
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 ゲストハウス8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
誰を呼んでも恥ずかしくない結婚式にできます。
天井が高く、質の高い会場の雰囲気に惹かれました。チャペルもしっかりしていて、きれいです。ホテルに比べて広く感じた。会場から調理場が見える演出がすごかったです。少し高めですが、質の高さを考えたら納得できると思います。食べさせていただいた料理はどれも美味しかったです。このクオリティーであれば、どんな人を呼んでも恥ずかしくないと思いました。シャトルバスが大宮から出てるので、遠方からくる親族も分かりやすく問題ないと思いました。スタッフのみなさんは本当に丁寧です。演出が素晴らしいです。自分たちの要望にみごとに応えてくれました。会場の雰囲気。スタッフの皆さんの対応。少し高いので、クオリティーを求める人におすすめです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
緑と水のすてきな挙式会場
挙式会場は水と緑が見えるすてきな会場でした。雨が降っても雨に濡れないように動線がつくられているとのことでした。ニューヨーク邸はワンフロア貸切できるので、喫煙スペースとトイレもあります。披露宴中にお手洗いに行く際は大きな扉をぬけて…という会場が多いと思いますが、となりのリビングスペースにトイレがあるのでとても広く感じました。料理、ドリンクのプランが最低ランクでの見積もりでしたのでランクアップしました。引出菓子、縁起物が見積もりには入っていませんでした。ペーパーアイテムはネット注文、ヘッドアクセやピアスは式場のものは高かったので自分で手配しました。当日はほとんど食べられませんでしたが、試食会の時にたべたものは全ておいしかったです。ローストビーフが気に入ったためコース料理のメインをローストビーフへ変更しました。土日は大宮駅からシャトルバスがでています。バス停は駅から少し遠いですがどこからでも来やすい立地だとおもいます。打ち合わせ時には引きつぎができていなかったり、期限が遅れたりとありましたが…当日はたくさんの方が協力してくださり感謝です。なんといっても挙式会場の雰囲気がよいです。トイレもきれいで高級感があります。挙式会場に一目惚れしました。値段は高いと思いますが、他と比べて納得できればとてもよい式があげられると思います。詳細を見る (566文字)


費用明細4,826,537円(83名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルかつゴージャスな雰囲気の結婚式ができる
白を基調としたチャペルで、バージンロードが綺麗で反射していて、ウェディングドレスが映えて綺麗だった窓から日が差し込んで明るく、挙式のタイミングに合わせて、カーテンが開いたりまた違った雰囲気になった挙式会場から出て、階段がありそこでフラワーシャワーができたそこにも庭があり写真撮影などがしやすい少人数で控室みたいなところでやって、長机を使ってシンプルな感じでやっていた庭もあり外に出て写真を撮ったりもできる他に式をあげている人と鉢合わせすることがなかったお肉や魚など柔らかく美味しかった駅からは遠いいが、送迎バスもあり、駐車場も広かった案内などスムーズだった司会の方が明るい雰囲気にしてもらったバリアフリーがしっかりしていて、足の不自由な方なども参加しやすい詳細を見る (328文字)



- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ロケーション抜群でスタッフのみなさんが親切な式場
全面ガラス張りの会場から見える緑と滝の演出がとても素敵で、他にはなかなか無いロケーションに惹かれました。白を基調とした雰囲気も挙式っぽさが出ていいと思います。和モダンが好きなので、オリエンタルテラスを見て即決しました。ガーデンからの入場ができるのもこの会場ならではだと思います。落ち着いた雰囲気なので、様々な年代の方を招待しやすかったです。有名な会場でサービスが行き届いていることを考えると妥当だとは思いますが、やはり少しお高めかな…と思いました。試食をさせてもらいましたが、お肉がとても柔らかく、味付けもとても美味しかったです。デザートビュッフェを行う予定ですが、並べられたところを見させてもらったらとても豪華だったので楽しみです。最寄が大宮駅なので多くの路線を利用できますが、駅から遠く、シャトルバスが出ていない平日の打ち合わせに通うのは少し大変でした。どのスタッフの方も丁寧な対応をしてくださり、気持ちよく打ち合わせが進められました。自分たちの好きなことを汲み取って式への取り入れ方を提案してもらえたのでとても助かりました。とにかくロケーションが素敵です!自然や緑が好きな方は絶対に気に入ると思います。プランナーの方々がいろいろな提案をしてくれるので、自分たちの趣味などをどんどん話してみるといいと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
形から入る式場
