
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 ゲストハウス8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応が丁寧で緑に囲まれたチャペル
ゼクシィを見て、素敵なチャペルでぜひ見学したいと思っていました。たまたま結婚指輪を購入したお店の紹介で式場見学を予約することができ見学させていただきました。写真以上に森のチャペルの雰囲気と緑がたくさんという点が素敵でした。なかなか緑が見えるチャペルはないと思うのでとても魅力的でした。様々な種類の披露宴会場があり、また隣接するアートグレイスの披露宴会場も選択することができるのでバリエーションがたくさん考えられるのでとても迷いました。大宮駅から送迎バスがあることや駐車場も完備されているため交通アクセスは便利だと思いました。はじめての式場見学でわからないことや質問がたくさんありましたが一つ一つ丁寧に対応していただきました。式場から緑が見えるところ自然に囲まれて式をあげたいカップルの人詳細を見る (343文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストも新郎新婦も笑顔溢れる素敵な空間
チャペルに入ってまず正面に滝が見え、太陽光がたっぷり入るところに惹かれました。建物の石垣も軽井沢を意識しているため、大宮という都心でありななら都会から離れた非日常空間が演出されていて、リゾート地で挙式をしているかのような雰囲気がありました。また、参列席の下からマイナスイオンが出ていたり、ガラスが全てuvカット仕様となっていたところが、ゲストの女性にも嬉しい設備であり、細かい心配りがおもてなしの素晴らしさを感じます。ゲスト控え室からチャペルへ向かうまで、庭園を抜けて行く方法もあれば、万が一雨が降ったとしても屋根が付いた通路からも行けるため、ゲストが濡れることなく移動出来る点も素晴らしいと思います。自分たちが見学した披露宴会場はオープンキッチンがある会場とクラシック調な会場でした。オープンキッチンがある方は最初はオープンキッチンが見えず合図と共に窓が開き現れるといったゲストの方にはサプライズ感あり、余興のように楽しめおもてなし感が出るのでおもしろいです。もう一方の会場の雰囲気がクラシック調でとても落ち着いていて上品な雰囲気があり、非常に好感を持てました!どちらの会場も庭に出ることができ開放感溢れる感じで新郎新婦もずっと座りっぱなしではなく庭に出てゲストの方と楽しめるというのもすてきだと思いました。庭に出ると水辺のスペースにゆったりくつろげるスペースがあり、そこが気に入りクラシック調の方の会場にしました。立地は大宮という関東圏及び信州方面等どこからでも行きやすい場所にあります。周りには大きなビルもなく閑静な落ち着いた場所に大きな建物があるので会場まで行くのに迷いにくいと思います。森や水に囲まれ非日常的な空間を非常に味わえます。最寄駅としては大宮駅から宇都宮線で1駅の土呂駅から徒歩で9分ほどかかります。今回は土呂駅から歩いて行ったのですが大宮駅からも徒歩5分くらいのソニックシティの裏から無料シャトルバスが出ています。20分に1本出ており、10分ほどで到着します。また、ソニックシティの裏にありますが、バス乗り場にも看板が立っており、迷うことはないと思います。駐車場も完備されており車で来る方もアクセスは問題ないかと思います。私たちがまず重視したポイントはゲストが楽しめる空間を提供できるかどうかです。豊かな緑に囲まれ広大な庭園や自然あふれるチャペルで行われる結婚式、披露宴はゲストの方を含め自分たちも非日常的な空間を味わえとても楽しめるものだと思いました。スタッフの方がブライダルフェアにて具体的なイメージやどんな感じにしたいかなど懇切丁寧に説明をしてくださったり、相談に乗っていただいたのでみんなが楽しめる式や披露宴を一緒に作っていく上でとても頼もしく感じたのも決めたポイントの1つです。施設全体もバリアフリーが整っており、式場に赤ちゃん用の防音室があるなど細やかなところで施設が充実して不自由なところは感じさせないと思います。最初にこの式場を紹介された時、若くて可愛い人、派手な演出が好きな人、リゾート地で結婚式を挙げたい人向けの会場であり、30歳過ぎで人数が約50-60人という自分達には合わないと思っていました。華やかであり、リゾート地の様な非日常空間であることは、逆に友人ゲストにとってもわくわくする事であり、親族に対しては立派に成長した姿を見せて安心させてあげられるのではないかと思います。また、広い会場だけでなく少人数向けの会場があること、早朝や夜の時間帯でもセッティングして頂けることから、全ての人にオススメします。広々とした空間が魅力ではありますが、その分チャペルと披露宴会場、控え室等の移動に心配されるかもしれません。全てバリアフリーで移動出来ますが、ご高齢の方や障害等があるゲストをお呼びする場合は下見時に確認すると良いと思います。詳細を見る (1587文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
光と緑と水のチャペルが美しいナチュラルな雰囲気の式場
