
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- 埼玉県 緑が見える宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 ゲストハウス9位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス9位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペル素晴らしいです。
高い天井 大きなステンドグラス、パイプオルガン 重厚な印象のチャペルの23mものバージンロードを誇らしげにはにかみながら主人(父)と歩く娘の姿はとても凛々しく見えました。お部屋の割にたくさんのお客様でしたが、十分に対応していただけました。アジアンテイストのお客様控室はリゾート気分で寛いでいただけたのではと思います。見た目はもちろんのこと お味も素晴らしく美味しくいただきました。最寄駅からのシャトルバスが有り難かったです。高齢の親族がいるため自家用車で参加しましたが、帰りの代行の手配まで快く対応してくださいました。こちらの希望を十分に聞き出してくださり、予算に合うように 一緒に考えてくださいました。建物すべてがゴージャスな雰囲気で素敵です。初めてのことでどうしたらいいのか不安でしたが、両親の心得を綴った冊子を送ってくださり、大変参考になりました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 53歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑あふれる式場で挙げたいならココです。
神前式を見学しました。入口のドアを開けると橋がかかっており下には水が流れていて、とても神聖な雰囲気でした。収容人数も100人で、友人まで参列可です。茶色に統一されていてモダンな雰囲気でした。大きな窓から外の光が入り緑も見えて、開放的な感じでした。宮原駅が最寄りのようですが、徒歩9分でヒールだと大変だと思います。交通の便が良い大宮駅からは送迎バスが出ています。はじめに対応していただいたスタッフの方は、笑顔が素敵で、対応も丁寧で、フレンドリーでした。話しやすくて、一緒に結婚式を作っていける感じがしました。大宮という街中にありながら、披露宴会場から緑が見え光が入って自然を感じられる。スタッフが話やすく相談しやすいので、プランナーと一緒に結婚式を作り上げられる気がする。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
お姫様気分に浸れます。。
エントランスがまず美しくてビックリするのですが、中はガラス張りでさらに美しい。しかも外は緑のある爽やかで清潔感の溢れる空間です。これは王子様&お姫様気分に浸れるなぁ。。。などと考えておりました。森のチャペルを出るとすぐ庭園があります。ただ会場が広いので、予定としている式の規模次第ではあまり都合のよいスペースとはならないかも。。全体的に高いです。大安でも仏滅でも料金が一年中変わらない点は多くの人にとってはコストパフォーマンスの良さになると思います。大宮駅から少し歩いた場所からシャトルバスが出ています。車で行く場合は、駐車場の位置を事前に確かめておくと当日困らないと思います。場所がもう少しよければと思うのですが、それは注文が多すぎでしょうか。とても良かったです。lわからないことだらけでしたが、とても親切な説明をしていただきまして不安が解消された気分になりました。雰囲気が最高です。特にお姫様orセレブ気分を味わいたい方には特に良いと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自然光が入る独立型チャペル!お庭を使った演出をしたい方へ☆
ガラス張りになっているチャペルには自然光が入り、中からも外の緑が見えるようになっています。チャペルはお庭に独立型で建てられていて、変わった外観も素敵です。入り口はお庭に繋がっており、そこでフラワーシャワーができます。三会場見学しました。よかったのは全ての会場に階段がついていたこと!階段からの登場に憧れていたので、気に入りました。それぞれの会場に良さがありますが、私はガーデンを使いたかったので、1階にある、ブロッサムガーデンという式場が一番気に入りました。高砂の後ろは全面ガラス張りになっており、緑のお庭が広がっています。天井も高く、開放感たっぷり!庭を使った演出ができるそうです。更衣室や、ゲスト控え室なども見せていただきましたが、広さもありよかったです。大宮駅からシャトルバスがでています。大宮駅という立地は便利だと思います。シャトルバス乗り場がソニックシティの裏あたりで少し歩きます。特に気になった点はありません。最後まで丁寧に案内してくださいました。各設備の広さが十分にあった点はよかったです。お庭も広いというほどではないですが、十分な広さでした。自然光の入る独立型チャペルも本当に素敵です。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
埼玉でチャペル形式ならここ!