挙式チャペルが堂々としていて大きくて素晴らしいです。また私が夢だった新郎新婦の白いタキシードとドレスを着るロケーションには最高の場所だと感じました。私の披露宴会場はアートグレイスの隣にある大宮離宮でやります。オリエンタルテラスという場所で新婦の希望が和洋折衷な雰囲気のとこで落ち着いた感じでやりたいと言っていたので、まさにここかと思いプランナーさんに聞いたところアートグレイスと大宮離宮から式場を手配するのは珍しいと言われました。ですが、ちゃんと手配してくれたのでここでやろうと決めました。悪いです。細かい部分でサービスしても良くない?っていう地味なところにお金を使わないといけません。値段は高いが美味しいです新郎は群馬のためゲストが皆、車で来ると言っていました。大宮離宮は駐車場が無料の為車で来てもらう方にはありがたいサービスだと思っています。スタッフは笑顔で気を使える方が多いです。プランナーさんは忙しいのかミーティングの一週間前なのに見積もりの郵送を忘れたり電話しても別の方が出て伝えてもらう形があるため不安でしかありません。会場の雰囲気にが決めてでした。色々な式場をみて当日安くなると言われてもちゃんと選び確認し心を曲げず強気でいくことが大事です詳細を見る (527文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オシャレで洗練された式場・会場
遠方からの来賓が多かったため、式場内で神前式ができることと、会場が広く友人まで呼べることが魅力でした。神社に比べると「式場内の一室」という感覚はありますが、橋や噴水、鏡など凝っていて厳かな雰囲気です。リニューアルされたばかりで古めかしさのようなものはないですが洗練されてる印象です。ワンフロア貸切のニューヨーク邸での予定です。モダンでおしゃれな雰囲気で素敵です。フロア内にソファスペースやテラスもあり天井も高く階段もあって開放的な雰囲気です。もともとの第一希望はガーデン付きのオリエンタルテラスでしたが、神前式はやりたいけど、披露宴は和洋折衷でレトロモダンにしたいと思っていたので提案していただいたこちらしようと思いました。全体的に他に見学に行った式場よりお金はかかるなといった印象です。ただ上で述べたように素敵ところもたくさんある式場だと思うので妥当だと思います。フレンチジャポネという和風の味付けのフレンチがあるのが個性的でいいです。パンだけでなくローストビーフも食べ放題でデザートビュッフェもついている盛りだくさんのコースにしようと思いました。新幹線利用者が多いので大宮駅からシャトルバスが出てるのはありがたいです。ただ乗り場が駅から少し離れていて、シャトルバスで20分という立地なので、アクセスがいい、とはいえないと思いました。大きな式場のせいか忙しそうで、打ち合わせの予約も先々まで埋まっています。いろいろ提案してくれるというよりは分からないことは自分から聞いたり、やりたい事を自分で調べて相談するといったスタンスです。ただスタッフみなさん話しかけやすい雰囲気で聞けば親切丁寧に教えていただけますし、メールでの対応も迅速丁寧で安心できます。決め手はオシャレな会場や式場の雰囲気です。披露宴会場は収容人数や雰囲気が違う会場がいくつかありますが、どこもオシャレで素敵でした。オリエンタルテラスがアジアンでモダンな雰囲気の披露宴会場だったので和装婚のカップルに合いそうです。ただ見学の際に見たチャペルもとても綺麗で神前式と決めていたのですがかなり揺らぎました。詳細を見る (882文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガラス張りの噴水の見える素敵なチャペル
チャペルはガラス張りで噴水の見える明るくて素敵な場所でした。生演奏がとても綺麗で、カーテンが開いて噴水が見えたときはわーという歓声があがりました。フラワーシャワーも挙式後に行いましたが、緑の庭園に花がよく映えていました。ブーケトスがわりのセレモニーを友人は行なっていましたが、とても楽しかったです。ガーデンを眺めることのできる、明るく広い空間でした。大階段があり、友人はお色直しで入場していましたがとても素敵でした。人数は多かったのですが、圧迫感がなくて良かったです。ライブキッチンのようでしたが、席が前方だったためよく分かりませんでした。食べられるお花の料理が印象的でした。味も濃くなく、食べやすいものばかりでした。駅からは離れています。ただシャトルバスが割と頻繁に出ているのでアクセスは不便ではありません。発着の場所も分かりやすかったです。よく気の利くスタッフばかりだと思いました。設備は充実していました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/04/30
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルだけどきちんと感がある、雰囲気の良い会場
天井が高く、大きな窓から自然光がたくさん入り、外の緑が映える。最上階にあり、プールやインテリアなどから特別感を感じることができる。会場内は木目調でナチュラルな雰囲気。外からの光もたくさん入ってきてあたたかい印象。シャトルバスがあり、会場へは行きやすい。大宮駅のシャトルバス乗り場は少しわかりにくい。式場の駐車場はとても広く、車を運転するゲストが多いのでありがたい。挙式会場、披露宴会場の雰囲気が決め手になった。都会から離れているためか、自然をすごく感じられてイメージに近かった。式場の中も広々としていて、ゲストの動線がわかりやすい。ナチュラルな雰囲気だけど、きちんと感も出したいカップルにおすすめ。この式場は申込みの時に内金が発生するので注意が必要。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンがきれい。ナチュラルな式場。