ガラス張りの独立型チャペルで、外に水が流れる美しい挙式会場です。チャペルに一目ぼれして大宮璃宮さんに決めました。下見の際の聖歌隊の演奏がとても感動的で、新郎も気に入っていました。雨天の場合が心配でしたが、プランナーさんいわくここのチャペルは雨の日こそ美しいとのこと。誓いのキスのシーンでカーテンが開く演出もあるということで本番が楽しみです。4階のニューヨーク邸を申し込みました。120人ほど入れる大きな会場で、見せていただいた披露宴会場の中では最も都会的でスタイリッシュな雰囲気です。授乳室、化粧室、喫煙室が付帯しており、幅広いゲストの皆さんに便利にお使いいただけると思います。チャペルからはエレベーターで移動いただくことなりますが、1フロア貸し切りなので特別感があります。当日は3面スクリーン(10000円)を利用する予定です。契約時に高めに見積もっていただいたところから最終的に100万円近くアップすることとなりました。お花や衣装はすべてのアイテムが入っていないこともあるので確認が必要です。また、地味に大きいのがサービス料です。こちらの式場では、料理、ケーキ、飲み物、ホール料、挙式の費用に対して12%かかります。もっと安いところもあると思うので、中身をしっかり比較してできたら交渉するのが良いと思います。大宮璃宮さんはペーパーアイテム以外基本的には持ち込みができないので節約ポイントが少なかったですが、演出を減らしたり装花を最小プランにして単品で調整したりして節約しました。下見の際に試食させていただいただけですが、お肉料理がとても美味しかったです。お料理はフレンチが12000円、17000円、という値段設定で、一番下のランクはちょっと…と思うと17000円のフレンチを選ぶこととなり、「うまいな~」という感じでした。お料理は単価によって大きく全体の予算が左右される項目ですが、ほかの部分である程度節約できたので結果的には納得しています。また、私たちはケーキ入刀をちらし寿司入刀に変更しました。オリジナル演出の単価については下見時点で聞いてもその場でお返事いただけないものと思いますが、できればほかの式場と比較して契約前に値段交渉してみると良いと思います。大宮駅からシャトルバスで約20分と特別アクセスが良いわけではありませんが、私たちの実家が新潟と宮城で新幹線での移動を考えてここに決めました。シャトルバスは土日しか運行しておらず最寄りの土呂駅からは歩くとすこしかかるので打ち合わせで来館する際はやや不便です。近隣の商業施設のバスも検討すると良いと思います。コロナによる延期の際も変更料なしで対応してくださり、スタッフの皆さまには大変感謝しています。不明な点を聞くとメールですぐにご回答いただけますし、専門的な立場からしっかりとアドバイスいただけます。延期により打ち合わせの回数が一回増えたにもかかわらず、お花の担当者様含めとても親身に対応いただきました。また、衣装サロンの担当者さまには、延期後の急な衣装変更希望にも明るく対応してくださり、納得のいくまで試着にお付き合いいただき大変感謝しています。都内の新しい式場と下見時点で迷いましたが、大きな会場に決めてよかったと思うポイントでした。やはりチャペルはどこと比較しても一番素敵です。緑や水に囲まれたナチュラルな挙式を希望しているご新婦さんにぜひおすすめしたいです。お化粧室も広く綺麗ですし、マタニティ、子連れ向け設備も充実しており、安心して式を迎えることができます。2020年8月に式を予定していますが、受付にアクリル板を設置する、披露宴中に窓を開けて換気を行うなどコロナ対策もしっかりしています。全体的に大手の安心感があります。ナチュラルウエディングを希望されている方にはきっと気に入っていただけると思います。庭園があるので和装も似合う会場です。全体的に値段は高めですので、契約前にしっかり確認して、できるところは交渉すると良いと思います。衣装の持ち込みができないため希望のドレスが見つかるか不安に感じる方がいるかもしれませんが、表に出ているもの以外にも種類は豊富にあるのできっと気に入る一着が見つかると思います。また、打ち合わせは全3回とも水木金で土日対応不可ですので、平日にお仕事を早退できない方は事前に確認が必要です。これから結婚を予定している皆さまも、コロナ禍で先が見通せず大変な状況かと思います。口コミをご覧いただいたカップルの皆さまが幸せな結婚式を迎えられることをお祈りしています。詳細を見る (1881文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 2.7
- 会場返信
チャペルがとても素敵です。
《会場の雰囲気》チャペルは晴れた日には自然光が当たり非常に神秘的な印象を受けました。《特徴》チャペルの周りは緑が多く、正面には滝があります。自然が豊かで、軽井沢をイメージしました。また、チャペル内に個室のキッズスペースがありました。中に椅子もあり挙式の様子が見えます。《色合い・大きさ》色は白をベースにされているかと思います。大きさは70名程が入る、少人数向けのチャペルに感じました。披露宴会場はいくつかあり、どの会場も雰囲気が違っていて自分達に合った披露宴会場を選べるかと思います。《会場の雰囲気》私たちの選んだ披露宴会場には、プールやバーカウンターが設置されており、とてもシックな雰囲気を持ちました。《色合いや大きさ》色は、ワインレッドや黒や茶色が多く使用されています。大きさは70名程入る会場で、比較的少人数向けの会場に感じます。持ち込みが限られており非常に厳しいです。かつ1つ1つのオプションの値段が高めです。最初に提示された見積もりに含まれているものは1番したのランクでの見積もりで、様々なオプションをつけたり料理をグレードアップすると、だいぶ値上がります。最初の見積もりでは、1番したのランクの料理で見積もられています。成約後、料理を決める際に写真を見てみるとあまりのパッとしなさに驚きました。来てもらう方を考えると料理はグレードアップされることをおすすめします。場所は駅から少し距離があります。休日はシャトルバスが20分おきにありますが、平日はありません。打ち合わせは平日なので少し不便です。最初に案内をしてくださったプランナーさんと当日の担当してくださるスタッフの方が違います。スタッフ間で情報連携漏れもあり、打ち合わせ時にスムーズにいかなかったことがありました。チャペルです。フェアで訪れた際に、色々演出もしてくださり、いい印象を受けました。申し込み前に確認しておくべきことは、結婚式の最低限の費用です。また、ここの式場は持ち込みが厳しいので、自分達のオリジナルで色々やりたい事が多い方はもしかすると難しいかもしれません。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
