クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.6
- 料理 4.3
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.2
 
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
 - 可愛らしい系の挙式会場でした- 【挙式会場について】可愛らしさが感じられたのは、ピンクゴールドのようなオレンジ色のようなすごく明るい色の内装になっていたからであり、特に壁のその色彩は明るくて優しい感じでした。前のところには、きらきらと輝く面があって、優しい空間の中でアクセントになっていました。それから、十字架も結構大きくて、はっきりとシルバーに光っていて、スマートに飾っていました。【披露宴会場について】基本的にホワイト内装のルームは、上を見上げるとその斬新さが現れていて、丸み大びたガラス面のようなものが天井を構成していて、アーチのよう。明かりをめいっぱい取り込んでいて、会場内は陽なムードになっていました。【料理について】フレンチのコース料理が、鮮やかに、お皿いっぱいを使った美しい盛り付けで出てきて、見栄えとしても宴の席にふさわしい感じがありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】有楽町まで電車で行って、そこからは徒歩にてアクセスしました。かなり近かった記憶があります。【この式場のおすすめポイント】パーティルームの、斬新なガラスのような質感が印象的で、特別感のあるルームをつくってたことですかね。詳細を見る (428文字) - 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 5.0
 - 立地スタッフともに申し分ない。子連れに優しい。- 【披露宴会場について】内装の清潔感やデザインは申し分ない。床の絨毯もしっかり清掃されている。レストランに併設されているが、そちらの客とはうまく隔てられていてレイアウトも良い。【スタッフ・プランナーについて】子供と一緒に参加したが、すかさず子供が喜ぶおもちゃをアイテムを提供して頂いた。また、飲み物や食事のサーブもお手伝いいただきホスピタリティが素晴らしい。【料理について】一通り美味しかったが、特にローストポークが美味しい。熱が入りすぎず、肉質もよくたくさん頂いてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅直結のため、立地が良い。またこの周囲は天井が高く開放感があるため、ハレの日に向いていると思う。【この式場のおすすめポイント】子連れへの対応、立地からも非常にお勧めのところだと思う。結婚式でなくてもあのローストポークはまた食べに行きたい。詳細を見る (310文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - 好立地!天候に左右されない会場- 【挙式会場について】披露宴会場がある建物から一旦外に出てチャペルに移動します。2分くらい。ホワイトと淡いピンクを基調とした可愛らしい雰囲気のチャペルでした。チャペルから披露宴会場まで屋外ですが赤絨毯を引いてフラワーシャワーができます。【披露宴会場について】広くも90名くらい収容できそうでした。国際フォーラムの中にあるということもあり、太く大きな柱が中央にあります。私はそこが気になりましたが、柱があってもスクリーン見えるし、とりわけ邪魔にはならなそうでした。【スタッフ・プランナーについて】こちら立場になり考えてくださる方でした。【料理について】美味しかったのですが、披露宴では使用しないバターや、披露宴ではでないミルフィーユを試食しました。できれば本番と同様の食事を見たかったです。バターはかなり美味しかったので。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から数分の好立地なので、遠方から来られる方には便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の控え室は可愛く、綺麗でした。お手洗いは併設のレストランと共通になってるようなので、普段着の方と会うこともあるかと思います。詳細を見る (413文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - アクセスが良い- 【挙式会場について】シンプルでこじんまりとしていた。雰囲気はよかったが、人数が多かったので少し窮屈な感じがした。解放感が欲しい人には不向き。当日は雨が降っていたが、挙式会場の外が広い屋根つきだったため、雨でもフラワーシャワーができるのはいいと思う。【披露宴会場について】シンプルで綺麗だった。スクリーン以外の場所に映像を映し出したり、新郎新婦が大きな風船から登場したりと柔軟な演出ができるように感じた。【スタッフ・プランナーについて】特に問題なく丁寧な対応をされていました。【料理について】特に問題はありませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都心ど真ん中で駅から近く、アクセスはとてもよかった。地方から来る人にも分かりやすい。ただ、東京国際フォーラムの一角にあるため、敷地内のどこにあるかが分かりにくく、会場にたどり着くまでに少し迷った。【この式場のおすすめポイント】アクセスが良い詳細を見る (319文字) - 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/30
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 3.8
 - 人気のレストラン併設- 【挙式会場について】式場内は都内にしては広く感じました。挙式会場は披露宴会場の隣とはいえ、一度外にでなくてはいけないのは少し残念です。冬だとゲストが寒いかも。【披露宴会場について】テーブルの設置もいろいろ対応してくれるそうです。シンプルゴージャスなので、クロスやお花でイメージが変えやすそうです。【料理について】レストラン併設のため、お食事はとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐで、迷うことなく着くことができます。【コストについて】立地のわりに高くはなかったと思います。【この式場のおすすめポイント】待合スペースがカフェのようなスペースでリラックスできそうでした。私は気になりませんでしたが、ガラス張りのスペースなので、慣れない人は少し抵抗があるかも。人の往来が多い場所なので、みんなに祝福してほしい方にはおすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レストラン併設なので、料理は安心!都会的な結婚式を挙げたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (348文字)  - 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/11
- 訪問時 29歳
 
