
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 ゲストハウス8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑と水に囲まれた洗練されたチャペル
チャペルの扉が開いた瞬間の解放感がたまりません!!ガラス張りで目の前には滝が流れており、新緑とのコラボ、そして自然光が入り全てが包まれる感じに大宮であることを忘れてしまうくらい、素晴らしい空間でした。少人数の会食を希望していたので、堅苦しいものになってしまうんじゃないかと心配していましたが、新郎新婦の席の後の窓が空き、閉鎖的なイメージを払拭していただける雰囲気でした。キャンペーン特典を利用させていただいたので、かなりお得になりました。また、無駄な演出とかをつけたりの提案ではなく、しっかりと意見を聞いていただけたので良かったです。フレンチ・ジャポネというフレンチと和が融合したお食事とのことで試食しましたが、創作料理と言っても日本人が食べやすい味になっており、幅広い年代の方に喜んでいただけると思いました。駐車場は無料で、シャトルバスも出ていることから安心していただけると思いました!初めてフェアに参加し不安だったのですが、親身に相談にのっていただき、初めてが大宮璃宮で良かったなと思いました☆少人数での挙式・会食が出来る!!少人数だけど、しっかり式はあげたい!だけど、堅苦しいのは嫌だという方。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑がたくさんあって自然に囲まれたチャペルが素敵です!
森のチャペルは天井が高く、両サイドは緑がたくさんあり、正面には滝が流れていて、青空も見えて自然に囲まれたとても美しい空間です!オリエンタルテラスはモダンな雰囲気の会場で、正面はガラス張りで、奥には緑が見えて、額縁の中の絵画のようで素晴らしかったです!ドレスも和装も映える素敵な会場でした!他の式場と比較したわけではないのでわかりませんが、情報誌の相場だけで考えると安くはないのかな?と思いますが、満足させていただけると信じてますので!牛肉とフォアグラのロッシーニ風??を試食させて頂きました!お肉は柔らかくフォアグラは臭みもなくとても美味しかったです!主要駅からは距離がありますが当日はシャトルバスも出てますし、最寄駅からは徒歩で行けるので問題ないと思います!プランナーさんはとても明るく笑顔が素敵な方で安心してお話ができました!他のスタッフの方も立ち止まって挨拶していただいてとても良かったです!1番大事にしていた部分なので本当に良かったです!スタッフの対応披露宴会場がたくさんあるのでどんな2人にも合うのでは?詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
即決しても大丈夫な式場だと思います。
独立型のチャペルで、挙式内の雰囲気も開放感がありとても良かったです。また、空調管理もしっかりしており、年配の方でも過ごしやすい空間だと思います。披露宴会場で1番良かったのは、長い大階段です。それが決め手になりました。そして、ワンフロアが貸切状態で、そのフロアで全てが出来るのは、来てくださった方々にも良い点だと思います。プラチナプランはとても魅力的なプランでした。ウェディングフェアに参加した際に試食させていただきましたが、とても美味しかったです。特に、オマール海老の料理がとても印象的でした。大宮駅は複数の路線が通っているので、交通の便は良いです。駅から少し離れていますが、無料シャトルバスがあるため、問題ないと思います。ウェディングフェアに参加した際に対応して頂いたプランナーさんがとても親切でハキハキしていて質問もしやすかったので、スタッフさんの対応は良いです。この式場の決め手は挙式会場の開放感と披露宴会場の大階段です。カジュアルな雰囲気にしたい方、ゴージャスな雰囲気にしたい方など色々な雰囲気に対応できる会場だと思うので、ぜひオススメです。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神前式の会場が神秘的で素敵でした。
神前式の会場は、建物内にありますが参列者と一緒に参進の儀が出来るようになっています。太鼓の音が鳴っていて神秘的な雰囲気でした。披露宴会場は3つ見ました。オリエンタルテラスは和装でもドレスでも合う落ち着いた素敵な空間でした。外に出れるので、子どもがいる場合もゆったりと披露宴の時間を過ごせると思います。フェア用のお料理でしたが、フォアグラと牛肉が柔らかく、見た目も素敵なでした。駅から少し離れているので、都会感がなく、緑に包まれています。大宮駅からシャトルバスが20分間隔で出ています。バス停がソニックシティの奥の方にあるので、少し遠く分かりにくいかもしれません。フレンドリーな雰囲気で話しやすく、当日をイメージしやすいお話をしてくれました。神前式がしたくて、太鼓橋があるのは素敵だと思いました。和装の結婚式がしたい方はいいと思います。披露宴では、お色直しでドレスに変えることもできます。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大宮で緑や自然を感じることができる式場です。