白を基調とした会場で天井が高く、全体的に明るい印象を受けました。挙式会場の向こうに水が流れている滝のようなものがあり、挙式の進行によって水がたくさん流れたり水しぶきが上がったり、おもしろかったです。挙式会場と披露宴会場は離れているので少し歩きました。高砂の後ろが一面ガラス張りになっており、とても明るかったです。ガーデンの緑もきれいでした。装花も小花やグリーンを基調としていて、ナチュラルでおしゃれなコーディネートでした。カラフルなお料理が多くてきれいでした。味も美味しかったです。車で行き、併設の駐車場に停めました。駐車場は屋上まで混んでいました。挙式と披露宴の間にガーデンセレモニーがあり、お天気も良くとても気持ちよかったです。紅葉がきれいでした。ウェルカムドリンクもカラフルで種類が豊富でした。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/30
- 訪問時 29歳
-

- 申込した
- 3.6
- 会場返信
水の教会で幸せを誓う結婚式
教会は水の教会と言われており、水の流れを目で感じられる作り。光が差すとキラキラする。その前で、誓いをする事ができる。ブロッサムガーデンは、全面ガラスで室内とガーデンが一体化しているように感じ、圧迫感がなく心地よい。お料理は美味しいが、感動することはなかった。ウェルカムドリンクは、果物が入っていたり、グラスがいろいろあって、可愛くてとても美味しかった。大宮駅からシャトルバスがある。プランナーさんによるかもしれないが、私を担当してくれた方は、親しみやすくて、伝えた情報も把握してくれていた。プランナーさんによっては、式当日に会えない方もいるらしいが、私達のプランナーさんは、当日もしっかりエスコートしてくれると言っていた。教会、披露宴会場の雰囲気に一目惚れでした。また、教会、会場、見送りまでの導線が短くていいと思いました。ガーデンや教会を出た緑、小川も気に入りました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
誰もがひとめぼれしてしまう森のチャペル
初めて見た時に、ひとめぼれした挙式会場でした。正面には水が流れててガラス張りになっているので、緑もきれいだし、自然光もきれいに入っていました。大きな窓があり、とても明るい印象でした。豪華な雰囲気でした。少しお高めかなぁ…とおもいました。実際に披露宴で出ているお料理を試食会で頂けました。無料試食会なのに大満足でした。駅から近く、大宮駅周辺からシャトルバスが出ているのでアクセスには困らないです。スタッフの方々はみなさん親切で、落ち着く雰囲気です。・森のチャペルがとてもきれい・お料理が繊細でおいしい・ファミリー婚ができる・自然が好きなカップルが気に入りそうな式場です。・持ち込みできる物、できない物の確認をしたほうがいいです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
自然光が綺麗なチャペルに緑のあるお庭が綺麗です。
チャペルは自然が溢れふ緑の多い施設です。ナチュラルな会場が好きな方は気に入ると思います。会場全体も立派で綺麗です。中庭もあるので、写真を撮りたくなるスポットが沢山あります。オリエンタルテラスという会場を選びましたが、名前の通りアジアンテイストも感じられる雰囲気の会場です。洋装も和装にも合う、シックな印象の会場なので、落ち着いた披露宴を望む方は良いと思います。天井が高く、階段もついているのでお色直しの再登場などの演出の幅が広がります。全体的に費用は高いと感じますが、式場や設備が整っていることを考えれば仕方ないのかなと思います。見学の時に試食をいただきました。料理のプランは1万円からあるので、選択の幅は広いと思います。大宮駅からシャトルバスがあります。ゲストの方はほぼこのバスを使うことになると思います。専用駐車場もあるので、新郎新婦の荷物運び入れの際は便利です。スタッフは皆さん、言葉遣いや態度など丁寧です。打ち合わせが平日しか予約出来ず、仕事しながらですと、予定を合わせるのが意外と大変でした。チャペルが美しいので、ここに決めました。神殿もあるので、どっちが良いか迷っている人にはおすすめです。実際の会場を見るとイメージが湧きます。披露宴で絶対外せない演出があるなら、最初の見積もりに入れてもらった方が良いです。新郎新婦と両親の衣装は持ち込み不可のため、式場でレンタルしたり、買取になるので、どのくらい費用がかかるか把握しておくと良いです。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でな式場です
披露宴会場のオリエンタルテラスは、高砂の後ろにある特徴的な窓から緑が見える部分が非常に良かった。また、プールもあり、室内以外でもリラックスできる雰囲気もよかった。初期見積もりより大幅に上がり、日柄により割引もほとんどなかったため、金額は想像以上の金額となりました。ただ、金額に見あうスタッフの対応、料理の質、会場の雰囲気だと思います。土呂駅から歩くと7分くらいですが、少し大変です。大宮駅からシャトルバスが出ているのでそれを使うと幾分か楽にはなります。3回のミーティングで決められるので、非常に生産性がいいです。何回も式場に足を運ぶ必要もなく、1回のミーティングで非常に濃いミーティングができます。プランナーさんも、皆さん対応がよく、気持ちよく打ち合わせをすることができました。水と森のチャペル、幻想的なオリエンタルテラスは素晴らしいです。最初の見積時は式をあげるための最低ランクの見積となっていたので、ある程度のランクの見積もりをもらったほうが、後々お金の面で困りません。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
