
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岩国・周南 総合ポイント1位
- 岩国・周南 披露宴会場の雰囲気1位
- 岩国・周南 挙式会場の雰囲気1位
- 岩国・周南 料理評価1位
- 岩国・周南 ロケーション評価1位
- 岩国・周南 スタッフ評価1位
- 岩国・周南 クチコミ件数1位
- 岩国・周南 ゲストハウス1位
- 山口県 バージンロードが長い1位
- 岩国・周南 バージンロードが長い1位
- 山口県 チャペルの天井が高い1位
- 岩国・周南 チャペルの天井が高い1位
- 岩国・周南 ステンドグラスが特徴1位
- 山口県 ゴージャス1位
- 岩国・周南 ゴージャス1位
- 岩国・周南 コストパフォーマンス評価2位
- 岩国・周南 お気に入り数2位
- 山口県 ステンドグラスが特徴2位
- 岩国・周南 チャペルに自然光が入る2位
- 山口県 クチコミ件数4位
- 山口県 ゲストハウス4位
- 山口県 総合ポイント5位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気5位
- 山口県 挙式会場の雰囲気5位
- 山口県 料理評価5位
- 山口県 ロケーション評価5位
- 山口県 スタッフ評価5位
- 山口県 コストパフォーマンス評価7位
- 山口県 チャペルに自然光が入る9位
ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が叶う式場
チャペルのこだわりや挙式について詳しく教えて頂けました。海外のステンドガラスを用いていることもあり、日本で挙げていますが外国の雰囲気も感じられる式場だなと思いました。2種類の式場どちらも見せて頂きました。ブラウンを基調とした方が大人っぽくシックな雰囲気で気に入りました。申し込みをした時点ですが、予算近くで納めてもらえています。山口ならではのメニューもあり、バリエーションも豊富だと思います。教会前のロケーションが素敵でした。ドローンなども一応飛ばせるようで、演出の幅が広がるな~と感じました☺️遠方のゲストが多いことをスタッフに伝えたところ、それに合わせた料金プランやおもてなしの方法も提案して下さったためイメージが湧きやすかったです。ゲスト控え室がとても広くゆったりとした空間だったのが珍しいなと思いました。行いたい演出は事前に確認しておいた方がいいと思います詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達がとても親切で大人数可
チャペルも広くて大人数入れました。聖歌隊がいて、とても素敵でした。会場が2つあり、大人数でもゆとりのある広い会場を使用させていただきました。使用させていただいた会場は大人っぽく、シンプルなので、お花などで自分好みの会場にしていただきました。キャンドルリレーをしましたが、とても好評でした。ペーパーアイテムを持ち込みにすることで、金額をおさえました。料理はご列席者からとてよ好評でした。式場までは高速道路を降りてすぐ、駅からも遠くなく、駐車場も広いのでとてもよかったです。スタッフの方は本当に親切で、やりたい演出をすべて叶えてくださり、とても良い式にしていただきました。プランナーさんや、スタッフの方がとても親切でたくさん相談ものっていただき、とてもいい式になりました。チャペルも素敵で、大人数入れて、スタッフのかた達がとても親切です。詳細を見る (367文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丁寧な対応のスタッフに感謝
天井がとても高くドーム型になっているので音に力を入れているとのこと。ステンドグラスもとても綺麗だった。大人数が着席できるところも魅力的。茶色メインの大人っぽい雰囲気の会場モデルノと白メインの可愛らしい雰囲気の会場フルールがある。モデルノの方が広く、100人以上の列席も可能とのこと。見積書を作ってもらい、一つ一つ丁寧に説明をしてもらえた。わからないところはその都度質問に答えてもらえ、だいたいの予算を知ることができた。オードブル、パン、肉料理、デザートの試食を行った。オードブルはどれを食べても美味しく、見た目も可愛かった。デザートはケーキや、カヌレ、ゼリーやシャーベットなどたくさんの種類がでてきて大満足でした。高速のインターを降りてすぐの場所にあり、駐車場もたくさんあるので便利。新幹線の停まる駅からも近く、送迎バスも用意してくれる。予約してから来館したが、寒い中外で待機してくれていた。案内もとても丁寧でわかりやすかった。挙式会場を見学する際にはガーデンのイメージが湧くように、シャボン玉を飛ばしてくれたり、披露宴会場では音楽を流して入場させてくれたりなど楽しんで見学することができた。・待合のロビーが広く大人数の列席でも来てくれる人にゆったり座って待ってもらえるところ。・職場も友達も招待して大人数での結婚式を考えている人におすすめ詳細を見る (570文字)



- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんなで幸せ!みんなで結婚式!