緑がたくさんあり目の前には滝もあります。自然を感じることができました。周囲の建物も挙式会場からは見えにくく、非日常が味わえます。私達が見学した会場は庭があり外に出られるようになっていました。自然光がたくさん入るのでとても明るくて素敵でした。私達の予算よりはオーバーしてしまいましたが、値段なりの設備が整っていると思います。大宮駅からシャトルバスが出ているのでアクセスは悪くないと思います。発着所が駅から少し歩くので、大宮駅がはじめての人は少し迷うかもしれません。子どもを連れていったのですが、授乳室は個室になっていて落ち着いて過ごすことができました。主要駅から近くて緑が多いところを探している人にはいいかもしれません。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大宮という立地でありながら、自然に囲まれた式場です
森のチャペルは自然光を多く取り込みまるで森の中で挙式をしているような感じでとても素敵なチャペルです。大宮であることを忘れてしまうほど自然に溢れています。ウェディングドレスがとても映えるチャペルという点でもとてもオススメです。緑のある披露宴会場が憧れだったので、ブロッサムガーデンに決めました。高砂側は全面ガラスになっており、ガーデンが広がっています!ガーデンではウェルカムスペースとして披露宴前に使うことが出来るそうなので、ゲストへのおもてなしにもピッタリだと思いました。シェフのフランベの演出などもありゲストの皆さんにも楽しんで頂ける会場だと思います。壁紙も白を基調としていたのでお花のアレンジも色々楽しめると思います。とても美味しく、盛り付けも美しく、ゲストの方も充分満足して頂けるのではないかと思いました。大宮駅からシャトルバスが出ているので特に問題はないと思います。他の会場の見学で不安だった点をお話ししたところ、私たちの不安をなくしより現実的なお見積もりのが作成や好みに合わせた会場のご案内をして頂きました。押し売り的なところもなく私たちのことを第一に考えて相談にのっていただきました。当日もご担当して頂きたいくらい素敵なスタッフさんでした。緑が多く自然に溢れた庭園、自然光が差し込む森のチャペル、郊外なので周囲の高い建物が写真に写りこまない。ナチュラルな感じが好きだったり、軽井沢で結婚式を挙げたい人も好きな雰囲気だと思う。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
カッコいいチャペル 自然を感じられる庭
駐車場のとめれる台数も多く、車で行く(来てもらう)分にもなんの問題もないと感じました。チャペルも天井が高く正面に滝があるなど物凄くオシャレな空間だと思いました。また、神前式を行う神社もありどちらも捨てがたいです。披露宴会場は2会場ありました。1fの会場は外に出ることが出来、披露宴中も自由に外に出られるため招待客にもくつろいでもらえるバランスの取れた会場だと思います。5fの会場は広々としていて1fの会場とは違った良さがありました。1f会場は自然を感じることの出来る会場で5f会場はオシャレな空間でした。会場が良い分、少し高めです。一番下のコースでも牛肉がつくなど満足です。主要駅からバスもあり不便なく感じました。親身になって対応してくれたと感じてます。チャペルとチャペル前の庭は絶景です。自然感を気に入られる方にはお薦めです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
非日常を演出できる式場
参列席がソファなのは初めて見ました。白を基調とした内装と、正面の窓ガラスから見える滝、両側には緑の木々が良く映えて美しいです。大理石のバージンロードに2人の姿が映ります。披露宴会場は3カ所見学しました。それぞれ異なる雰囲気ですが、プールのあるテラスやお庭が綺麗でした。お庭からは周囲の建物が見えないようになっていて、リゾート気分が味わえます。ロッシーニの試食をいただきました。とっても美味しかったです!食材にこだわり、シェフが仕入れているそうです。大宮駅からシャトルバスで20分程度です。ホテルとも提携しており、遠方からのゲストも招待しやすいと思います。プール付きのテラスではビールサーバーを置いて乾杯も可能という点に惹かれ、この会場に決めました。仮予約とカード払いはできません。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
埼玉県内とは思えない森のロケーションが素敵な式場
チャペルからは滝と緑が見え、チャペルに行くまでにもお庭があり、ナチュラルで開放的な雰囲気です。大理石の床に外の景色やベールダウンの様子が反射するのも綺麗です。微かに聞こえる滝の音も綺麗です。日本人牧師さんと両家の親とで決めた言葉で誓いを立てられるそうです。聖歌隊と生演奏が入り、式の雰囲気を盛り上げてくれます。宴会場内の扉が開くと、席からシェフが料理しているところが見え、窓から見えるガーデンに出ることもできます。宴会場内の扉、階段、ガーデンから新郎新婦の入場が可能だそうです。休日は大宮から無料シャトルバスが出ています。平日は土呂駅から徒歩15分ほどかかります。チャペル、チャペルから披露宴会場の庭、披露宴会場のすべての雰囲気が、緑が見えるナチュラルな雰囲気で素敵でした。大宮に新幹線が止まり、遠方からのアクセスが良かったのも決め手です。チャペル正面に滝が流れ、晴れていても雨でも綺麗なロケーションなので、当日の天気が心配な方も安心だと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豪華絢爛
