
6ジャンルのランキングでTOP10入り
シェラトングランドホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな宴会ルームでした
床も壁もロードも天井も全てが白い色でコーディネートされたチャペルは、一言でいうと清潔な特別空間という感じでした。そんな中では、白いドレスは目立たないのではないかと思いましたが、新婦が登場してその不安は払拭されました。ドレスは光沢がかったほのかにゴールド色のような白で、空間とは異なる高級感を出していたからです。とにかく美しく輝いていましたよ。センスを感じるラグジュアリーな部屋で、壁や天井の装飾、模様などまで凝ってデザインされていました。また、演出のムービーなどを上映するスクリーンは、正面に2つあるというつくりになっていて、どの位置からも見やすかったです。部屋は広くて、余興の踊りをしましたが、心配されたスペース有無はまったく問題なく広々と披露できました。広島駅からは新幹線口を出てすぐ目の前にありまして、文句なしのアクセスでした。映像演出のスクリーンがデュアルタイプだったのは見やすくてよかったです。字幕も使われていましたが、読みやすくて面白いポイントが会場に伝わっていたと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
重厚で迫力あるバンケット
特別で神秘的なときの流れを感じるほどに圧巻だったのがこのチャペルのホワイトの徹底であり、光景として実にインパクトがありました!さらに祭壇のところは縦長に青白く輝いていてそこに十字架がくっきり輝いていて見とれるほど。また、ブーケは色みがあったのですが、真っ白なチャペルの中ではその良さと美しさがより鮮明となってました。大規模重厚系バンケットルームは、壁が層のようなデザインで横に入ったラインが光っていて、モダンな印象。よく老舗ホテルでは古典的な古びた披露宴ルームの質感が感じられることが多いですが、このバンケットは非常に華麗に今風に表現してあって素晴らしかったです。映像演出の画面も、大規模な画面が2つあって、左右どちら側の円卓でも等しく見えやすくなってました。広島駅の目の前の、好立地な豪華ホテルでしたのでアクセスは良かったと思います。大規模で、モダンに構造されたバンケットルームは、ハイセンスな重厚感があって今っぽい華やかさを体感することができて良かったと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗で最新の設備が整っています。
白を貴重としてとても綺麗でした。挙式前に花嫁とゲストが会うことがないよう工夫された設備でした。また挙式前に家族との時間を大切にできる空間があり素敵でした。プラネタリウムのような演出もでき、今まで見たこともなく感動しました。音響設備もよかったです。披露宴の会場は横に広めで、後ろに座る家族も新郎新婦がみやすい配置だと思いました。ケーキをいただきましたが、絶品です!!秋に広島駅と直結するそうで、元々とても便利な場所ですが、さらに便利になると思いました。プランナーさんがとても親身になって話を聞いてくれて、たくさんの演出のアイデアもくれます。遠方のゲストがいる方はとても便利だと思います。スタッフの対応も素敵!館内設備も充実しています!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅直結の利便性の高いホテルウェデイング