挙式会場の雰囲気や特徴については、とてもどストライクでした。すごく広くて天井が高いですが、寂しげな雰囲気は無く色味も暖かくてアットホームでした。披露宴会場は、とても素敵でした。音の響きだったりがとても心に刺さりました。お料理については、とても美味しかったです。色々な味の組み合わせのオードブル、そしてカヌレなど流行りのスイーツもありとても楽しいお料理メニューでした。久米が地元ということもあり、久米の暖かな日差しがとても好きなので、それを感じられる事が嬉しいです。すこし上の方に会場があるので、空気も澄んでいてとても気持ちが良かったです。駐車場も広く、会場に着いて第一印象として水の音がある。という所に感動しました。久米という事です。(私は久米が好きです)あと、私たち二人を支えてくれて尚結婚式にも足を運んでくれるゲストへの配慮や楽しんで頂きたい。という思いが強くてとても感動しました。友達が大好きな2人なのでとても嬉しかったです。私たちのようなカップルです!楽しいことや美味しいもの暖かい雰囲気が大好きなカップルです!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
水と緑と光の中の大聖堂+心暖まるおもてなし
挙式会場となる大聖堂は、おとぎ話のお城を想わせる白亜の外観が、青空によく映えます。入った瞬間に伝統あるステンドグラスが出迎え、壮大な景観と重厚感ある雰囲気に圧倒されます。正面にはステンドグラス、客席にはキャンドルと木目調の長椅子があります。天井近くの壁にもステンドグラスが施されており、太陽光によって綺麗に会場が彩られます。また、天井は高く、ドーム状なので、聖歌隊の歌声や楽器の音色、拍手などの音が響き、祝福ムードをより一層盛り上げてくれるつくりとなっています。参列者の中にベビーカーや車椅子を使用される方が居たとしても、それらが通れる広い道がつくられているため、挙式の時に、新郎新婦の近くまで移動してお祝いすることができます。挙式終了後は、シャボン玉やフラワーシャワー、風船を飛ばす演出ができ、絵になること間違いなしです。見学をした披露宴会場は「フルール」と「モデルノ」でした。フルールは、純白空間で明るい会場となっており、飾られていたお花はピンクがメインだったので、可愛らしい雰囲気の会場でした。モデルノはダークブラウンの色味で落ち着いた雰囲気を醸し出す会場でした。会場の広さを比較すると、少人数であればフルール、大人数であればモデルノになると思います。勿論、少人数でモデルノを使用しても良いとは思いますが、会場がフルールより広いので、場合によっては寂しく感じるかもしれません。感じ方は人それぞれなので、実際に見学することをオススメします。平均相場がいくらになるかなど予備知識がない状態で行ったので、見積額を見てもあまり驚きはありませんでした。新春のブライダルフェアだったので、挙式料が無料、ドレスの割引、写真の割引などがありました。事前に妊娠中であることをお伝えしていたので、新婦側には生物などを配慮していただいた料理を提供していただきました。料理を運んでくれたスタッフの方は、肉の焼き加減を心配してくださり、確認するまで側で待機していました。メニューは、前菜、パン、ステーキ、デザートでした。どれも美味しく満足度の高い料理でした。一緒についていたスパークリングウォーターもさっぱりとした味で美味しかったです。駐車場があり、高速を降りて5分以内の場所にあるので、車で行くことが可能です。ただ、式場は静かな住宅街の中にあるので、初めて車で行くときは「本当にこの道で合ってる?!」と内心焦るかもしれません。遠方から来られる方に関しては、徳山駅に無料の送迎バスを用意してもらえるとのことなので、新幹線で来られても問題ありません。正面玄関には水のせせらぎを感じる水景設備があり、水が流れる音に癒されながら式場へ入るようになります。今回、車で式場へ行きましたが、私達が到着する前から担当スタッフは駐車場で待機されており、お出迎えしていただきました。案内も丁寧にしていただき、説明が終わる度に質問はないかなど細やかな確認をしてくださいました。また事前に妊娠していることを伝えていたのですが、帰り際に安産祈願のお守りをいただきました。あたたかい心遣いに旦那共々、感謝の気持ちでいっぱいになりました。もともとステンドグラスのある式場に興味があったので、今回のフェアに行きましたが、やはり写真で見ているのと、実際に行って見て体感するのとでは断然違いました。大聖堂は、外観も内観もオススメです。挙式会場と披露宴会場の見学、料理の試食はオススメします。また、ホームページなどの写真では分からない部分の説明をスタッフの方が教えてくれたり、見学する中で自分のイメージと合う合わないがあったりすると思うので、実際に行くことも重要になってくると思います。そして、結婚式は2人の大切な式なので、新郎新婦になる2人が一緒に行くほうが良いです。その際には、式中の演出でどんなことをしたいのかなど、予め決めておくと見通しが立ちやすいと思います。「結婚式=新婦のための式」と思われる男性の方は、一緒に行ったときに新婦に任せきり…と言う状態は、やめたほうが良いと思います。主体は新婦優先で、何か迷ったりしているようであれば新郎が助言したりも有りですので、2人でつくっていく式であることを忘れずに…詳細を見る (1730文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
圧巻の大聖堂で一生の思い出に残る結婚式になりそうです。