大聖堂がひたすら豪華で圧巻でした。長いヴァージンロード、大きなステンドグラス、パイプオルガンと聖歌隊の生演奏、全てが大迫力でした。大聖堂の前の中庭と噴水もとても素敵で、バルーンリリースの演出がとても映えていました。ガーデンとプールがついた披露宴会場が開放感があってとても素敵でした。天気が良い日に見学したこともあり明るくてすごく良かったです。入場体験もさせて頂けて楽しかったです。大宮駅からシャトルバスが出ていますが、駅から乗り場までが少し遠いと感じました。チャペルも披露宴会場もとても豪華で素敵でした。世界観が出来上がっていてテーマパークのようです。会場を見ただけで御列席者に満足して頂けるのではないでしょうか。持込不可が多かったり、あまり奇抜な演出には対応していただけなさそうなので、オリジナルのこだわりがある方はやりたいことが出来るか確認した方が良さそうです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白が基調の、明るく開放感のある素敵なチャペル
白が基調のチャペルは、緑が映えとても綺麗でした。自然光が射し込むチャペルは明るく、正面の水の演出がとても素敵でした。5月という季節にぴったりでした。チャペルを出てガーデンに向かう花道でフラワーシャワーの演出があり、自然な流れで記念撮影に移りました。披露宴の前にウェルカムフードやドリンクが用意されていました。会場は広くてゴージャスな雰囲気でした。高砂席のバックがガラス張りで外が見えるため、こちらもチャペル同様明るかったです。ゆっくりと食事を楽しみたくさん写真を撮れるようにという新郎新婦の思いから、余興などのイベントはあまりなく、ゆっくりとした時間が流れたように思います。どのメニューもボリュームがありましたが、楽しむ時間がたっぷりあって、美味しく頂けました。送迎バスが用意されており不便は感じませんでした。どこをとっても高級感がありました。披露宴会場もいくつかあるようなので、新郎新婦のイメージにぴったりの結婚式ができると思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然豊かな森の中のチャペルと個性豊かな披露宴会場
自然豊かな森の中のチャペルは壇上が通常の会場より高くゲスト全体を見渡すことができ、ゲストも新郎新婦の全身が見える。さまざまなバリエーションがあり自分たちのイメージに合った戸建て披露宴会場を選ぶ事ができる。ガーデン付きのため、挙式から披露宴の間の時間にゲストと新郎新婦の触れあう機会をもうける事ができ、ゲストをもてなしたいというコンセプトに最適です。料理もセントラルキッチンから運ぶのではなく、披露宴会場ごとにキッチンがあり、ゲストのペースで料理を提供することができるのもポイントです。必要最小限のもので見積りをしてもらい、60人で約360万でしたが、キャンペーン等で90万円位値引きされました。今後の打合せで費用が増えると思います。予算より安く押さえられそうなので満足です。試食で、天然酵母のパンとフォアグラと牛肉のロッシーニを頂きました。天然酵母のパンは米粉入りで、外はカリッと中はモチモチでした。オリーブオイルを付けて食べるとめちゃくちゃおいしかったです。フォアグラと牛肉のロッシーニはフォアグラが大きく牛肉も柔らかかったです。スタッフの方がソースをパンに付けることをオススメしていたので、やってみたところ、止まらなくなりソースがなくなるまで食べてしまうほどおいしかったです。大宮駅から20分間隔で無料シャトルバスが出ており、乗り遅れてタクシー等で会場に向かうようなことも少なく、ゲストも安心して式場に行くことができます。見学の担当をしてくださったスタッフのかたは、女性でしたが、私なら…とオススメポイントや提供を随時してくれて、結婚式について漠然としたイメージしかなかったが、場面ごとに具体的なイメージが浮かび、かなり印象も良く、これならお願いしてもいいなと思った。ゲストをおもてなしでき、ゲスト参加型のアットホームな結婚式を出来そうなところです。ゲストをおもてなししたい方、自然豊かなチャペルで挙式を挙げたい方下見時に、披露宴会場の雰囲気とガーデンテラスを実際に見てみてください。詳細を見る (845文字)




- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
森の中のチャペル、滝とのコラボレーション
森の中のチャペル、滝とのコラボレーションがステキだった和モダンスタイルで今までに見たことがない雰囲気がステキだった。全体的に扉が開く演出が感動的だった。ゴールデンウィーク割引、令和記念割引が嬉しかった。こだわりを感じられて美味しかった。jr大宮駅から無料シャトルバスが出ていて、遠方から新幹線で来る方にも便利プランナーさんの意見も聞けて提案もしていただいて決めやすかったし、想像できた。森の中のチャペル披露宴会場のオリジナリティ開放的な自然を感じられる式場緑が好きなカップルにおすすめ和装と洋装どちらもしたい方ガーデンにこだわりたい方ステキな雰囲気のチャペルで挙式をしたいカップル食事にこだわりたいカップル詳細を見る (303文字)




- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
『緑』が安らぎを与える式場