森のチャペルが神秘的でオススメ
大宮離宮の森のチャペルは、自然光が入る空間であり、神秘的な雰囲気がとても良かったです。他の挙式会場とは違った雰囲気が味わえると思います。今回申し込んだ会場は、最上階にあるハリウッドスイートです。この会場は、木目調でナチュラルな雰囲気で、光が沢山入る印象です。最上階ということもあり、周りを遮りものもが少ないです。この会場は、他の会場と比較すると小さいかもしれません。駅から少しずつ遠いですが、定期的にシャトルバスも出ており、遠方の方も参加することが出来ます。また、駐車場も完備しており、バスの駐車場もあります。森のチャペルがとてもオススメです。他の会場ではない雰囲気を味わえます。金額は少し高めだと感じましたが、金額以上ことはしてもらえそうな感じを受けました。詳細を見る (330文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
親身なスタッフさんと素敵な式場に出会えます。
挙式会場は、自然光の入るとても素敵な教会でした。新郎新婦の誓いの儀式の時に、噴水が上がったり、滝が流れたりします。初めて見る方は驚くようなシチュエーションです。披露宴会場は、6階のハリウッドスイートという場所で行いました。まだリニューアルしたばかりで、木を活かした素敵な会場です。自然なお部屋を演出したかったので、装飾もナチュラル系の緑が多めの装飾にしました。季節によって多少花の種類は異なるかと思いますが、緑と白と紫系の花や葉っぱでとてもナチュラルな雰囲気でした。最初の見積もりから値上がりしたのはほとんどなのですが、まずは料理の価格をあげたこと。初期見積もりは一番価格の低いものでした。あと白のドレスとカラードレスが一番高かったです。節約したところは、プチギフトです。こちらは持込可能だったので、自分たちで用意しました。あと、両親への贈り物を最初に両親にも尋ねて花束のみにしました。フレンチジャポネという埼玉県の地元の食材を使ったり、和の食材をメインにした料理でお願いしたのですが、ゲストの方はおいしかった!繊細で食べやすい料理ばかりだったよ!と好評でした。たくさんお腹いっぱいになってほしかったので、ケーキブッフェも付けたのですが、そちらも好評でした!土日祝日でしたら大宮駅西口徒歩5分のところに20分毎にシャトルバスが出ています。土呂駅からは徒歩10分くらいで会場に着きます。当日はずっとアテンドが付いているので、次に何をやったらよいかなどで迷う事もないですし、こちらへ行ってくださいなどの指示も完璧です。担当していただいたプランナーさんももちろんですが、スタッフの方皆さん、笑顔で接客されていました。安心して結婚式を挙げることができました。印象に残っているおすすめポイントは、スタッフさんの対応が一番です。結婚式を決めた後に妊娠している事が判明して、体調やドレスがきつくないか、お肉はよく焼にしてもらったりなど、スタッフさんの対応がとてもありがたかったです。教会の水の演出や自然光がとてもよかったです。実際に結婚式をしてみて、ずっと金額が高いなぁと感じていたのですが、当日を迎えたときにゲストさんが楽しんでいたり、感動していたりする姿を見たらそれもまぁ思い出かなという気分になりました。最初の出費はありますが、ご祝儀で賄える金額を最低金額で見積もっていたので、最終的にご祝儀を計算してみたら、思っていたよりは自分の出費も予算内で住みました。結婚式の準備は、持込不可のものもありますが、自分たちで準備できるものもたくさんあるので、準備のできるものはお二人で話し合って決めても良いと思います。結婚式まであとこれだけ日数があると思っても、あっという間に結婚式の日にちがくるので、用意できるものは早めに用意していくと良いと思います。詳細を見る (1167文字)



費用明細4,489,489円(60名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場に重きをおく人向け
会場の雰囲気はおしゃれできれいです。全面ガラス張りで水が流れているため、この辺にはない挙式会場でした。また人数も80人以上は入れそうです。会場は複数ありそれぞれ特徴も違うため、好みに合わせて選ぶことができると思います。どの会場も特別感がありおしゃれできれいです。大きさも申し分なく少人数から大人数まで対応できそうです。挙式会場から披露宴会場までは場所によっては少し歩くのでそこは惜しい…会場のクオリティが高い分少しお高めです。お料理はシェフと直接話し合いをして内容の変更ができ、自分達のオリジナル感を出すことができるところがよかったです。大宮駅からシャトルバスによる送迎があり、バスの時間も20分間隔で行っています。プランナーさんとのミーティングは3回しかないので少し不安に思いました。初めてやることばかりなのでちょっとしたことを聞くのはメールで行いました。直接話せる機会がもう少しあると嬉しかったです。忙しいカップルにとってはいいかもしれません。会場はとてもきれいでおしゃれです。いろんな会場があるため、どんな人数でもどんな雰囲気でも対応できる場所だと思います。プランナーさんなどたくさんアドバイスをもらいながら決めていきたい人はやりづらいと思いますが、忙しい人にとっては好都合かも…詳細を見る (543文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常の味わえる自然豊かな式場