迫力のあるパイプオルガンと、ステンドグラスが印象的でした。式場の方がバージンロードを歩く際の意味や説明をして下さりましたが、イメージが膨らむように話してくださったので、両親の顔が浮かんできてそれだけでうるうるしてしまいました笑大聖堂までの道に流れている水も癒されますし、青空とバルーンなどと写ると尚綺麗なんだろうなと思いました。シックな会場と、白の柔らかい印象の会場があり、白の会場をよく見させていただきました。何色でも合いそうで、テーブルコーディネートが楽しみです。年始の特典として、挙式料無料などほかにもいろいろと特典をつけてくださりました。母がセレモニーの会員に入ってくれていたこともあり、50万程値引きされたおかげで他にやりたいことにお金をかけられそうです。デザートのプレートが華やかで印象的でした。シークワーサーのムースケーキと、マンダリンのジュレ、フランボワーズのジェラート?が特に美味しかったです。パンとオリーブオイルも香り高くて美味しかったです。全部美味しかったですが、お料理の名前がわからないので省略します…駐車場が多くゲストには車で来てもらうと全く不便がないと思います。シャトルバスなどについては聞いていません。1軒目の訪問で緊張でしたが、当日のイメージがわかるように話してくださって、スタッフの方のおかげで楽しい結婚式ができそうだと思いました。他の式場でリングドッグをさせてもらえる所があったので、そちらが本命だったのですがノートルダム周南でもさせてもらえる+ほかの設備もしっかりしているということで即決しました。衣装やカメラマンの持ち込みは禁止だそうですが、手配なども式場がしてくださる分、準備期間が半年もない私達にとっては助かるなと思いました。他の式場に比べ、持ち込みできるものが少ないかなと思います。私は着たいドレスをたくさん下調べしていたので、持ち込みできないのがちょっと残念です。ドレス重視の人は、ドレスの下見ができるフェアに参加した方がいいと思います。詳細を見る (843文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バリアフリーで、景色も綺麗でとても清潔感があり、綺麗でした。
綺麗にされている式場でした。控室や通路なども広く、バリアフリーな為、車椅子のゲストなども呼びやすいと感じました。お子様でも安心して来れると思います。ステンドグラスがとても色鮮やかで前撮りをされる方もいい写真が撮れると思います。式のみの場合はシャトルバスが付いておらず、車必須とのことですが、近くの方だと駐車場も広めなので、車で来られても困ることはないと思います。正月早々から支配人の方にご丁寧にご対応頂きました。一つ一つの説明が分かりやすく安心して成約させて頂きました。非常に綺麗でした。掃除が行き届いていたように感じました。手すりなどのバリアフリーも完備されておりお年寄りの方やお身体の不自由な方も来場しやすいかと思います。特にありません。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とてもいい式でした!ありがとうございます!
教会っていう感じで雰囲気が出ています。シンプルで大きくてとても綺麗な会場でした!ドレスはお金がかかりました。その分ペーパーアイテムなどで自分たちで手作りしたので削減できたのではないかなと思います。手作りにしたペーパーアイテムなどは値下がりしました!どれも美味かったのでもう少しちゃんと味わいたかったです。式場までは駅から少し遠いですが、式場からマイクロバスを出していただけるので、不便はないかと思います!とてもしんみになってくださって、丁寧に対応していただきました。大きい会場なので今のご時世、コロナを気にされる方などにはゆとりがあって良かったと思います!早めに準備を始めてギリギリで焦らないことですかね笑笑詳細を見る (304文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんの人当たりが良い
見学させていただいた時に挙式会場の雰囲気を二人とも気に入り、ここで結婚式を挙げたいと思いました。会場は広く、初見は圧倒されました。2種類の会場があり、好きな方を選ぶことができます。モデルノというモダンな雰囲気が二人のイメージに合っていたので即決でした。演出関係は途中の見積もりを見て、変更したが、持ち込みできるのがペーパーアイテムとプチギフト、ウェルカムアイテムのみなので予想していた金額よりも上がってしまいました。特典でかなり値下げしていただきました。両親への花束や、受付用のお花などサービス内容も豊富でした。ドリンクも豊富でゲストにもご飯が美味しかったと言われました。式場は山の上にあり、ゲストはシャトルバスも利用できたので問題ないかと思いますが、式場までの道路は少し道幅が狭いです。スタッフさんはいつも丁寧で、職場の雰囲気も良さそうでした。プランナーさんも衣装担当の方も親身になってくださり、結婚式の少し前にカラードレスを変更したいと伝えてもすぐ対応してくださいました。お花の担当さんは、早口で何を伝えたいのか少し分かりづらい所がありました…。ブーケトスや演出のかわりにちょっとしたゲームをするにあたり、私たちのイメージ通りできるように手配してくださいました。決めてはやはりスタッフさんの人当たりの良さだと思います。誰に対しても丁寧に接してくださいました。娘のことも可愛がってくださり感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (609文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
通るたびに思い出す大切な場所になりました!
