
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岩国・周南 総合ポイント1位
- 岩国・周南 披露宴会場の雰囲気1位
- 岩国・周南 挙式会場の雰囲気1位
- 岩国・周南 料理評価1位
- 岩国・周南 ロケーション評価1位
- 岩国・周南 スタッフ評価1位
- 岩国・周南 クチコミ件数1位
- 岩国・周南 ゲストハウス1位
- 山口県 バージンロードが長い1位
- 岩国・周南 バージンロードが長い1位
- 山口県 チャペルの天井が高い1位
- 岩国・周南 チャペルの天井が高い1位
- 岩国・周南 ステンドグラスが特徴1位
- 山口県 ゴージャス1位
- 岩国・周南 ゴージャス1位
- 岩国・周南 コストパフォーマンス評価2位
- 岩国・周南 お気に入り数2位
- 山口県 ステンドグラスが特徴2位
- 岩国・周南 チャペルに自然光が入る2位
- 山口県 クチコミ件数4位
- 山口県 ゲストハウス4位
- 山口県 総合ポイント5位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気5位
- 山口県 挙式会場の雰囲気5位
- 山口県 料理評価5位
- 山口県 ロケーション評価5位
- 山口県 スタッフ評価5位
- 山口県 コストパフォーマンス評価7位
- 山口県 チャペルに自然光が入る9位
ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高級感のある式場
入り口から噴水があり、とても綺麗!ステンドグラスも光があたるとすごい!大きな扉から新郎新婦がでてきて、フラワーシャワーをするのはとても綺麗でした。ブーケトスも思いっきり投げれます!広くて開放感がある!ステージが広いお部屋だったので、余興も大人数でできました。どれもとても綺麗に盛り付けてあり、味も美味しかったです。場所は駅から離れているが、送迎バスがきたので大丈夫だった。車で行っても、駐車場はたくさんあるので大丈夫。ドリンクがなくなる前に声をかけてくれたり、気遣いがとてもよくできていた。お客様の荷物をおける、ロッカーがあり、安心して物をのけとける。トイレもとても綺麗で使いやすい。余興もステージがあるのでやりやすかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大勢のゲストが呼べる会場です
広々としたチャペルは天井も高く、荘厳な雰囲気でとても迫力があります。友人としての参列でしたので、広い分新郎新婦からは少し離れてしまいます。広い方の会場で、ダークブラウンが基調のシックで大人っぽい雰囲気の会場です。バーカウンターが会場内にあり、とてもおしゃれで高級な感じ。VTRを流す画面も壁一面に大きくあってとても迫力があります。豪華な披露宴がしたい方にはよいのではないでしょうか。2度ほど披露宴に出席し、2度とも洋風のコースでした。見た目はとてもおしゃれで素敵でした。駅から少し離れており、車がないと難しい場所です。送迎用のバスは出してくださっていたようです。会場前で上着を預かってくださったり、テーブルのスタッフの方が初めにご挨拶をされたりと、おもてなしされている感じがしてとてもよかったです。ロビーが広々としており、挙式前にもウェルカムドリンクのサービスがありました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンウエディングができる♡
ガーデンウエディング、初めて参加しましたが可愛らしいロケーションに寒さも忘れるほど楽しかったです。大きなストーブはしっかり設置されていました。座席数は、親族の方のみでしたが周りを友人が取り囲み、いい雰囲気でした。とにかく広い!!!後ろの人まで新郎新婦が見れるようにか、巨大スクリーンが設置してありました。とてもゴージャスな印象です。とても美味しく、豪華でした!食べたいのに食べきれないほどでした♡駅から、式場への送迎バスが出ているため問題ありませんでした。待合室から、式場までとてもゴージャスな会場です。芸能人の式の様でした。新郎新婦のオリジナルの物がたくさんあり、要望をよく聞いてくれる式場なんだろうなと感じました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
友人の結婚式参列
チャペル内は天井が高く広く感じた。冬であいにく天気は良くなかったがチャペルの外は噴水があったり、ブーケトスをする場所が広くてよかったです。意外と広くテーブル間も狭くなくてよかった。装花も可愛いくてオシャレでした。料理は残してしまうくらい量が多かったので男性ゲストは満足する量だと思います。駅から遠く少し分かりにくい場所だったので交通アクセスはあまり良くなかった。料理を運んで来るスタッフさんがバイトなのか学生が多い印象でした。またまだ食べてる途中だったが友達と話をしている間に料理を下げられてしまったのが残念でした。新郎側のブーケトス?が変わっていたり、最後はリムジンで退場するなど楽しませるサービスが沢山で楽しめました。ケーキも可愛くてオシャレでした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
迫力のある大聖堂
天井が高く広い挙式会場だったころ、キリスト教色の強い会場だったことで、とても神聖な雰囲気がかもしだされていました。挙式後には、会場の外に出て、ブーケトスのセレモニーがありました。天気も良く青空だったため白い挙式会場がとても映えていました。大きくきらびやかな雰囲気でした。とても広かったのですが、高砂の後ろの巨大スクリーンに、新郎新婦の姿が映し出されていたので、席からも新郎新婦の様子がよく見えました。待合室も広かったため、待ち時間もゆったりと過ごすことができました。土地感覚のない私にとっては、少しわかりずらいところにありました。車で行きましたが、迷ってしまいました…挙式会場、披露会場ともに、広いため、大人数を招待したい方によいと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地はまぁまぁ、披露宴会場の広さ・雰囲気は良!