チャペルはとてもきれいでした。ガラス貼りなのが特徴的でした。正面外に噴水があり、演出にこだわっていました。ヴァイオリンの生演奏があるようです。神前式場もありましたが、デジタル感があり、どちらかというと厳かな感じではなかったです。2会場下見しましたが、どちらもリゾート感のある会場でした。どちらも外に出ることができることができ、色んな演出が可能です。和装でも、似合う会場もありました。概算見積は、やや高い印象です。概算ではありますが、見積書の項目が少ないので、あまり参考にならなかったです。200万くらいでした。大宮駅が最寄り駅で、徒歩5分くらいの場所にシャトルバス乗り場があります。そこから、10~15分かかるため、立地としては少し不便かと思います。立地にこだわらず、チャペル形式であれば申し分ないです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友達の結婚式で参列してきました
素敵な会場でした。神前式ということで お水がちょろちょろ流れていたりして 演出も考えられていました。披露宴会場は 洋風で とても素敵な照明、カーテンの使い方をされていたし 階段もあったり、と面白かったです。アレルギー、宗教食にも ご対応いただきました。 子供用のお料理もあり たすかりました。 最後のデザートビュフェは 一度に すべてのデザートがそろっていたわけではないので 後から出てきたものについては みんな 気が付かず 全部 一度にそろっていたら よかったのに、と思いました。駅から近いわけではありませんが 駅からのシャトルバスがあり 便利でした。 普通でした。とても素敵な会場でした。新郎新婦も 満足していたようでしたし よい結婚式会場だと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
南欧風の水のある挙式、披露宴
天井が高く、開放感あふれる真っ白なチャペルは厳粛な雰囲気が満載でした。誓いのキスと共に新郎新婦の後ろに滝が流れる演出は圧巻でした。入り口から新郎新婦が入ってくると思いきや、なんと横のカーテンが開き、プールの奥にあるリゾート感溢れるベンチに新郎新婦が座っていて、そこから入場してくるという驚きの演習がありました。お色直し後はらせん階段から新郎新婦が降りてきたりと、終始ゲストを楽しませてくれる演出や設備がたくさんあり、最初から最後まで楽しかったです。全体的に工夫されており、とにかく何を食べても美味しかったです。ケーキ入刀の際のケーキが、新婦の飼っている柴犬と新郎が飼っている猫のケーキでとても可愛らしく、そういったオーダーケーキができるのはポイントが高いと思いました。駅からはやや離れていますが、大宮駅からシャトルバスが出ているので不便には感じませんでした。全てにおいて完璧なおもてなしで文句なしでした。プールのある式場がいい人にはもってこいです。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンな式場
モダンな雰囲気で、落ち着いている天井が高く、最初はカーテンがかかっているが途中から開いて、外が見える演出もすごく素敵でした。階段あり、二階からの再入場可能。縦型の作りなので、少し狭く感じるところもあるかもしれません。参列していて一番印象に残るのは何と言っても料理だと思います。料理は全て美味しかったです。アワビ、フォアグラ、キャビアなど高級食材をつかい、素材を生かすような調理法でした。デザートブュッフェの種類にも驚きでした!!大宮駅から少し離れた場所にバスがくる。商業施設に近いので帰りに買い物もできます。高級感があるので、目上の方を呼ぶにはぴったり!名前だけでもみんな知っているので、案内しやすいのでは!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然な光景でできる挙式
チャペルというとステンドガラスのイメージでしたが、ここはガラス張りになっており、自然な光が入り、目の前には滝、周りは綺麗な緑な木々に囲まれている風景でした。天井も高かったことから圧迫感は全然なく、リラックスしてできる場だと思いました。建物の中でも、外にいるような雰囲気、自然な光景で行いたいと言う方々にはおすすめです。和をテイストとした部屋、挙式と同じガラス張りの部屋、スタイリッシュな部屋とあり、スタイルに合わせて選ぶこともできるので、選択肢は広いと思います。有名な人気のあるとこだけに、基本料金もいい値段しました。最寄り駅から送迎バスがでていること、新幹線も止まることから、遠方から招待となるゲストの方にも便利だと思います。担当してくださった方はとても親身に一緒に考えてくださいました。予算や雰囲気はもちろん、会場全体の説明も分かりやすく教えてくれました。現時点での見積りも考えてくださり、イメージはしやすかったです。私はステンドガラスではなく、ガラス張りで景色がみえるとこを探していました。こちらは四季によって見れる光景が変わるというのも魅力的です。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの雰囲気が温かい
光が良く入る素敵なチャペルでした。新郎・新婦を待つ間も、ほんわか幸せな雰囲気に包まれている様でした。バージンロードを歩く花嫁の幸せそうな表情も良く見えました。私たちの席からは、お二人の表情がよく見えて、楽しい時間を過ごさせて頂きました。縦に長い感じだったので、後ろの方の方々は、遠くて見えなかったのではないかな戸思いました。ご親族席なので、許容範囲なのかなとは思いますが。開宴待つ間に、パンとキャビアの瓶詰めをいただけたのには驚きました。他の挙式場では経験がありません。出して頂くタイミングもちょうどいいと感じました。駅からやや遠いのですが、歩ける範囲です。大宮の駅もよく調べてから行かないと、この地域になじみの薄い方だと大変かと思います。帰りは送迎バスに乗ろうと並んだのですが、随分待たないと乗れないのでやや不便に思いました。待つ場所もわかりずらかったのは少々残念でした。飲み物やパンのおかわりも良く聞きに来てくれて、良かったです。お料理はとてもおいしかったです。挙式を待っている間の控え室も広々としていて、飲み物のサービスが豊富でした。おかげで挙式前に赤くなってしまいましたが^_^;詳細を見る (494文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然が素敵で癒されます!