大聖堂は他の式場より、やはり迫力があります!牧師さんや聖歌隊の方など、思い描いていたままの挙式の雰囲気です。大きな扉が開くと外から太陽の光が差し込み、幻想的で評判も良かったです。私は可愛い感じが好きなので、白をモチーフにされている会場を選びました。白は全体的にぼやけるので、写真映りを考えるともう一つのブラウンの会場のほうが良かったかもしれません。少人数なので広すぎるかなと思いましたが、実際にテーブルを見てみるといい感じに配置されており、広さもちょうど良かったです。料理のコースを上げました!評判が良かったのでこだわって良かったです。引き出物が家族分含めて少なめに見積もられていたのでかなり上がりました。(家族には返さない方もおられるようですが...)あとは装花です!お花は華やかにしたかったので少し上がりました。基本的に持ち込みができないので、ペーパーアイテムや受付周りなど、自作できるところはなるべく頑張りました!オープニングムービーは無くして、間で流すプロフィールムービーも自作にしました。コースの種類がいくつかあり、迷いましたがフレンチより和食の方が珍しいと思い、和食に決めました!量もしっかりあって、味は勿論美味しくて、ゲストから大好評でした!最寄りの駅からは近くはありませんがゲストの皆さんは車で乗り合わせて来てたので、バスを頼むこともなく、特に困ることはありませんでした。式場の周りは普通に住宅街なので、景色は良くないですが、特に気になりませんでした。各部門毎に担当スタッフさんがおられましたが皆さん話しやすかったです。プランナーさんも話しやすく、些細なことでも相談しやすかったです。私たちが分からないことだらけなのもありますが、スタッフさんの説明量が足りないと感じる点が多々ありました。やっぱり大聖堂の挙式です!今まで見てきた他の式場とは比較しようがないくらい素敵でした!王道の挙式スタイルは、最新式よりも印象に残りました。''最新''ではなく、''王道''の式場に惹かれました!準備に関しては悩むことだらけでしたが自分がゲストだったらどう思うか?を考えたら省くところやこだわる点が見つかりやすいと思います!詳細を見る (913文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが神聖な場所でとても綺麗、スタッフさんもとても優しい
・スタンドガラスが綺麗・光が入ることで温かみもある・音や声が綺麗に響く・通路も広いので新婦もゲストも歩きやすい・全体的に綺麗・スクリーンが大きい・式の裏側が見えないように工夫されている・特典もたくさんある・1つ1つ丁寧に説明して下さる・前菜も色鮮やかで見ても楽しめるお料理・お肉も柔らかくお魚も新鮮・デザートは見た目も可愛いくて映える・噴水があって風もよく入るので心地いい・ドローンも飛ばせる・ガーデンが広い・とても丁寧に笑顔で優しく寄り添って接して下さる・質問や相談も話しやすい雰囲気・スタッフの方々が優しく接してくださる・料理が美味しい・落ち着いた雰囲気で温かみのある挙式・披露宴が希望の人におすすめ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像通りの憧れの結婚式
ステンドグラスが綺麗で、憧れのチャペルという感じでした。フルートやトランペットの演奏もあり、チャペル内で響くのが美しかったですコロナ禍もあり、50人以下の少人数での披露宴でしたが、テーブルや装飾が豪華なため、寂しくならずにすみました。和食を取り入れたコースでしたが、ふぐの刺身や、天ぷら、お肉に、鯛のお茶漬けなど、親戚はもちろん友人にも大好評でした周りに高層ビルなどがなく、チャペルや噴水の周りがひらけているため、空が綺麗に映る写真が多くとても綺麗に撮れました。ひとつひとつ、丁寧に説明がありわかりやすかったです。不明なところや不安なところは全て解決してくださる印象で大変感謝していますプランナーさんをはじめ、衣装担当、ヘアメイク担当、bgm担当、装花担当など、それぞれの項目ごとにプロの方がついてくださっていて、とてもサービスが良かったですチャペルでの挙式をはじめ、当日の儀式や、披露宴での流れなど、幼い頃から想像していた通りの憧れの結婚式をすることができました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
雰囲気とスタッフの対応全てがno. 1の結婚式場
とても大きなチャペルに、大きなステンドグラスからきれいな太陽光が差し掛かり、雰囲気抜群な空間です。なお、外国人牧師および聖歌隊、そして生演奏等で、本格的な結婚式を挙げることができました。スモークとレーザーライトを駆使して、ライブ感を出す演出をお願いしたところ、ほんとにテンションの上がる素敵な披露宴を行うことができました。また、2種類の披露宴会場から選ぶことができ、自分達に合う披露宴会場を選び、演出を作っていくことができるのですごく満足してます!エンディングムービーは、やはり自分で作るより作ってもらった方が良いと感じて追加したところ、少し金額は上がりました。ペーパーアイテムや、ウェルカムボード等を自分で作成したところ、少し費用を浮かせることができました。豊富な飲み物の種類と、見た目がすごく綺麗な料理達は全て印象に残ってますし、ケーキについては、こんなケーキがいいと要望を出したところ、その要望通りのケーキを作っていただき、とても満足してますし、美味しかったです!少し道は狭く、近くに駅はないところが難点ですが、シャトルバスも用意でき、駐車場も大きいので、とくに問題はないと思われます。わからないこと、やりたいことを伝えると一つ一つ丁寧に対応していただき、すごく感謝してます!電話だけでなく、メール等でもやり取りができたので、生活リズムがバラバラな三交代勤務でもやりとりがしやすかったです!お互いバンドのライブが大好きで、そのライブ感を披露宴会場で演出できたのは、ほんとに最高でした!レーザーライト使用。準備は余裕を持って早め早めにしていくと、後々やりたいことが増えても対応しやすくなると思います!また、やりたいことはできるだけやった方がいいかなと思います!自分たちのためでもあり、親のためでもある結婚式、および披露宴なので、悔いの残らないようにしてください!詳細を見る (783文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常的でゴージャス
独立型のチャペルで、天井が高く、ステンドグラスがキレイでした。自然光が差し込む造りになっており、明るいチャペルでした。白を基調とした清潔感のある会場で、可愛らしい印象でした。特典がついており、想定していた金額よりは抑えられていました。彩りがカラフルで、華やかな料理でした。デザートは数種類の物がワンプレートに盛り付けられており、どれもおいしくて満足しました。国道2号線沿いで、高速道路も近くにあり、遠方からでもアクセスしやすい場所にあります。式場の入り口には噴水があり、入る前から贅沢な雰囲気を味わえます。担当してくれたスタッフさんは話しやすくて、質問にも丁寧に答えて下さいました。他のスタッフさんもすれ違った時に挨拶して下さり好印象でした。大聖堂でのチャペルはとにかくおすすめです。控室やロビーも広々としており、設備面においては言うことなしです。王道の結婚式や非日常的な雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
圧巻の大聖堂!
