなさんとても親切だった。二人ならではのオリジナルな式にしたい!というこちらの要望にも最大限答えてくれた。オープニングムービー、プロフィールムービーは手作りした。会場が広々としていたので、お花は全て生花でボリュームのあるものを選んだ。花嫁、花婿専用の控え室がとっても広く奇麗で快適だった。ホテルからのサービスでウェルカムドリンクと一緒に軽食をだして頂いた。立地がいいこと。新しいホテルだったこと。料理がおいしかったこと。が私たちの決めてだった。来てもらうゲストの方の特徴に合わせて場所やホテルを選び、おいしい料理を振る舞うほうが満足度が上がる思ったので、譲れない部分は貫き、手作りできるところはオリジナルで作り節約する!というメリハリがあるといいかも。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場が素敵!
式場案内の写真で見たとおり、真っ白な空間に囲まれてまるで異空間に連れ込まれたような感じでした。会場はそんなに広くないと思いますが、全くそれを感じさせません。式が始まる前、新郎が入場するまではフルートの生演奏があって、楽しい雰囲気で待つ事ができました。フラワーシャワーは式場から出ず、新郎新婦が退場する時にその場で行われたのですが、外側の席の人はかけにくかったり写真が撮りづらかったりしたのでそれはちょっと残念でした。ホテルでウエディングに参加するのは初めてだったのですが、結婚式場などにくらべてシンプルすぎるというか…少し殺風景な印象を受けました。設備に関しては、スクリーンもあったし、照明等も素敵で良かったと思います。せっかくのおいしいお料理だったのに、料理のペースが早くてゆっくり食べられなかった。時間の関係もあるとおもいますが少し残念。でも、焼きたてパンがおいしくて何度もおかわりしてしまいました。広島駅の新幹線口そばだったので言うことないと思います。実際に式を挙げた本人たちも、親戚が県外から参列するとの事でこちらを選んだと言っていました。参列当時は妊娠中で、飲酒ができなかったのでグラスを下げて欲しいと言ったのになかなか下げてくれず、お酌を断れなかった。とても印象的な式場なので、ぜひ下見をしたら良いと思います。妊婦、子連れに対して少し配慮が足りない感じがあったので、招待客にそういう方がいるなら式場にしっかりと確認した方が良いと思います。県外からの参列が多いなら良い場所です。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすがシェラトン
とてもシンプルな挙式会場でしたが、白が基調なので、優しい光りがお二人を優しく包んでいる印象を持ちました。大宴会場での披露宴でした。大きなプロジェクターがあるので、映像も見やすく楽しめました。内装も落ち着いた雰囲気なので、大人な雰囲気での披露宴も演出できると思います。食材にこだわりを感じることができ、とても美味しかったです。盛り付けもキレイで目でも楽しめるお料理でした。広島駅新幹線口すぐなので、遠方からの方もすぐにわかる場所にあります。当日のスタッフさんのサービスには良くしていただしたのですが、披露宴内容がガッツリで主役のお二人と写真を撮る時間もありませんでした。プランナーさんには、もう少し配慮してもらいたかったです。綺麗なホテルなので、大切な方をお呼びする結婚式には相応しいホテルだと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
東京ディズニーランドにあるホテルの系列ホテルです
広島駅から徒歩5分にある新規オープンの高級ホテルです。エントランスがやや分かりにくのは外資系ホテルでの定番でしょう。エレベーターに乗り、カジュアルなアメリカンポップに迎えられ、チャペル前のフロアへ到着。受付を済ませしばし時間待ち。チャペルは天井が高く、白とブルーで統一され清楚でありながら意外とカジュアルにも感じられました。式自体は特に目立った演出もなく淡々と終了です。日本人の牧師先生ですが、声が良く和やかです。披露宴会場は、ゲストハウス系と較べてみるとやはりホテルらしく、多機能型に感じられました。演出に関しては、挙式と同じく特に目立った演出は有りませんが、淡々と進行していきます。さて、お楽しみの料理ですが、冷たい料理は冷たく、温かい料理は温かく出てきます。お味の方もクセもなく同席者も大満足。最近、話題のアレルギーに対しても事前の打ち合わせで対応O.Kとの事でした。全体的には、ゲストハウス的な驚きはないものの、ディズニーランドに有る、有名高級ホテルの系列ブランドという満足度は十分得られのでは。後、些細なことではありますが、駐車場がやや分かりにくく、通常はサービスが無いとの事です。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しいホテルで料理もおいしい