自然の温もりが感じられ、独立した素敵なチャペルでした。天井が高く、また祭壇の奥は水が流れていてとても素敵でした。また夕方からの挙式だったため、シャンデリアも一層引き立っていてとても綺麗でした。聖歌隊の歌声に鳥肌がたち、また感動の涙を誘います。全体的に素敵で結婚式にふさわしい会場だと思います。入口がとてもとても素敵で、プールの中心を通って会場に向かいます。当日は夜だったので会場までの通路端にキャンドルがずらーと並んでいてウットリ…。また会場の中もゴージャスで、正面は大きな鏡の壁になっているのでさらに会場が広く感じられました。とても美味しくいただきました。また子どもも一緒に参列したのですが、お料理も子ども向けのものが用意されていて、子どもも嬉しそうにしていました。会場に入る前のドリンクもアルコール、ノンアルコール共にとてもお洒落でした。大宮駅から少し歩いた所からバスが出ているのでとても便利でした。また会場周りがあまり都会都会していないので、落ち着いた雰囲気で式を挙げられると思います。スタッフの方は新郎新婦の方だけではなく、参列者の方も気にかけて下さっていました。また様々な対応も迅速でした。日中の式も素敵だと思いますが、ナイトウエディングは自然と温かい明り、会場の演出でとてもいい雰囲気です!!また会場だけではなく、化粧室等もとても綺麗でした。子ども連れの参列だと色々と緊張してしまいますが、お子さんも親御さんも安心して過ごせるのではないかと思います。詳細を見る (631文字)


- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
緑豊かな場所でのんびりと。
緑に囲まれて、自然の光が入る素敵な会場でした。ステンドグラスもきれいでした。新郎新婦が数段階段を上ったところで式が行われるので、後ろの席からでも2人の姿をちゃんと見ることができました。緑を見渡すことができ、開放感のある会場でした。お料理はとても美味しかったです。特にお肉がおいしかった。大宮からシャトルバスが出ていますが、都内から行くのは少し面倒かなという感じがあります。可もなく不可もなく、といったところです。都会の喧騒を忘れて、緑豊かな場所で式を行える点です。また、お庭がとても広く、ドラマに出てきそうなとても素敵な場所でした。お庭にあるプールで、カラフルな風船を使った演出も、アートグレイスさんならではの演出かなと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
よく考えて悔いの残らないように
とにかく森のチャペルが素敵で一目惚れ。自然光がたっぷり入るガラス張りの教会で、まるで軽井沢かどこかのもりの中のような雰囲気です。滝の仕掛けもゲストに大好評でした。可もなく不可もなく。最大収容人数の半分でしたが、個人的には少し狭かったなと思います。でもゲストにとっては、新郎新婦との距離が近くて良かったらしいです。最初の見積もりからプラス150万になりました。エンドロールやりたかったですが、予算オーバーしてしまうので泣く泣く諦めました。こちらも、可もなく不可もなく。男性には少し足りなかったよう。シャトルバスが出てるとはいえ、バス停が、駅から遠すぎる。アンド式場からよういしてもらった地図がわかりにくい。ゲストから、迷ってバス停に辿り着けず結局タクシーを使ったと言われました。当日までに気になった点・メールのレスがこないことがあって心配だった。・プランナーに何度か連絡したけど(5回くらいはしたかな)、本人と話せたのは一度だけ。いつも離席、打ち合わせ中と言われた。・時間通りに行ったのに待たされる事が何度かあった。当日気になった点・急遽欠席のゲストについての話が当日担当のスタッフのに伝わっておらず、また一から説明しなければいけなかった。・結婚証明書に他のカップルが間違えて署名したとか訳のわからない、あり得ない話を挙式直前に言われた。・介添?のいかにもバイトという感じの年配の女性が、ろくに着替えの手伝いも出来ない感じだった。スタッフの人に、新郎のカフスを見て「これなんですか?」と聞いててびっくり…カフス落としてるし。・式終了後、名前の聞き間違いで両親がなかなか控え室に通して貰えなかった。両親は受付でかなり待たされたらしい。ちゃんとした謝罪もなかった。一人一人のスタッフさんは皆さんちゃんとやってくださっている印象です。駐車場の案内係の方で、一人、車で名前を覚えてくださっている方がいました。そのかた(年配の男性)はいつも笑顔で、行くたびに名乗らなくて良いし、とっても気持ちの良い方でした。チャペルに一目惚れしました。この辺りでは高くて有名な式場なので、見学だけと思っていたのですが、出していただいた見積りが凄く安かったため一軒目でしたが思い切って決めてしまいました。今思えば、まずもっと、結婚式というものについて下調べをしておけば良かったです。見積りを出されても、「あ、あの値段が入ってないな」などわからなかったため、安いと勘違いしてしまいました。無知すぎました。頭につける造花一つも持ち込めない式場ですので、持ち込みを考えてる方は要注意です。これから式場を決められる方は、一生に一度の事なので、面倒くさがらずしっかり事前に勉強されることをオススメします。結婚式の体験を描いたコミックエッセイなどを読まれるのが良いかもしれません。会場は綺麗で、ゴージャスな感じで、食事も悪くないです。でもスタッフさんの対応が色々残念でした。繁忙期だったからでしょうか?あきらかに人が足りていないように感じました。スタッフの皆さんにとっては数ある式の一つでしょうが、私たちにとっては一生に一度の大事な式ですので、もう少し細部な配慮していただきたかったです。詳細を見る (1323文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
