
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 ゲストハウス8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の親切な対応のお陰で結婚式も楽しみです。
自然との調和がとれている落ち着いた挙式会場。高砂席後方には全面ガラス窓となっていて秋に挙式を迎える私たちにとって紅葉が見られるかもしれないのでとても楽しみにしています。また、式場後方は鏡扉となっており、そこが開くことでキッチンでの演出も楽しめるかと思います。予算よりは高くなってしまった所はありますが、挙式会場披露宴会場の雰囲気、スタッフの方々の対応を考えると納得のいくコスパかと思います。試食会に参加しましたが、コースの一覧を見せていただき、試食もさせていただきました。どのコースでも参列者のかたにご満足頂けるようなメニューになっていました。挙式当日はシャトルバスも完備されているため参列者の方にもいいサービスがあります。横にはショッピングモールもあるので、小さいお子さんがいる方には挙式後に立ち寄ることもできるので便利です。担当のNさんは、とても優しくかつ明るい方です。質問をしてもわかりやすく教えてくださり、優柔不断で中々決められない私たちの相談にのってくださりとても感謝しています。Nさんが私たちのウエディングプランナーでよかったと思います。決め手は挙式会場の雰囲気がとても素敵だったことです。また、小さい子どもにも役割を持たせていただけるということで我が子にも嬉しいポイントでした。申し込み前に確認しておくべきポイントは見積書です。ドレスや料理に強いこだわりがなければ見積書通りにいくかとは思います。華やかにすると値段もあがってしまうので申し込み前に確認しておくことが大事かと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
大宮離宮
華やかで優雅な感じがします。チャペルは自然光が入って真っ白なチャペルがより綺麗な印象でした。少人数の挙式をする予定ですが会場も大きめな場所を勧めてくれました。中庭もあり会場もとても広くお洒落で華やかな雰囲気です。清潔感もあり飾るお花のお色味によって色々な雰囲気にできるのではないかと思いました。金額もまだ最終決定していないのでまだわかりません。まだしっかりと確認していないのでこれからになります。ただ、試食で頂いた料理は良かったとおもいました。立地は駅も離れており微妙な部分はありますが、大宮からの送迎バスもあるのでそこまで危惧はしてません。スタッフさんは物凄く対応が良くて安心してます。いい打ち合わせをしてくれそうなので期待してます。チャペルがとても綺麗だと感じたことと、接客レベルが高いと思います。譲れないところは皆様方違うと思うので、いくつかそれを決めて最終的に当てはまる式場を探せばいいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペル、披露宴会場がとても素敵な式場です。
珍しいガラス張りのとても綺麗で神聖な雰囲気のある式場です。天井が高く、大きな窓から緑が見えます。晴天の日はもちろん、雨の日でも雰囲気のある挙式ができそうです。上品でおしゃれな披露宴会場で、一目惚れしてしまいました。初期の見積からは大幅に上がってしまいます。美味しいです。コースにプラスで鯛めしを付けられます。駅から近いわけではありませんが、シャトルバスがでています。丁寧な対応をしてくれるスタッフさん達ばかりです。決め手は会場の雰囲気でした。全体的に広くて、落ち着いて式を挙げられそうでした。チャペル、披露宴会場にこだわりたいカップルにおすすめです。また、電線がなく景観の良い綺麗なガーデンがあるので素敵な写真を撮りたいカップルにおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 2.3
- 会場返信
建物は素敵だけど…
教会は外の光が差し込んで、正面には滝が流れていて、大人な雰囲気でした。天気が良ければ素敵ですが、曇りの日は滝が雨のように見えないか少し気になりました。壇上が結構高くなっていて後ろからでも新郎新婦を見やすい高さです。しかし、グレーの固定カメラが設置してあって、気になりました。電子ピアノも、あの空間には浮いてしまうようなビジュアルでどうにかしてほしいと思いました。すべての花を生花にしてるなら、見た目も気にして欲しいです。オリエンタルな雰囲気で、良い意味での独特な重々しさがあります。他の式場で感じたハリボテ感はありませんでした。高砂の横の飾りが気にいって決めたのですが、見学したときなホコリがたまってたコトが残念でした。