姉の結婚式に参列するため、遠方から新幹線で行きシェラトンホテルに前泊しました。アクセスは駅前でわかりやすく、とても便利でした。宿泊したお部屋もとても綺麗で広く、高層階だったため夜景も楽しめました。アニメ二ティはもちろん、アイロン&アイロン台もありとても助かりました。式当日は本願寺での仏前式だったため、大型バスで移動がありました。留袖での参列だったため併設のヘアサロンにて、着付け&ヘアセットを予約して早めに行きましたが、参列者が多かったのか着付けが終わるまでに2時間以上かかってしまい、バス集合時間を20分位過ぎてしまいヒヤヒヤしました。結局、挙式は時間通りに始まりましたが、チェックアウトと会場までの移動が忙しなかったです。披露宴は100名程で、会場の広さに比べると多めの人数だったようでしたが、かえってわきあいあいとした雰囲気で、高砂も遠くなく末席からでも写真が撮れよかったです。大きなスクリーンも左右に2つあり、DVD上映もとても見やすかったです。スタッフの方も親切で両親にタイミングの説明だけでなく、色々とアドバイスをくれていたようで滞りなく進みました。料理は女性の私にはちょうどいい量で、和洋折衷のとても美味しいものばかりでした。メインだけでなく前菜から美味しかった印象でした。披露宴会場前のウェイティングホールみたいなところはとても広くソファも多くてよかったですが、着替える大部屋がなく2名用のフィッティングルームみたいなところでした。着物で参列していた方も多かったので、なかなか着替えれずさらに半畳ほどのところで着物を脱いで畳んでというのはとてもしんどかったです。洋装の方は問題ないのですが、和装の方は不便だと思います。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華で良い式場です。
やや狭い感じはありましたが、水色を基調としていて綺麗でした。大画面が二つあり、ムービーや写真が会場全体から見ることが出来ました。全体的に高いです。おいしく、ゲストの方にも喜んで頂きました。ただホームページに値段が出ており、ランクが下の料理を選んだことを知られてしまいました。駅徒歩1分なので遠方から来られる方にも良かったです。プランナーさんはとても丁寧に早く対応してくださりました。ウェディングドレス、和装、カラードレスを選びました。ホテルウェディングですが、会場が二つしかなく、他の方と被らないようになってます。ホテルということもあり、料理がとても美味しいです。ゲストの方にも喜んでもらえる式場だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】 白と水色を基調としていて、神聖な中にスタ...
【挙式会場】白と水色を基調としていて、神聖な中にスタイリッシュな感じがした。【披露宴会場】洗練されていて、華やかで、さわやかな感じだった。【料理】フルコースで、普段食べられないものが多く、特にウェディングケーキがおいしかった。【ロケーション】駅からとても近く、全く迷う事がなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】規模はそれほど大きくなかったが、華やかさと温かさがあって、雰囲気がよかった。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しいホテルで落ち着いた雰囲気。
【挙式会場について】天気がよく、日差しが入ってきてキラキラしていて綺麗で神聖でした。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気。まだ新しくきれいな会場でよかった。【演出について】写真を編集した映像が楽しかった。【スタッフ(サービス)について】「パンにつけるバターがおいしい」といったら、スタッフの方がちゃんとそのバターの良さを説明してくれた。【料理について】見た目もおしゃれでおいしかった!上品な味。【ロケーションについて】外が見渡せるので、開放的な気分を味わえた。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れではなかったのでよくわかりません。【式場のオススメポイント】全体的に落ち着いた雰囲気でよかった。【こんなカップルにオススメ!】駅から近いので、遠方からいらっしゃる方が多いと便利でいいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新しいホテルでの結婚式