大聖堂に圧倒されました。これぞ結婚式!といった厳粛な雰囲気。窓がなく、天候に左右されない点は良いと思いました。が、(予定人数も多いこともあり)少し私たちには圧迫感を感じました。様々な演出ができることや新郎新婦の控え室が近く、お色直しの時間を短縮できる点は素晴らしく魅力的でした。とてもおいしかったです。徳山駅の近くであり、送迎バスもあることが遠方ゲストが多い私たちにとって魅力的です。周囲が住宅街なので、少し心配でしたが、訪問して不安は消えました。チャペルが大聖堂であり、とてもとても魅力的でした。圧巻ものです。ナチュラルな雰囲気が好きだったので今回はお見送りしましたが、天候に左右されない点や、ゲストとの距離が近い点がとても魅力てきでした。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ザ、結婚式!という会場
大聖堂は広さとステンドグラスの迫力がすごかったです。私は友人に車椅子の子がいるので通路の広さやスロープが付いているのはとても安心して呼べる点だなと思いました。外に出る際にシャボン玉が出る演出があるみたいで実際に出してくれたのですがとても素敵でした。プロジェクターで自分達を映してくれるのは後ろに座っている人達に見やすい演出で、ライブみたいでいいなと思いました。会場も広くて、茶色を基調とした会場はシンプルな落ち着いた雰囲気でした。会場の廊下も雰囲気も高級感ある会場でした。高速道路の徳山東icが近いので県外や市外の車で来ら人にはとてもアクセスはいいなと思いました。近くに駅はないので、そこは少し不便な点かもしれません。会場入り口に噴水があり、入り口から高級感が味わえます。受付がラウンジと同じ空間にあるのがアットホームな感じがして素敵だと思いました。受付の人も孤立しないので、頼みやすいなと思いました。ラウンジにはあるトルネードビールはビール好きには是非やってもらいたいと思い式前から盛り上がり楽しめるなと思いました。持ち込みが可能かどうか。無料でマイクロバスがあるけど、期間によってはシャトルバスになるらしくお金がかかるから、マイクロバスの期間になっているかどうか。詳細を見る (534文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーの方がとても親切でチャペルが最高
挙式会場がとても綺麗ではいった瞬間から別世界とにかく素敵世界でした。ここで歩いたバージンロードは一生忘れないです。少ない人数ですが無理を言ってキッズスペースも作っていただけて子供達がさわいでも大丈夫なようしていただけて、とても感謝でした。色合いも自分の好みにしていただきとても可愛いらしくしていただけました。どうしてもdvdをのこしたくて予算がはねあがってしまいましたが完成したものを見て頼んでよかったなと思っています。高額ですが一生残るものなので正解でした。自分で作れるものはなるべく自分で作って節約しました。メニュー表やウェルカムボードなどプランナーさんに何度も確認していただき頑張って作りました。会員だったのでかなりの特典はありました。どの料理もとても美味しくひとつ高い料理を選びましたがきていただいた皆様とても喜んでいただけました。量もたくさんで食べきれないほどでしたフォアグラは苦手なのですがこちらのフォアグラはとても美味しくいただけました。駅からは少し遠いですが希望をすればバスを出していただけます外の景色も素敵です。プランナーさんがとても優しく親切で人見知りな私もですがすごく話やすく、いろいろな要望に答えていただけました。毎回打ち合わせでお話できるのが楽しみになるほどでした。感謝の気持ちでいっぱいです。妊娠初期から打ち合わせしてましたが食べ物や飲み物などとても気をつかっていただけました。座る時にすがれるクッションも用意してくださり、サービスがいきとどいていました。決めては会員だったことですが何よりチャペルが素敵だったので最初からここにきめて会員になりました。準備のときは、とても大変でやることだらけで新婦さんは大忙しです。だけどおわってみるとあっというまで楽しい幸せな時間でした。当日は忙しくて食べる暇もなくただただ一瞬の出来事でした。とにかく緊張で朝出るのに忘れ物をしてしまいましたチェックが大事です。詳細を見る (813文字)


費用明細2,573,188円(36名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お洒落で洗練された、とても大きな結婚式場
・清掃が行き届いており、どこを切り取っても素敵な会場・とても広い。洗練された雰囲気でした金額は少し高いように思いましたが、お料理や引出物や会場費用を考えると、このくらいかかってもしょうがないかなと納得できる金額ではありました。お料理の色合いがとても目を惹くものばかりでしたアクセスは少し悪い景色は噴水のあたりが良かったですこちらの結婚式場は2つめで、1つの結婚式場に比べて、こちらの会場の方は、一つ一つの説明がとても丁寧で、自分達の会場に自信を持って説明しているというのが、伝わってきました。また、結婚式を挙げるにあたって知っておいた方が良い知識など教えて下さり、すごく自分達のためにもなるお話を聞くことが出来ました。そういう所からも、私たちのことも考えて接客して下さっているのが伝わり、嬉しかったです。チャペルも会場も待合室など、どれも素敵で、悪い所が見当たらなかったです。・ドレスの試着や、会場の料理などは食べておいた方が、検討するのには必要かなと思いました。とても素敵な結婚式場で、ここで挙げたいと直感で思いました。フェアに参加してよかったです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