立地は良くないですが、送迎バスがあります。しかし、バスが出るところがソニックの裏で分かりづらいです。営業の契約する時の見積もりで、ウエルカムドリンクの説明が不十分でした。見積もりに「ウエルカムドリンク」とかいてあって、あたかも金額内に入ってますみたいな説明をされたのに、帰ってよくよく見積もりをみてみると小さく「当日飲んだ分請求」だったので、きちんと説明してほしかったです。披露宴会場がおすすめです。個性を出したい方にはぴったりだと思います。オリエンタルテイストなので、和装をされる方にぴったりの披露宴会場だと思います。引き出物の袋が残念です。もっとおしゃれなものに変えたほうがいいと思いました。クロークがあの建物にしてはちゃっちい作りなのが気になりました。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
溢れる緑と水が流れる最高の空間でした
チャペルは入った瞬間、一目惚れでした。実は他エリアで検討していた際は違う雰囲気のチャペルを探していましたが、それを覆す圧巻の美しさ。祭壇に流れる滝の前で、誓いの言葉を交わした瞬間は一生忘れません。1フロアをすべて貸切にできる、ニューヨーク邸を選びました。30代なので大人っぽい雰囲気にしたかったことと、ゲストへの付帯設備を重視しました。喫煙ルームやベビールームが会場内にすべて完備。ホテルウエディングの設えに、ゲストハウスの貸切感をプラスした感じで、参列経験の多い友人たちから好評でした。ドレスは少し上がりましたが、見学時に詳しく相談にのってもらったので、他はほとんど上がらずに実施できました。会場のリビングスペースには飾り物をたくさん持ち込みました。ウエルカムグッズや写真立て、イニシャルオブジェなど、自分の家のように飾ることができたので満足してます。2月のプランでお得になりました。中でも衣装代から20万円offはドレスをグレードアップしたいので助かりました。ペーパーアイテムやプチギフト、飾り物は手作りで持ち込みました。憧れていたデザートビュッフェを実施しました。デザート以外に甘いものが、苦手な方向けなお茶漬けなども用意しました。また新郎の出身地が愛知だったため、ミニうどんをウエルカムパーティで振る舞いました。大宮駅からシャトルバスが出ています。新幹線ゲストが多かったため、大宮駅は利用しやすかったです。担当プランナーさんは、本当に大好きな方でした。初めてお会いしてから、当日まで親身に相談にのってくださりました。見積もりも不安でしたが、節約できるところをアドバイスしてくれたり、お色直しを元々予定していなかったのですが、再登場のシーンを素敵にプロデュースしてくれました。当初、別エリアで検討していましたが彼の都合で時期もエリアも大幅に変更。気持ちが沈んだ中での会場探しでした。が、はじめて訪れたブライダルフェアでのおもてなしが本当に嬉しく、またチャペルに感動したことで縁あってお世話になることを決めました。ここは、プランナーさんも優しい方が多く、また会場も色々なテイストがあるので迷っている方はまず訪れてみるといいと思います。特に30代の落ち着いた雰囲気や自然が好きな花嫁にはとてもオススメです。予算も心配してましたが、色々なプランがあるので譲れる部分を整理しながら、相談をしっかりすれば安心です。結婚式後も、レストランをやっているので何度も訪れることができるのも嬉しいです。詳細を見る (1044文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
軽井沢を思わせる挙式場
周囲は緑で覆われ、正面には滝が流れててとても自然を感じられるところです。軽井沢で挙式を挙げたいけど遠くて難しいという場合は、こちらの挙式会場はぴったりかと思います。ワンフロア貸切で、プライベートな時間を満喫できそうです。またリニューアル後は木目調の壁と入り口手前の水辺がより自然を感じられる雰囲気になってます。大宮駅からシャトルバスが出ていますが、停留場は駅から少し歩き、土地勘がない方には少しわかりにくいかもしれません。また土日は渋滞に巻き込まれると時間がかかるため、徒歩で行ける土呂駅からのほうが安心だと思います。会場周辺はうるさくなく、落ち着いた感じです。一番の決め手は、ここはさいたま市かと疑ってしまうくらい自然を感じられることでした。自然をイメージした挙式を挙げたい人にはお勧めです。営業担当の方とは、このくらいの金額ならどのくらいの演出(お花、ドレスなど)はよく相談しながら確認したほうが、後々の大幅な費用アップは避けられるかと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
都内では味わえない自然が豊富な式場です!