自然光の入る水と森の融合された神秘的な雰囲気ゴージャスな雰囲気。階段もあり。料理と新婦衣装は見積もりよりも上がった。新婦のインナーなど意外にお金がかかった。エンドロールなどの映像の部分や花の部分は節約した。ドレスの特典や会場使用料が割り引きされた。新婦の小物やペーパーアイテム、プチギフトは持ち込み。お年寄りも好む味で見た目もインパクトあり。大宮駅からシャトルバスあり、最寄り駅からは徒歩でも行ける距離。出来るだけ要望を聞いてくれる。難しければその他の案もくれる。ローストビーフのおかわり披露宴会場には階段がある挙式会場に庭園があるネットでの写真がとても綺麗だった。実際に見てみても神秘的な雰囲気で、非日常が味わえた。お金をかけるところはかけて省けるところは省きました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
他にはない会場に一目ぼれしました
一目見た瞬間に、ここにしたいなと思いました。他の式場にはないナチュラルなテイストで、素敵でした。全体的にウッド系のつくりなので、緑ととても合いそうだなと思いました。会場、スタッフ様の対応、お料理等が素敵なだけに、値段も少し高いと思いました。またドレスやお花の持ち込みができないので、少し残念でしたが、ゲストの方気に入ってもらえるクオリティに仕上がりそうだと思いました。試食会にも後日参加しました。友人の結婚式でも食べたことのないメニューでした。味も美味しく、特にお肉は噂通りでした。土日は大宮駅から無料シャトルバスが1時間に3本もでています。また大宮駅は新幹線も通っており、交通の便が良いことと、ビジネスホテルも多数あることから、遠方の方たちも呼びやすいと思いました。土呂駅からも歩いていくことができ、下見したときは歩きましたが、さほど遠くなく、近くにショッピングモールもあり、充実していました。プランナーさんの対応が素敵でした。客観的な話はもちろん、主観的なご意見もおっしゃってくださり、とても参考になりました。またきさくで話しやすかったです。披露宴会場の雰囲気が多種多様であり、自分たちの好みの会場が見つかるところです。ドレスの提携先。着たいドレスが取り扱っていないと着ることができないので、こだわりがある方は調べたほうが良いと思いました。詳細を見る (572文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
チャペルと披露宴の雰囲気が良くオシャレな式場
チャペルがガラス張りで綺麗足元に暖房が付いているのがゲストに親切な設計だと思った3パターンの披露宴会場があり、イメージに合わせて選択できるのが良いと思ったハリウッドスイートを利用させて頂く予定だが、1テーブルの大きさがやや小さい印象を受けた平均より高い。フェアで提示されたプラン内容にないものが、1stミーティングで次から次へと出てくる。フェアで試食したのみだが、彩りが綺麗でおいしかった。フレンチジャポネのメニューもあり年配の方に対しても配慮がなされていると感じた。最寄駅からはやや遠いが、大宮駅から送迎バスが出ているのがゲストに親切と感じた打ち合わせや電話での対応は丁寧だが、担当者が他者との打ち合わせで多忙なのか、中々連絡がつかない。メールでのやり取りを提案されたが、返事がすぐに来ないこともありやや不安に感じた。打ち合わせや衣装合わせの予約に関しても、すぐに埋まってしまうため早め早めにこちらから確認する必要がある。チャペルが綺麗バリアフリー対応大宮駅より送迎バスが出ている金銭的余裕がある方向け。フェアの時点で見積もりを出してくれるが、記載されていない内容も多くあるため、その他かかる費用を確認した方が良い。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のチャペルが魅力的です
私たちは式場選びにおいてチャペルの雰囲気を一番大切に考えていました。会場に一歩入ると、自然光が差し白を基調とした内装と合わさって、柔らかい雰囲気を感じます。正面には石でできた壁に滝が流れており、水の流れが癒しの空間を演出してくれます。私たちは以前から軽井沢の石の教会に憧れがありましたが、交通の便や予算の面から難しいと思っていました。こちらの会場はその石の教会をベースにしてるとのお話を聞き、私たちの理想としてたイメージも雰囲気もぴったりでした。私たちは少人数の会食だったので、大きさとしてはちょうど良いと感じました。ウッドベースの壁の作りに緑もあり、とてもナチュラルな雰囲気の会場です。中階段があり、そちらから入場させてもらい特別感が味わえたのもよかったです。ただ個人的にはリニューアル前のお部屋の方が開放感や高級感があり好みだったので、本番当日までにリニューアルされたのが少し残念でした。少人数の挙式・会食だったので、演出等は最低限のものだけにしました。衣装に関してはパックプランで申し込みましたが、その値段でのラインナップはかなり少なく、一生に一度の機会なので好きなものも着たい、と思いお金をかけました。