挙式会場は白を基調としており、そんなに広くはないですが、綺麗で厳かな式となっていました。ブラウンを基調とした披露宴会場でシックな色合いで落ち着いた雰囲気でした。窓などはありませんでしたが、特に閉塞感などなかったです。お花などの装飾も可愛かったです。流石有名ホテル、といった感じでどのお料理も美味しかったし、見た目も美しかったです。量もちょうど良かったです。駅直結であり、遠方から新幹線で来られる方が多い場合とても便利だと思います。駅直結なので、ロケーション的には素晴らしいとは言えませんが、利便性を考えたらとても良いと思います。スタッフさんの対応も親切丁寧でした。とにかく駅直結、立地がいいということが売りじゃないでしょうか。また、築年数がまだ浅いホテルですので、まだまだ建物自体が綺麗で清潔感があります。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
究極のホワイト式場でした
これぞ純白で清楚な空間だと断言できるほどのホワイトナチュラルチャペルでした。全面的に白デザインで、椅子も白。壁の一番下にちょっとだけ窓ガラスっぽい部分があって光が差してきていたのが特徴的で、清潔感が桁外れでした。あと祭壇には十字架が大きく飾られていて銀色に輝くそのデザインは、すごくかっこよくもありました。橙色と茶色との中間のようなラグジュアリーな絨毯のルームは、窓が大きくデザインされていてカーテンを開け放つと視界は良好。あと天井にはシルバー色の円形のオブジェみたいな照明も並んでいてすごくスマートにコーディネートされていた印象があります。広島駅がすごく近くて歩いてすぐ。たしか直結もされていて文句なしのアクセスでした。究極にホワイトをきわめて表現されたチャペルは一見の価値ありだと思いますね。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広島駅直結!遠くから参列する場合は新幹線がおすすめです
天井が高く、また全面が真っ白だったので、うっとりして感動が倍増しました。また、挙式会場を出てすぐ左側のところに外へ出られる場所があり、そこで全員で記念写真を撮ったり、ブーケトスをしたり、参加している側としてもとても楽しむことができました。新郎新婦の席が少し高くなっていたので、前に座っている人を気にせずに2人の写真が撮れたり見れたりしたので良かったです。また、映像を流すモニターがとても大きくて見やすかったです。友人として参加して、他のグループの人たちが余興をやっていましたが、会場がとても広かったので余興をやるスペースも十分にあったと思います。ダンスもできるくらいでした。特にお肉のステーキがおいしかったです。また、途中でお寿司が3貫出てきて、和洋両方味わえてとてもよかったです。広島駅直結で、新幹線で行ってもすぐに到着できたので、長時間歩くということはありませんでした。ただ、飛行機で行く場合は、広島駅から30分以上空港が離れているので、行くなら新幹線の方がいいかもしれません。化粧室がとても綺麗で、鏡が沢山ありました。女性としては、ドレス姿がどうなっているのかとか、お化粧や髪型がどうなっているかとか気になるところですが、鏡がたくさんあるので色んな角度からチェックできて助かりました。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステキなチャペルでした
真っ白で、外の光が入り、開放感のあるチャペルでした。独立チャペルではありませんが、雰囲気が出ていました。挙式のあと、外で新郎新婦が餅まきをする演出があり、楽しめました。ザ・ホテルという感じです。窓がないので窮屈な感じがしました。でも新しいのでとても綺麗でした。会場入り口スペースはとても広く、最後のお見送りも他の会場のゲストを気にすることなく新郎新婦と話せてよかったです。とても飾りつけがおしゃれで、とても美味しかったです。広島駅直結なので、新幹線できた私はとても助かりました。ホテルなので宿泊もでき、ゲストには喜ばれると思います。何よりも場所の利便性だと思います。とても助かりました。新しい会場なので、呼ばれた時はとてもテンション上がりました!シンプルな造りなので、どんなゲストにも対応できると思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
駅が近いだけじゃない!綺麗で豪華なホテルでの挙式ならココ!!