緑豊かなチャペルがとっても素敵です。
チャペルの緑豊かな雰囲気が、都会のごみごみした雰囲気を避けたい私の理想にぴったりと当てはまりました。緑が生い茂る時期の挙式がおススメです。ハリウッドスイートを選ばせていただきました。6階全て貸切で、高い階段からお姫様登場もできる、おしゃれで綺麗な披露宴会場です。最初の見積もりだと130万くらいでしたが、オプションや料理・ケーキのグレードをあげるなど、色々つけていくと200万くらいになりそうです。牛肉料理を試食しました。とってもお肉が柔らかく、驚きました。実際に式当日の料理のイメージがつきました。新幹線も止まる大宮駅からはバスかタクシーでの移動になります。何度か式の前に打ち合わせで足を運ぶ際には、少々行きにくいかと思います。丁寧かつスムーズに対応していただきました。質問をするとすぐに回答をいただけます。決め手はなんといってもチャペルの雰囲気です。自然を感じる中で式を挙げたい方は、是非一度見学にいってほしいです。式を挙げるまでの打ち合わせが3回ありますが、すべて平日にしかできません。お仕事が土日休みの方は、休みが取れるか確認が必要です。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
品が良くとても落ち着いた雰囲気の素敵な会場です。
神殿がとにかく素敵で、バリアフリーな所も魅力的でした。チャペルと両方拝見しましたが、とくにチャペルはとても開放感があり、緑が映える和装でも似合うような場所でした。神殿は重厚感があり、館内神殿とは思えないほどでした。挙式会場とは全く雰囲気が違いました。やりたい事が多いので、決められなくて困ってましたが、叶えられそうで嬉しいです。とても広い会場が多く、茶色を基調としたニューヨークの会場がモダンでアレンジしやすそうな会場でした。とても、素敵な会場ですので、高くなるのは少し仕方ないような気がしました。試食しましたが、当日の料理はどのグレードでそれが出てくるのかあまり説明がなく、少し不安でした。でも、とても美味しかったです。駅から遠いですが、主要駅から直通のシャトルバスが出てるので安心です。とても品が良く、とても親切でプランナーさんは当日のイメージをどんどんお話してくれて、イメージも膨らみワクワクしました。当日も安心して任せられそうでした。神殿がとにかく素敵です。料理、飲み物のグレード、持ち込み可能品詳細を見る (452文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お高めですが、素敵なチャペルとスタッフの方々です。
緑と水に囲まれたチャペルが本当に素敵でした。チャペルにはベビースペースもあり、とても細かな心遣いが感じられる空間でした。少人数用の会場があり、幅広い人数に対応できると感じました。また、窓の外から緑が見えるのも綺麗です。20名で130万円ほどなので、相場からするとお高めかなと思います。また、引き出物やカメラマンなども含まれていない段階の見積もりで、持ち込みも基本的に不可なので、これからどれくらい上がってしまうかな、という感じです。試食にて、メインとして牛とフォアグラのソテーを頂きましたが、大変美味しかったです。大宮駅自体の利便性がとても高く、また大宮駅からのシャトルバスがあるのは大変便利でした。ただ、大宮駅からシャトルバス乗り場までが少し遠いのと、乗り場の位置がややわかりにくかったです。当日ご案内していただいた方もとても素敵で、初めて式場見学に伺いましたがとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。チャペルが本当に良いです。チャペルさのものも素敵なのですが、ベビースペースもあるので、小さなお子さんを連れて参加される場合も安心かと思います。自然が好きな方であれば気に入るポイントは多いと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
滝の流れるチャペルが非常に素敵でした
チャペルの後ろに滝が流れているのがとても魅力的でした。白基調で天井が高く、両サイドの窓越しには緑の木々が生い茂り、今まで見てきたチャペルの中で1番素敵だと思いました。複数の会場があり、それぞれコンセプトが異なるため自分の好みの会場が選択できると思います。私が選んだ場所は天井が高く、モダンテイストなお洒落な空間、テラスもついていてすぐ気に入りました。階段もあり、お色直し後の入場演出で使えるところもポイントでした。名前に大宮とありますが、大宮駅からバスで20分かかるためアクセスは微妙です。ただし、無料のシャトルバスが20分間隔で出ているので便利だと思いました。水や緑に囲まれたチャペルとなっているので、ナチュラルテイストな挙式をしたい方におすすめです。披露宴会場を全て見学するのは時間的に厳しいため、予め候補をあげておき事前にスタッフに見学したい旨伝えておくのがよいです。詳細を見る (387文字)

- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
とにかくオシャレな式場
挙式会場の天井がたかく、とても綺麗でした。ガラスなので雨が降っても逆にいいかも!と思いました。ある程度の予想はしていました。少し多めに見積もった方が良さそうです。自分たちが提供したい料理の試食ができませんでした。 1番安いコースにいたっては、フェアに参加して見るだけと言われました。式当日は大宮駅からシャトルバスがありますが、打ち合わせ等は車で行くことをお勧めします。プランナーさんは何組か掛け持ちで持っていて、忙しいのかな?という印象です。対応はしっかりしています。ニューヨークは1つの階丸々貸切なので他の式のゲスト同士が会うことなく、お手洗いや喫煙所を利用できるのでいいと思います。シンプルで大人っぽくキュートすぎない式にしたい方はおすすめです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ここに大切な人たちを呼びたいと思った。