その他、ドレスやタキシードの小物類のレンタルや、装飾の面で生花に思いのほか出費がかかりました。ペーパーアイテムをほとんど手作りしたのは、節約につながったと思います。また、式場のご好意で演出(ドロップ&フライ)をサービスして頂きました。お料理の内容や味など全体的には満足しています。しかし、お値段の高いコースのものしか試食会がなかったのは残念です。また、お肉の食べられないゲストがおりメイン料理の変更をお願いしたところ、当日までどんなメニューになるかは分からないと言われ、事前に把握できていたらよかったなと思います。当日はお魚料理に変更されていたので結果的にはよかったです。シャトルバスもあり、駐車場も完備されているので交通の便は良いと思います。最初は同じ系列の他会場と迷っており、サービスの違いなど疑問点には丁寧に答えていただきました。音楽や映像、写真などそれぞれに担当の方がいて多くのスタッフさんと関わって頂きましたが、人によっては選択を急かされるように感じる場面もありました。結婚式においては、その場で説明を受けてすぐに決められることばかりではないので、もう少し考える時間が欲しかったなと思った時もあります。でも、変更等について迅速に対応して頂き、納得のいく形で結婚式を迎えることができたので満足しています。とにかくチャペルが素晴らしいと思います。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりです。またチャペルを出ると庭園があり、緑いっぱいなのもとてもよかったです。自然の中で真っ白なドレスやタキシードがとても写真に映えます。前撮りでは式場内のいろんな場所で撮影して頂けるのも嬉しかったです。大聖堂や神殿で撮って頂いたのもまた雰囲気が違ってとてもいい思い出になりました。私たちが理想としていたチャペルの雰囲気にぴったりだったのが一番の決め手です。なかなか早い準備の段階だと実感やイメージがわかず、準備が思うように進みませんでした。でも前もって考えておくことはとても大切だと思います。そしてなにより、旦那さんと一緒に考えることが大事だと思います。お互い納得した形で準備を進めることができたので、準備はとても大変でしたが満足感も高く、振り返ってみて楽しかったなと思います。一生に一度しかない本番も、準備の時間も大切に過ごしてほしいと思います。詳細を見る (1474文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の思い出になりました!
森のチャペルで挙式をしました。聖歌隊とオルガンの生演奏がありとっても感動します。水と緑が綺麗なチャペルで親族や友人からも好評でした。友人から送られてきた動画で気付きましたが、誓いのキスの場面では噴水の演出もしてくれますのでとてもロマンティックですよ(^^)私たちが使用させていただいたオリエンタルテラス邸は外にテラスと水辺(プールと言えるほど深くない)があり、テラスからのサプライズ入場も出来ました。階段もあるのでどこから入場するか悩みます。テーブルは最大で9卓各10人座れますが10人座ると少し狭そうな感じがしました。また、テーブルの間隔も少し狭いのでドレスで歩くときにゲストに少し気を使わせてしまうかもしれません(´・ω・`)ブラウンを基調にとっても落ち着いた雰囲気なので和装が良く似合います。最初の見積もりは料理が1番下のランクの1万円のものでした。真ん中のコースにしたのでかなり値上がりしましたが料理はお金をかけても良かったので想定内です。持ち込みはほとんど禁止なので持ち込み料で値上がりすることはありませんでした。招待状だけ式場で手配してもらいました。ペーパーアイテム割引があったのでかなりお安く作れましたよ。ほかのペーパーアイテムは外注しました。全て式場で頼むとかなりお値段が上がると思います。当日、自分たちはほとんど飲食出来ませんでしたがゲストの方々には美味しかった!ととっても好評でした(*^_^*)控え室に運べるのかお聞きしたところ今はそのサービスはやっていないそうです。少しでも食べられるように新婦の料理は一口大にカットして提供してもらいました。切る手間も省けますし新郎新婦の料理はカットしていただくことをおすすめします!シャトルバスもあるので式場に来るには困らないと思います。ただ、大宮駅からシャトルバスの停留所までの道がわかりにくいので時間に余裕を持った方が良いですね。宇都宮線土呂駅からタクシー又は徒歩(10分程度)の方が分かりやすいですね。担当プロデューサーの方はとても親身に相談に乗ってくださいました。装花で悩みましたが結果的に自分たちの満足のいくものに仕上げてくださりとても嬉しかったです。自分たちからどんどんやりたいこと、こういう式にしたいということをしっかり伝えた方がいいです。bgmは当日にならないとどのようにかかるのか分からないので不安でしたが、各イベントで1番盛り上がるところにサビが来るようになっていて、司会者と音響担当者の連帯が素晴らしいなと感じました。ほかの会場に比べるとお値段は高くなりますが、大宮璃宮で結婚式を挙げてとても良かったです。装花は今までよりも少し制限があるようなのでお花にこだわりがある花嫁さんはフェアの時に事前に聞いた方がいいと思います。詳細を見る (1152文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
森のチャペルがとても感動しました!
