ラ・メール・プラール/ミラキュルーズ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
これまでの結婚式の中で一番感動した!
【挙式会場】厳粛な雰囲気の中にもかわいらしいチャペルで、特に一緒に行った女性陣は最初からとても盛り上がっていました。バージンロードも一段高くなっていて、印象的でよかったです。【披露宴会場】とても統一感があって落ち着いていて、すごく洗練された感じがありました。これまで大きな披露宴会場に行くことが多かったのですが、やっぱりこの位の規模の方が一体感があっていいなと思いました。【スタッフ(サービス)】アクセスがいい東京駅ですが、その分、人通りが多く地方から来る友達がちゃんと来れるか少し心配でしたが、会場の近くに行っただけでスタッフが声をかけてくれ、とても安心したと言っていました。教育が行き届いているのか、マニュアルだけでないサービスがとても心地よかったです。【料理】一番感動したのが料理でした。レストラン併設だから(?)すぐ横にキッチンがあるようで、結婚式であんな温かくて美味しい料理食べたの初めてだと、参列したみんなで話題でした。ただ、料理が美味しすぎて飲み過ぎていまいましたが(笑)また食べに行きたいです。【ロケーション】披露宴が終わって帰る頃には暗くなっていましたが、エントランスの大きな扉のあたりもすごく良い雰囲気で、しばらく結婚式の余韻に浸っていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)アクセス・料理・サービスが、これまで出た結婚式の中で抜群に良かったです。おもてなし重視の方にはとっても良いのではないでしょうか。ホテルのような重厚感・設備と、レストラン顔負けの料理・サービス、プロデュースもさすがだなーと、とても良い一日を過ごすことができました。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
初めての見学
【挙式会場】写真通りで可愛い【披露宴会場】丸いテーブルも使用可能【スタッフ(サービス)】みんな笑顔でそれだけで幸せな気分になった【料理】試食を食べたがかなり良い!名前入りでサプライズあり。見た目も華やかで味も抜群だった。【コストパフォーマンス】時期によっては割引もいい時期はしょうがないか【ロケーション】駅からは近い【その他】(控え室、化粧室、その他設備)必要最低限あるので問題ないと思う。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一番は料理への思い。アクセス。案内してくれた人が良かった。【こんなカップルにオススメ!】料理、アクセス、おもてなしが気になる人にはいいのでは。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
カジュアルで個性的なチャペル
チャペルの中は壁に柄があってカジュアルな印象を受けました。形式にとらわれない個性があったのが良かったです。参列者と新郎と新婦の距離感が近かったので招かれ甲斐がありました。全員でお祝いできてうれしかったです。天井がドームのようになっている白が基調になった部屋で披露宴がありました。長いテーブルがおかれていて、みんなで向かい合うようにして座りました。なので食事中も周りの人たちと談笑しながら食べることができて楽しかったです。伊勢エビなど大きな食材が切って盛られていて当たり前なのですが調理されているというのを意識させてくれる料理でした。きれいに皿の上に置かれており、うれしいおいしいで大満足。駅直結なのでアクセスは抜群に良いです。駅直結なので遠方の方も呼びやすいのがおすすめです。お料理がおいしかったのもいいですね。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親族として参列させていただきました。挙式会場は清楚で温...