若いカップル向け
テーブルや内装など、会場のなかが外国にきたようなスタイリッシュで現代風の空間でした。大きな窓に、大きな階段があり大人数が集まりましたが圧迫感も感じることなく、会場も広く感じました。すべての披露宴会場にあるのかはわかりませんが、私が招待いただいた会場にはオープンキッチンがあり、シェフが料理を作っている姿が見えるし、作ったお料理がそのまま運ばれてくるので、とてもおいしく、スタッフの皆さんの動きをみているのも楽しかったです。お色直しのときは花嫁がどこのドアから入場するのかとドアのあたりを探していたところ、大きな階段上から登場し、とても盛り上がりました。おとぎ話のお姫様のような登場の仕方がとても素敵だと思いました。オープンキッチンからだされる料理はとても見た目も美しく、おいしかったです。大宮駅からシャトルバスがでているので便利だと思います。私の子供が、スタッフの方に「デザートのプリンが苦手なんだよ」と話したらしく、親の私のところへ確認へきてくれ、「プリンの代わりにアイスをお出ししますね」と提案してくれました。とても親切でした!詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガーデンウェディングにおすすめ
ナチュラルなので、リラックスして臨めた。緑がきれい。時期の問題か、若干、逆光だったため写真が暗く写ってしまった。披露宴会場やデザートブッフェなどのイベントにこだわった。反面、挙式は人前式にして、コストを抑えつつ手作り感を出した。カラードレスは持ち出し手数料がかかり、中には持ち出し不可のものもあるので、試着前に確認した方が良いです1番手頃なメニューにしたが、ゲストも満足してくれた。披露宴終了後、食べれなかった料理を用意してくれて食べることができた。土日は道路が混雑するため、シャトルバスが予定よりも時間がかかった。天気にもよりますが、ガーデンでのデザートブッフェはおすすめです。自分達は時間がありませんでしたが、予め演出などの打ち合わせを蜜にしてこだわってみるとさらに楽しめると思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
割引特典で80万くらいは安くなりました
私たちは挙式開始が6時くらいからでした。チャペルがガラス張りになっているので外の照明がとてもよく入りいい雰囲気でした。天井も高く、入り口は小さいのですがとても開放感がありました。バージンロードの下はガラスですがなんだかキラキラしてる砂?光っていてキレイでした。ガラスなどをうまく利用していて思ったより広く見えます。一番気に入ったところは料理を作っているところが見える窓のようなものがついているところでした。階段は短いです。すぐ歩き終わります笑料理にはこだわりたした。節約したところはお花などのまわりの装飾です。季節限定の料理を選びました。シェフからの料理説明もあり来ていただいた方にも満足の声をたくさんいただきました。駐車場が少ないのか狭いですね。必ず警備員の方がいるので安心します。近くにデパートがあるので休日は少し道が混みました。私たちは駅にあまり近すぎるところを避けました。車でくる方の方が多いと予測していたので大宮駅近はやはり混むと思い避けました。打ち合わせ時間は毎回2時間以上かかるのですがプライベートな話などもしてくださったりすぐに親近感を抱け安心して打ち合わせができました。みなさんとても丁寧で親切でした。装花はユリの花をベースに考えました。部屋の雰囲気にも合うようなドレスをスタッフのかたからすすめていただいたものを最終的には決めてきました。披露宴会場のキッチンの窓が開いて作っている様子がみえる。ロビーが広い、スタッフの方もとても親切です。チャペルがガラス張りヘアメイクの方が最後までずっと付き添っていてくれるので安心しました。バタバタ時間が過ぎて行きました笑時間が足りないと思うくらいでした。料理が美味しくないとか微妙だとか結婚式ではよく周りから聞いていたので料理にはある程度力を入れてお金をかけた方がいいと思う。スムーズに打ち合わせが進みました。半年くらいの期間しかなかったので一回の時間がとても長かったのですが楽しみながら打ち合わせもできました。プランナーさん、スタッフとても親切です。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑の多い会場で、爽やかな雰囲気です。
外観は緑に囲まれたおしゃれなチャペルという感じで、内装は真っ白で清潔感のあるチャペルでした。窓が大きく、光も入ってきますし、祭壇奥もガラス張りになっていてカーテンが開くと、緑も広がり爽やかな会場でした。白を基調にした、爽やかな邸宅の披露宴会場です。窓がとても大きいので光も入ってきて明るいのと、緑も見えて爽やかで開放感も感じられます。オープンキッチンにもなっているのも良かったです。盛り付けは丁寧で綺麗でした。料理自体のボリュームはそこまで多くなかったと思います。味は美味しかったです。シャトルバスも大宮駅から20分おきに出ているので、最寄り駅からは遠いですが、便利なサービスだと思います。駐車場も広いです。当日のスタッフの方たちは親切でした。細かい気配りをされてました。光が良く入り、緑溢れる会場で、自然を感じられて良い会場だと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/05/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和も洋も素敵に叶う