神前式を検討しているのですが、神前式の会場は一般的には『親族』だけが参列する形が多く、会場も小さいことが多いのですが、こちらの式場は友人や知人も参列ができる空間の広い式場です。もちろん『親族』だけでも可能ですが、私としましては他の会場とは一風変わったスタイルであり、良い意味で検討出来るポイントでした。披露宴会場は、見学した時点では3種類あり、どの会場でも『緑(樹木)』が見えて、安らかな雰囲気を演出します。また、一部は『リゾートウエディング』を思わせるようなテラスもあり、それぞれの会場で『特別感』が漂う披露宴会場でした。近隣の一般的な式場スタイルをとる結婚式場よりは、価格は一見高い気がします。ですが『演出方法(挙式・披露宴会場)』や『会場全体やその周りの雰囲気』については検討の価値はあると思います。交通機関(電車)等を利用されていく方は、少し駅からは離れておりますので大変も知れませんが、最寄り駅である土呂駅からは、タクシーを利用してもそこまでは時間はかからないと思います。お車でお越しの方は専用の立体駐車場がありますので非常に便利だと思います。担当されたプランナーはとても愛想よく、そして『無理』を求めない方でした。こちらの要望にも出来る限りの方法で提案頂き、プレッシャーに感じることは多くありませんでした。ただご注意頂きたい点は、こちらの式場が『月曜日と火曜日』が定休日との事ですので、平日お休みが多い方は検討頂く際に、予め水曜日から金曜日での見学を検討頂くことをお勧めします。また、式場だけではなく、レストランも併設してますのでそちらのスタッフとお間違えならないようお気をつけ下さい。・『親族以外』の方でも参列できる神前式場である・自然(緑)があり、安らぎ感のある式場『結婚式』と言っても、様々なタイプの式場があると思いますので、パートナーとの意見が合えば良いのですが、迷われていたり、具体的なものが決まっていない場合は『式場見学』だけでも3ヶ所前後見学行くことをお勧めします。式場それぞれの良い所、良くない(自分には合わない)所が見つけられる気がします。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場が素敵でした!
挙式でタイミングよく背景の噴水が放出されたのは感動的でした。ガラス張りで自然光や緑あふれ、新婦らしさが伝わってきました。フラワーシャワー後も素敵な庭園でシャッターチャンスがたくさんあり、よかったです披露宴では新郎新婦の社交ダンスなど、オリジナリティあふれていました。ウェディングケーキは、二段でオレンジシロップを2人でかける新鮮なやり方だったので、やってみたくなりました適温で美味しく運ばれてきました。飲み物のサーブもタイミング良かったです。大宮駅から専用のシャトルバスが出ています。バス停が大宮駅から少し離れているので、気をつけて探す必要があります。細やかに気配りされていた印象です。妊婦の方に膝掛けなど配慮されていました。演出一つ一つ、新郎新婦の夢が叶っているようで、一緒に楽しめました,詳細を見る (349文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/09/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがとても綺麗な式場!
とても上品で、日本庭園もあり自然あふれる式場です!特に森のチャペルは綺麗で一目見て気に入りました!晴れていても自然光がきれいにチャペルに入って、まるでジブリの世界にいるようなナチュラルさに感動しました。様々なテイストの会場があり、どれもおしゃれです。自分たちのイメージに合った会場が絶対あると思います。広さやテイストも全て違うので、人数やイメージによって選べます!大宮からシャトルバスがでているものの、バス乗り場が非常にわかりづらいです。土呂駅からは徒歩でも行けますが、結構歩くのでアクセスがいいとはいえません。それぞれ会場にトイレがありますし、会場は清掃が行き届いていて綺麗です。会場の雰囲気がナチュラルではありながら上品なので素敵です!子連れの方向けの配慮もしてくださるので、友人も安心しておりました。ナチュラルなガーデンウェディングや綺麗めな会場をお探しの方。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのクォリティが他の会場と比較して別格だった
正面から滝のように水が流れていて、チャペルの両サイドにも水が流れるようになっていたのが印象的。正面の滝はカーテンで隠しておいて、何かのタイミングでカーテンを開いて滝がお披露目されるような演出も可能。シャンデリアも豪華でほどよく視界に入る高さに設置されている。ほかの会場のチャペルと比較すると圧巻のクォリティ。ブロッサムガーデンは、ガーデンと会場がガラスで仕切られていて、ガーデンが活かされている雰囲気。階段から入場はできるが、そんなに大きい階段ではない。料理のパフォーマンスがみれる。大宮駅からシャトルバスがある駅チカではないチャペルのクォリティを重視していたので、チャペルを見学した時点で心を奪われました。来場してもらえる方に楽しんで頂きたいので、チャペル→ガーデンでのオープニングセレモニー(バルーンリリース)→そのまま披露宴会場へという流れがあるところが気に入ったお庭も綺麗に整備されていた式場内から外の建物が見えない(非日常感)整備が行き届いている自然豊かなガーデンを求めてる方チャペル重視の方コストは高めなので、一般的な見積もりを貰ったあと、そこから値段が上がる部分をよく確認した方がよさそう詳細を見る (501文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
これ以上の式場はない!