チャペルの広さはそれ程有りませんが大きめのステンドグラスが有ります。雰囲気はどちらかと言うと、全体的にシンプルな感じでゴージャスさや華やかさがある感じではないと思いました。チャペルとは逆でこちらは華やかさが有りました。会場前には大きなツリー(ピンクの装飾が施されたもの)が飾られており綺麗でした。会場は広く、特に高砂は余裕が有りますので歓談時の写真撮影などにも窮屈さは無いと思います。JR徳山駅新幹線口からタクシーで15分程です。周りには施設等は少なくコンビニ等も少し離れた距離に有ります。まず式場に到着しての感想は、外観は噴水が多いと感じました。特にチャペルから出た後のフラワーシャワーが行われるガーデンには水のモニュメントが長く続いていました。内観ポイントとしては、披露宴会場が広くて綺麗な点と、スクリーンが大きな点です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
この周辺では珍しくリムジンによる送迎がある
中のデザインは一般的な感じでこれといった印象はなかったですが祭壇の横にパイプオルガンが置かれており、聖歌隊による歌からのスタートが中々の好印象で気分を盛り上げてくれる感じで良かったです。白と黒のバランスが半々位で全体的には明るい感じの会場でした。バーカウンターなども併設されており、式を一層楽しめて良かったです。調度品なども会場の雰囲気の調和のとれたスタイリッシュなデザインの物が多く素晴らしかったです。何といっても会場の一番のオススメは会場の前方に設けられている超大型スクリーンによる大迫力な演出に目を奪われました。音響設備もさることながらこの近辺では体験出来ないくらいのレベルではないでしょうか?流石は結婚式専門の会社だけあるなと思いました。駐車場は完備されており送迎サービスもありますが、難点を挙げるとすれば周辺の道路が狭く交通の便が非常に悪いように感じます。やはり上記でも述べましたが披露宴会場の超大型スクリーンは行かれた際は一見の価値ありだと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
周辺では定番の結婚式場だそうです。
西洋風の大きな門扉を開けると、どーーんとバージンロード。落ち着いた雰囲気で式を迎えられます。挙式はキリスト教式で、定番の流れでしたが、聖歌隊がいたのが印象的でした。待合スペースが広く、ソファがゆったりと置かれていて良かったです。披露宴会場も広かったので、席によって新郎新婦との距離を少し遠く感じてしまいました。スクリーンは大きくて見やすかったです。フリードリンクの種類が多く、ノンアルコール(ジュース類)もかなり充実していました。お酒も、いろいろな好みの人がそれぞれ飲みたいものが飲めたと思います。料理は、鯛と赤飯の飯蒸しというのが印象的でした。他にも、フレンチベースの中にも和食があったりして、かなり満腹になりました。遠方からでしたが、新幹線だと徳山駅からシャトルバスを出してくれていました。ただ、本数が少ないため時間が合わないと不便。路線バスもかなり少ないし、タクシーだとけっこう距離があるので、車がないと行きにくい場所です。当日雨だったので見ることができませんでしたが、外の演出もいろいろあった様子。そのあたりは、好みに合わせてできそうです。披露宴が終わった後、新郎新婦がリムジンに乗って出発!という演出があり、おもしろかったです。たぶん晴れなら外でできるのでしょうが、挙式後のフラワーシャワー、全員での記念写真、ブーケトスがすべて館内で行われたため、狭かったのが残念でした。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
教会風の素敵な挙式会場!外国人牧師さん&生聖歌で挙式できます
挙式会場は教会風で、牧師さんは外国人の方。楽器は生演奏で、聖歌隊と一緒に讃美歌を歌ったりして、こちらも雰囲気を楽しめました。バージンロードにはキャンドルが灯され、これもまた素敵でした。外ではバルーンリリースをしたり、フラワーシャワーをして記念写真も素敵な物でした。挙式会場にくらべ、披露宴会場はごく普通の宴会場のような雰囲気でした。トイレなども「普通」でした。当日体調不良の為料理は、楽しめませんでしたので、よく覚えていません。大きい道路から少し脇に入った所に有ります。周りは少し殺風景な感じでした。駐車場から少し歩いた記憶が有ります。披露宴中に体調が悪くなり、控室で休ませてもらいました。お水や毛布を持って来て下さり、とても親切にしてくださいました。挙式会場が素敵だった事が一番印象に残っています。ステンドグラスから入る光が素敵でした。披露宴会場、控室、化粧室はもう少し改善の余地が有ると思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方たちの対応がすばらしい