チャペルでは挙式の始め、新郎新婦の後ろのカーテンが閉まっていましたが、挙式途中にそちらが開くと後ろには噴水が!とても幻想的な景色で素敵でした。綺麗で広々としていてテーブルも大人数で掛けることが出来ました。高砂も見やすく、照明も綺麗に演出されていました。見た目が凝っていて少し珍しい印象でした。和洋折衷で食器も違った雰囲気で目で見ても楽しめました。お味は少し苦手なものがあったのでこちらの評価にさせて頂きました。とても綺麗な会場で非日常的な気分になれました。が、アクセスは少し不便でした。大宮駅からシャトルバス乗り場まで徒歩5分とのことでしたが、電車を降りてからバス停まで20分程かかりました。地図も少しわかりにくかったです。駅構内も広く、混み合っているので余裕を持った方がいいと思います。配膳スタッフの方は可もなく不可もなくスタンダールな対応でした。当方、余興を担当したのでプランナーさんの名前を知っていたのですが、プランナーさんが終始嬉しそうに披露宴を見届けている姿が微笑ましくて印象深かったです。友人が良いプランナーさんに出会えたようでこちらも嬉しい限りです。化粧室は手拭きのタオルがあり便利でした。敷地に一歩入ると別世界というか圧巻でした!詳細を見る (523文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/07/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感があって、自然にも囲まれています
周囲がたくさんの木々に囲まれていて、自然の中にあるチャペルといった感じでした。チャペルはガラス張りなので、中に入ってからも自然に囲まれた雰囲気です。正面はカーテンが閉まっているのですが、誓いのキスをするタイミングでカーテンが開いて外が見えたのが、印象的でした。高級感のある素敵な披露宴会場でした。会場の外にプールがあったのですが、そのプールを囲んで乾杯をしたり、夕方になるとライトアップがされていたりと、色々な設備や演出があって楽しめました。フレンチ料理でしたが、味、見た目ともに大満足でした。量も結構あって、最後のケーキを食べるときはお腹がいっぱいになりました。大宮からシャトルバスが出ていました。駅からバス停に行くまでに少し迷いそうでしたが、便利でした。ロビーやエントランスは高級感があって、落ち着けました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
CMで流れている通りの綺麗で立派な式場です。
披露宴会場に入るととても開放的で広々とした会場でした。大きな窓があり明るくて綺麗な会場でした。設備も良かったと思います‼︎お手洗いもたくさんあり助かりました。式場の中がすごく広くて二次会で移動するときには少し迷いましたがスタッフさんの対応もすごく良かったです。荷物の預かりでは、スタッフの方が慣れてないのか少し戸惑っているように感じました。料理はすごく豪華で次は何が出てくるんだろうとワクワクするような感じでした。最初から最後まで美味しく頂けて大満足です。立地は少し分かりずらかったです。また駐車場もいくつかありどこに停めたらいいか少し迷いました。すれ違うスタッフさんの挨拶など気持ち良かったです。お手洗いの場所を聞いた際にはお手洗いまで案内してくださり助かりました。チャペルがすごく綺麗で外に出た時の建物の美しさに何度も素敵だと思いました。詳細を見る (371文字)

- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/09/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑あふれるナチュラルウエディング
たくさんの緑に囲まれたナチュラルな雰囲気の挙式会場でした。チャペルの正面に滝が流れているのが綺麗でした。式当日はあいにくの大雨でしたが、緑の木々と滝の雰囲気に雨粒が溶け込んで、幻想的な空間になっていたので、雨の多い梅雨の時期などに結婚式を考えている方にはよいかもしれません。新婦のブーケがかすみ草のみでつくられたものでしたが、そのかすみ草ブーケと会場の色味がマッチしていてとても可愛らしかったです。天井が高く、緑のガーデンが目の前に広がる大きな窓が印象的な会場でした。挙式会場からの雰囲気をそのままに引き継いでいてテーマに一貫性があってよかったです。新郎がバンド演奏を披露していましたが、スペースが十分にあって、ダンス余興なども行いやすい会場なのではないかと思います。一点、空調が強すぎて寒かったことが辛かったです。大宮駅からシャトルバスが出ているのでアクセスが容易です。ヘアーセットの都合上、行きは路線バスを利用して出向きましたが、バス通りから一本中に入ったところに式場があるため、迷いやすいかもしれません。ナチュラルな森ガールのようなテイストが好みの方にはぴったりな会場だと思います。挙式会場がそのような雰囲気でも、披露宴会場はどうしてもゴージャスであったり、かわいらしくなりがちだったりすることも多いので、どちらも緑あふれるやわらかな雰囲気の会場のこちらは大変めずらしいように思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列者に深い印象を与える挙式披露宴になりますよ!