誰もが満足できる式場です!
大聖堂が大きくて、迫力がすごかったです。中も、想像以上に広くて、開放感がありました。新郎新婦の座る場所がとても広くて、人が多く入っても安心感がありました。スクリーンが大きくて、会場全体の人が見やすいと思いました。全ての料理がおいしく、全員に満足してもらえる味だと思いました。特に、肉料理と、デザートが美味しかったです。自宅から近く、アクセスがいいなと思いました。とても気さくで話しやすく、楽しく下見をさせていただきました。式をするのがとても楽しみになりました。式場が全体的に広くて、開放感があるところです。料理が全て美味しいので参列者の方にも満足されると思います。プランナーの方がとても親切で丁寧に案内してくれました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も綺麗でスタッフの方の対応もよかったです
挙式会場の神父さんの前に立つところが客席より高かったので、ウエディングドレスが映えるかなと思います。茶色が好きなので、椅子などが茶色で嬉しかったです。披露宴会場は、新郎新婦が座るところが広くて、みんなと写真が撮りやすいと思いました。スクリーンが大きかったので、ムービーなどが見えやすいと思います。フロアが貸切できるのもよかったです。噴水があってきれいでした。スタッフさんが面白くて話しやすくて、とても良かったです。挙式会場も披露宴会場もきれいでした。ラウンジにあるビールのサーバーも凄かったです。スタッフの方が何でも親切に教えてくれるので、やりたいことや知りたいことなど事前に考えてから行くといいと思います。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂は圧巻の迫力!清潔感のある式場!
大聖堂とステンドグラスが素敵でした。県内でも大聖堂がある式場はここしかないため、厳かな雰囲気で式を行いたい人にはピッタリだと思いました。披露宴会場は2種類から選べ、全く違う雰囲気だったので好みに合わせられると思いました。花の種類や装飾でまたさらに雰囲気を変えられるところが、オリジナリティある式にできると感じました。予算に合わせてプランを細かく検討できる点が良かったです。持ち込みもできる物とできない物について細かく説明がありわかりやすかったです。割引特典も多くてありがたかったです。試食会ではどれも美味しく頂きました。魚も肉もありバランスが良かったです。駅からも遠すぎず、シャトルバスがあるため遠方からの方も来やすいと思いました。フェアでは式場の細かな部分まで見学でき、質問にもすぐに対応してくださいました。すれ違った方も笑顔で挨拶をして下さり印象が良かったです。受付スペースが広く、参列者が落ち着ける空間だと思いました。参列者用のメイクルームもある点が良かったです。カジュアルではなくしっかりした式を挙げたい方は厳かな雰囲気や重厚感がある点はおすすめだと思います。立地や交通の便。しっかりとした挙式、披露宴を行いたい人にはおすすめ。式場に着いてから帰るまでの対応全てが丁寧で、式に対する不安も質問で解消できました。会場の細かなところまでゆっくり見る事ができて良かったです。詳細を見る (588文字)


- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゴージャス
とても広く両サイドにスペースがあるので来ていただく人たちにも安心して招待することができる他の近辺の会場と比べると収容人数が多く招待人数が多めのため決め手となりました白基調のとても華やかな会場でした他の会場に比べて高めのイメージがある会場ですが特典割引などでさほど金額が変わらなかった。おしゃれなデザートプレートで美味しかったです。周辺の噴水がとても綺麗でした前日遅くにフェア予約しましたが急ぎでデザートの試食を用意してもらったりととても親切なご対応をしてくださいました。本場で実際に使用されていたスタンドガラス等の装飾が施されており雰囲気がとてもよかった海辺の挙式会場と違って天候に左右されず安心して式を上げることができる王道な結婚式を行いたいご夫婦におすすめです。詳細を見る (333文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が親切でどの部屋もとても綺麗でした。
想像以上に広くて、雰囲気もとても良くて驚きました。白い方の部屋が気に入ったのですが、とても綺麗で、華やかでした。もうひとつの部屋は、茶色ベースでとてもオシャレでした。周りに建物がたくさんないので、写真撮った時に映そうです。噴水もあって雰囲気良かったです。本日対応して下さったsさんは、何も分からなかった私たちに1から丁寧に教えて下さり、そしてその内容もとても分かりやすかったので助かりました。また、とても話しやすくて、ここで式を挙げたいという気持ちがより高まりました。スタッフの対応は本当に最高でした。・チャペルが本格的だった。・どこの部屋も広いし綺麗。何でもスタッフさんは教えてくださるので、分からないことを1から10まで聞く詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても優しくて、教会がキレイ!