挙式会場のチャペルは茶系の色でまとまっておりとても重厚感のある、また落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦の立つ所にはちょっとした階段があり、花嫁のベールがきれいに広がり、後姿がとてもきれいに見えました。白を基調にしたクラシカルな感じでとても良かったです。子連れでしたが子供用の椅子やブランケットまで用意していただきありがたかったです。コース料理でしたが最初のお料理からデザートまでとてもおいしかったです。お刺身もとても新鮮でおいしくいただけました。田舎ということもあり、みなさん車移動の方が多かったので駅からは遠いですが気にならないかと思います。また、専用のシャトルバスも出していただいていたので不便なことはありませんでした。挙式会場のチャペルに入ってから子供がぐずり、挙式の間は、ロビーで待っていたのですが、その際にロビーまでずっと案内していただき待っている間も飲み物を持ってきてくださりました。挙式が終わると呼びに来てくださり、フラワーシャワーに参加することができました。終始、子供のことを気にかけて下さり、子連れで参列するのが不安だったのですがとても安心して参列することができました。式場、披露宴会場の他にも控え室、ロビー、化粧室全てにおいて清潔できれいなのでとても気持ちが良かったです。スタッフの方も自ら気づいて動いていただけるので子連れのゲストも安心して参列することができると思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 1.7
- 会場返信
下見に行くならココに決めてからが良いです
こちらの教会式の挙式会場はステンドグラスも美しい大聖堂です。天井も高く、パイプオルガンもあるので雰囲気は厳かで素敵です。席数もある程度あるので、大人数でなければ友人参列も大丈夫だそうです。また神前式もできる挙式会場もありました。前撮りでも使用できるそうです。2種類ありました。1つは大人数にも対応できる茶色をベースにした大人っぽい雰囲気の会場で、もう1つは白色をベースにした明るい雰囲気の会場でした。大きなワイドスクリーンがあり、ムービーなど後ろの親族席まで見やすくなってました。見積もりみる限りではお得に見えたのですが、あくまで下見に行った日に契約した場合の金額だと言われました。実際、結婚式した場合に最終的にどのくらいかかるのか、わかりにくい部分もありました。あたたかいものはあたたかく冷たいものは冷たかったですが、ソースの味付けなど私の好みではありませんでした。高台にあり、駅からは遠いですがシャトルバスがあります。駐車場もあるので車でも行けますが、下見に行った日は満車になっており車がはみ出して駐車されてました。とても熱心に案内してくれました。何件か下見して家に持ち帰って相談しながら式場を決めようと思ってたのですが、下見に行ったその日に契約することをすすめられました。後日決めたいということを伝えても、契約するまでなかなか帰してもらえなかったです。専門式場なので、結婚式に必要なものが全てここで揃います。結婚式の準備で忙しい時にあちこち行かなくて済むのは便利です。パイプオルガンのある大聖堂で挙式したい、大人数を招待したいというカップルにオススメです。下見に行くなら、こちらで結婚式すると決めているか、候補の中で1番最後に行ったほうが良いです。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルで式を挙げたい人にオススメだと思います。
建物が新しく、内装もお洒落なので雰囲気がとても良いです。聖堂があるのでチャペルでの式をしたい人にオススメなのかなと思いました。賛美歌は聖歌隊が歌ってくれて、皆で歌おうという流れではあるのですが、歌えなくても何とか大丈夫だったのが安心でした。料理は洋食でした。お洒落で品があります。でも味は評判どおり、まずまずかな…と。デザートビュッフェのオプションがとても嬉しかったです。そして一番は、演出がとても良かった事です。新郎新婦のそれまでの歩みの紹介や写真などを映像化して流された時は見入ってしまいました。新郎新婦の人柄が主でしょうが、アットホームで楽しかったです。自分達なりの思いや希望を叶えてくれそうな式場だと想像しました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/06/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが凄く素敵でした!