親族として参列させていただきました。挙式会場は清楚で温かみのあるスタッフの心配りが感じられました。充分な時間でゆとりがありました。披露宴会場も、温かみがある設計でお花も素敵でした。お料理はフランス料理だと思いますがおいしく戴きました。品数も見た目もきれいでした。ただ私どもには最後のほうはクリームが続いてくるのでちょっとあきてくるようです。もうすこし途中であっさりしたものを入れてくれるとうれしいですがすべて完食しました。満足です。なんといっても、スタッフの心配りには大変満足しています。洗練されていて一所懸命にもりあげようとさりげなくしていただきました。東京駅に近くわかりやすく便利でした。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 69歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
とにかくメルヘンでかわいい式場です。
とても綺麗でクラシカルレトロな雰囲気が可愛いです。女の子は絶対好きだと思います。開放的な窓などはありませんが、それをカバーする可愛さがあります。控室や化粧室も凝ってい可愛いです。どの施設も一階だったので、ホテルの式場と比べて移動が楽だと思います。とても綺麗でおしゃれでかわいいです。綺麗な景色が見れるとかではありませんが、室内の雰囲気で十分な気がします。割りと新しい結婚式場というのもあり、お値段は少し高めの気がしました。すぐ有楽町駅があります。地方から新幹線で来る方も便利だと思います。国際フォーラムや銀座も近いです。近くにホテルもあるとの事でした。とても丁寧に説明していただきました。見学に行っただけだったのですが、スイーツやお土産までいただきました。綺麗な会場、あたたかい雰囲気がある式場が良かったので、そういう点では私のこだわりに合っていました。控室や化粧室も雰囲気があり可愛さがあります。可愛いものが大好きな新婦さんにはぴったりだと思います。下見の時に見ておくポイントですが、式場、披露宴会場の窓がほとんどないことです。それをカバーする可愛さは十分ありますが、開放的な式場がいい方は確認しておいた方がいいと思います。とにかく新しくてとっても可愛くおしゃれな式場です。チャペルはとてもあたたかい雰囲気で幸せな結婚式が行えると思います。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
きらきらガーリーな式場
白とベージュが基調のきらきらとした式場です。バージンロードは比較的長いと思います。屋内からの入場ではなく、外からの入場になるので、一般の方の前を歩いて挙式会場に入場する形になると思います。フランスのパッサージュのようなドーム型の屋根が印象的な会場。カジュアルなイメージの披露宴にはぴったりだと思いました。特に若い夫婦でかわいくガーリーなイメージにしたい方にはぴったりだと思います。比較的安価な印象でした。有楽町から近く、わかりやすいと思います。人はたくさん呼びたいけれど、大げさに式をあげたくない人に良い会場だと思います。友人たちと和気藹藹とした挙式にぴったりではないでしょうか。年配の目が肥えた方にはどのような印象になるかまた違ってくるかと思うので、式のイメージで決められたら良いと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また行きたいと期待
挙式会場について。すごくあたたかい雰囲気のする教会で外国の雪国の別荘のような雰囲気がありました。バンケットは天井のアーチ形にスタイリッシュを感じました。椅子はテーブルを挟んで向かい合わせに座るように設置してありゲストと話しやすい距離感を保てました。お料理は海鮮料理がすごく美味しかったです。ぜひまたきてみたい会場だと、終わってみて思いました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/01/15
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
おすすめ厳かな雰囲気
閑静、自然、厳かな雰囲気で素晴らしい挙式場でした。落ち着いた雰囲気の会場です。ここでしか見られないガラスでできたバージンロードは本当に素敵でした。ガラスの中に花があっておしゃれでした。花の種類は好みで変えられるそうです。【披露宴会場について】挙式会場と同じく白を基調とした感じです。オープンキッチンでシェフが料理をしているところを見ることができます。【スタッフ・プランナーについて】いくつかあるプランを分かりやすく説明してくれました。ずっと笑顔で対応してくれたので気軽に質問することができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から10分ぐらいです。【コストについて】ほかの会場と比べると、少し高いと思いましたが、いろんな魅力のある会場なので、検討する価値は十分あります。【この式場のおすすめポイント】貸切なのでアットホームな雰囲気です。控え室の数も多いです。基本的に階段で移動するので、高齢者や車椅子の方には厳しいと思います。料理にはこだわりました。厳かでありながらアットホームな雰囲気とセンスの良い料理。シェフも式前にあいさつにこられてとても良い印象でした。駅から5分ぐらいです。いくつかあるプランを分かりやすく説明してくれました。ずっと笑顔で対応してくれたので気軽に質問することができました。もちろんドレス料理かな厳かな雰囲気が好きな方にはおすすめ詳細を見る (586文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/09/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルのかわいさにやられて即、決定しました!