明るい印象です。目の前の滝と緑が今までに出会ったことのないもので、とても魅力的でした。チャペルの椅子は、冷たい木ではありませんでした!ゲストにも優しい!ゲストハウスということで、とにかく貸し切り。トイレの中まで自由に演出可能なんて、本当に自分たちだけの結婚式になるんだ、とワクワクしました。全部見せてもらいましたが、どこも演出のやり方が色々と考えられる、どうにでもできる会場だな、という感じです。見積もりをしていただきましたが、まだまだ増えるんだろうな、という感じです。でも、見積もりの時点では相場だったかな、と思います。デザートビュッフェが出来る、ウエディングケーキが可愛い。良いです。シェフパフォーマンスも素敵でした。駅から少し距離はあるけれど、シャトルバスは出ているし、提携のホテルもあるので遠方の友人も呼びやすいかなぁと思います。色々と上手な方でした。隣の席のプランナーさんは、熱い感じで話をされていて、私は初対面で熱く語られるのが苦手なので、今回の方でよかったです。日柄を気にしていたので、そこにあった日程を提供してくれました。ありがたいです。どの会場もキレイで、ゲストハウスの良さがよく伝わりました。アットホームな、温かい式をしたい方、自然の中でやりたい方はいいと思います。雨等の天候にも配慮のある施設でした。衣装やブーケの持ち込みはできませんでした。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自分たちもゲストにも配慮された式場です。
入口の大きなシャンデリアがゴージャス。奥へ進むと一転してみどりが綺麗な中庭がとても素敵です。奥にはチャペルがあり、小さな橋を渡り森にいるようでした。チャペルはガラス面が多く、天窓からの光が綺麗です。天井が高く、奥には滝があり素敵でした。ゲストを労わる椅子ソファ付きの椅子、暖房器具、小さい子がいる方でも安心出来る小部屋など細かな配慮が施されていました。また雨の日でも安心の火通路やバリアフリーな道もとても魅力的です。披露宴会場は白を基調としていて、添える花によって自分色に出来ると思いました。自動カーテンや自動ガラスはゲストへのサプライズに持ってこいです。見せる厨房もありました。もう一つ見たのは大人で和モダンな部屋。リゾート地にいるかのようでした。大宮からバス、もしく土呂から徒歩です。とても大きい場所なので、わかりやすいです。化粧室が充実していました。また年配の方がや子連れの家族にも配慮した設備や子供が喜び仕掛けがありました。サプライズが好きな人。周りに配慮したい人。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
華やかキラキラピンクが苦手な人におすすめ
ガラス張りの会場のため解放感があり、聖歌隊とオーボエの演奏があります。天井が高く、収容人数も十分でした。オリエンタルテラスの内装が気に入り、契約しました。全ての会場をみましたが、プールやガーデンがありどの会場も素敵でした。どちらかというと悪い大宮で探していて、大宮からシャトルバスが出ていますが、バス乗り場が駅から徒歩10分ほど離れていて、分かりにくいと感じました。最寄り駅は土呂駅です。自家用車や、新幹線を使う人が多い場合はアクセスはいい方だと思います。プランナーさん含めスタッフの方皆さん明るくいい雰囲気です。しかし打合せや説明内容が決められた事しか説明されないので分かりづらく、希望も基本通りません。細かい規則が多く、ストレスが大きかったです。会場が広々として、落ち着いた雰囲気がおすすめ良い物がそろっているので、お金さえあれば一通りのことができます。お花や衣装など専門スタッフに分かれています。衣装が持ち込み不可のため、契約後に気に入るものがないと落ち込みます。衣装料のみで約100万円程かかります。全て持ち込み不可のため、契約前にフェア等に参加し、こだわりのある分野について確認しておくべきです。打合せは水-金のみです。初期見積もりは参考にならないので、口コミサイトを参考にされるといいです。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
理想の挙式会場、披露宴会場。
挙式会場は、自然光が入るので、雨が降っても会場の中はきれいな光が入り、明るく過ごせると思いました。横も上もガラスがあって、外の光が入ります。また、設備も噴水が出るなど、他のところにはない演出がよかったです。元々、クラシカルな雰囲気を探していて、オリエンタルテラスがイメージ通りの会場でした。和と洋が混ざった会場がよかったです。また、庭があり、別の部屋も一つあります。フランスジャポネは、フランス料理でありながら、味付けは醤油や日本の味を使ってるようです。大宮駅から、シャトルバスがあるので、行きやすいです。土呂駅からも歩いて行けます。帰りもそのバスで一通です。わからないことや困ったことがあって、電話すると、どなたも対応してくれます、理想の挙式会場、結婚式場理想の演出があったら、先に伝えてイメージしたほうがいいです。あとミーティングが平日なので、予定確認しておいた方がいいです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然光豊かで開放感溢れる式場