ステンドグラスやパイプオルガン。これぞ結婚式!というような見た目になっていて女性は好きな方多いと思います!この地域なら私的には一番素敵でした。披露宴会場は広く、大勢を呼べます!沢山呼びたい方にはとてもおすすめなゆったりした広さ(^o^)2種類ありそれぞれ雰囲気の違うものがありました。大きなスクリーンも印象的です。コストパフォーマンスは見積もりの時点ではお得でした!ただ契約を下見当日にしてほしいとお話があり…これは私達だけでは無く皆さん同じようにお話されてると思いますので下見に行くなら最後にして決めたほうがいいかと思います。立地は少し入り組んだところにあるかもしれませんが高速道路も近く遠くから見ても分かりやすい高さにあります。下見なのでプランナーさんとはお話してませんが多くのスタッフさんがいらっしゃると思います。何と言ってもチャペルは素敵です!ロビーもホテルのような豪華さはあります。あと披露宴では式場の方がビデオを撮ってくれて、最後のあたりにエンドロールで流してくれるというおしゃれなオプション?もいいなと思いました(*^^*)式場の豪華さはこの地域では一番だと思います!お金にゆとりがあって、チャペル、披露宴会場建物そのものにこだわりがある方。必ずしも下見当日に契約や内金などは必要ないと思います。後からでも式場は逃げないですし時間をかけて検討することが大切だと思います^^詳細を見る (593文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大聖堂は山口県東部では一番素敵
大聖堂でバージンロードも長くパイプオルガンの音も素敵でした。神父さんは外国人で、雰囲気もおごそかで良かったです。挙式後、大聖堂横の広場で参加者全員での集合写真を撮れるのも良かったです。披露宴会場はいたって普通でした。窓がないので何だか圧迫感がありました。授乳室などが無かったので、参列する時に空いている控え室?で授乳していたら、違う式の参加者が勝手に入ってきたりと、やや配慮にかけていたのが残念でした。すごく美味しいわけではなく、普通な感じでした。車で行く際、大通りからわかりにくく、片側からしか行けないのがやや不便でした。新幹線乗り場が割と近場にあるのはいいと思います。スタッフの方の対応は普通。可もなく不可もなく。金額が高い為、提携している冠婚葬祭の組合員?に入っていると安く出来るとききました。大聖堂での挙式はいいですが、披露宴会場は本当に普通でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが本当に素晴らしい式場です
華やかさと厳粛さを兼ね備えたとても素敵なチャペルです。ドーム型で天井がとても高く、カラフルなステンドグラスが一際目を引きます。長いバージンロードの奥には大きなパイプオルガンもあり、聖歌隊の歌とともに重厚な音色を奏でており、感動的でした。細かなインテリアも趣味が良く、夢のようなひと時を過ごせました。ツートンカラーのスタイリッシュな式場で、食器やキャンドルスタンドなどもお洒落でした。スクリーンが壁面いっぱいの大きさで、遠くからでも新郎新婦の表情がしっかり見えたのが良かったです。ビデオ上映も迫力があって楽しかったですよ。とてもお洒落で手の込んだ創作料理で、目でも舌でも楽しめるお料理でした。フレンチっぽいメニューでしたが、お箸も用意されており誰でも食べやすいよう配慮がなされていました。ドリンクも豊富で、いろいろ選べるのが嬉しかったです。駅からはやや距離があるので、自家用車での来場が便利だと思います。バスでの送迎もあるので、どなたでもアクセスは容易です。チャペルやバンケットはもちろんのこと、エントランスやロビーまでラグジュアリー感あふれるところがおすすめのポイントです。特別な一日にふさわしい、夢のような時間を過ごせる式場だと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
特に来賓の方へのおもてなしを重視したかったので料理はポ...