生演奏、聖歌隊に感動しました。椅子の暖房機能が嬉しいです。カーテンの奥にある噴水の演出が感動しました。自然光で明るいので、暖かい雰囲気を感じました。無理を言って三ケ所案内していただきました。正直、全て気に入りましたがやはり一番人気の会場は良かったです。特に料理の演出はかっこいい!設備、サービスともに良かったので、見学中はきっと高いのでは?と思いました。そんなことはありませんでした。結果としてはコストパフォーマンス高いと思います!満足です。メニューの内容も確認できました。大宮駅からバス便有りということで安心しました。個人的には家からも近いので文句無しです。最高でした。担当者様のプレゼン力が素晴らしい。良いところも悪い面も話していただたので信頼できました。またお会いできたらとても嬉しいです。親族に体の悪い方がいますので、バリアフリーを気にしていました。全ての会場で整っていました!安心です埼玉にお住まいの方は是非行ってほしいです。アクセスもいいです。館内での移動経路を参加者のつもりで見ましたが、とても良いです。緑が好きな方は庭にも注目です。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗でスタッフの対応が丁寧な式場
和風と洋風があり、洋風の方はステンドグラスがとても綺麗で迫力があります。晴れた時は空も広く見えるのでとても綺麗だと思います。披露宴会場はいくつかありますが、ハリウッドスタイルという屋上を選びました。ナチュラルな木目調の披露宴はあまり見ないので、少し他の方とは違った四季ができるかと思います。コストパフォーマンスは、他の結婚式場と比べると割高かと思います。花や小物が持ち込めないので、そういった面での節約は難しいと思います。ペーパー類や、ムービーで節約出来る感じになるかと思います。見積もりは現実的な内容で取ってもらった方が差額が少なくて良いかと思います。一番低いランクで見積もると安いですが、やりたい内容にすると数百万はプラスになるかと思いました。グルメミーティングしか参加はできていませんが、美味しかったです。ひとつの料理をグレードアップするプランもあるので、安いプランを選びつつ、グレードアップするのもありかと思います。大宮駅から歩いてソニックシティの近くにシャトルバスが出ています。20分おきに来ていますので、行きやすい方思いますが、街中を移動するので少し時間がかかります。個人的には土呂駅から700ー800mくらいなので、徒歩でいく方が時間にも縛られないかと思います。プランナーの方々はとても親切に対応してくれます。提案もしていただいたりと、明るくてこちらも楽しくなれます。教会のステンドグラス、披露宴の雰囲気が良かったと思います。子連れの方には式場に小部屋がありそこから見ることもできるので、考えられていると思います。木製などナチュラルな雰囲気が好きな人ステンドグラス等の教会が好きな人・自分達で用意できるものを確認しておく・jasracではなくisumですので、使いたい曲がある方はご確認をした方が良いかと。・ムービーが場所によっては4:3なので作成する人は注意必須です。自主制作時には16:9の素材が多いため少し作りづらいです。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がとても素敵な会場です。
挙式会場は独立型で緑の自然豊かな景色の中を歩いて行きます。下見で伺いましたが、当日の雰囲気を味わえるようにとスタッフの方が二名でドアを開けてくださり挙式のイメージを膨らませながら見ることができました。白とダークブラウンが基調の大人っぽい落ち着いた雰囲気の会場です。バージンロードの意味や当日行う行動の意味も合わせて説明してくださり、緊張感も程よく感じながら見たことが印象的です。主役のふたりが当日立つところは、ゲストから見やすいように階段の上になっておりゲストが多くても、後方の席でも十分見やすいのではないかと感じました。またゲストの視線の先には、水が流れており幻想的で落ち着いた雰囲気の中で挙式が出来そうだと思いました。披露宴会場はいくつかありましたが、全て案内していただけました。中でもクラシカルな雰囲気の会場では、お肉を焼くパフォーマンスもあり魅了されました。駅からは少しありますが、バスが運行されているのでアクセスは良いかと思います。挙式会場の雰囲気がとても気に入りました。誰もが思い描くような結婚式ができそうな会場でした。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンの解放感とラグジュアリー感を求めているなら
ガラス張りのチャペルで光も差し込み明るくて良かった。チャペル内の椅子なども柔らかい座面になっており細かなところにおもてなしのコンセプトも感じれました。バージンロードなども滑りやすいタイル張りになっておりドレスも引っ掛かることなく歩けるそうです。新郎新婦からゲストまでも距離も遠すぎなくて優しさに包まれるような会場でした。オリエンタルテラスはおもてなしのコンセプトとガーデン等の魅力に惹かれた。今の時期ですが新緑も素敵で披露宴会場から窓越しに見える庭園も素敵に感じられました。大きな窓の方は水もあり、コテージのような、休憩スペースも活用出来るのでその点も良かったと思います。雨の際は駐車場からも傘を持たなくてもそのままチャペル、披露宴会場ともに歩いていけます。深いところまで突き詰めていませんが予算内で納めてゲストも満足してもらえるような披露宴をしていただけるなら良いと思います。牛肉とフォアグラの試食しましたが、他の会場でも、同じ組合せで試食できるので、比較しやすかった。自分の好みにも寄ると思います。大宮駅からシャトルバスもありアクセス的にも良かった。遅い時間帯まで走っている点も良いと思います。多く人が見学やフェアに参加しているようで混み合っているので待ち時間もあった。チャペルから出たときの雰囲気と、披露宴会場からの景色も落ち着く雰囲気でした。落ち着いた雰囲気とゲストへのおもてなしのコンセプトが合えばオススメ出来ると思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