軽井沢の白糸の滝をイメージしたチャペルは心を打たれる。カーテンが開いて滝が見える演出になっている為、参列者は驚くと思う。私達はニューヨークを選択したが、大きな窓があり非常に開放感溢れる。またフロア全て貸し切りとなっているのもgood。最寄駅からは遠い。他の式場に比べ交通アクセスは悪いが、大宮駅から無料シャトルバスが出ている。自然光溢れる会場を探しており、大宮璃宮はイメージにピッタリだった。滝が見えるチャペルはとても綺麗。披露宴会場も大きな窓があり開放感溢れる。見積もりは最低金額で提示される。料理、装花、ドレス等。最終金額は必ず跳ね上がり、持ち込みもできない為、節約は難しい。担当者に見積もりを聞いても『今後の打ち合わせで決めていく為、現段階では出せない』と言われる。ただ担当者も『今後の打ち合わせで上がる』とは言ってくれる。自分達の予算をしっかり把握した上で検討してほしい。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おもてなし第一。それでいて私達の希望を叶えてくれる式場。
シンプルでいて無駄がなく、ゲスト目線を第一に考えた式場。入り口から中のロビーに入るとまるでホテルに来たような印象を受けました。主張しすぎないシャンデリアと、白とグレーの装飾で上品さを感じます。少し内部が入り組んだ作りに感じましたが、それも結婚式の当日に他の花嫁さんとすれ違うことのないように細かく設計されているからだそうです。上品な装飾品が通路に主張しすぎずに飾られていて高級感が漂っています。ホテルにいるような感じになりました。披露宴会場が4つあり、規模や雰囲気に合わせて選択する事が出来ます。どの披露宴会場も緑と水と光が取り込まれていて外部の喧騒を忘れされる空間となっていました。また、サプライズで幕が開き、その奥で料理人さんがフランベをするところを披露宴会場で生で見ることが出来て、当日は出来たての料理を頂けるようです。決して安くはないですが、オプションかな?と思うようなサービスや設備も標準で組まれているので、それを考えると高くはないと思います。お肉がとても柔らかく美味しかったです。試食させて頂いたのは、式では追加料金が掛かるそうなのですが、それを頼まなくても美味しいお料理を提供するとおっしゃって頂けたので、相当に力を入れられているのだなと感じました。駅からは若干遠いですが専用バスが運行しているので不便は感じませんでした。逆に、ロビー入り口までつけてくれるようで、送迎から既におもてなしをされているような感覚になります。通路ですれ違う度、扉をあけてくれる度にスタッフの方々の笑顔に癒やされました。二次会まで行えて、美味しい料理をきれいな式場で行える事。ゲスト目線で作られたおもてなしの式場。ゲストへの感謝を伝えたいカップルにとてもマッチしていると思います。安くはないなと感じるかもしれないですが、ある程度レベルの高い式を挙げたいなと考えている方にはとてもいいと思います。また、押し売りされることもなく、私達のペースで考えさせてくれたので、下見一軒目ではありましたがその場でご契約をさせて頂きました。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
光輝く2人の姿
緑あふれる庭園が魅力的。チャペルから見える滝や上から光が差し込んでくるのでとても綺麗です。ガーデンは解放感があってとてもいい感じです。アットホームでやりたい人にはもってこいだと思います。お庭から大聖堂が見えるので圧倒されます。披露宴会場から周辺の施設が少し見えてしまうので、ちょっと残念だったかなぁと思います。大宮駅からだと少し遠いように思います。土呂駅からは徒歩で5分から10分くらいなので遠いなぁとはあまり感じなかったです。タクシーは全然来ないので、道を把握しておいた方がいいです。この式場の決め手は、自分達が思い描いていた挙式ができそうだったからです。写真と実際に見るのでは、だいぶ違いがあると思います。気になった所があれば足を運んで見た方がいいです。ある程度二人でどのような式にしたいのか、話し合ってから会場に行った方がイメージがしやすいと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
自然の中でゲストに楽しい一時を提供できる会場
森のチャペルに惹かれて下見に伺いました。実際の会場は想像よりも遥かに素晴らしく、今から挙式を挙げるのがとても楽しみです。披露宴会場からも緑が見えるロケーションは珍しく、ナチュラルな雰囲気を希望していた私たちにはぴったりの会場でした。出入り口が3つあり、シーン別に登場口を変えることが出来る所も魅力的です。また、料理の演出も凝っており、ゲストに楽しい時間を過ごしていただけそうな点も決め手の1つでした。全体的に価格は高めです。初期見積もりから希望を組み込んでいただき、大幅に増えることないとのことで納得し契約しました。実際に蓋を開けてみたところ、衣装、装花、料理、飲み物等そのままのプランではどれも寂しいものばかりで、結局グレードをあげる必要がありそうです。ウエルカムフードの用意も珍しく感じますし、どの料理もとても美味しく、デザートブッフェも目移りする内容で素晴らしいのですが、全体的に値段がお高めです。あれもこれもと欲張ると大変なことになりますので、やはり妥協せざるを得ません。最寄り駅の土呂駅からは歩いて10分程掛かりますが、隣の大宮駅からは20分毎に無料のシャトルバスが運行されています。新幹線最寄り駅からそのままいらしていただけるので、地方のゲストが多い方にはいいのではないでしょうか。良くも悪くも型にはまったサービスと感じます。時間の制約が多く、またマニュアル通りに事が進むため、諦めざるを得ない事も多いです。私たちは契約前にガーデンでゲストとパーティーができると説明を受けたにも関わらず、時間が足りないため実際の行程からは外されてしまいました。偶然にも同時期に同じ結婚式場で式を挙げる友人がいたので情報交換したところ、プランナーさんによって出来る・出来ないが異なり、不公平に感じる面もありました。