特に来賓の方へのおもてなしを重視したかったので料理はポイントでしたがここの料理はどれを食べてもおいしく特にオリーブオイルをつけて食べるパンとデザートは絶品できっと満足していただけたと思います。飲料の飲み放題もメニューが充実しており、来客の方からも好評でした。また送迎のバスもちょうどいいおおきさのバスがあるので場所が駅から離れていても問題ありません。スタッフさんも笑顔を絶やさずに大変好感が持てました。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
姉の結婚式
つい最近姉の結婚式に参列しました。この会場には初めて訪れたのですが、意外に綺麗なところで会場自体は良かったと思います。受付の会場もとても広く、待合室としては合格点なのかなと思いました。待っている間もドリンクサービスがあり、この時点ではソフトドリンクのみでした。まず挙式を教会らしきところで行いました。参列者は90人ぐらいでしたが、充分な座席数だったと思います。牧師さんが一応外国人の方でところどころ、英語混じりの進行なのには少し戸惑いましたが、許容範囲でしょう。挙式後は、外で記念撮影なのですが、参列者みなと綺麗に写真が撮影できていたと思います。続いて披露宴ですが、こちらの会場自体はちょっと狭いかなというのが、正直な感想です。キャンドルサービス?新郎新婦が参列者のテーブルに火をつけるときには少し動きにくそうな感じに見えました。それ以外は特に問題はなかったかと思います。また料理に関しても、それぞれのテーブルに専属のウェイターが付いており、メニュー説明なんかもあり、安心して食事をすることができました。味の方もこれといって格別美味しいなとは感じませんでしたが、平均点以上は間違いないです。総じていいますと、全体的に平均点以上の式場だと思います。ロケーションが、駅から少し遠いので送迎などが必要だったりしますが、これは送迎バスサービスなどを利用すれば問題ないと思います。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ウエルカムドリンクがあり、式の前にくつろげ...
【挙式会場】ウエルカムドリンクがあり、式の前にくつろげて良かった【披露宴会場】各席のスタッフが決まっており、声が掛けやすかった。【料理】量もちょうどよく美味しかった。【スタッフ】礼儀正しく丁重でよかった。【ロケーション】特に感想なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場が広く圧迫感がない。【こんなカップルにオススメウド!】披露宴をきちんと行いたいカップルにはよいと思う。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】セントバレンタインヴェルジェ【料理】お肉も...
【挙式会場】セントバレンタインヴェルジェ【料理】お肉もお魚も新鮮な感じでおいしかった!ボリュームがあったので、女性には少し多すぎるかもしれないけれど、男性が食べるにはおなかいっぱいになるちょうどいい量だと思う。最後にお茶漬けがでたのもあっさりして美味しかった!!スタッフ椅子をひいてくれたり、飲み物のおかわりを丁寧に聞いてくれた。【ロケーション】周りは住宅地のような感じで少し残念だが、チャペルや庭の噴水は外国を思わせるおしゃれなつくりになっていて、写真を撮っても映える。ここがよかった!大聖堂なので雰囲気もよく、感動できる挙式だった。披露宴のスライドショーも映画のような感じで凝っていた!詳細を見る (295文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の同期の結婚披露宴に参列しました。建物が綺麗で名前...
職場の同期の結婚披露宴に参列しました。建物が綺麗で名前もよく知られており、スタッフの方々の対応もとても丁寧だったのを覚えています。【ここがよかった披露宴後すぐに新郎新婦がリムジンに乗って式場からでていくという催しが準備されており新郎新婦の希望だったのだろうと思っていたのですが、そうではなく、オプションとしてついていたのだと聞きました。とても高級なリムジンに乗って一般道に出ていく新郎新婦が可愛らしくてみんなほほえましくなりました。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
結婚式場、開放感のある高い天井、係員の方も親切なご対応...
結婚式場、開放感のある高い天井、係員の方も親切なご対応でした。私は新郎の友人・カメラマンとして参加しましたが、少し席についている時間でも、料理・お酒を丁重に振舞っていただきました。お開きのあと、新郎・新婦のお見送りまでホールに総出でお見送りをされていました。いままでカメラマンをしたなかで見たことのなかった光景でした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
初日の仮契約を勧められます
★挙式会場カテドラルを見学。さすがきれいです。天井が高く豪華、雰囲気もいい、ステンドクラスも素敵。式場から出るとお庭、噴水があります(少し広くなったそう)★披露宴会場リニューアルしたとあって、モダンです。会場の手前の待合スペース?も豪華でおしゃれ。不思議なオブジェもあり。披露宴終了まで含めたエンドロールを直後に流すことができるらしく、映像にこだわる方にはいいと思います。★料理実際の料理の2品のぞいたものを無料で試食させてくださいました。味は可もなく、不可もなく。好みに合わないものもありました。★価格リニューアルしたばかりで、絶対高い!!と思っていましたが、なんだかんだと引いてくれ、他の会場と変わりませんでした。見積もりの内容も確認しましたが、料理も高めで入れてくれ、装花のボリュームも見積金額のままでいけそうで、後から急激にあがることもなさそうです。わりときちんとした見積もりに見えました。すべて持ち込み不可という口コミでしたが、引き出物やブーケは交渉の余地がありそうです。ただ、”一目惚れ特典”という値引きは初回の見学でしか適用してくれないらしく、無料の仮押さえもありません。申し込みを勧められますが、申し込みに必要な5万円の手付け金は、日時の変更はできますが会場の変更の際には返ってきません。担当の方はていねいに説明をしてくださり、悪い印象はありませんでしたが、即日契約金を というスタンスは私には合いませんでした。★最後に見学をお考えの方は、双方の親からこの会場でしてもいいか了承を取り、他の会場を回って見積もりを取って相場を調べ、ある程度知識を持った上で行くことをおすすめします。初めて行ったカップル2人がその日に会場を決定するのはハードルが高いことなので、事前の下調べ、両親への相談は欠かせません。何なら双方の親と本人たちで行けば、5万円がキャンセル料になる確率も減らせます。2回目以降の訪問で見積もりがいくらになるかは、挑戦していないのでわかりません。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【料理】味付けもよく一つ一つの料理の盛り付けが綺麗で見...