式場選びに結構時間を費やしました。会社の関係者やお友達が集まりやすい場所で、ちゃんとした質のいいところというのが条件にぴったりだったのでここに決めました。とても素敵な式をあげることができました。式場のスタッフさんや皆さんに感謝です。【挙式会場】チャペルがとてもかわいかったことで決定したこともあり、お気に入りでした。雰囲気がとてもいいです。当日はピンクとリボンやお花などで飾りつけをして、かなりかわいらしくなりました。【披露宴会場】お城のような長いテーブルと豪華な飾りつけでパーティができました。こちらもチャペル同様、当日はかなりお花での飾りつけをしました。とてもいい雰囲気で、参列してくださった皆様にも「素敵ね」と仰ってもらええました。【料理】直接、打ちあわせをしたり、事前に試食することもできたので、安心して当日を迎えることができました。お魚のお料理にしたのですが、かなり評判が良かったです!【フラワー】式を作るうえで全体的にお花をメインにしたかったこともあってこだわりました。少し費用もかけましたが、予想したより豪華でとてもいいものが出来上がって感謝しています。センスの良さに◎【コストパフォーマンス】全てにおいて想像したよりいいものが出来上がってきていたので、満足度がとても高いと思います。【ロケーション】アクセスがよかったこともあり、会社の関係者の方や友人からは来やすくてよかったという感想をもらいました。都内の真ん中にあるのですが、中に入ると都会であることを忘れられるのでそこがとても良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】会社の人や友人が都内に住んでいたり、遠方から来る方でも東京駅から近いのでたくさんお友達や関係者を呼ばれる方にはオススメです。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気とおいしい料理
さすが有名レストランのゲストハウス。料理は抜群においしいです。東京駅直結ですが、地方の方が東京駅の地下から国際フォーラムへたどり着くにはかなり難しいのでは?という印象です。むしろ地上から行ったほうがわかりやすいかも・・・?また、チャペルの外は一般の方が行き来するエリアなので、気になる方は気になるかなと思いました。チャペルはやや小さいながらもかわいらしくまとまった感じ、パーティー会場は円卓ではなく四角い机です。(ただし、4人掛け机をつなげたり離したりは自由)全体的にアットホームな雰囲気です。担当のプランナーさんも親身に考えてくださり、とても好印象でした。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの対応がいまいちでした
ロケーションの良さに惹かれて下見をしました。施設はまだ新しく、とてもきれいですばらしかったです。女性目線の気配りが細かいところまで行き届いていると感じました。ただ、具体的なプランの説明に入ると、あれ?と引っ掛かるものがありました。端的に言うと、大きな会社なので、効率的に式を入れるためのプランが組まれて行くよいに感じました。ただ、対応してくださったプランナーの方が若かったので、マニュアルどおりの説明になり、そう感じてしまったような気もします。他の式場では、下見をした際に、当日出されるケーキの試食がありましたが、こちらは併設されているレストランのデザートをいただきました。おいしいのですが、下見で知りたいのは、ゲストにどのような料理が出されるかなので、そこも残念でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/12/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レストランだけど意外と豪華
着くとまず扉が大きく重厚でちょっとテンションアップ、反してチャペルはそこまで大きくはありませんが可愛くて素敵でした東京駅から直結ですぐなのに全体的に非日常間があり、特にパーティー会場は晩餐会かっ!とツッコミたくなるほど素敵でした個人的に素敵過ぎて気後れしてしまう感じが・・・ということで別のところにしましたがここ自体は本当に素敵な式場でした、全体的に本当に洗練されているのでオススメです詳細を見る (193文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/08/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
駅近なのに雰囲気&料理の質が非常にGOOD!