また、水〜金しか打ち合わせが出来ないことも契約後に知らされ、こちらの情報収集不足でもありますが、仕事の都合もありますので先に教えていただきたかったです。特にこだわりがなく、型にはまった王道の結婚式を挙げたいという方にはオススメだと思います。スタッフの対応、価格面に関しては若干不安が残りますが、設備はどれも豪華で素敵です。背景に自然がたっぷりの一面ガラス張りで自然光溢れるチャペルは他を探してもなかなかないため、やはり大きな決め手となりました。化粧室も広々としており、手拭き用タオルもいつ行っても十分に補充されており、清掃が隅々まで行き届いているところが伺えます。自然たっぷりのナチュラルな雰囲気が好きなカップルにぴったりだと思います。見積に含まれた料理や飲み物、装花等の実際の写真などを見せていただき、気に入らなければその時点でグレードアップし、見積を作成してもらえれば上がり幅はグッと抑えられると思います。これだけは絶対にやりたいこと(ブーケトス、バルーン等)は出来るだろうと自分たちで思い込まず、全て組み込めるかどうか確認した方が無難です。詳細を見る (1228文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
教会や中庭などに自然を感じる会場
初めて挙式会場を下見しました。教会形式で中に入ると、大窓に囲まれていて外の木々の緑の景色と流れる滝がとても印象的でした。白い床には会場の景色が映り込むのも、また印象的でした。参列者が座る椅子もクッションがあり、座り心地は悪くないと思いました。最上階のハリウッドスイートを下見しました。壁も床も木目調で、とても落ち着く温かい雰囲気でした。車で下見に行ったのですが、予約がしてあったので駐車スペースが確保されていました。色々親身に相談に乗ってもらえました。式場の条件としてナチュラルでシンプル、貸し切り感を要望したところ、担当スタッフの方からそれに合った会場を案内していただきました。その日に申込みまでしてしまいました。落ち着いた雰囲気を好むカップルが気に入りそうな会場だと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気の良い式場
森の中にいるような魅力的な教会です。聖歌隊の歌が大変良かったです。素敵な歌声と笑顔でした。天気が良かったこともありますが、ステキな宴会場、中庭でした。階段演出やオープンキッチンでの演出も可能なので、一通りやりたい演出ができる環境だと思います。マイクの本数に制限があるので、大規模な余興をしたい場合は注意が必要かもしれません。70名で350万ぐらいでした。もともと300万円ぐらいで考えておりましたので、若干の予算オーバーでした。席次表や席札・ムービーなど、自分達で作成することで、ある程度は削減できそうです。まだ当日を迎えていないのでわかりませんが、プランナーの方がおっしゃるには、10000円のコースでも十分とのことでした。最寄駅からは少し歩きます。ですが、大宮駅からバスも出ているので、問題なく感じました。ただ、バス停に関しては少し駅から離れていますので、注意した方がいいと思います。初回見積りを作った方と実際のプランナーさんが別の人となり、不安に感じたことはありました。また、突然の異動で担当のプランナーさんが別の方になり心配になることもありましたが、引き継ぎの前に時間をつくっていただき、最大限不安要素を取り除いていただけたと思っていますので、とても感謝しています。お互いの実家から近いというのが大きなポイントの一つでした。宴会会場があるいくつかあります。宴会会場によっては、希望の日時自体は空いていても、先約があって希望の会場ではできないといわれる可能性はあります。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シックな質感の大理石の面が印象的でした
ガラス張り面によって、まわりが囲まれたとっても巨大なチャペルルームでして、心地はすごく自然はで心地よし。前にも横にもガラス面が広がることによって、その向こうにはたくさんの雄大なる緑が茂っていて、視覚的に癒しを感じました。あと、太陽もすごく心地よく降り注いでいて、白いドレスは自然のあかりの輝きで綺麗に光ってました。下は、黒系の大理石のようなフローリングで、すごく大人びた高級感。その質感の高さとさらに強調するかのように、大きな階段のところには、濃い色で華やかな絵柄が描かれた絨毯の段が広がっていて、美しくてとっても優美な印象を感じさせてくれました。内装的にはブラウン系のトーンをうまく駆使していて、落ち着きが表現されてました。大宮駅から、歩いて5分もかからないくらいのところだったと思います。黒系の大理石のような床面は、とってもシックで高級感があって、かっこよくて、洗練された感じがすごく良かったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
❤️自然豊かな式場❤️
窓から緑が見えるので素敵です!!また、正面にある滝も綺麗です。雨でも映える構造になっているとのことで、安心です。一目で気に入りました。窓から緑が見えるので会場に来るゲストもきっと喜ぶと思います。ご飯がより美味しく感じそうです。大宮駅からバスが出てるのでありがたいです。また、土呂駅からも歩いて行けるので、交通の便はいいと思います。また、チャペルが目立つので、道に迷わず行けそうです。プランナーの方、少し押しが強い感じがしましたが、安心して任せられる気がします。おすすめポイントはやはり、挙式と披露宴会場の窓から見える豊かな緑です。リラックスした雰囲気の中で式が挙げられると思います。自然が好きなカップルにおススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で緑がステキな式場です!!