森のチャペルで、生歌と生演奏を聞いた瞬間とても素敵な気持ちになりました!緑に水、光があって自然が好きな私達にはとてもピッタリだと思います!!披露宴会場はウッドデッキのような空間で、気に入りました!外も出られたり、別室が隣にあり、子連れにはとても良いと思います!ほかの結婚式場をいっていないので分かりません。美味しいです!豪華、というより安全面を重視しているので、それは問題無いと思います!車で行っているので楽ですが、電車だとシャトルバスはあると言え、楽ではないような気がしますが、無料シャトルバスでバンバン通ってるようなので良いと思います!担当してくださる方は、とても可愛いく笑顔満点で、とても私たちの結婚式のために頑張ってくれています!森のチャペル時間があるなら、たくさん見学行った方がいい!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方も親切で、チャペルも自然な感じが素敵
森のチャペルは緑が綺麗で良い。ガラス張りで開放感があり、背景に滝が流れている。下見の時は10月で、式場の白に緑が合わさってナチュラルな感じがとても良かった。季節ごとで違う風景になると思う。3月の挙式時はどんな感じになるのかとても楽しみ。緑が綺麗で雰囲気が良い。ガーデン奥からの入場、階段からの入場、後ろの鏡からの入場と、出席していただいた方をびっくりさせるような演出が可能。35人程度ですがゆったりとスペースを使用できそう。ガーデンでブッフェをしたりと天気が良ければ外のスペースも使用して、色々な演出を披露できそう。こちらも白を基調としたナチュラルな感じの披露宴会場です。見積もりに対して倍近くなっている。料理やテーブルの花、ブーケなども、最安で見積もられているが、本打ち合わせ時にパンフレットをみると、見積もり時のものはチャチすぎて、見積もり時にそう言った内容含めて見積もりを出してもらいたかった。見積もり時にサーババス値引きしてもらったものも、少し上のグレードのオプションを付ければついてるものもあり、割り引いてもらった意味が全くなかった。16000円くらいかければ、ボリュームもあり満足出来そう。10000えんや、12500円もあるが、サンプルの写真が異様にちゃちく見えるパンフレットしかないので、よく分からない。大宮駅からシャトルバスあり、土呂駅から徒歩10分で立地が良いこちらのやりたい内容、や雰囲気わ考慮していただき、アドバイスをしてくれる。チャペルが素敵でここしかないと感じた。自然な感じが好きな方に気にいると思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場が素晴らしい
6会場見学した中で一番素晴らしい挙式会場でした。自然光が入るとても素敵なチャペルです。披露宴会場もとても綺麗です。寒い時期の挙式なので、緑が残っているか心配でしたが、式直前に見学させてもらった時は特に気になりませんでした。大宮駅から少し離れていますがシャトルバスがてでいるので問題ありません。ただ通勤ラッシュ時はとても混むので、少し気をつけなければ行けないと思います。挙式会場と披露宴会場を重視して探しました。フェアに行くと即決を促されますが、焦らずじっくり探して決めて良かったと思います。式場の良い点、悪い点を知った上で成約したので多少不満点があっても我慢できました。衣装にこだわりがある方や持ち込みしたい方、オリジナルの結婚式をしたい方は少し不向きかと思います。初期見積もりは宛にしない方がよいです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
チャペルがきれいな式場
チャペルが素晴らしい。ガラス張りで光がよく入ります。わたし達は雨の日の挙式でしたがそれでも素晴らしかったです。料理を作っている様子が見られます。天井が高く、窓からは緑が見えてとてもきれいです。衣装のプラン差額分、写真、親族着付け・ヘアセットなど特にありません。私は一切料理が食べれなかったので控え室に持って来てくれるなどの配慮が欲しかったです。周りの人たちの評判は良かったです。土日はバスが大宮駅から出てます。でも、大宮駅からバス停までの距離が結構遠い。10分は余裕をみた方がいいです。わたし達は遠方に住んでいるため、担当の方とは電話やメールでのやり取りが多かったです。でもこまめに対応してくださり助かりました。メイクさんとはリハーサルメイクなしのメイクアップ・ヘアセットでした。当日は写真をパッと見せただけで思い通りの仕上がりにしていただけてとても満足です。しかし、親族着付け担当の方の対応が残念でした。説明したと言っていたそうですが、後から親族に聞いてもそんなことぜんぜん言ってなかった、と言われたのでよくわからないです。あと、受付の芳名帳に全く知らない人の名前が書いてありました。思い出として一生残る物に、知らない人の名前が書いてあるのは複雑な気持ちです。案内がどうなっていたのか心配です。会場はロビー・エントランスからおしゃれ・ゴージャス感があります。チャペルに一目惚れでした。メイクさんの腕が素晴らしい!私たちたちは楽婚を通しての挙式でしたが、それなりに満足でした。引き出物、引き菓子などは個人で用意したので、総額には含まれていません。詳細を見る (673文字)
費用明細1,829,725円(44名)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
理想を現実にするならココ。