【ロケーション】友達の結婚式で遠方からの参加でしたが、広島駅前なのでとても助かりました。広島の結婚式場は丘の上にあったり、不便なところが多いのでありがたかったです。【演出】雨上がりに、テラスでブーケトスをしました。屋上みたいな場所で、あまり雰囲気はなかったですが、楽しかったです。披露宴会場に大きなスクリーンが降りてくるので、映像系などに凝りたい方にはおすすめかもしれません。窓もないので、アットホームというよりは、映像、音響に凝った、ショウ形式の結婚式でした。【料理】とても豪華で美味しいフレンチのコースでした。魚介類中心でした。ただ、スタッフさんが慣れていない感じだったのが気になりました。【披露宴会場】挙式からの待ち時間が長く、立ちっぱなしで少し退屈でした。会場は広くて、下座だったので、高砂もあまり見えずもてなされている感じも、お祝いしている感じもあまりなかった。花嫁さんの舞台を見ている感じでした。内装は新しいので綺麗で、装花も豪華でした。【チャペル】シンプルで、全体的に白なので、写真写りが良かったのと、前撮りでここを使った写真がかわいかった。【その他】前撮りで、広島カープのユニフォームを着て、ホテルで撮影した写真がかわいく、こういうこともさせてもらえるんだなぁと大きなホテルでならではの利点を感じました。ベタですが、普通の結婚式をしたいというかたには良さそうです。あともう数年経ったら、スタッフも慣れて、良くなるかもしれないです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神聖な形で、音楽もちゃんと人がひいていて、料理もおいし...
神聖な形で、音楽もちゃんと人がひいていて、料理もおいしく、高かったがこれまでで一番よかった。立地も駅前で便利がよく、すぐに駅から着くし、二次会にも行きやすくてとてもよかった。スタッフの気遣いもよく、写真を撮ったり、荷物をおくなどの動作にすぐ気がついていて、また料理のタイミングもとてもよかった。また行きたい。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 2.3
- 会場返信
自分自身で結婚式を行いました。ロケーション、会場が適当...
自分自身で結婚式を行いました。ロケーション、会場が適当だったのと、ネームバリューもあるので、式をあげました。【挙式会場】2011年にオープンしたばかりなので、きれいであった。【披露宴会場】大小二つしかなかったので、ゆったりとできた。花嫁さんに鉢合わせすることがなくよかった。【料理】試食会の料理が残念でした。ゲストへのおもてなしを考えていたので、試食会を重ね、納得ができました。【スタッフ】スタッフの教育が十分でなく、気になった。宿泊係とブライダル担当者はよかった。【ロケーション】広島駅からすぐなので、ロケーションがよく都内からの招待客など遠方からの人に喜ばれた。【ここがよかった!】デザートがおいしかったです。また、まだオープンしたてなので、披露宴のデザートでチョコレートファウンテンをやりたい!など、希望を聞いていただけることが多く感じた詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
綺麗な高級一流ホテルで幻想的なチャペル
すごく新しくて綺麗な超高級ホテルでした。チャペルは幻想的で真っ白なんだけど、随所に青が使われておりとても透明感のある式になるだろうと感じました。新設な女性プランナーの方で、正直なところでいろいろ話をしてくれたおかげで、とてもやりやすかったです。また披露宴会場も豪華な雰囲気があり、天井も高く、広くさすが、という会場でした。ただ、その会場は一番グレードが高く、他の会場も見ましたが、こじんまりとした部屋もありました。自分に合った会場を選択するのがよいかと思います。駅から近くですし、文句なしにとてもいい式にできることは間違いないと思いました。ただ、ウチは費用等の関係で最終的にはここにはしませんでした。ただ間違いなくとてもよい会場であることは確かです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一流ホテルだが、手ごろで挙げれる
【挙式会場について】白をイメージして純白のドレスがとても生えてました【披露宴会場について】適度な広さで行き届いてました【演出について】スクリーンが2つあり多彩な演出ができます【スタッフ(サービス)について】多くのスタッフがついているため満足しました【料理について】おいしい、豪華、きれい【ロケーションについて】夜景などきれいで、広島市内がよく見えます【マタニティOR子連れサービスについて】充実しています【式場のオススメポイント】一流ホテルですが手ごろに挙げれます【こんなカップルにオススメ!】駅近くなので、多方面の招待者もOK詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
新しいホテルというのもあって、清潔感がありました。
広島駅直結なので、県外の友人、親戚も気兼ねなく招待できるところが良い。会場も広く大人数でも使いやすかった。音楽のボリュームをもう少し上げてほしい場面などがあり、事前に音量の打ち合わせもしておけばよかったです。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