チャペルにて挙式の際、クライマックスシーンで正面の噴水が二人を祝福するかのような演出が印象的でした。また、参列者が参加できるブーケトスも好感が持てました。提供されるものがすべて絶妙なタイミングでした。オープンキッチンとなっていたのも驚きでした。当日の挙式の様子を編集し、お開きまでに披露宴会場で映像が流れてました!温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、適温に提供されて、とてもおいしくいただきました。大宮駅のほど近くからシャトルバスが運行されており、便利でした。各テーブルに複数名のスタッフがついてくださっているようで、とにかく至れり尽くせりでした。あいにくの天候でしたが、晴れていたら、ガーデンにも出られるように計画されていたようです。自然の美しさ、花嫁の美しさのコラボも見られる会場だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感&充実感のある結婚式
天井がとても高く、指輪を付ける、誓い、イベントごとに奥の噴水が沸き上がり、とても盛り上がります。また、バイオリンの生演奏もあり、外国人牧師、とても雰囲気がある挙式でした。庭にプールがあり、一回目はプールサイドからの入場、二回目は階段からの入場でした。開始時まず奥が鏡とシャンデリアのゴージャスな会場内でケーキ入刀や乾杯があり、再入場時はケーキバイキングがありました。しかも屋外の開放感あるプールサイドでゆっくりコーヒーを飲みながら。主役と写真もとれます。そんな感じですぐ披露宴が終わってしまいました。披露宴中にプールサイドと会場内の二カ所を体験することによって、とても充実感を感じました。とても美味しかったです。ケーキバイキングもバリエーション豊富でプリンやモンブラン、ムースなどあります。いままで行った披露宴のバイキングのなかで1番豊富で豪華でした。土呂から歩いていきました。15分〜20分くらい。夏はタクシーが良いかもしれないです。大宮からシャトルバスが出ていますので、新幹線で来られる方にも便利。まずチャペル、チャペルの庭で写真とフラワーシャワー披露宴会場披露宴会場のプールサイドと多場面で楽しめます。イベントにさらなる充実感間違いなし!詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフのおもてなし感がすばらしい!
チャペルは2つあり、ウエディングシャトーの大聖堂でとても荘厳な雰囲気でヨーロッパの本物の大聖堂の中にいるような気分が味わえる。ラグジュアリー、ゴージャス感を味わえそう。チャペルの階段をおりると噴水があってセレブなイメージ。大宮離宮のチャペルは庭園がすばらしく、緑に溢れていて軽井沢の教会のようなイメージ。チャペルでありながら人前式で和婚もできるので、オリジナリティのあるアットホームな挙式も実現できそう。和の神前は和モダンでオシャレ。神前の後ろに水が張っていてとても雰囲気が良い。神前の両端に竹の映像など和のイメージの映像投影が可能なのですが、個人的にはモダンすぎて映像は無い方がいいかも。。。と思いました。なので、挙式をするなら個人的にはこの会場は洋の方がおススメです。ジャスミンという会場を見学しましたが、まるでアジアンリゾートのようでプールもあり、とても素敵でした。大宮駅からは少し遠いですが、無料シャトルバスがあるので問題ありません。会場、庭の雰囲気がラグジュアリーでオシャレでどこを見てもパンフレットの写真以上に素敵。またスタッフの細かい心配り、おもてなしが言うことなしにすばらしかったです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいの一言です
人工の滝もあり、、庭もきれいで、和と洋の披露宴も選べます私達は人数が少ないので話になりましたがでも、素敵でしたここで実際式をあげたらどんだけ素晴らしいかと、、そのくらいに気にいりました天上も高いし、私たちは一発でここに決めました家族婚でやりますが、、会場が広いから招待する人数が少ないと寂しいかもしれませんが、そういうのを気にしなければ素晴らしいと思います昼と、夕方どちらで式をあげるかも決められ、、夕‥夜‥でもライトアップもされるので昼よりも逆にいいのかなとおもいますあとは、天気が晴れることを祈るばかりです彼は自称晴れ男というので(笑)きっと晴れるでしょう送迎バスがあり、、乗っても苦にならないくらいすぐに着きます大宮駅から歩いている5分くらいに送迎バスがあります私は埼玉出身だから分かったのですが、初めての人は少し分かりづらいかな‥っも思いましたでも、送迎バスが来るところにはスタッフ1人が配置してるので近くまでくればバス停でまようことはありません送迎バスから乗ってもすぐに会場に着きます。スタッフが出迎えてくれて、すごく対応は良かったです会場の場所はすぐ近くにはステラタウンと買い物できる場所もあり、忘れ物があってもすぐ帰るし、子供が遊べるスポットもあるので、式が終わった後はすごくいいかもしれません細々とした場所にあるわけではないので静かな雰囲気の会場でもあります帰りはまた、大宮に戻って二次会とかもできるので全てに関していいところにある場所だと思いますよく、話を聞いてくれて、、しかもメモも隅々までとっている姿がありました血液型まで(笑)少し驚きましたが、でもそこまで一緒に素晴らしい日を作ろうとしている姿勢に感動しました今回の人はプランナーの代理?