大きな窓から緑が見えます!これに一目惚れだったので、夏頃がオススメです!!すぐ近くにはお庭があり、写真映え間違いなしです!!!和装と洋装どちらの雰囲気も合いそうで、素敵なお庭がありゲストも楽しんでもらえそう。ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気な披露宴になりそうです。大宮駅からはシャトルバスが出ていますが、土日祝日のみです。わがままをたくさん聞いてくださり、自分たちのイメージをアバウトでも伝えると親身にご相談に乗っていただけました!都内では味わえない雰囲気の式場です。アットホーム感を出したいカップルにはとってもオススメです!最初の見積もりから結構金額が上がるので、ある程度最初にやりたいことを伝えておくといいと思います!あまりかしこまらず、アットホームな雰囲気で挙式をあげたい方にオススメです!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場
挙式会場が緑に囲まれており、神聖な雰囲気を醸し出している。また、演出がそれを引き立て、見学なのにジーンときてしまった。披露宴会場はガーデンとつながっており、会場がとても広く感じることができる。また、ガーデンを使った演出ができるため、自由度が高く、自分達にあった演出ができる。コストパフォーマンスは最高だと思う。このクオリティだと相当な金額になるのだろうなと思っていたが、そうでもなく、即決してしまった。披露宴会場と調理場が隣接しており、常に温かい料理を提供してくれる。最寄駅は大宮駅で、新幹線がとまり、遠方からの招待客も来やすいと思う。また、大宮駅付近から式場まで行くバスも20分に1本でている。スタッフの方は、とても親切で、こちらの要望を汲み取ってくれ適切なアドバイスをくれる。この式場の決め手は、なんといっても挙式会場雨でも晴れでもどちらでも幻想的な雰囲気を味わえます。費用面は予め決めてから式場に見学に行った方がいいと思います。その金額に出来るだけ近づけるようにスタッフの方が頑張ってくれると思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場が立派なため、演出にもなる
建物自体凄い立派で、チャペル内部に入っても、広くて、静寂に包まれ、引き込まれました。披露宴会場は、バックが鏡張りになっていて、正面は大きいな窓があり、中庭には水が張っていて、ハリウッドスイートの名にふさわしいかった。プラチナプランというプランを最終的に出して頂いて、内容を確認すると、特典がいくつもついて、その前の見積もりに比べたら費用もだいぶ抑えられていたため、契約に踏み出した。実際、打合せを進めていくと最初の見積もりは最低限の内容で挙式した場合の見積もりなので、やるからにはしっかりしたいいう思いもあるため、色んな箇所で少しずつと費用が加算されて行ってしまった。駅からの近く、大宮からシャトルバスも出ていて、駐車場もあります。周辺は商業施設・役所がありますが、道路は広く、整備されている。色んな式場スタッフがいて、テキパキに動いている印象があります。不明な点があるとメールで担当の方にメールすると適切に返信をしてくれます。妊娠がわかり、衣裳サロンの対応がよかった。大きい式場で、広々していて、受け入れ組数も多いけれども、豪華で派手な式ができそう。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
演出が兎に角、素晴らしい!!