挙式会場
- 参列した
- 4.2
 - 可愛らしい系の挙式会場でした- 可愛らしさが感じられたのは、ピンクゴールドのようなオレンジ色のようなすごく明るい色の内装になっていたからであり、特に壁のその色彩は明るくて優しい感じでした。前のところには、きらきらと輝く面があって、優しい空間の中でアクセントになっていました。それから、十字架も結構大きくて、はっきりとシルバーに光っていて、スマートに飾っていました。詳細を見る (428文字) - 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - 好立地!天候に左右されない会場- 披露宴会場がある建物から一旦外に出てチャペルに移動します。2分くらい。ホワイトと淡いピンクを基調とした可愛らしい雰囲気のチャペルでした。チャペルから披露宴会場まで屋外ですが赤絨毯を引いてフラワーシャワーができます。詳細を見る (413文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 30歳
 
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
 - アクセスが良い- シンプルでこじんまりとしていた。雰囲気はよかったが、人数が多かったので少し窮屈な感じがした。解放感が欲しい人には不向き。当日は雨が降っていたが、挙式会場の外が広い屋根つきだったため、雨でもフラワーシャワーができるのはいいと思う。詳細を見る (319文字) - 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/30
- 訪問時 29歳
 
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
 - 可愛らしい系の挙式会場でした- 基本的にホワイト内装のルームは、上を見上げるとその斬新さが現れていて、丸み大びたガラス面のようなものが天井を構成していて、アーチのよう。明かりをめいっぱい取り込んでいて、会場内は陽なムードになっていました。詳細を見る (428文字) - 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 5.0
 - 立地スタッフともに申し分ない。子連れに優しい。- 内装の清潔感やデザインは申し分ない。床の絨毯もしっかり清掃されている。レストランに併設されているが、そちらの客とはうまく隔てられていてレイアウトも良い。詳細を見る (310文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - 好立地!天候に左右されない会場- 広くも90名くらい収容できそうでした。国際フォーラムの中にあるということもあり、太く大きな柱が中央にあります。私はそこが気になりましたが、柱があってもスクリーン見えるし、とりわけ邪魔にはならなそうでした。詳細を見る (413文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 30歳
 
料理
- 参列した
- 4.2
 - 可愛らしい系の挙式会場でした- フレンチのコース料理が、鮮やかに、お皿いっぱいを使った美しい盛り付けで出てきて、見栄えとしても宴の席にふさわしい感じがありました。詳細を見る (428文字) - 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/23
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 5.0
 - 立地スタッフともに申し分ない。子連れに優しい。- 一通り美味しかったが、特にローストポークが美味しい。熱が入りすぎず、肉質もよくたくさん頂いてしまいました。詳細を見る (310文字) - 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 33歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - 好立地!天候に左右されない会場- 美味しかったのですが、披露宴では使用しないバターや、披露宴ではでないミルフィーユを試食しました。できれば本番と同様の食事を見たかったです。バターはかなり美味しかったので。詳細を見る (413文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 30歳
 
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ラ・メール・プラール/ミラキュルーズ(ウエディング取扱終了)(ラメールプラールミラキュルーズ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内三丁目5番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 