【料理】味付けもよく一つ一つの料理の盛り付けが綺麗で見て楽しめる料理でした。1テーブルに1人担当スタッフがいたのでドリンクや下げものもスムーズにでき良かったです。【スタッフ】挨拶やお辞儀など丁寧でとても印象が良かったです。見送りの時はとてもいい笑顔で挨拶し感じが良かったです!【ロケーション】街中なのでロケーションは今一つです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストのおもてなしを考えている方はここがいいと思います。スタッフの接客が丁寧なのでゲストの方にいい印象が残せます。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
これまでの結婚式料理と比べなかなか素材が良かったように思う。
【挙式会場について】親せきや友人がすごく多いなら少し狭い。大体60名程度が限界かな??外観はそれほどきらびやかではないので普通のホテルのようです。つまり参列者全員が座れるほどの椅子がない。壁の花になってしまう。音響がいまいちという感じで残念でしたね。がたいていの場合十分な広さ。ただ式典中花が落ちるということがありちょっと花への配慮が足りない?あと内容の説明があると良い。日本語が下手ならすべて英語ですればいいのに。明るさはちょうど良い。ただし二次会などは近くに場所がないため要注意。【披露宴会場について】清潔できれいですね。窓などが全くないので音漏れはないようですね。会場外のトイレではほとんど中の声が聞こえません。絨毯もふかふかしている感じが良い。広さもあるし開放的な空間になっている。トイレなども近くにあり数もあり、またほかに結婚式を挙げるカップルがたくさんないため並ぶ必要がなかった。きれいです。強い香水などではなくほのかに良い香りで落ち着く。何か面白い仕掛けがあれば楽しいのに。適度な調度品で落ち着いている。クラークがわかりにくい場所であった。会場以外も結構広いのでリラックスできる。【演出について】派手さはないがアットホーム。他に平行して結婚式を挙げるところがたくさんないため他の会場の影響を受けない。家族がちょっと主役になるようなスポットライトが当たる演出もあり良い。写真の演出などは定番だがスクリ−ンも大きいので見やすい。ケーキを使ってのセレモニーでは双方両親もケーキを食べさしあうなどで参加してなかなか面白かった。照明も程よい明るさ。花束贈呈時はでは入口で行われるため、会場外のトイレにいけないのはちょっと…。【スタッフ(サービス)について】丁寧な対応。サービスをするスタッフの人数も大勢いるためそれほど待たされる不満はない。全体に若い人ばかりである。言葉遣いや動作も比較的落ち着いている。ただしすべてのことにすぐ答えられないのは残念。一人ひとりある程度の知識を備えてくれるともっと良いね。制服は清潔感がある。ロビーでの待ち時間にもう少し細やかなサービスがあるとよい。またいちいちスタッフに頼むのではなくフリードリンクと軽食を少し準備にするなどしたらもっと待ち時間を快適に過ごすことができよいのにとおもいます。【料理について】ほとんど食べることができた。素材も新鮮だからか嫌な香りなどなくおいしい。ただケーキは甘すぎる。それがいいのかもしれないが。パンなどはおかわり自由ならよいのに。男性は物足りなさそう。しかし女性にはちょうど良い程度の量ではないかと思います。見た目に美しい盛り付け。全体的に良かったと思う。オリーブオイルが新鮮でおいしかった。食材も非日常のものがいくつか使われていたので気分的にも非日常を感じることができるコースメニューで私は嬉しかったです。【ロケーションについて】見晴らしが良い。季節の良い時は風も気持ちいいでしょうね。冬は寒そうですが。でも窓なども開放的で扉が大きいので気持ち良いです。特に天気が良いなら最高でしょう。残念ながら今回は雨で堪能できなかった。他に遮るものがないのは開放的。夜は夜できれいでしょうね。通常では駅から遠く不便。遠くからも丘に建つこの建物はよく目立ち近づくとワクワクする感じがある。また目立つので近くをとおると思い出したりしてよい記念になるのでは?【マタニティOR子連れサービスについて】トイレきれい。しかしベビーカーなどを押す場合絨毯の所は押しにくいでしょう。また階段移動が何度もあった。