挙式会場の周りには川がイメージされた水が流れており、その先には海がイメージされた滝、その周りには新緑豊かな木々があって、自然をいっぱいに感じられる雰囲気が素敵でした。まず、天井がとても高く、広々とした空間でとても豪華さを感じました。備え付けのソファーや置物、棚ひとつひとつに高級感があり、特別私達が何かを用意しなくても、それだけで存在感がありました。お化粧室もこだわりポイントが沢山あり、なによりも託児所がついているのが驚きでした。ややお高めな印象です。豪華さが半端ではないです。シェフの料理パフォーマンスがあるのも、ほかの結婚式では見られないのが、魅力的です。駅からは少し離れた場所にありますが、送迎バスを用意してくれていたり、駐車場も広々とあったり、提携するホテルもしっかりしているので、来客者への配慮が感じられます。私達は海や自然が好きという共通点があり、それを結婚式でも出して行きたいことを相談させて頂いたら、その雰囲気にあった会場選びを特別にして下さいました。とても親身に話を聞いて考えてくださるので、きっと私達のイメージを大切にした結婚式を提供してくれるのではないかと思っています。演出が兎に角、素晴らしいです。感動できる結婚式になることは、間違いないと思います!お日柄や季節などを考慮すると、やはり人気の式場は早く埋まってきてしまいます。なので、式をあげようと思っている方は早めに見学会に行くことをおすすめします。また、結婚式を挙げるということはそれ程のお金がかかるため、人生設計を事前にやっておくといいと思います。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵
まさに自然の中に出来たチャペル。四季によってイメージが異なる。また、チャペルから余計な建物が見えないのもいいところ。下見の時は、模擬挙式を行っており、その時の生演奏がとても素敵でした。非現実的な会場。室内でも室外でも雰囲気を楽しめる。螺旋階段があり、そこから登場するというのは、女性の夢なのかなと。大宮駅からシャトルバスが出るとの事だったので、遠方の方も来やすいのかなと思いました。扉を開ける時はいつも2人体制で開けてくれる。知りたいことをなんでも話してくれる。親身になって聞いてくれるチャペル、披露宴会場が2つずつあるので自分のこだわりにあったものを選べる。こだわり多めのカップルは好きな感じかも。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場がとても素敵でした!
ガラス張りで緑に包まれていて自然感がある。雨でもガラスが濡れないよう配慮してるので雨が降ってしまっても安心!!挙式会場から披露宴会場などの移動も雨に濡れることなく移動できる。会場が広く、演出が感動的!!階段やガーデンもあって良い!ソファもあるのでおばあちゃんなども気楽に休める。披露宴会場のすぐ隣で料理しているため出来たてが用意できゲストにとても良いサービス!!大宮駅より無料の送迎バスがあるためとても便利スタッフさんの対応も安心感があり、分からないことも質問しやすかった。石の教会をモチーフにした挙式会場!!緑に包まれていて正面には滝があるため自然が感じられる!!自然の中で挙げたい方にオススメ!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和モダン
和の厳粛な雰囲気です。家族同士の結びつきも深められそうだと感じました。天井が高く、全体的に落ち着いている雰囲気です。和装にもピッタリの披露宴会場だと思います!お肉が柔らかくて、ソースとの相性も抜群でした。地場の野菜も多く使用していて新鮮で美味しいです。新幹線停車駅である大宮駅から、シャトルバスが頻繁に出ているため、アクセスが大変良い。また、無料駐車場もあるので車で来たい方にも安心して声をかけられると思います。とても親身になってアドバイスしてくださり、頼りになります。お庭の開放的な雰囲気と、緑と水が素敵で決めました。また、子連れや高齢者でも参加しやすい披露宴会場で設備も充実しています。派手ではなく、ナチュラルな雰囲気な方にオススメできると思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがステキ
軽井沢の石の教会に憧れていたのですが、雰囲気も似ていて、一目惚れしました。手前のラウンジや、外にもでれて開放感ある会場がステキでした。私達の会場は、2月にリニューアルしたばかりできれいでした。決して安くはないですが、施設やサービスを考えると妥当なのかと思います。フェアを上手く利用するとお得な点もたくさんあるのでオススメです。試食で頂いた、メイン料理のお肉とパンがとても美味しかったです。大宮駅からシャトルバスもでていて、また、土呂駅より徒歩10分とアクセスも良いです。スタッフの皆さんはとても対応がよく、電話などでも丁寧に対応して頂いてます。決め手は何よりもチャペルがステキ。会場もステキです。比較的大人向きな式場のように思えます。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
緑と水が融合した森のチャペル
森のチャペルという名前で、その名の通り、“緑”と“水”が融合したチャペルになっています。大宮周辺のチャペルになると、どちらか一方のみのチャペルが多い印象ですが、ここはその2つが融合したチャペルになっています。チャペル内もとても新しく、白を基調としているため、天井から光が差し込むととても幻想的な雰囲気になります。桜が咲く季節になると、チャペルから見える桜を観て挙式ができるため、とても素敵です。シャンパーニュ邸という披露宴会場で、ピンクを基調とした可愛らしい雰囲気です。土呂駅から徒歩15分程度の位置にあり、閑静な住宅街の中なので静岡雰囲気です。土日は大宮駅近くのソニックシティから送迎バスが出ていますが、大抵の打ち合わせ日が平日のため全く利用できませんでした。(ブライダルフェアのみ)森のチャペルです。ディズニー好きには堪らない会場です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
良いものにはお金がかかる
成約するつもりなく下見をしたが、独立型のガラス張りチャペルを見学して大変気に入り成約した。外の緑も豊富で、埼玉エリアにはあまりない雰囲気の挙式会場。ガーデン付き会場が幾つかあり、それぞれにテイストも違い、好みの違う利用者でもそれぞれタイプ別に利用できると思う。お手洗いも会場毎に設けてあり良かった。費用はとにかく高いので、それなりの雰囲気・サービスはある。むしろ無いと不満に感じるほど高い。味・見栄え共に良いが、コストからすると妥当だと思う。むしろ価格は高いと思う。シャトルバスの乗り場が駅から遠い。立体駐車場は対応台数が多いので、車を利用する人は便利だと思う。スタッフの対応は良い。特に衣装サロンのスタッフはとても感じが良く、頼りになる。挙式会場と披露宴会場の他には無い個性的な雰囲気。事前に口コミサイトをチェックして行くことをおすすめします。式場のスタッフは良いことしか説明しません。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
大宮璃宮
チャペルが素敵。光がたくさん入り、緑がたくさんある。白をメインにしてるので、とても明るい。ガラスが多いが雨が降っても大丈夫そう。導線も雨が降っても大丈夫になっている。日本庭園風の庭があって、そこでも写真が撮れたりするみたいなので良い。駅から離れるけど、シャトルバスがあるので安心。ちょっと離れるほうが非日常でいいと思う。テレビのロケ地にも多く使われている。チャペルが素敵。光がたくさん入り、緑がたくさんある。白をメインにしてるので、とても明るい。ガラスが多いが雨が降っても大丈夫そう。少人数にも対応したパーティールームが別にあるので、無理矢理感や閉鎖感はなさそう。明るい雰囲気がいいカップルにはいいのかと思う。少人数の家族婚向けに用意もあるので、いいと思う。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の景色がとても綺麗です!
列席していても、その目の前に広がる雄大な光景には感動が高まるばかり。特にガラス窓から見える石の壁とか植木、そしてさらに水のある風景は、雄大で壮大で、列席していて心が浄化されていくような感覚でした。自然の偉大さを表現する質感に囲まれて、特別なムードがありました。ハイセンスな家具のような質感がある照明機器は、デザイン、配置としても非対称的なモダンな造形美があって、その場を近代的なスマートに表現することができていました。フォアグラと和牛のステーキというメインの贅沢さは素晴らしくて、おいしさを噛み締めて幸せにいただくことができました。大宮駅から歩きにて5分とかくらいでしたので、便利でした。パーティルームは多面にわたって、窓がたくさんありまして、視覚的にとっても開放的でした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、自然あふれるオシャレな会場です