の人だったのですが‥次に会う人が当日担当する人みたいです‥でも、ここまで話を聞いてメモして担当者に伝えると言われたのに不安は感じませんでした。逆に、当日がどんな式になるか楽しみになりました私達が歩いている最中に他のスタッフとすれ違うときも1度足を止めて挨拶をしてくれたり、カメラマンもおなじでした礼儀もすごくよかったです実際見学した時は雨で、急な雨でもあり傘もくれて凄くしんせつでした次の打ち合わせがたのしみです挙式の雰囲気の素晴らしさスタッフの対応の良さこれが一番よかったです逆に言うとプランナー次第だとここにしなかったかもしれませんプランナーの仕事をしている人は大変だなっと、おもいました。安いプランでもドレスは安い感じの物になるわけではなく、一昨年、去年のシーズンと嫁さんが恥ずかしくなることはないみたいです化粧室も一回、一回使うハンドタオルが装備されそれに驚きました煙草を吸う人にもお勧めだと思いますなぜなら喫煙室はガラス張りで、まわりが見えるなので孤独差も感じないと思いますマタニティは、自分は妊娠してないからわかりませんこどもにかんしては、料金は同じになるけど子供メニューごあるのでよかったと思います詳細を見る (1237文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.4
- 会場返信
会場の雰囲気についてはほぼ満点です!料金が最大のネックです。
チャペルがとにかく素晴らしいです。ニューヨークから輸入したステンドグラスは綺麗で荘厳な雰囲気でした。他にも何件か式場を拝見しましたが下見の時点で演出を交えた実演をしてくださりこの会場に即決しました。親戚同士の顔合わせ部屋が狭かったのが唯一気になりましたが、小さいお子様専用の小部屋(窓付きで式場が見渡せる仕様)などゲストへの配慮も細かなところまで考えられていました。チャペルの扉を開いた時がベストショットプレイスです。ステンドグラスを背景に新郎新婦とウェルカムフフラワーが舞っている写真はこのチャペルを選んで本当によかったと思いました。親戚メインの小規模な披露宴っだったのでアジアンテイストの会場を選びました。夏らしくプールの庭付き会場で、みんなでプールでのバルーン撮影をしたりとアットホームな披露宴ができ大満足です。夏場は暑く、冬場がかなり寒いことが難点です。会場は広いわけではないので小規模(50名程度)であればちょうどいいイメージです。私はプリンセスラインのドレス2着でしたが、通路も楽に移動ができテーブルへの挨拶まわりは比較的負担は少なく済むと思います。待合室は南国リゾート風でお洒落な雰囲気でした。初回の見積もりからプラス200万円くらいみておかないと厳しいです。ドレスがレンタルのみにも関わらずかなり高いです。ドレスも小物も高額で種類も少なく感じました。ドレス用インナー、新郎用の下着もろもろセット1式など一部しか持ち込みができないところも高額になる理由です。持ち込みはほとんど困難です。ブーケやウェディングケーキに至っては大まかな色の指定や形の指定のみで当日までぼやっとしたイメージでしかつかめておらず不安になりました。ここでの打ち合わせではきっちりといくら以内でおさめられる範囲で可愛くしたいといったような言い方で進めないとすぐ値段が高くなると思います。金額が気にならない方ならば素晴らしいものをご提供して下さいます。当方は初回見積り+100万弱で収まったのでかなり頑張った方だと思います。可もなく不可もない料理でした。普段からフレンチを食べ慣れている方だと物足りない感があるかもしれません。ドリンクの種類はけちると貧相に見えます。ケーキのバイキングはゲストに喜ばれました。ロケーションは正直最悪です。駅から徒歩で15分程度、新婦一人打ち合わせ帰りの20時に駅までの暗い道を帰るのはちょっと怖かったです。快速が停車しない駅なのでタイミングによっては20分30分ホームで待つことも…土日はシャトルバスがあるのであまり気にはなりませんが、平日の打ち合わせが辛いです。特に冬場、夏場は厳しいものがあります。当日のメイクを含めたアテンドさんには本当によくして頂きました。当日の誘導は完璧で着なれないドレスでも2次会までラクラク乗り切れました。夏場のメイク崩れは夫婦とも細かく何度も手直ししてくださいました至れり尽くせり本当にありがたかったです。プランナーは、20代前半から半ばのプランナーばかりで不安な面も。私の場合、若い方でしたが細かなところまで提案してくださり、こちらのわがままも押し通して実現させていただけたので感謝しています。・チャペル・披露宴会場・当日のサービスこの3点は大満足です。金額に限りのある方はとりあえずいらないところははっきりノーと言いましょう。決まった金額以内で抑えたい旨を説明し、プランナーさんと話し合えばいろいろな提案をしていただけるので問題ないと思います。詳細を見る (1447文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お姫様になった気分を味わえそう