革新的で豪華な挙式披露宴会場
前と横がガラスばりで、緑がきれいなところです。外が見えるせいか、とても広く感じ、開放感もありました。前には滝があって、神秘的で豪華、革新的で良かったです。雨が降って、天気が悪くても緑が全面に見える為、天候を気にしなくて良さそうです。炎のシェフ演出というものがあって、料理の豪華さを引き立ててくれます。味覚だけでなく、視覚でも満足できそうな感じで、こだわりを感じました。他の式場よりは高い気もしますが、その分、他にはない革新的で、豪華な雰囲気の中で、挙式、披露宴を挙げられそうなので、値段にあっているのかなと感じました。メインのお肉を試食させて頂きましたが、柔らかくて、美味しかったです。無料で試食させて頂いたので、大満足でした。新幹線がとまる大宮駅からシャトルバスが出ているため、遠方からでもアクセスできるのが良いと感じています。丁寧な言葉づかいと、清潔感のある服装に好感が持てました。より丁寧な話だった為、下見の時間は長かった気もしますが、一生に一回のことなので、こんなもんかなと思いました。30代での挙式、披露宴であれば、落ち着いていて、大人な雰囲気はぴったりかなと感じました。お互い30代のカップルであれば、「かわいい」という感じというより、「きれい」「大人な」「おしゃれ」という落ち着いた感じがするので、合うと思いました。革新的で、豪華です。値段にあったサービスは受けられると感じました。スタッフの接遇も問題ないと思いました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
式場・披露宴会場の解放感やデザインは文句なしに素晴らしい
◆チャペル正面、左右の窓からたくさんの緑や滝が見える。季節によって桜や紅葉などゲストが感動する演出の一つになると思う。壁がなく、ほとんどが窓で作られているため自然光が美しい。◆神殿いくつか見学した中で奥行が一番広く作られていた。入口には木で作られた橋や、左右には竹林(フェイクではある)があり、趣が感じられる。会場から外を見渡せるため解放感があり、外にはゲストが休めるような屋根付きのソファ席も用意されていておもしろい。全体的に窓に映る緑や自然がゲストに窮屈さを感じさせない仕様だと思う。注目されるのが苦手な主役にとっても、外に視線を向けてもらえることが多いので、多少緊張もほぐれると思う。見学したのは和モダン調の会場で、落ち着いている中にも壁面や照明、全てにおいて趣を感じられる色合い、デザインだった。他の式場にはない内装に感動した。式場や会場は素晴らしいが全体的にやや高めに感じた。1万~コースが用意されている。プラスで特別な料理と差し替えも可能だった大宮駅からシャトルバスがでているが、そこまで5分~徒歩で移動するシャトルバスは行きは10分ほどでいけたが、帰りに20分ほどかかった。質問に対してはしっかりと返答いただいた。なにも伝えないと最低限の見積もりを用意いただくことになるのである程度要望を伝え、要望に沿った内容での見積もりを作ってもらえればあとで苦労しないと思う。チャペルや神殿、披露宴会場は文句なし当日、新郎、新婦それぞれの親族用にアテンドのスタッフが一人つくとのことで安心して任せられると感じた化粧室は内装までこだわりが見え、とてもきれいだった。式場や披露宴会場でゲストに感動してもらいたい人1から式の内容を考えるよりもある程度決められたプランから最適なものを選びたい人詳細を見る (744文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
サービスと雰囲気がとてもいいけど金額が高いんです。
大きな窓で外には緑と滝が見えて幻想的。滝があるので常に動きのある会場で素敵です!硬すぎず、崩しすぎない。披露宴会場も大きな窓でガーデンが見えます!ガーデンも利用できるので広く会場を使うことができます。また会場の演出もバリエーションが豊富です!初期の見積からなにか上げる事に高くなる。初期見積もりの意味がわからない。料金を上げれば美味しくパフォーマンスもある。土日は大宮からバスがあるが、平日は土呂駅まで行かないと行けない。スタッフ感の情報共有があまり出来ていないイメージです。聞いたけど返事が返ってきてない案件がいくつかある会場の雰囲気スタッフの雰囲気も良い堅苦しいのが苦手な方!ナチュラルどけど緑過ぎないペーパーアイテムの持ち込みの確認。初期見積もりで本当にその値段で挙げることが可能なのか確認詳細を見る (348文字)


- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑いっぱいの会場です
緑に囲まれた挙式会場です。バージンロードがとても長いです。水しぶきの演出もあり、とても迫力がありました。落ち着いた会場です。新郎新婦の後ろが緑でいっぱいなので写真映りがとてもよかったです。会場は少し窮屈に感じました。料理は色鮮やかでした。デザートは上にのせてあるパリパリしたものを砕いて食べるので、楽しみながら食べることができました。飲み物の種類が少なくて残念でした。大宮駅より少し離れてましたが、送迎バスがあったので困りませんでした。笑顔がとてもよかったです。受付後の待合場所は広くてよかったです。ソファーもふかふかでした。出席した日はとても日差しがあり、暑かったので、挙式後のドリンクサービスはよかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが素敵だがスタッフのレベルがさまざま
サイトで見てひとめぼれしたチャペルはやはり本当に素敵でした。緑に囲まれており、目の前の岩からから水が流れ落ちる演出はとても素敵でした。これなら雨が降っても気にならないと思います。ただ、チャペルを出てすぐの池?が若干汚い。その後すぐに式をされているカップルがいたので掃除後だったのでしょうか?だとしたらあまりきれいな印象はないです。曇っていたのもあり、なんだか少し臭いました。が、晴れた次の日に見学させて頂いた時は臭いも感じず、昨日よりも池はきれいでした。披露宴会場はシンプルながらとても素敵でした。中庭の作りも素敵!映えると思います!!会場内の螺旋階段、または中庭のどちらからも新郎新婦が入場出来るのも魅力です。ただ庭のソファに落ち葉が....これからお掃除するのかな!とは思いました。実際の挙式披露宴の合間を縫っての見学なので多少汚れは仕方ないかとは思いますが、せっかくの非日常感が現実に戻されたような印象です。でもエレベータを開けるとそこからの空間が全て貸切というのはとても魅力的に思いました!初期見積りなので、まだまだわかりませんが今のところ不満はありません。こういうもんだ、と思っています。お肉が柔らかく、ソースもおいしかった!見た目も良い。パンも絶品でした!帰りは無料のシャトルバスを使用。大宮駅西口とはいっても実際に駅まではそこそこ歩きます。また、土地勘のない人や初めて訪れる人にはとても分かりづらい場所にあります。尚、平日は運行していないとの事です。合計3名に案内、説明を受けました。最初にチャペルに案内してくれた女性スタッフはそこの案内だけだったので特に印象はありません。ただ、笑顔で接してくれました。その後、披露宴会場を案内して下さった男性スタッフがとても感じよく、色々なお話をさせて頂き当日申し込みをしました。その後他の約束があるとの事で、別の男性スタッフが来ました。その方は頑張ってる印象でしたが、早口、滑舌が悪く落ち着きが無い。申し込みにあたり規約等、口頭で読み上げてくれるのですが本当にせわしなくてちょっと疲れました。その後内金20万円をカード払い(内金が無いと予約不可だそうです)し、その約半額を保険にあてませんか?とのこと。待ち時間の間、となりにいたカップルも同じ説明をされていたのが聞こえておりましたので、だいたい内容は把握していました。たぶん加入するとは思うし、申込み用紙に記入しておくことは可能ですが、明日、彼ともう一度見学に来るので加入するしないの最終決定は明日でお願いします。と伝え承諾を得たあと、申し訳ないのですがこちらにもご記入ください。と渡され記入したのが申し込みの解約書でした。(ここで何も確認せず記入してしまった私も悪いです)申込用紙と解約書の記入後スタッフはコピーを取ってきますとのこと。その後コピーを渡され持ち帰りました。次の日、また違う男性スタッフが案内をしてくれました。特に印象的ではないですが、しっかりわからないところを説明して頂き、いい印象です。帰り際、保険の話をされていない事を伝えると引き継がれていなかった様子。とりあえず全て記入済みの申込用紙をそちらに預けているので加入してください、と伝え承諾。なんだかなぁと少しもやっとしましたが、帰宅しました。帰宅後、新しいパンフレットやら資料等を見ながらふと保険の申込用紙のコピーを確認すると。昨日の日付ですでに加入していることが判明。そりゃ、加入済みなら今日その話が出る事は無いよなぁと納得。(その日はブライダルフェアまわりで確認する余裕なくくたくたでした)実際加入したので問題はないのですが、後味が悪いです。ただ、基本的にみなさん丁寧でしっかりとしたスタッフさんだとは思います。あとは、こちらがあいまいにしない事!しっかり聞けば答えてはくれます。これは何のためにあるのか等しっかり確認する事が大事だと痛感しました。言った言わない、にならないようこれから打ち合わせを行いたいと思います。チャペルがとにかく素敵です!書類に記入する際、見積もりなど出してもらう際は必ずわからない項目を確認する事。詳細を見る (1701文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が美しく、スタッフの方々がとても親切な会場です
大聖堂は雰囲気が素晴らしいです。この大聖堂だから挙式したい、という方は多いと思います。大階段でフラワーシャワーなども可能だそうです。とても広く、自然光も差し込む綺麗な披露宴会場です。人を選ばない、シンプルながら豪華な雰囲気があります。クロスや装花なども変更可能なので、自分好みの雰囲気に寄せることも可能です。大宮駅からシャトルバスがあるのでとても便利ですし、土呂駅からも徒歩、タクシー、シャトルバスで行くことが出来ます。駐車場も完備されているので助かります。とても親切な方々ばかりです。大聖堂と披露宴会場の雰囲気です。サービスも充実しています。何が持ち込み可能なのかを事前に確認することをおすすめします。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
写真で見るより感動する自然豊かな式場です!