教会の雰囲気で厳かでイメージにぴったりの素敵な挙式でした。白を基調としてて天井も高く圧迫感のない空間と清潔感が印象的でした。神父さんも外国人の方でハンサムで進行も上手でした。親戚と言っても遠い親戚だったのですが、すごく感動的な式で生歌を聴いたときは少し涙ぐんでしまいました。白を基調とした感じで清潔感がありながらもどこかアットホームな雰囲気もあり、新婦さんのイメージにぴったりの会場だったと思います。大きな窓があるので自然の光が入り、より柔らかな雰囲気を出していました。テーブルの配置などもゆとりがあり圧迫感がなく、ゆったりと披露宴を楽しむことができました。どの料理もとても美味しく頂きました。量も、ちょうど良くてお酒も進み、大満足で帰宅できました。広島駅に着いたら徒歩1分というとても近い距離だったので、ヒールの靴なのでその距離感は助かりました。広島駅は新幹線もバスも市電も通るので遠方の方にもとても優しい立地だと思います。ホールスタッフのみなさんはテーブルをよく見ておられてお酒がなくなったり、料理のタイミングもとても良かったと思います。頼んだお酒も笑顔で快い対応が印象的でした。新しいホテルなのでトイレもお部屋も設備は整っていて清潔感もありました。駅が近くいだけでなく、豪華で素敵なホテル挙式でした。遠方の方が多い結婚式だと交通条件がかなり重要になってくるので、オススメだと思います。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/07/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスでモダンな会場
スペースはちょっと小さかったけど真っ白でとても綺麗でした。バージンロードの周りにお花が飾られていてゴージャスで素敵でした。高級感があってオシャレでした。照明や絨毯のデザインもモダンな感じでテーブルコーディネートも花束の飾り付けがゴージャスで良かったです。スクリーンを使った映像演出がありましたが、非常に大きく、迫力があって楽しめました。豪華な和洋折衷のお料理で、バリエーション、ボリュームがあって美味しかったです。サーロインステーキやお寿司が贅沢な味わいでした。JR広島駅から歩いてすぐというのが嬉しいですね。新幹線が停まる駅なので遠くからのゲストにも便利な場所です。待合室や化粧室が非常にクリーンで快適でした。エントランスも高級感があって素敵ですね。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
白と水色がステキな挙式会場
挙式会場は、バージンロードが水色で、他がクリアカラーやホワイトなので、すごく透明感のある、さわやかな会場だと思いました。少しシンプルかなとも思いましたが、駅からすぐなので、県外の人は迷ったりすることもないですし、場所に詳しくない親族の方も、来やすい会場だと思います。挙式のみの参列だったので、食べていません。広島駅を新幹線口から出て、すぐ左手に行けば見えるので、交通アクセスはバッチリだと思います。スタッフの方と話をする機会はありませんでしたが、清潔感のある方達だったと思います。駅から近いので、どなたでも行きやすい会場だと思います。市内までもすぐなので、二次会とかが市内でもアクセスがよくていいなと思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
贅沢な雰囲気で幸せな結婚式
完成したばかりの新しいホテル併設の結婚式場。清潔感のあるきれいな会場で気持ちよく過ごすことができました。専門の介添えがいなく?司会をして歌を歌っていた人が新婦のドレスの直していた。とにかく広くて開放感のある会場。巨大スクリーンも二面あり、机もひとつひとつが大きくてゆったりしていた。スタッフも目や気をあちこちに配り、言うことなし。味はもちろん、見た目にもとっても楽しめるお料理でした。デザートまで全ておいしかった。広島駅南口すぐの立地。車での送迎で行きましたが、駐車場も完備しているので安心していけます。当日はカープのファン感謝デーが近くのスタジアムで行われていたので、少し混雑していました。嫌みのない自然な対応で、気さくに笑顔で声をかけてくれた。人数が多かったのであちこちからあれこれ言われていたが、そつなくこなしていたのは感心しました。化粧室がシックで落ち着いた雰囲気でした。子連れで行かなかったのでわからないけど、エレベーターもあちこちにあり、ベビーカーでも問題ないと思われます。贅沢な一日が過ごせること間違いなし。です。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