でもエレベーターがあったようにも思います。子供づれは数人おり。厳かな雰囲気で大声でなく子供にはもっと何らかの配慮をすべきかな。また子供用のプレイグランドがどこかにあればよいのでは?ただ本当に自分がマタニティであったり子連れで参加しないと良くわからないでしょう?【式場のオススメポイント】融通が利く。料理がまずくない。老若男女が楽しめそうである。私としては天気よく外で結婚式を挙げるところを見たかった!というくらい外のロケーションは魅力的。事前に予約すればバスが会場と最寄駅などを往復するようである。他に目立つ建物がないためわかりやすい。ロビーが広い。大勢の人がごった返すわけではないので待ち合わせをしても分かりやすい。料理やお酒が豊富だったので…やはり参加するには料理の評価が大事。【こんなカップルにオススメ!】友人も楽しめるし親族も大切にできる。友人がどんなパフォーマンスをしたいか個性が出せる場だと思うがその点で融通が利くところだと思った。もし友人がたくさんいて大騒ぎになるような場合でもここなら可能かな?でも広いので会場全体が騒がしいということもなく親族の方がゆっくりできるように思います。相手方のご親戚にお互いの親族を紹介するにはよいでしょうね。詳細を見る (2005文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自分の結婚式を挙げました【挙式会場】とにかく立派で豪華...
自分の結婚式を挙げました【挙式会場】とにかく立派で豪華な大聖堂でした。外観も真っ白でとてもきれいで、中に入ったら正面のステンドグラスも目を引きます。今まで見た中でイチバンの式場です。【披露宴会場】こちらも、全体が白っぽいかわいい感じでした。ただ会場が縦長だったので入り口のほうのテーブルからはよく見えないかなとおもいました。でも、高砂の後ろに大きなスクリーンがあって、そこに2人を写してくれるし、生い立ちDVDやエンドロールも大きなスクリーンでみれてよかったみたいです。【料理】とにかくおいしかったです。フォアグラなどの高級な食材を使ったものもあり、ゲストもとてもおいしかったと好評でした。【スタッフ】とても丁寧に対応していただきました。【ロケーション】駅から少し遠いし、わかりにくい場所なので遠方からのゲストにはバスをかりて送迎してもらいました。会場の外にある噴水はとてもキレイで夜になるとライトアップされ、さらにきれいでした。ウェイテングルームはとても広くてソファもたくさんありゆったりできる空間でした。【ここが良かった】・大聖堂・料理がおいしい【こんなカップルにおススメ】素敵な大聖堂で式をしたい方。ここを見てしまうと、他のとこがちゃちくみえてしまいます。費用は結構かかるので余裕のある方(でも、一生に一度のことなので!!)詳細を見る (565文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
幼なじみの結婚式に参列しました?会場的にゎそんなに広く...
幼なじみの結婚式に参列しました?会場的にゎそんなに広くゎなかったですけど,新郎新婦と親しみながら出来たのでよかったです。スピーチとかゎ事前に言われるのでゎなく急に振られるのでかたぐるしいかんじでゎなかったので、なんかサプライズ的な感じ楽しかったです!料理もとてもぉいしかったです?スタッフさんもかなり気軽で楽しいかたたちなので、参列した自分たちもかなり気持ちがょく帰れました詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ここで挙式したい
チャペルがとてもゴージャスかつ素敵で、檀上も広く、ベールも階段に沿って綺麗に流れる感じがしました。また、バージョンロードも広く長く、後ろとサイドのステンドグラスから光が射し込んで、やわらかな感じでとても素敵です。お天気に恵まれれば抜群でしょうね。挙式が終わってチャペルの外では、シャボンシャワーでお出迎えでこれまた希望のスチュエーションです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/22
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の披露宴で行きました。ステンドグラスが印象的な教会...