とにかく緑が素敵で、雑誌で見たときから夫婦揃って気に入りました!挙式会場から披露宴会場まで屋根があるので雨天でも安心だなと感じました!また、段差が少なく、1fで全てできてしまったりエレベーターが広いのでバリアフリーもきちんと考えられています!メインテーブル背景にある窓から見えるお庭がとても綺麗です!見た目、味ともに良くどのコースもステキです!デザートビュッフェやウェルカムサービスのパフォーマンスも充実しています!!広々とした敷地で、ごちゃごちゃしている感じはなく、趣きや気品を感じます!大宮からシャトルバスが出ているので安心です!初めてうかがったときから、親切で、どんな質問にも丁寧に対応してくれます!ナチュラルなイメージにぴったりだったのとバリアフリーが充実しているところ。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルは是非!!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
「この人に任せたい!」と思えるスタッフと完璧な設備
神前式希望であったが、大宮璃宮の会場は最近リニューアルされ、雰囲気がより一層神秘的で良いものになっていると思う。和風な挙式会場とは異なり、披露宴は洋風な造りとなっている。何よりオシャレな空間でスペースも広く、喫煙室やトイレが併設されているため、ゲストのことを考えていると感じた。駅からは離れているものの、駐車場は100台近く置けるし、駅付近から20分おきにシャトルバスが出ているため、不便とは感じない。人生でも大きい買い物の1つと言える結婚式において、客の立場に立って様々な提案をしていただいたスタッフの対応の良さが決め手であった。和装婚を挙げたいと考えており、かつ親族だけでなく友人にも参列してほしいと考えているカップルにおすすめ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
予想外の展開!とても良かったです!
チャペルは水と森に囲まれていて、そしてとても広かったです。最大収容人数は着席のみで120人。季節柄、緑が少ないと思っていた下見でしたが、冬とは思えない程に木や植物が生い茂っており、挙式予定の春には更に多くの木々に囲まれて式を挙げられると確信しています。参列者が座る椅子の下には空調が有りますので、冬場の挙式でも足が冷えたりはしないと思います。私達が見学をしたのは「オリエンタルテラス」と「ニューヨーク」と名付けられた2つの会場でした。どちらも広く、収容人数は最大200名ほどでしょうか。「オリエンタルテラス」の第一印象はとても綺麗でした。ゲストが入って来る扉をくぐると、左側はほぼ全面ガラス張りの窓で、テラスに繋がっています。(テラス手前にも絨毯がフカフカな部屋があり、バーカウンターも併設しています)扉をくぐって正面には新郎新婦の席が有り、壁はガラス張り。右側と背側は壁紙の茶色と鏡が半々。天井高は2階建の建物くらいでしょうか、、、高かったです。とても良かったと思います。それぞれの会場が最初からしっかり装飾されているので、追加で飾らなくても良いと思います。トリュフがまぶしてある牛フィレ肉を試食しました。フォアグラも試食しましたが、油が多く私には合いませんでした。牛フィレ肉は柔らかく美味しかったです。大宮駅から無料シャトルバスで20分。と最初聞いた時はアクセスが悪いと思いましたが、非日常感を演出するには良いと考え直しました。大宮駅自体のアクセスはとても良いと思います。スタッフ全員でおもてなしをして頂いた印象を受け、とても満足しています。後述の料理では牛フィレ肉を試食しましたが、私の配偶者が妊婦なので「お肉は良く焼きにしますね」とこちらから言う前に気付いて頂き嬉しかったです。バリアフリーですし子供が来ても楽しめる会場作りになっているので、老若男女問わず全ての年齢層が飽きず、ストレスを感じず、楽しめると思います。化粧室は各会場に備え付けております。誰を呼ぶか、どんな式にしたいのか、はっきり決まっていなくても大丈夫でした。スタッフの方々優しく聞いてくれて、結果、私達に合った式が挙げられそうです。詳細を見る (904文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
緑に囲まれているステキなチャペル
チャペルは緑に囲まれてとてもナチュラルな雰囲気になってます。ガラス張りになっていて自然光が降り注ぐのがとても神秘的で素敵です。正面の噴水も魅力的でした。水や緑など事前に囲まれていてとてもステキな空間です。一度足を運ぶと気に入られるのではないかなと思います。持ち込みの規制が多い印象はあります。なので抑えられる部分がどうしても少ないです。お料理なのでもちろんお値段は張りますが、とても満足のいくものだと思います。大宮駅からシャトルバスがでています。コストは高めかなという印象です。周りで結婚式を挙げた人がいないため、想像がつかず沢山プランナーさんに助けを求めましたが嫌な顔せず親身に話をきいてくれました。チャペルが一番の決め手です。1回目のウェディングフェアの参加はとても重要なものになります。もちろん料金の割引が大きいかなと思います。ゼクシィの相談カウンターを通すと一番お得かなと思います。色々下調べをしてからの方がコストダウンできると思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の陽が差し込むチャペルで緑と祝福に包まれるチャペル
とても落ち着いた雰囲気で、緑が見え、自然光が差し込むチャペルが気に入りました。お姫様な感じやゴテゴテした感じは苦手だったので、ナチュラルな雰囲気がとてもよく、ここに決めました。披露宴会場はテイストと規模が違う何種類かあるようです。人数上選べなかった大きい披露宴会場がアジアンテイストでとても素敵でした。選択した部屋も上品で落ち着いた雰囲気で気に入りました。試食をさせていただきましたが、とても美味しかったです。スタッフさんもシェフも振る舞いが丁寧で素晴らしく安心できました。コロナの前に計画していた親戚一同を呼ぶ式でも、駐車場が併設されてるので、車で参加されても安心でした。コロナで何度も延期、プランの変更をしたにも関わらず、私たちにあったプランを何度も何度も一緒に検討してくれました。40人弱から挙式のみの家族挙式に規模縮小の変更した際も、快く対応していただけました。両家の祖母が脚が悪く、段差や車椅子といった懸念がありました。しかしこの式場はルートが確保されていて、安心できました。披露宴会場もチャペルから近い部屋にしていただき、バリアフリーに配慮されているなぁと思いました。ナチュラルテイストがお好みの方におすすめです。白や緑、木の自然な雰囲気のなかで、家族や友人と心の距離の近い式を挙げたい方には一度は下見で訪れてることをオススメします。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガラスのチャペルは圧巻で憧れます