とにかく料理が素晴らしい。親身に相談に乗ってもらえる。
5人がけの丸テーブルを5つ+新郎新婦で割りといっぱいのキャパシティ。元々が、小規模でアットホームな空間を求める層向けの会場。遠距離だった事もあり、本当に呼びたい友人知人と親族しか招待していない小規模な披露宴にしたことから、この会場の利点である出席者との距離が近いということはとても大歓迎でした。料理にこだわった分、生花やブーケはランクを下げてつりあいをとりましたが、デコレーションや配置でカバーしてくださりチープ間はありません。最高のひとこと。シェフが親身に事前打ち合わせでヒアリングしてくれ、こちらの要望を最大限かなえようとしてくださったのが伝わってきました。デザートのサーブでは飴がけまでしてくださり大満足です。味もボリュームも献立も大満足です。新幹線駅から徒歩1分の好立地。最近はロビー直結の空中道路が接続され、ますます便利になったと聞いています。雨降りでも傘は不要です。プランナーのミスが多く、正直途中で担当を替えて欲しいとも思いました。最終的に値引きなどで穴埋めをして頂きましたが、見積書にミスが非常に多く、最後まで金額に増減が出たのは本当に心配でした。キャンドルサービスで、テーブルのガラス容器に入れると色が変わり発光する液体を暗闇の中で注いで廻るのが印象的でした。遠方からのお客様をお招きするので、新幹線駅からのロケーションを重視しましたが、それ以外でもさまざまな角度から検討した結果、ここが最も合っていると思いました。ウェディングプランナーの出してくる見積もりは必ず自分で検算する事をオススメします。数万下がったり、逆に後出しで数十万乗せてくるので。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
真っ白できれいなチャペル。
挙式会場は、真っ白なチャペル。真っ白な床がピカピカ輝いていた。椅子は、床についているものではなく、置く形の白い椅子だった。 窓があるので、自然の光が入り込んでいた。明るい新しいチャペルでした。挙式会場のすぐ外に待合のソファやウエルカムドリンクのコーナーがあった。床は、絨毯でした。広島駅新幹線口のすぐそばですので、県外から来られたかたもわかりやすい。マツダスタジアムも見える。広島の街並みも楽しめます。シェラトンホテルで結婚式を挙げた方は、宿泊ができるとのことです。またお手洗いは、清潔感があり綺麗でした。また、ホテル挙式ではほかの式の方と鉢合わせがありがちですが、ワンフロア貸し切りとのことですので鉢合わせはないと思います。ブーケトスですが、狭い庭のようなところで行うか、らせん階段を上った二階から一階のロビーに向けて行うそうです。見学しましたが、庭というよりかは、白いタイル張りのベランダという感じです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
映像スクリーンが圧倒的なスケール
全てが白かったので、眩しいほどの感覚を覚えたことをはっきりと覚えています。それほど、下も横も上も真っ白で、純白の独特の世界観をたっぷりと楽しませていただきました。あとは、特徴的で覚えているのは、正面の祭壇に飾られた十字架が大きくて、シルバーに光っていたというところです。白い空間だからこそ、見栄えしていて、美しさに見とれてしまいました。茶色の大人な雰囲気の絨毯と、壁に層のように横のラインを形成して、明るく光る間接照明があったことをよく覚えています。そして、迫力の動画演出は、なんと、新郎新婦の席の両斜め上に、合計2こ設置された大画面スクリーンにておこなわれ、見やすかったですし、音響システムも良かったので、臨場感溢れていて、楽しかったです。本数も多くて、オープニング、中座中、エンディング、という王道3本とさらに、友人による余興でも駆使されていて、大活躍。広島駅にそのまま繋がっていて、外観も豪華で重厚感あり。入る前からワクワクする感じがありました。ムービー演出を多数するカップルには、この宴会場の2大スクリーンというのは良いと思いますよ。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
広島駅のすぐそば。交通アクセスは抜群です。