森のチャペルという挙式会場を使用しました。敷地は大聖堂のようには広くないですが、緑が多く、池もあり、紅葉シーズンはとくに綺麗だと思います。チャペルの壁はガラス張りになっていて、緑に囲まれた会場です。ブロッサムガーデンという披露宴会場を使用しました。高砂のうしろ全体がガラス張りになっており、緑の景色が広がっています。下見に行った日は、会場後方の窓から厨房で料理をしている姿が見えたり、美味しい匂いがしたり、披露宴当日を想像しながらワクワクしました。また、短いですが階段があったり、か鏡扉があったり。お色直し後の再入場はどこからかな?と、ゲスト側の気持ちを考えてもワクワクしました。素敵な会場だと思います。どの式場も同じかもしれませんが、下見で出してもらった見積もりから200万は余裕で増えました。正直に言うと、かなり高いと思います。料理も真ん中のコース。演出なし。引き出物は別で手配。ペーパー類持参。特別にお金をかけた所はなかった(むしろ節約頑張ったつもり)なのになぜ・・・(笑)他の会場だったら・・と悔やんでしまうような額です。が、それでも、大宮璃宮はスタッフさんもとてもいい人ばかりだし、素敵な会場だし、お高い分、絶対いい式になるだろうなと確信しています。スイーツだけでなく、ミニラーメンや鯛茶漬けがついているデザートビュッフェには驚きました!両家両親を誘って試食会に行き、全員が大満足でした。式場でおすすめしているコースは18,000円と少しお高めなのかもしれませんが、ゲストのみなさんにきっと満足してもらえると思います。最寄駅は土呂駅(徒歩約15分)ですが、大宮駅付近からシャトルバスが出ています。とはいえバス停まで徒歩7分なのでどちらにせよ多少歩きます!若者にはなんてことない距離ですが、地方から来る親戚にとって知らない地を歩くには少し不安な距離かなと感じました。駐車場に入る時から、いつもみなさん笑顔で出迎えてくれます。打ち合わせや、メールでのやり取りも丁寧に親身になって接してくださり、さすが大きな式場なだけあるな、と思います。不安なことやわからないことはなんでも聞いてしまいますが、どの方も丁寧に答えてくださいます。自分たちは、きちんとしていながらも自然・ナチュラルな雰囲気が決め手になりました。予算との兼ね合いはどうか、どこまで持ち込みができるか。いろんなこだわりを詰め込んだ式にしたい方はとくに確認しておいたほうが良さそうかなと思います。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
色々タイミングが悪かった。周りの友達は喜んでました
広くて光が入ってくるので晴れると爽やかで良いと思いました。広い会場なので、列席者数が多い両家でも立ち見などの懸念はなくなるかもしれません。明るく広いので写真も撮りやすかったです。挙式後、チャペル外でフラワーシャワーとブーケトスの演出、その後、披露宴会場横のテラスへ移動して撮影と歓談でしたが、外での時間が長すぎる。妊娠中で冬だったため、披露宴会場横のテラスでの歓談タイムは一人で室内で待ってました。披露宴会場に入ってからの時間のが少なく、乾杯後は歓談の時間がなく、すぐにケーキ入刀中座でした。冬は外での時間より室内の時間を長くできるようにしたほうがいいです。披露宴会場は、スペースに対して人数が多かったせいか狭く感じましたが、イベント毎に対して動きやすかったです。高砂の後ろがガラス張りになっており、外光が綺麗に入ってきていました。お肉をよく焼いていただいたのもあるが、噛みきれなかった。カフェインなしのコーヒーも作れますがとおっしゃってくれたのでそれでお願いしたが、最後まで出てこず送賓になり、それでも一口飲みたかったので待ってたが、謝られただけで出してはくれなかったのが残念でした。バスが出てます新郎新婦は初めてのことでわからないので、妊婦や年寄りがいるなら、寒い中外で過ごさせる時間を多くするより室内で過ごせるようなタイムスケジュールを組むべき。最後に友達と帰るときにエントランスで写真を撮ってくへたスタッフさんは良かった。新郎新婦には言えないことを書かせていただきました。今後の参考にしていただけたら幸いです。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神前式が出来る結婚式場