豪華で立派な式場です。少人数対応の会場には窓があり、明るい印象です。このエリアに少人数対応の会場は少ないので、貴重な会場だと思います。一つ一つの項目が他式場より高めです。ほとんどのものが持ち込み不可か、持ち込み料がかかるので、費用を抑えることは難しいと思います。ただ、会場の雰囲気など考えると妥当だとも思えます。予算に余裕がある方にはおすすめしたい会場です。大宮駅からは遠いので、送迎を利用することになります。下見の際は土呂駅からバスを利用しました。遠い分、広々としています。しっかりした対応をしていただけると思います。建物は豪華で、足を踏み入れるとテンションが上がります。サービスも行き届いている印象。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
噴水の演出がロマンチック
窓が大きく正面にガーデンの噴水がよく見えます。キスの時に噴水が勢いよく出てくる演出が素敵でした。後ろがオープンキッチンになっていて、出来立てを食べれるのが嬉しい。中に階段があり、そこから入退場するので写真が撮りやすかった。新郎新婦の席の後ろがガラス張りでガーデンがよく見えた。雨が降っていて外に出れなかったのは残念だった。最寄りの駅からは歩いて行けますし、大宮駅からはシャトルバスも出ています。私は車で行きましたが、隣に立体駐車場が完備されていて、かなりの台数おけるのでびっくりしました。係りの人も優しく駐車場から式場までのほんの少しの距離でも傘を差し出してくれました。若いスタッフが多く、写真を撮る時もシャッター押しますよと積極的に話してくれたので頼みやすかったです。新しい式場なのでとてもキレイでした。待合室もソファがたくさんあり、別の挙式のゲストもいましたが狭さなどは感じませんでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者が居心地良い
ウェルカムドリンクなど、挙式前から広々とした空間で待機でき、居心地が良かった。天井が高く、自然光が入るため素敵だった。とても良かった。デザートはビュッフェで、席を立つ事もイベント性があって楽しめた。大宮駅からシャトルバスがあるので不便を感じない。敷地内の一軒家風の披露宴会場は、どこで写真を撮っても絵になる!ホテルなどで、宴会場から出て化粧室に向かう時、雰囲気の変化に一旦気分が変わってしまうなど(盛り上がっていた気分が落ち着いてしまう)。。クールダウンがなくて良い。チャペルから宴会場は建物を出て移動するので、参列者や新婦などドレスで薄着の場合、冬季や雨の日の式はどうなるのだろう?と思ってしまう。ガーデンパーティ全般に言えることではありますが。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
贅沢でうらやましい
きれいな緑のガーデンの中にセレモニーをする教会がありました。教会の内からでも囲まれた自然と一体感を感じられる大きな窓があって開放的な光景でした。天井高で窓がとても大きかったです。教会と同じように綺麗なガーデンが見えて贅沢すぎると感じるくらいすばらしいバンケットルームでした。お皿の余白を上手く利用した盛り付けで良い見た目でした。ボリューム面も食べきれる量でしたがたくさんあって良かったです。大宮駅から無料の送迎バスが運行していました。結婚式会場には広い駐車場もあって自分の車でも行けます。新郎さんと新婦さんが羨ましくなってくるような完璧で贅沢な教会とバンケットルームでした。自然との調和があって大好きです。緑の綺麗な時期に挙げるのがお薦めです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ645人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1109日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催前日OK【最大150万優待】4万ギフト◆滝チャペル&ガーデン*和牛試食
【月イチBIG開催*最大150万優待】大宮駅10分。緑のガーデンpartyや滝流れる挙式などALL体験◎1軒目見学ならドレス最大30万プレゼント◇AM見学で1万ギフト&国産牛×海老を使用した贅沢3万無料試食付♪

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催◆150万優待×4万Gift◆2つのチャペル×20大特典*贅沢3万試食
【11/15限定■最大150万優待】1件目見学なら衣装20万円優待×ギフト×無料試食の4万円ギフト豪華特典。滝と緑の森チャペルと木目×ナチュラルチャペル徹底比較、神殿や貸切ガーデンも体験!シェフ特製国産和牛試食付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