周りは住宅街だが緑で見えなくなっている。チャペルがガラス張りできれい。三会場ありりどこも全く別の顔をしている。どこも緑に囲まれていて落ち着く雰囲気。80名までの部屋から、100名きても大丈夫な部屋があった。高いのかなと思う。430万80名と聞いたときはびっくりして、手が出せないと思ったが、色々考えて頂いて100万以上さがった。高級店だということもあり、他のみた式場より色々かかっていたが、スタッフの接客が親身だったので安心し成約に至った。お料理をこだわっている式場はおおいが、とくにここが!というこだわりが伝わりきらなかった。味は普通に美味しい。土呂駅から歩く。女性には少し遠く感じそう。シャトルバスがあるらしい。接客がよく話しやすい。ドレスにこだわりたい人におすすめしたい。とても衣装部屋が広かった。自然や緑が好きな人。人数を考えながら披露宴を選ぶといいと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
綺麗なチャペルと暖かい披露宴会場
チャペルすごく綺麗です。緑と陽の光が差し込み、水が流れ、美しい空間です。テーマに沿った会場がいくつかあり、どれも素敵で悩みました。これだけ綺麗なら妥当だなってくらいの額です。美味しいと噂には聞いていたのですが、試食とても美味しかったです。若干アクセスしにくいかもしれません。大宮駅からシャトルバスで行くのが一番楽です。歩きなら、加茂宮駅からの方が分かりやすいです。スタッフ、プランナー共に親切で親身になって話を聞いてくださります。こちらの要望に沿った提案をしてくれたり、思いつかなかったアイデアを出してくれたり、とても助かります。全部綺麗です。外観も式場もトイレまでキラッキラです。それと、どのスタッフさんも親切です。初めてで緊張しいな方でもきっと大丈夫だと思います。温かみのあるお式を希望なさるカップルはきっと気にいると思います。式場検索アプリ等で特典がつくことが多いので、色々調べてから行った方がいいです。私たちはそれで20万円弱、お安く見積もり出してもらえました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
美味しい料理、雰囲気の良い庭でおもてなせる式場
教会式か人前式か選べる自由度、挙式会場の開放感、バリアフリーへの配慮など気に入りました。見学した挙式会場は、ガラス張りで陽の光がよく差し込み雰囲気が良かったです。開放感があり、綺麗で雰囲気が気に入りました。100名入ってもゆったりと会場を回れるスペースが確保できると思います。ゲストにも喜んでもらえる空間だと思いました。料理、会場、スタッフなどの質を考えると、いいと思います。優秀なシェフが作っているとのこと、試食しましたが本当に美味しかったです。駅から徒歩で行けますし、大宮駅からシャトルバスもあるので、困らないです。スタッフの対応は丁寧で当日も信頼できると感じました。控え室、化粧室は綺麗でゲストに不便のないようになっています。バリアフリーなので車椅子の方でも安心です。なおかつ挙式会場までのバリアフリー通路も雰囲気良く配慮されています。会場によってコンセプトが違うので、見比べた方がいいと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和と洋が見事にコラボレーションした会場
入口から広くて綺麗で入ってすぐ感動しました。どこを見ても明るく綺麗です。ガラス張りの明るいチャペルは写真で見ていた以上で和と洋のコラボレーションはとても素敵です。天井が低く、お料理が美味しく見えるようにとシェフこだわりの空間。大きな窓から差し込む光でとても明るく広すぎない会場はアットホームなイメージです。決して安いとは思いませんが、施設のクオリティから考えると文句なしです。持ち込み無料のところもあるのでそういったところで節約していけばある程度は抑えられると思います。見た目も美しくとても美味しかったです。シェフがいつもワクワクしながら作っていると聞いてこちらもワクワクしました。駅から離れているのでとても便利とは言えませんが、大宮駅からシャトルバスがでているのでそこまで不便であるとも思いませんでした。会場の中に入ると周りの建物等は見えないので、とても特別な空間に感じます。スタッフの方はとても気さくで話しやすかったです。会場を案内していただいているときも、様々アイディアを提供してくれて、すごくイメージしやすかったです。あまり明確なイメージを持っていなかったにも関わらず、終始親身に聞いてくださり、とても嬉しかったです。和が好きで憧れていたが、ウエディングドレスは着たいという和と洋のコラボレーションを見事に叶えてくれる会場だと思いました。和装、ドレス迷っている方。又はドレスは着たいが和の空間が好きな方。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆月末プレミア*150万優待◆滝流れるチャペル×4万Gift×和牛試食
\『いい肉の日』限定*最大150万優待プレゼント/ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■エリア最大の緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン徹底見学!式当日の流れに沿って体験型フェア!

1130日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\11月プレミア150万優待×4万Gift/滝流れるチャペル×贅沢和牛
\11月LAST*最大150万優待プレゼント/プレミア特典多数!ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■エリア最大の緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン徹底見学!式当日の流れに沿って体験型フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