神前式を、和風の会場にて行われました。会場全体が和風で、祭壇の両側にはスクリーンで竹林が映し出され、水の流れている音が聞こえたりと、室内にいながら、外で行われているような開放感がありました。また、新郎新婦が入場の際などには、雅楽が(おそらく録音したもの)流され、雰囲気が出ていて良かったです。いくつか結婚式に参列してきましたが、このような会場は初めてで、チャペルではなく和風であったことも印象の残っています。また、パッと明るい白っぽい照明ではなく、どちらかと言えばオレンジ色っぽい照明で、落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場で楽器の生演奏が可能です。当日、余興としてジャズの演奏があったのですが、生演奏だったため、印象に残りました。また、中庭から新郎新婦が入場することもでき、大きな扉から入場する際には、大いに盛り上がりました。jr大宮駅(新幹線到着駅)から、シャトルバスで20分程度かかります。大宮駅は、東京駅からのアクセスが良いため、遠方から新幹線を利用するゲストも安心です。披露宴会場に入場する前、外で待つ時間がありました。12月だったので、かなり寒かったのですが、待合スペースには「こたつ」のようなものがあり、あたたまっている人もいました。このサービスは他に見たことがなかったため、素敵だなと思いました。しかし、数に限りがあり、使用できなかった人は寒かったと思います。また、待合時間のドリンクも冷たいものが多く、寒い時期には他に方法があれば良かったと感じました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/05/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
くどくない館内の調度品
天井がとても高く、開放感抜群。三方向に大きな窓があり、緑と水に囲まれたチャペル。大理石のバージンロードが印象的。演出で正面の大きなカーテンが自動で開く。スタイリッシュでくどくない雰囲気がとても良い。ブロッサムガーデンという宴会場は、キッチンを演出的に見せてくれるので、ゲストも大変楽しめそう。少しお高め。とても美味しい!キャビアとオマール海老出てきた。小さい丼でローストビーフ丼を試食。フォアグラのコンソメスープ。大宮駅からシャトルバスで20分。バスは20分間に1本。土呂駅からは徒歩で5分ほど。若い子でしたが頑張ってくれました。説明を細やかにしてくれました。とにかく開放的で良い宴会場でした。チャペルは荘厳過ぎずに大きくて良かったです。スタイリッシュカジュアル感を求める方にはオススメ詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
多様性のある式場、こだわりを出せる式場
チャペルを拝見しましたが、ガラス張り+緑に覆われた天井+周りを流れる水+自然光が会場をより一層豪華に飾っていました。水の音があるため、外の音が響かず、緑があるので天気の良し悪しも気にならず、ガラス張りのため自然光の明るさが、電気とは違う光の当たり方をするため、ドレスの色が際立つ会場でした。全ての会場には、室内と屋外スペースが付いているので、広さと高さと演出箇所がたくさんあり、何より高級感ある会場でした。またモダンなデザインからシンプルなデザイン、可愛らしいデザインの会場があり、自分達のやりたい雰囲気が見つけられる会場があると思います。駅から遠いため、バスやタクシーを使用します。シャトルバスが出ているため、交通費を気にすることはありませんが、やはり駅から遠いいです。また隣にショッピングセンターがあるため、車の行き来が多く感じました。そのため、車で行くにもやや不便な面があるかなと思います。式場内はとても広く、いろんなシチュエーション撮影ができます。和も洋もどちはも対応しているので、話を進めていく中で自分のやりたい挙式が変わっても対応できます。自分達のやりたい雰囲気を作り出せる会場であると思います。少し大人な雰囲気を感じたので、落ち着いた結婚式をしたいカップルにお勧めだと思います。まだ自分達のやりたい結婚式の雰囲気がつかめていなくても、いろんな演出ができる会場なので、選んだ後に失敗したと感じることはないと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
会場の雰囲気が素敵!