先日、友人の結婚披露宴パーティーに参加してきました。駅からめちゃめちゃ近いのがとても良かったです。中はしっかりと雰囲気が作られていて、都会でありながら贅沢な非日常を感じられるような会場だというのが印象です。個人的にオススメのポイントとしてあげたいのは「お料理」「パーティー会場」です。お料理は凄く質が高くて美味しかったです。見た目も凄く豪華でキレイに作りこまれていたのですが、何よりもお肉の焼き加減やお野菜の量などが女性に嬉しい(もちろん男性でも)お料理でした。パーティー会場は凄く落ち着いた広い空間で、フラワーアレンジメントとのコラボレーションが凄くかわいくて最高でした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
予想以上に良くて正直ビックリ。都会の式場もいいと思えた。
学生時代の友人が結婚をしたため、先日参列してきました。最初、都会のど真ん中にある式場だったので、どうなんだろう・・・と思ったところもあったのですが、参加したところ、予想していたより全然よくて正直びっくりしました。感動しました。【挙式会場】木の重厚な扉の中には都会っぽい雰囲気のスタイリッシュなチャペル。席も広くて、とても良かったです。【披露宴会場】ワンフロアで凝った造りなどはないですが、落ち着きがあって個人的に凄く好きです。参列者が向かい合わせでテーブルに座るという感じだったので最初は「えー」と思ったのですが、案外、というより…いや、かなり良かったです(笑)【演出】照明と音楽を組み合わせた登場シーンなどがとても良かったです。【スタッフ(サービス)】さすが都会の式場という感じでホテルのような対応でした。【料理】旬の素材を取り入れたというお料理は見た目にもとてもかわいらしい&きれいだったのですが、お味もとっても良かったです。【ロケーション】駅からすぐなので雨でも濡れません。ロケーションに関しても全く問題ないと思います。【ここが良かった!】カフェテリアでの待ち時間、ドリンクが飲めたのが意外と良かったです。招待客の待ち時間も考えてのこういうポイントはとてもいいと思いました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都会的!かわいらしくてギュッと良いポイントが詰め込まれてた。
大学当時、同じ部活に在籍していた友達が結婚式をここで開いて、参列してきましたが、非常にいい式場だったので、書かせて頂きます。都会の真ん中にあるので、(駅から歩いてすぐなので)アクセスに苦労はしませんでした。会場全体的な感じも女性が好きそうな大人っぽい&かわいいの中間あたりの雰囲気です。チャペルも広さがあって、神聖な空気感がただよっていました。バージンロードもちょうどいい長さでした。ここはパーティー会場も同じ会場内にあるので、車などを出さなくて全て1つで済むので年配の方にとっても良かったようです。パーティー会場は天井からお日様の光が入り込んでいて、清潔な雰囲気と幸せ感に満たされていました。会場は全体的に白、机や椅子も白かったので、新婦ちゃんの好みだというピンクと紫の2色のキャンドルやグッズ、フラワーアレンジメントが際立っていて写真を撮ってもキレイに写りました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/01/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵!都心であることを一瞬忘れるほどでした。
会社の同僚が結婚をしまして、式に参加した際この会場を訪れましたが、とにかくチャペルが素敵で、印象的でした。最初は都会の結婚式場はあまり味気がないんじゃ?と思っていたのですが、中に一歩はいると、世界感が創られているので、一瞬都内にいることを忘れられるような、非日常感であふれていて、いい意味で意外でした。同僚に聞いたところ、見学や相談会も場所柄、会社帰りに行けるので楽だったことで選んだそうです。私たちゲストとしても、参加するのに楽チン♪これは本当に助かりました。風船やお花などでの飾り方も都会的でとてもセンス良くて高級感あったので、オシャレなカップルにはオススメだと思いました。個人的にはお料理の量、味が凄く口にあいまして、おいしくいただけたので都会ならではの高品質な会場だなと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/02
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今まで参加した式に比べたら一層、感動物。
会社の同期の結婚式でした。出来てから間もないらしく、ピカピカですっごくいい会場だなと思った。入り口の扉が超豪華で式場感がある。チャペルは大きいとは言えないけど、かわいらしくて照明の光がいい感じで大々的よりは愛を確かめあいたいというカップルには絶対いいと思った。披露宴会場はお城のような雰囲気。フラワーアレンジが全面に出ててかなり綺麗だった。お料理は洋食。オムレツがおいしすぎてもっと食べたかった。。ドリンクメニューもデザートメニューも豊富だったので満足度が高い。結婚式に関しては、私自身が「料理おいしくない」、「到着するまでに道に迷う」みたいな思いをしたことが多かったので、それに比べて圧倒的なよさに若干感動ものだった。こういうステキな式場もあるのですね…。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
「レストランウェディング」と聞いていたけれど…!!