天井が高く開放感のあるチャペルで奥に見える滝も相まって、想像以上の美しさでした。外に出ると小さなお庭のようなの場所があり、緑も溢れていてとても落ち着く空間でした。オープンキッチンがある会場では、実際のパフォーマンスも体験できたので参考になりました。見学した会場はどこも窓から緑が見えるのが良かったですが、会場ごとの雰囲気は全く違いました。写真で見るより実際に見学した方が雰囲気の良さは感じ取れると思うので、是非見学のできる時間帯に下見したほうが良いと思います。全て最低ランクのもので見積もった場合だったのですが、それでも相場ぐらいの金額でした。最終的にはもっと高くなると思います。見積りの話をしている時には気づけなかったですが、家に帰ってもう一度確認した際、してあるべき値引きが反映されてなかったりしていたので、少し不十分さを感じました。ペーパーアイテム以外持込不可が多いので、持込で費用の削減を考えている場合はあまり向いていないと思います。駅からは遠いので、歩きで行くのは難しそうです。無料のシャトルバスが出ていますが、乗り場が駅からはちょっと離れています。見学の際は「タクシーで来ていただいて、領収書があればお支払いします」と言っていただいたので、行きはタクシーで向かい、帰りはシャトルバスで帰りました。とてもありがたかったです。皆様笑顔で出迎えて下さり、とても印象が良かったです。案内していただいた方もとてもハキハキしていて、質問もわかりやすく答えていただきました。気になっていた場所については、時間を調節して全て実際に見学できるよう手配してくださったので、とてもありがたかったです。元披露宴会場だった場所を改装したという豪華な友人控室は、もし自分が参列者だったらすごく嬉しいなと思う、とても広く過ごしやすいスペースでした。日程が空いていれば追加料金なく使用できるとのことなので、ゲストにゆったり過ごしてもらいたい場合にオススメです。ゲストにゆっくりすごしてもらうような設備がたくさんあるので、おもてなし重視の式を考えている方にはおすすめだと思います。お庭とかもあるので、多少なりとも緑があったほうが良いと考えている方にもおすすめです!詳細を見る (923文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで高級感のある式場です
大きなガラス壁と後ろの人工滝の美しさ、それを会場の大カーテンで一気に見せる演出が大変気に入りました。来客控え室(リビング)の内装がおしゃれ。バーカウンター風の備え付けや、落ち着いた雰囲気の内装。当初の予定より多く金額をかけることになるかもしれないが、その分質が高く良いセレモニーにできると感じている。和洋折衷のものや高級感のあるものまで多くの選択肢があり、ウェルカムドリンク、ケーキのプランも多くあり、好みのものを満足できるよう選ぶことができた。埼玉県の交通要所である大宮駅から送迎シャトルバスが出ているため、アクセスが良い。丁寧な解説と気配りが行き届いていました全体的に質の高い会場の設備、雰囲気高級感のある質の高い式にしたいカップル詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.3
- 会場返信
見た目、ご飯はいいが、サービス、マナーを重視してない方にはo
神前であげました。初歩的なミスがあり、親戚ががっかりする場面も。神前に慣れていないのかな、、、という印象。神前は、設備として綺麗で新しい。緑が沢山で、ナチュラルな感じ。テーブルは、10人座ると膝があたるくらいのテーブル。来てくれた方には少し申し訳ないサイズだった。髪の飾りの、付け替えだけで5000円を取られるといわれびっくりした。お花の料金基本持ち込みは、ng!ドレス、お花、引き出物、など全てダメでかなり高くついた。料理は、18000円のコースにし、デザートビュッフェ付きのコースに。女子のみんなもとても喜んで食べていた。大宮駅ちかくの、ソニックシティー裏からバスがでてます。そこはとても便利かな。スタッフのサービスはとてもがっかりだった。全て受け身で、こちらから聞かないとなにも説明がない状況。普通のマナーとして身につけなければいけないんじゃ、、、と思う場面が多々あった。サービス面、マナーなど重視する方にはオススメできない。親戚も終わったあと、サービスの悪さに怒ってしまっていた。とても残念だった。当日、私たちに説明もなく披露宴のスタートが30分押していた。お客様は、かなりざわざわしていたのに、説明もなく、、、。後から親族から聞かされる始末。とても残念だった。キッチンがオープンして、調理しているところを見せてくれる。緑の多い披露宴の外の部分!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休LAST◆20大特典&4万ギフト◆滝チャペル×ガーデン*絶品試食
\3連休LAST【一粒万倍日×友引×母蒼日】記念*最大150万特典プレゼント/豪華ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン!式当日の流れに沿って体験型フェア!

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆月末プレミア*150万優待◆滝流れるチャペル×4万Gift×和牛試食
\『いい肉の日』限定*最大150万優待プレゼント/ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■エリア最大の緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン徹底見学!式当日の流れに沿って体験型フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