一言で表すと「シンプル」です。もう少し、豪華なものを期待していたので、正直微妙でした。ただ、シンプルな挙式会場を求める方には良いです。ホテルでの挙式の割には、値段が高かった印象です。新しいホテルなので、値段が高いのだと思います。交通アクセスはとてもよいです。広島駅のすぐそばです。県外からたくさんの参列者が来られる場合は、かなり助かると思います。下見一件目ということで、このホテル自体の話より、結婚式についての話をされました。スタッフの方について、正直あまり印象には残っていません。とにかく交通アクセスが良い点です。また、ホテルでの式になるため、県外から来られた人が宿泊する際に、挙式会場のホテルで宿泊できるので、遠方の参列者から喜ばれると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地抜群‼︎県外からの参列者が多い方にぴったり
天井が高く、真っ白な挙式会場は、ゴージャスな雰囲気で、また透明感がありました。式場全体はゴージャスなオトナな雰囲気で、装花も同じようにかわいらしくもオトナに感じに飾られていました。100人以上参列者がいましたが、ただ広いだけではなく、温かみのある雰囲気でした。さすが、ホテルというだけあって和洋折衷の料理はどれもおいしかったです。子供用のお子様プレートも食べやすいように盛り付けされており、見た目もかわいらしい感じでした。広島駅でてすぐホテルがあるので、県外から来られる方も、他の市から来られる方も集まりやすい場所で、交通アクセスは申し分ないです。広島駅目の前にあるホテルなので、県外からたくさん参列される方にはとてもいい式場だと思います。バリアフリーのお手洗いは、年配やマタニティの方に配慮されていると感じました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大人っぽい結婚式
透明感の高いチャペルでした。チャペルに入る前に涙をさそう演出もあり、おもしろいなと思った。チャペルをでて、小さなガーデンもあるのでよかった。すこし、新幹線が見えるのが気になりましたが、子どもは喜ぶかも?落ち着きのあるホテルらしい披露宴会場。壁一面に映像もながせるプランもあり、華やかだった。広いが、部屋全体が高砂からしっかりみえるようになっていたのでゲストの顔もみえるのでよかった。基本的に料理の価額が高め。品の数を増やそうとおもうと高くつく。広島駅から直通になっているので県外の人にもいきやすい。ワンフロアー貸し切りなので落ち着いてすごせる。お年寄りにとっても、ガーデンと違って挙式のあとにあっちこっちに移動させられないのでオススメだと思う。落ち着いた雰囲気の結婚式をするならオススメ。高級感がすごくでていて雰囲気はよい。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
透明感があり幻想的なチャペルが素敵でした
入った瞬間、白を基調とした透明感に目を奪われてしまいます。装飾品の綺麗な花も本当にセンスがありましたし、お花ひとつでここまでゴージャス感を出せるのだなと驚きました。立体的な造りになっていて、新郎新婦の表情が常に見る事ができますし、本当に良かったです。広々とした空間に多人数が楽々と入る事ができましたし、距離感のバランスも良かったです。待合室や化粧室等も近くにありましたし、色々な備品も用意されていたのも良い点でした。駅から徒歩3分もかからない程のすばらしい立地条件に参列者の方々も驚いていました。お年寄りや子連れの参列者向けだと感じました。私も歩くのは苦手なので助かりましたよ。少しでも困った顔をしたり、スタッフの方を探す仕草をするとすぐに飛んできてくれるのが驚きでした。プロ意識が本当に凄いですし、今までの式場で一番スタッフさんが良かったと言っても過言ではないです。チャペル、披露宴会場どちらも豪華な造りで感激しました。スタッフさんの洗練さも一番のお勧めポイントでしたね。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近の高級感あるホテル、スタイリッシュでとても綺麗です
挙式会場は天井高があり、全体的に真っ白で正面のガラス、ゲスト席の右側の下のガラスから強すぎる自然光ではなく、やわらかい自然光が入るので白さが一層引き立っていました。2つの会場の内窓がある披露宴会場は天井高は低いですが、装飾で天井からペーパーフラワーも吊るしたりできる会場でした。自然光も大きな窓からたっぷり入るので明るくて良かったです。横長なつくりの為ゲストとの距離が近く、アットホームな感じです。テーブルが9名用7台しか置けないとの事でしたが、別料金でレンタルして小さめのテーブルを置けるとの事でした。衣装代10万ぐらいの特別割があり、その他色々と割引がありました。パック料金で3月と2月の見積もりでは差は20万ぐらいでした。広島駅が目の前でバス停も真横なので交通アクセスは良いです。プランナーさんの案内がとても良かったです。ホテルなので色々なホテル内のスタッフさんとすれ違いましたが、皆さん素晴らしかったです。挙式会場の前の受付するスペースとゲスト待合室はソファが沢山あり、天井も高く、自然光も入り明るくて良かったです。式前に父親と個室で待つ部屋には、鏡を使っての父親へのサプライズプレゼントがとても良かったです。ホテルなのに披露宴会場が少ないので、受付やロビーなどが専用にあったりして特別感がありプチゲストハウスのようでした。特別感がほしいカップルが気に入りそうです。詳細を見る (587文字)

もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
交通アクセスが良かった
白色で統一されていて清楚なチャペルです。ゲスト席、祭壇も白色でモダンなデザインのインテリアが素敵でした。チャペルの周りは水が張られていて涼しげな雰囲気が漂っていました。全体がウッド調で落ち着いた雰囲気の会場です。窓から柔らかな自然光が入り、新郎新婦とゲストのテーブルが近く、アットホームな雰囲気の披露宴でした。フレンチのコースを頂きましたが、牛フィレ肉のポアレ、オマール海老がとても上質で美味しかったです。ボリュームもたっぷりで若者に喜ばれると思います。広島駅のすぐ隣りで電車で来る方に便利な立地です。サービスが行き届いていて満足のいく接客対応でした。交通アクセスが良く、会場、接客サービスも質が高く素晴らしいです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/01/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
有名ホテルなので、いろんな面で安心できると思いますよ。
チャペルは白を基調としていて、シンプルな印象を受けましたが、それもまた幻想的に感じました。ウェディングドレスの白がより引き立っていました。会場は広く、テーブル間隔も広かったです。余興スペースもしっかりと確保されていました。音響も照明も申し分なしでした。とてもおいしかったです。見た目も豪華でした。特にお肉料理はおいしかったです。JR広島駅の目の前で、遠方からのゲストにも優しいと思います。料理、ドリンクはスムーズに運んでもらえました。お手洗いが広めでソファがあったので、小さなお子様連れのゲストには十分授乳スペースとし利用できそうです。宿泊希望のゲストにはお部屋を用意できたり、ホテルならではの便利さもあると思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/03/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洒落た木目調の壁のパーティルーム
その日の印象の中でも、最も印象深いのがこのチャペルのその透明感というイメージです。今思い出しても、感動が蘇るほどで、室内はバージンロードが真っ白なだけでなく、壁も椅子も天井も、目に入る全てのものが白くて、清楚そのもの。唯一彩りがあったのは、ブーケでありその特別な感じを空間のそのものが表現しきっていたと思います。橙色の明るい絨毯と、洒落た木目調の壁、お庭の景色の明るさとグリーン、などが上手く調和して共存して、陽のイメージの華やかルームがそこに広がってました。シルバー素材の丸い形の照明機器が天井を飾っていて、照明としての機能だけでなく、インテリア的な役割も担っていたように思いました。和と洋が混じっていて、ステーキあり、お寿司あり、と万人に受けやすいような内容で、個人的にも大満足でしたよ。広島駅の新幹線口を出ると、そこに大きく構えていて、外観がとにかく高級感あって入る前から気持ちが高まるほどで、素敵なホテルでした。ホテルのバンケットの固い雰囲気が一切無い、華やかでカジュアルなパーティスペースが備わっていたというところです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/03/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセスがよく挙式会場がきれい