大学時代の友人から招待をしていただき、ミラキュルーズ/ラ・メール・プラールに伺いました。「レストランウェディングだから」と本人からは聞いていたのですが、そんな気軽な感じの雰囲気ではなく、とても豪華な雰囲気でいい式じゃないか!と感動。【挙式会場】落ち着いていて、身内でほっこりと式をするのにとてもいいかも。【披露宴会場】テーブルも大きくて、広い会場。明るくて清潔感もありGOOD。【演出】カラフル和傘と着物と桜吹雪での登場とか二人っぽい演出が凄く良かった。【料理】季節のお野菜や旬のものを多く使っていて、彩りも鮮やか。お味も大変おいしくて、最高。【ロケーション】都会のど真ん中。会社が近くだったので、特別感はないなーと思ったものの会場の中で過ごした時間は特別感満点だったので救われましたw【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)迷わなくていいところとお料理のおいしさ!こんなにお料理にこっていて豪華な結婚式が初めてだったもので…。【こんなカップルにオススメ!】会社が都内にあって、お近くのOLさんとかも招待客の方も来やすくていいのではないでしょうか。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新婦友人として参列
東京国際フォーラム内にあるので、銀座で髪をセットして、迷うことなく会場へ徒歩で向かえたのは便利でした。挙式と披露宴会場が隣り合わせで、移動や進行も特に苦労なくスムーズ。特筆すべきはお料理!本当にお腹いっぱいになり、お味も満足でした。 花嫁に聞いたところ、最初シェフのプランしたメニューは、鳩料理など組み込まれた本格的なものだったとか。参列者にお年を召した方が多かったので、もう少し日本人に馴染みのある食材で・・・と始まり、志高いシェフを納得させるべく友人もフランス料理を勉強し提案、意見交換の結果、メインに肉→魚→肉と出てくる形になったそうです。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
HAPPY WEDDING!!
有楽町駅すぐ、国際フォーラム内1Fというわかりやすさで下見にいったのがこちらの会場を選んだきっかけです。実際見学に行ってみて、会場の雰囲気、スタッフの皆様親切さにその日に決めちゃいました。実際ここしか見学しませんでした。当日まで約2カ月という短期間で式を迎えましたが、担当プランナーさんのしっかりした後押しの元無事に当日を迎えることができ、素晴らしい時間を過ごすことができました。あまりイメージなどなかったのですが、プランナーさんがたくさんの提案をしてくださって、あたたかいゲストの皆様にも喜んでいただける挙式・披露宴になったと思います。挙式会場は決して広くはありませんが、ゲストとの距離の近いあたたかみのある会場です。おとなかわいい感じです。木の扉が重厚で雰囲気がとてもいいです。披露宴会場はシンプルでありながらもセンスが良く、こちらもゲストとの距離がとても近いのでとてもよかったです。スタイリッシュ~キュートまでさまざまな要望にこたえてくれる会場だと思います。料理はフランス・モンサンミッシェルのレストラン、ラ・メール・プラールのお料理です。ゲストの方に大変よろこんで頂き好評でした!好き嫌いの多い方にも食べやすかったようです。スタッフの方はどの方も大変親切で笑顔の素晴らしい方々ばかりです。お花・ヘアメイクもきちんと事前に丁寧な打合せがあるので当日も安心してお任せできました。そして、仕上がりには本当に満足でした!!担当プランナーさんが本当にいい方で何もわからない私たちのわがままを笑顔で叶えてくれました。私たちがこんなに幸せな時間を過ごすことができたのは担当プランナーさんのおかげだと思います。心から感謝しています。携わって下さった方がどの方もとてもプロ意識が高いので素晴らしいのだと思います。まだ、新しい会場ですがこれからこの会場でたくさんの笑顔・幸せが生まれるのかと思うととても楽しみです。本当に感謝しています。これから挙式・披露宴を考えている皆様にもぜひ、おすすめしたいです!!詳細を見る (846文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/13
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 駅直結
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ラ・メール・プラール/ミラキュルーズ(ウエディング取扱終了)(ラメールプラールミラキュルーズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内三丁目5番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