・大聖堂のステンドグラスが綺麗で神秘的・木目を基調とした座席や階段に温かみを感じたい・白い会場で、可愛くてイメージにぴったりだった・特典がいっぱいあって、割引もあってよかった・前菜盛り合わせ、肉料理、魚料理、パン、デザートの5品だったが、とてもお腹いっぱいになった・デザートで、ホワイトチョコのボールにラズベリーソースをかけて溶かす演出が印象的だった・インターチェンジからも近くて、車でのアクセスが便利だと思った・最寄駅に新幹線が停まるので、遠くからのお客さんも来やすいと思った・とても話が面白く、時間があっという間に過ぎた・悩みや質問に、親身に考えて答えてくださった・ゲストに対しておもてなしもできるちゃんとした施設だと思った・大聖堂がとても綺麗だった・王道の結婚式をしたいならおすすめだと思います・少人数でも対応可なので、安心して契約することができました詳細を見る (379文字)

- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な式場
とても綺麗で正統な結婚式会場です。天井は広く、窓ガラスがとても綺麗です。近辺で1番綺麗な式場だと思います。バリアフリーも充実しています。広々としていて綺麗で色合いも可愛いです。大きすぎず小さすぎず丁度いいです。妥当な金額だと思います。アクセスしやすいです。駐車場が沢山あります。外観も豪華で綺麗です。親身になって話を聞いてくださり優しく、話しやすかったです。あまり式のことが詳しくなかったが、挙式の説明を詳しくしてくださってよかったです。シャボン玉の演出や披露宴の入場の体験が楽しかったです。式場が綺麗な所です。スタッフさんの対応も良いです。挙げたい日が決まっている場合、結婚式を挙げたい日が空いているか。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで神秘的なチャペルのある式場
白を基調としたスタイルで、スタンドガラスがとても綺麗でそこから入る光が綺麗だった。通路も広く、天井も高いため広々としており、参列者のことをすごく考えた作りになっていて素敵だなと思った。白を基調とした可愛らしい会場と茶色を基調としたシックな会場を見せていただいてどちらも素敵だった。大きなスクリーンがあり後ろの席までしっかりと見えるところも良いと思った。コストも予想通りくらいでとてもよかった。コース料理を試食させていただいて、見た目も華やかで、味もすごく美味しかった。オードブルは見た目はもちろん味も特に美味しかった。式場の周りには噴水など水を使った演出がありとても綺麗だった。とても心配りができていて、丁寧でとても話しやすかった。説明もわかりやすく、サービスもよかった。チャペルがあったり、待合室など参列するお客さんへの配慮などもよかった。チャペルで挙げたい人、水を使った演出をしたい人。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大聖堂が迫力があります
挙式会場は幻想的でアンティーク調のステンドグラスが印象的でした。バージンロードは大理石で作られており2人のシルエットが綺麗に見えると思いました。披露宴会場は二つから選べます、ワンフロア完全貸切です。スタイリッシュな会場と白基調の可愛らしい会場の二つから選べます。最寄りの新幹線到着駅の徳山駅からは少し距離があります。車で来られる方は駐車場が広々とありますので安心です。その他はシャトルバス等手配してもらわないと行きづらいと思います。アフターセレモニーで使えるテラスが、とても広く、空と水に囲まれた空間で素敵でした。互助会の会員の方はかなりお得にあげられます。オリジナルブランドのザ・ラヴェルから選びます。大聖堂の雰囲気に合うように作られた衣装なので、私的にはあまり好みなものがありませんでした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂がよかった
明るい綺麗雰囲気が良かった。式場もちょうどいいくらいの大きさで、式場内の色も色々あって、好みに合わせやすいので良かったと思う明るい全体的に良かったと思う。明るくて、綺麗だったので、新しい感じがって良かった特典等色々つけたら、すごく安く結婚式を開けるのでいいと思った。良い肉料理を食べたが、柔らかくてよかったと思う。良い交通量が少ないとこにあっているが、近くには国道が走っているのでアクセスはいいと思う。新幹線の停車駅があるので、比較的遠くの人でもきやすいと思う良い明るかで比較的若い感じでよかったと思う大聖堂がすごく綺麗だった。中は白色で反響等凄かった。なかなかないと思う大聖堂待機室など見ておくといいと思うが、大体案内してもらえれるので満足すると思う色々見てみるのが一番いいと思う詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが素敵
天井が高く音が綺麗に響くステンドグラスが全方向にあり何処からでも見ることができるバリアフリーでベビーカーや車椅子でもゆったりした空間で楽しめる白を貴重とした空間で明るく色が映えるバックスクリーンで新郎新婦の表情が見え距離感を感じさせない他店と比較してはいないので、見積額は「なるほど」と言う感じ特典内容や持ち込みについてはスタッフさんが一所懸命してくださる印象が強く好感がもてる一通りのコースを想像するに十分事足りる内容だと感じたドリンクもトニックウォーターと料理の邪魔をしない物をチョイスしてあり好感をもてた駅からは距離があるが送迎バスを利用することもできるので安心駐車場も併設してあり式場までの距離がなく便利笑顔でユーモア溢れるスタッフで、説明もわかりやすく対応も良いこれから一緒に式を考えつくる中で信頼できると感じた大聖堂や披露宴会場、待合室等設備は勿論のこと、何よりスタッフの皆様が素晴らしいスタッフさんに疑問点や不安点はなんでも相談すべきその時の対応も重要不安より楽しみが強くなった詳細を見る (446文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、どの会場も魅力的