友人の披露宴で行きました。ステンドグラスが印象的な教会は天井も高く開放的で憧れの空間でした。披露宴会場は喫煙室が部屋の外に設けてあり吸わない人にはありがたかったです。料理もおいしくスタッフの方が親切なので好感がもてました。雨でも困らないような構造だったので雨降りでも安心です。駐車場も広く他の式場のように困ることもなかったです詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会が豪華
会場について:噂に聞いていた通り、教会はステンドグラスが綺麗で、良い印象を受けました。披露宴会場は一般的な感じ。挙式が始まるまでのウェイティングルームはゆったりしたソファが置いてあり、くつろげました。演出について:挙式は讃美歌を歌ったり、誓いの言葉等フルコースな感じで、小さい子供は若干飽きてました。披露宴は新郎新婦が入れなかったからかもしれませんが、キャンドルサービス等の演出等がなく、至ってシンプルでした。料理について:大変美味しく頂きました。ただ、デザートのアイスクリームを持ってくるのが早すぎて、溶けてしまうと私の周りではブーイングが多数起こってました。サービスについて:一番最初の受付への案内から、コートを置いておくロッカー、挙式場、披露宴会場への案内等素晴らしかったと思います。新郎新婦の人柄ももちろんありますが、大変良い式だったと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
《挙式会場》 リニューアルしたばかりでとても美し...
《挙式会場》リニューアルしたばかりでとても美しく、白く荘厳な会場でした。《披露宴会場》白と茶色をそれぞれ基調にした会場があり、どちらにするか迷いました。ウェイティングルームも美しくてゲストにも好評でした。《料理》比較的、お安いプランだったのにとても満足いく内容でした。《スタッフ》スタッフさんもとてもよく教育されていて、サービス内容は満足いくものでした。《ロケーション》駅から20分くらい離れた場所にあったのですが、送迎車など充実していて助かりました比較的新しい会場なのでとても綺麗です。周南市近辺では割高ですが、サービス内容は一流だと思います。20代から30代のカップルまで、幅広い方にオススメです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 60% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ400人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休初日*】新作ドレス見学&大聖堂の感動体験!最大150万円特典♪
【3連休限定*愛され花嫁必見】180年の歴史を誇るステンドグラス輝く大聖堂を見学!さらに2万円相当の豪華試食付き!圧巻の大聖堂で、自分もゲスト様も満足する、最幸の結婚式に◎徳山駅へのシャトルバスも無料手配可能!

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休*Fes*最大150万特典付/*4品試食&5千円分コスメ付
【3連休×特別Fes!最大150万円分のBIG特典&5千円相当コスメ付】180年の歴史あるステンドグラスの大聖堂含む、全館ALL会場見学!当日の結婚式イメージをご案内!2万円相当の豪華4品試食付き!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休Final】丸ごと体験*大聖堂&婚礼試食*最大150万円特典♪
【3連休限定*Final*結婚式ALL体験】大聖堂含む会場見学!2万円相当の豪華試食(特選オードブルヴァリエ×特選牛フィレ肉ステーキ×天然酵母パン×季節のデザート)付!ゲスト様も大満足のおもてなしをチェック!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-14-7588無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ノートルダム周南/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムシュウナン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒745-0801山口県周南市久米905-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 徳山駅/JR山陽本線徳山駅より車で10分、JR山陽本線・JR岩徳線櫛ヶ浜駅より車で5分、防長バス・バイパス経由花岡行き「つづみヶ浦学園前」下車徒歩5分、山陽自動車道徳山東ICより車で2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 徳山駅、櫛ヶ浜駅 |
| 会場電話番号 | 0120-14-7588無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 ※火曜日水曜日は休館日を頂いております(祝日は営業) |
| 駐車場 | 無料 100台無料で駐車頂けるスペースを敷地内に確保 |
| 送迎 | ありお気軽にお申し付けください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 昼は自然光を取り入れるステンドグラス、夜はライトアップされる大聖堂挙式はドラマのようなロマンチックシーンを実現 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全員集合写真も可能なゆったりとしたスペース |
| 二次会利用 | 利用可能要予約 |
| おすすめ ポイント | 両会場に設置されている大型スクリーンで大迫力の映像体験を
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様一人一人に合わせてご対応させていただきます。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは実際にお出しする婚礼コースのうち四品しっかりとご試食出来ます♪お腹をすかせてフェアにご参加ください☆ |
| おすすめポイント | 全メニューお箸で食べられます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーになっております。どなたでも安心してご来館ください。 挙式会場
多目的トイレ あり受付・お仕度スペースの二階、披露宴会場の三階に多目的トイレ有り個室
貸出備品
優先駐車場 詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくはお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設徳山駅周辺の提携ホテル多数あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