比較的新しいからか、挙式会場はとてもきれいです。白を基調とされていて清潔感があり、花もセンス良く並べられています。雰囲気がとてもよく、神聖なかんじがしました。テラスみたいなところでブーケトスをしたのですが、すぐ隣に新幹線が走ってるので、個人的にはそこが少し残念でした。披露宴会場はとても広く、雰囲気がよかったです。また、待合室やトイレもきれいで好感が持てました。料理はおいしかったですが、すごく感動したほどまではいきませんでした。他の結婚式場と比べてもそこまでずば抜けておいしくて印象に残るというほどではなく、平均的だなと正直感じました。広島駅新幹線口のほぼ隣なので、アクセスは本当にいいと思います。遠方からいらっしゃる方が多い場合はいいと思います。スタッフさんもよく気が付いてくださり、こちらが声をかけなくてもよいくらいで、さすがシェラトンだなと思いました。待合室、化粧室、入り口、挙式会場、披露宴会場全てがきれいで好感が持てました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
立地条件&シェラトンブランド
比較的新しいホテルなので、この会場で友人の結婚式に参加したのは初めてでした。シェラトンということもあり、設備は文句なしにキレイで、モダンな雰囲気です。少人数パーティーでしたので円卓が数個のアットホームな感じで花嫁との距離が近かったので良かったです。子連れだったのでベビーチェアも用意されていました。パーティー形式で取り分け式だったのですが、大変美味しかったです。さすがシェラトンといった感じです。広島駅の隣なのでロケーションは申し分ないです。県外から来れれる方、新幹線利用の方、飛行機+リムジンバス利用の方にも大変良いポイントだと思います。もちろん広島在住者にとってもとてもありがたい立地です。スタッフのサービスは、ドリンクサービスも含めテキパキとされており良かったと思います。会場の外に広いロビーがあって、子供をあやすのに助かりました。子連れに優しい式場だと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広島駅前で立地のいいホテルウエディング
白を基調にしたチャペルで、祭壇の奥は白い壁になっていて、光も入るので十字架が照らされて綺麗でした。明るい雰囲気で清潔感もあって、天井も高いので良い雰囲気だと思います。木目調のナチュラルな雰囲気の披露宴会場でした。窓も大きく明るい会場で、天井にはシャンデリアや、リングのような模様があっておしゃれでした。暖かみのある空間で、窓からの景色も良かったです。盛り付けや造形も綺麗な洋食料理で、ソースで模様を書いていたり、色合いも鮮やかで見た目もきれいでした。味も良かったと思います。広島駅前で立地やアクセスはとても良いです。料理のときの配膳など特に気になる点もなく良かったと思います。立地とアクセスはとても良いと思います。また宿泊施設もあるので、遠方のゲストも便利ですし、安心できると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結のホテル!
白を基調としたチャペルでとてもキレイでした。窓から日差しも差し込み明るくて良かったです。フラワーシャワーが映えていました。私は2回参列して2回とも別の会場でしたが、どちらも落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせる空間でいした。スクリーンも大きいのでムービーなども良く見えました。ただ、ホテルなので仕方ないのですが、別の式の参列者や新郎新婦と入り乱れながらの移動になるので少し混乱しました。さすがホテル!という感じでどのお料理も美味しかったです。中でもバターが最高!パンお代わりしました。市電、JR、新幹線の駅直結なので交通アクセスは抜群です!地方からの参列者が多い場合はおすすめです。一部慣れていないのか不安な方もいましたが、概ね良好でした。・交通の便が良い・お料理が美味しい詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列しました
挙式会場は扉から素敵で中もシンプルですがとても素敵でした。生演奏なのもすごく良かったです。最後にバージンロードを帰る際に参列者が花を投げる代わりに羽が用意されていました。その羽の先にパールが付いていたのですが、投げて直接当たると痛そうなのであまり上に投げれませんでした。下のドレスにあたるように投げたのですが、本来なら羽なので上に投げて落ちてくるのが良いのでは?と思いました。披露宴会場はやはりホテルという感じでシンプルな感じでした。ロビーが6階なので最初はわかりにくいのと、会場も少しわかりにくかったです。待合場所など少し狭い様に感じました。どれもおいしかったです。交通アクセスはとても良いと思います。駅直結なので県外から来られる方には便利だと思います。全て対応は良かったと思います。親切な対応でした。化粧室に口紅の一回使い切りタイプの物が用意してあったりと充実していました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ワンフロアで挙式から披露宴