広くて、天井も高く、大勢のゲストを呼んでも狭いと感じませんでした。コロナ禍でも安心できました。こちらも、とても広いので80人近くのゲストを呼んでも余裕がありました。また、茶色や金銀を基調とした会場で、雰囲気もよく、テーブルの花や席札など何を置いても合うと思います。駅からも近いです。またマイクロバスや、車も出してもらえるのて、ありがたかったです。どの担当スタッフの方もとても丁寧で、親身になって色々と考えてくださいました。当日初めてお世話になる方も、とても丁寧で滞りなく挙式、披露宴を行うことができました。挙式が始まるまでに、受付を済ませたゲストの方が、広いラウンジでお酒やジュースを飲むことができて、とても良かったです。一つの式場だけではなく色々な式場を見学した上で、自分達の希望に合う式場を見つけるといいと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 60% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ400人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休初日*】新作ドレス見学&大聖堂の感動体験!最大150万円特典♪
【3連休限定*愛され花嫁必見】180年の歴史を誇るステンドグラス輝く大聖堂を見学!さらに2万円相当の豪華試食付き!圧巻の大聖堂で、自分もゲスト様も満足する、最幸の結婚式に◎徳山駅へのシャトルバスも無料手配可能!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休*Fes*最大150万特典付/*4品試食&5千円分コスメ付
【3連休×特別Fes!最大150万円分のBIG特典&5千円相当コスメ付】180年の歴史あるステンドグラスの大聖堂含む、全館ALL会場見学!当日の結婚式イメージをご案内!2万円相当の豪華4品試食付き!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休Final】丸ごと体験*大聖堂&婚礼試食*最大150万円特典♪
【3連休限定*Final*結婚式ALL体験】大聖堂含む会場見学!2万円相当の豪華試食(特選オードブルヴァリエ×特選牛フィレ肉ステーキ×天然酵母パン×季節のデザート)付!ゲスト様も大満足のおもてなしをチェック!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-14-7588無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムシュウナン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒745-0801山口県周南市久米905-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 徳山駅/JR山陽本線徳山駅より車で10分、JR山陽本線・JR岩徳線櫛ヶ浜駅より車で5分、防長バス・バイパス経由花岡行き「つづみヶ浦学園前」下車徒歩5分、山陽自動車道徳山東ICより車で2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 徳山駅、櫛ヶ浜駅 |
| 会場電話番号 | 0120-14-7588無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 ※火曜日水曜日は休館日を頂いております(祝日は営業) |
| 駐車場 | 無料 100台無料で駐車頂けるスペースを敷地内に確保 |
| 送迎 | ありお気軽にお申し付けください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 昼は自然光を取り入れるステンドグラス、夜はライトアップされる大聖堂挙式はドラマのようなロマンチックシーンを実現 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全員集合写真も可能なゆったりとしたスペース |
| 二次会利用 | 利用可能要予約 |
| おすすめ ポイント | 両会場に設置されている大型スクリーンで大迫力の映像体験を
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様一人一人に合わせてご対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは実際にお出しする婚礼コースのうち四品しっかりとご試食出来ます♪お腹をすかせてフェアにご参加ください☆ |
| おすすめポイント | 全メニューお箸で食べられます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーになっております。どなたでも安心してご来館ください。 挙式会場
多目的トイレ あり受付・お仕度スペースの二階、披露宴会場の三階に多目的トイレ有り個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徳山駅周辺の提携ホテル多数あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