東京の帝国ホテルに匹敵するパフォーマンスと感じました。
【挙式会場について】とにかく新しく、きれい。チャペルは逆に落ち着きのあるオーソドックスなタイプ。どこにでもありそうで、どこにも無い空間を演出できていました。【披露宴会場について】広いし清潔。私は非常にきれい好きな上、汗かきですので清潔さと温度管理にはうるさいのですが、ここは非常にこまめに設定されており、快適でした。【演出について】どこにでもあるようでどこにも無い・・・という、いわば「いいとこ取り」の演出でした。個々のリクエストには柔軟に対応してもらえるようです。【スタッフ(サービス)について】若い方が多かったので、きびきびしていて気持ちよかったです。フロアマネージャーの方がしっかりしておられたので、全体に浮ついた感じがありませんでした。【料理について】これは好みでしょうが、私には美味しく感じました。一緒のテーブルの仲間も美味しいを連発していました。【ロケーションについて】駅前一等地で言うことなしです。【マタニティOR子連れサービスについて】これについてはわかりません。【式場のオススメポイント】とにかく新しい、アクセスが良い(特に在来線、新幹線利用の親族、友人には最高)ので、日帰りも、勿論宿泊も柔軟に対応可能です。さらに今は、貸衣装が新しいのでこれを利用しない手は無い!【こんなカップルにオススメ!】見栄っ張りの方には最適。貸衣装も、自分が最初に着ることもあるので、ほとんど購入と一緒。新婦さんが若くてきれいな方、痩せてる方は申し分なし。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とにかく料理がおいしい!
職場の同期の結婚式に参列しました。ホテルがオープンしたばかりということで、スタッフとの連絡もスムーズにいかず、手違いがあるなど、打ち合わせはうまくいかなかったとこぼしていました…。当日は、スタッフの対応も丁寧だし、雰囲気も洗練された印象で落ち着いていて、いかにもホテル挙式~という雰囲気でした。式場はフロアの一室なので、ゲストハウスのチャペルのような式場に比べると、やはりこじんまりとした感じです。高層階ですが、景色が見えるわけでもありません。白を基調としたシンプルな印象でした。披露宴会場は、やはりホテルの宴会場~という感じで、窓もありませんでした。広さはたっぷり収容できる感じで、余裕がありました。演出も変わったものはなく、特に特徴はなかったような…お堅い感じですね。ビデオなどを流すスクリーンは大きかったです!衣装は、桂由美さんのドレスを着ていましたし、格のあるものを扱っているようでした。印象に残っているのは、とにかく料理が美味しかったです!!!前菜から、隣の席の人と目を合わせて驚くほどでした!!これまで出席した披露宴の中でもピカ一でした!可愛さや派手さ、個性的な披露宴を求める方にはやはり向かないでしょうが、大人な雰囲気の宴にされたいなら良いかもしれませんね。しかし、あの料理はまた食べたいと、今でも思い出してしまいます♪詳細を見る (567文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
新規オープンだから綺麗。
広島県に今までなかったラグジュアリーホテルです。ウエスティンホテルなどを運営している、スターウッドグループのホテルという事で、さすがという感じでした。 シンプル・モダン・スタイリッシュという言葉が浮かんでくる様な内装で、綺麗でお洒落なホテルが出来たので、行ってみようと思いました。 私達が、シェラトンホテル広島を選んだ理由は、3つ No.1 新幹線発着の広島駅から徒歩30秒という 便利な立地 No.2 真っ白な中にブルーのあるチャペルが 透明感いっぱいですごくきれいだった から。天井も高く開放的 No.3 温かみのあるスタッフがいたから。 No.4 オープン記念特別プランという物が あり、私達の予算でも十分手が届く範囲 だったから。 色んな物が、厳選されていて、お金を払う価値が 感じられました。決定前にフルコースの試食をする事 も出来、満足でした。お料理も本当においしいです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高級感のある雰囲気です
【挙式会場】全体的に白いイメージで、水が流れているように見える青い光があり、綺麗でした。涼しさを感じるような雰囲気でした。【披露宴会場】茶色でコーディネイトされていて、大人な雰囲気のある高級感を感じる会場でした。【ロケーション】駅から歩いてすぐなので、とても便利です詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/11/26
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
美しいチャペルに感動!