挙式会場は小さく、白と透明を基調とした会場です。シンプルで高級感というより、洗練されたイメージです。自然光が入る会場で、小さいですが開放感が出るように工夫されています。椅子と壁の間の列席者の通路は非常に狭かったですが、人数によって椅子を撤去して広く使うのかもしれません。フラワーシャワーが挙式会場内で、新郎新婦が退場する際に、列席者の内側2列ずつがフラワーシャワーを行うようです。他の式場の値段を話し、それと同じ金額だったので合わせてきたのかなと思いました。なので、正直わかりません。。駅から近いですし、建物も比較的新しいので招待客として行ってみたいところです。スタッフの方は、さすが一流ホテルなので対応が良かったです。化粧室は、入場前に父親との時間を設けてもらえるようなので、そこは他にないしやってみたいと思いました。挙式会場と待合所、披露宴会場がワンフロアなので、迷わずに移動できるので、招待客に優しいです。化粧室なども、広くてきれいなので長居してしまいそうな程です。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感あるホテル
天井が高く豪華な雰囲気だった。出席者が多かったが、高砂が高めだったので後ろの方の席からも新郎新婦がよく見えてよかった。どの料理もおいしくて大満足だった。妊娠中の出席だったのでおそらく配慮していただいたメニューだったと思う。ありがたかった。遠方から参加したが、広島駅から徒歩5分以内なので、新幹線を降りてすぐに会場へ入ることができて助かった。特に女性はヒールを履いて移動する人が多いので駅から近いのはとてもありがたいと思う。気がきくスタッフさんが多く、最初から最後まで気持ちよく過ごせた。妊娠中の出席だったが、スタッフの方々に気を遣っていただき、安心して気持ちよく過ごすことができた。新しいホテルなので控え室や化粧室がとても綺麗。ホテル、披露宴会場ともに、全体的に高級感がある。ホテルに併設されている会場なので、遠方からの出席者がそのままホテルに宿泊できるのも魅力の一つだと思う。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの気配りに感動
落ち着いた雰囲気で派手すぎず地味すぎず、安心して参列出来ました。スペース的には狭いのですが、そう感じさせない明るさや部屋の雰囲気が良かったです。清潔感のあるチャペル風の挙式会場は素敵でした。乳児がいたので、すぐとなりに授乳質があったり、ベッドの用意をしてくれたことが嬉しかったです。証明が明るくて写真は撮りづらかったですが、プロのカメラマンさんが撮影してくれていたので問題ないのかな?とても美味しかったです。量が多くて食べきれないほどでしたが、パンはもっと食べたかったかな…おかわりに一度だけ回って来ましたが、たまたま席を離れていてもらうことができませんでした。残念広島駅から出てすぐなので、遠方から新幹線で来られる方も分かり易いと思います。とても気遣いのできるスタッフの方達ばかりで気持ちよく過ごすことが出来ました。アレルギーもちで別メニューを食べていた子供が勝手にほかの人の料理をとった際、すぐに気づいて声をかけてくれたのには驚きました。どのメニューになんの素材が使われているのか、完璧に覚えている様子でした。子供に対しても笑顔で接してくれて嬉しかったです。上にもかきましたが、授乳室やベビーベッドを用意してくれます。ただ控え室が4階で授乳室やおむつ替えスペースが3階なので、式が始まるまでは不便でした。とても親切なスタッフの方たちが好印象でした。挙式の時の牧師さんも感じが良くて、終始笑顔で過ごせました。感動的な式でしたので、スタッフの方々が親身になって考えてくれているんだなというのが伝わりました。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅直結
この会場のイメージ153人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | シェラトングランドホテル広島(シェラトングランドホテルヒロシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒732-0053広島県広島市東区若草町12番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