中庭タイプで緑と自然に囲まれナチュラルな雰囲気を首都圏で味わえます。オリエンタルテラスが気に入りました。アジアンリゾートの落ち着いた雰囲気で若すぎるイメージも無く、豪華な印象も受けます。敷居が高い印象を受けました。基本値引きはありません。スタッフの親身な対応を信じました。コース料理は豊富です。金額に応じて選べます。お勧めの18000円のコース(デザートビュッフェ付き)を選びました。大宮駅からシャトルバスの運行があります。徒歩圏内ではありませんので車利用の方にお勧めです。大きめの立体駐車場もあります。的確なアドバイスをもらえるので安心感があります。他の会場では見られなかったナチュラルな空間のチャペル(森のチャペル)と、落ち着いたアジアンテイストの披露宴会場(オリエンタルテラス)に惹かれました。理想の結婚式、披露宴を叶えることができると思います。挙式のスタイルや披露宴会場の大きさや雰囲気も豊富です。拘りがある方は理想どおりの挙式や披露宴を実現してくれる式場だと思います。その為には予算が高価になります。予算に限りがある方は妥協案も事前に検討しておくと良いかと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ダイナミックな自然のチャペル
チャペルはガラスの壁が多く自然光が入るので晴れた日は最高(見学に行ったときは晴れ)だからと言って周りは木に囲まれているので外からは見れない仕様祭壇の裏には人工ではあるが滝がありそれが個人的にはお気に入りでした会場は大人数の会場ほど立派です私たちは少人数ですのでそれに見合った大きさの会場にしてもらいましたがその時の案内してもらった担当の方に「桜」というコンセプトを伝えていたのでそれに合うなるべく近いイメージでセットをしていてくれました大宮駅から少し歩いてシャトルバスに乗ることになるので少し不便さは感じるかも土呂駅から歩くっとなると遠いかもです駅近くにはないチャペルの大きさと自然の中でやっているイメージだったから少し落ち着いた感じがあるカップル他の所を見てから行くのが吉詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルと庭園がほんとに素敵です!
チャペルを見たときにその綺麗さに感動しました。埼玉の式場なのに、軽井沢の森の中の教会のような雰囲気でとても綺麗でした。下見なのに、聖歌隊の方がいて実際に歌ってくださって、式のイメージもすごく湧きました。また小さな庭園があり、周りのビルや建物が見えない作りになっているので、前撮りにも適していると感じました。パッケージのなかで収まることがほとんどなく、加算されて、金額が最初の見積もりの倍になりました。味はとても美味しいです。コース料理も何種類もあり、選ぶのに悩みました。大宮駅の隣の駅の土呂駅が最寄りです。土呂駅からは歩いて10分弱くらいかかりました。皆さん明るくてとても親しみやすかったです。質問になんでも答えてくださいました。ただ人によっては説明が違ったりして、話が違うじゃん!ってなることも何度かありました。また渡された書類に記載されてる日付と曜日が間違ってることもありました。とにかく森のチャペルが綺麗でおススメです!私は少人数の家族婚ですが、大きい式場なのにしっかり少人数の対応をしてくれたのがよかったです。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感に気持ちが高ぶる感覚
ガラスの面が両側面とさらに前方に広がっていまして、視界の広がりと植物、緑のめいっぱいな優しい場面を広げてました。遠くに山、といった広がる視界ではないですが、すぐそばの草木という、地に足つけた自然な癒しがありました。細かな網目みたいなデザインとなっている金色の面はオブジェというか、装飾としてしっかりした存在感でルームを華麗にする要素になっていました。天井にはシャンデリアがいくつも設備されて、華麗系をより高いレベルへと持っていってました。あと、窓も、階段も大きくて、スケール感はかなり大きめでした。大宮駅からは、あるいて5、6分くらいでした。金色のような、すごく豪華でエレガントな網目面が、披露宴スペースを、はっきりと明らかな高級感をもたしていて、気持ちの高ぶりを覚えました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
雰囲気がとても気に入りました。
ガラス張りになっておりとてもおしゃれです。天気で雰囲気が変わりそうですが、雨でもおしゃれに演出されそうでした。4つの披露宴会場がありひとつひとつ違うテーマになっており、自分たちが希望したいイメージがしやすかったです。平均的に高いと思います。削れるところを削りましたが始めの見積りより150万程上がりました。試食までですが、すごくおいしいともまずいともなりませんでした。駅からは離れていますがシャトルバスが出ています。丁寧で親切で明るい方が多いと思います。ただ打ち合わせできる時間が3回しかなくちょこっとの説明で後は自分たちでお願いします!のスタイルなのが不安になります。またカタログギフトも送ると言いながら期間が近づいてるため連絡したら発送の準備も全然出来てなくとても不快になりました。雰囲気はとても良いです。雰囲気はとても良いですが、色々制限があるので注意したほうがいいと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ646人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待◆】連休限定4万ギフト×貸切ガーデン&試食付
\"いい夫妻の日"限定*最大150万優待プレゼント/ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■エリア最大の緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン徹底見学!式当日の流れに沿って体験型フェア!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休LAST◆20大特典&4万ギフト◆滝チャペル×ガーデン*絶品試食
\3連休LAST【一粒万倍日×友引×母蒼日】記念*最大150万特典プレゼント/豪華ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン!式当日の流れに沿って体験型フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