いろいろな会場を見学してみてから決めたいと思ってまずはじめての会場見学がシェラトンホテルでした。まず案内されたのが、きれいなチャペル!雑誌やネットで見ていた印象だと、少しせまいのかな?と思っていましたが、印象と違い、開放感があるチャペルで一目で気に入りました。会場もスタッフの方もとても感じがよかったのでこちらにお願いすることにしました!よろしくお願いします。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
・挙式会場新しく、白をベースに光が差し込んで、とてもき...
・挙式会場新しく、白をベースに光が差し込んで、とてもきれいで美しい印象です。音楽の響き方もよい。天井が少し低いけれど、そうはみえません。・披露宴会場広くてモダンな印象で、ライティングにもこだわりがあるようです。会場全体の雰囲気も現代的で洗練された印象です。・料理コースのどれをとっても美味しく、見た目も満足です。量は多くはないけれど、足りないという感じではありません。ひとつひとつ、定番のようなものでも、一味違う工夫がされていてよかったです。・スタッフ対応は丁寧で親切でした。・ロケーション挙式会場そばのテラスから見えるのは新幹線乗り場・・・といまひとつですが、アクセス抜群で立地もいいです。遠方から来られるゲストのためには、アクセスは重要なポイントだと思います。・ここがよかった!ホテルウエディングならではの、しっかりとした挙式・披露宴ができます。オリジナリティも相談すればできる限り出せるので、他とは違うことがしたいという人にも対応してくれるはず。会場に使う花やブーケも専属で相談できるので、イメージに合うものがきっとできると思います。・こんなカップルにお勧め結婚式・披露宴を一通りやりたいのだけど、いちから自分たちで作り上げていくような時間はない人に特にお勧めです。ある程度のプランはすでにできているのはどこでもそうですが、乗っかっても安心、なのは信頼できる場所ならでは、と思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】白を基調として清潔感があり、外から入る光が...
【挙式会場】白を基調として清潔感があり、外から入る光が幻想的できれいでした。雨のときには、外からの光はありませんが、挙式会場のライティングも綺麗です。演奏も響きやすく感じました。【披露宴会場】広いほうの会場でしたが、モダンな印象で、光の演出もいろいろな色がありオリジナリティを出せると思います。自分では考えにくい会場の演出も、スタッフの方がしっかりと雰囲気に合うように演出してくださいました。【料理】見た目もかわいらしく、味はとても良いです。量はたくさん食べる人には少し物足りないかもしれませんが、十分といえると思います。【スタッフ】スタッフの方は、丁寧に対応してくださり笑顔も良いと思います。オープンしたばかりのときに訪れたので、戸惑っているところや不手際もありましたが・・・いまは洗練されてきていると思います。【ロケーション】一番のうりは、駅からすぐでアクセスがよいことです。外の景色は特によいものではありませんが、遠方からのゲストが多いときには大変便利です。また、ホテルに宿泊されるときにも、シェラトンは質も良く喜ばれると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルウエディングなので、ある程度の形式は決められており、その中でオリジナリティを出していくようになると思います。結婚式をしっかりとあげたいのだけど、一から自分で考えたりするのは時間的にもないし大変だなぁと思われる方にピッタリだと思います。スタッフがいろいろな提案をしてくれるので、その中で自分の好みや意向を伝えて作っていく感じになると思います。【こんなカップルにオススメ!】ここがよかった!と同じです。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅直結
この会場のイメージ153人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シェラトングランドホテル広島(シェラトングランドホテルヒロシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒732-0053広島県広島市東区若草町12番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