第一印象はきれい!そして、上品な感じがしました。中に入ってみると、庭やチャペルは自然を生かし心地よく、夫婦で一目惚れでした。水が流れる演出や太陽の光が入ると綺麗なんです。また緑がたくさんあり、とっても映えます!ここで式を挙げられると思うと、まるで別世界にいるような空間を過ごすことが出来そうです。庭の芝も私たちの理想に合っていました。春や夏は新緑、秋になると、紅葉が綺麗で写真映えにもなります。また、雨の場合や車椅子の方でも通れる通路もあり、参列する方たちも濡れずに済むことができるようです!また、フラワーシャワーも雨の場合はチャペル内でできるので満足です。フラワーシャワーの時にも自分たちの好きな音楽が付けれるので、こだわりがある人は良さそうです!私たちは、ジャスミンコートを使用します!最近、新しくなり更によくなりました。窓際にはプールサイドがあり、可愛くコーディネートできそうです。持ち込みができないものがあるので、そのぶんお金がかかりそう。手作りできるものは手作りして、おさえていくといい。試食をしてみるとわかりますよね。ここならではの、メニューがあるので楽しみです。駅からバスが出てるので便利。丁寧で、時には面白い話をして、和やかな雰囲気の中打ち合わせが進められそうです。会場の雰囲気がよかった。自然を生かしている。どれくらい費用がかかるのか調べておくといい詳細を見る (584文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場が幅広い年代に受けます
独立型です。周りがガラス張りで、緑に囲まれており、前面には滝が流れ自然を感じられます。2つ会場があり、ひとつは和モダンひとつはキュートな会場でした。和モダンは落ち着いていて、珍しい会場でした。庭も沢山の椅子や池があり広々使えます。キュートな会場はオープンキッチンとなっており作ったら窓からそのまま提供するものです。個人的にはあまり良くないと思いました。移動時間が長いのに値段が高いです。見積りは最低人数で出すとおっしゃっていました。とてもおいしかったです。フォアグラはスープに入っていて、ローストビーフは丼として試食がでました。これがコースにあるわけではないですが、式場見学で他では出ない料理がでて珍しいと思いました。大宮駅から20分おきに常にバスが運行しています。また土呂駅から徒歩で行くこともできますが、遠いです。ウェルカムドリンクを出していただきましたが、カラフルでおしゃれでかわいかったです。大宮駅から朝7:00~20:00ごろ?まで常に20分間隔でバスが発着しています。和モダンの珍しい会場です。一度見に行ってみて損はないです。衣装や食べ物、装飾の持ち込みは不可です。持ち込み制限は多いです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
綺麗な独立型チャペル
チャペルが素晴らしく綺麗です親族のみの少人数でもしっくりきそうだと思いました大雨の日に見学をしましたが、幻想的な雰囲気でむしろこちらの方が好きな人もいるかもしれません窓の外が緑なので青空でなくても気にならないのだと思います快晴の日は、広告の通りの美しさですスマホで写真をとっても、あの通り綺麗に写ります披露宴会場には特にこだわりもなく、また少人婚なので一つの会場(キャトルセゾン)しかちゃんと見学していないのですが、いい意味でこじんまりしていて、両親からもしっかり姿が見えそうなところが気に入りました装飾も綺麗だったと思います大宮から20分ごとにバスが出ています平日は挙式がないと運行していないので、少し不便かもしれませんチャペルがとても気に入り見学一件目で決めてしまいました他のところももっと見学をしておけばよかった、と思うこともあるのですがチャペルの写真を見るたびにここに決めたのは間違っていなかったと思えますまた、祖父母が車椅子なのですが問題なく移動できると聞いたのも、安心して契約できたポイントです打ち合わせ、前撮り、荷物の搬入すべて平日(水~金)しかできませんお仕事をしている方は気をつけてください衣装サロンのみ土日も可能でしたまた持ち込みができないので、こだわりがある方はよく確認しておいたほうが良いかと思います詳細を見る (562文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場までの道のりが分かりにくい
いろいろな会場があるようですが、少人数用の会場はブロッサムガーデンと勧められました。高砂の後ろは全面窓になっていて、その窓が開くとガーデンに行けます。天気が良かったらとても景色がいいところでした。オリエンタルテラス会場は和装でも洋装でもあうとても素敵な会場でしたが、とても広く分割も出来ないので少人数には向きません。また大宮離宮に併設してあるレストランでも催行可能でした。特にオリエンタルテラス会場隣のマンジャーレの雰囲気が素敵でした。中央がテラスのようになっていてオリエンタルな雰囲気があります。日本庭園が素敵で、前撮りをこちらで出来るようでした。見積は10名で約100万でした。会食のみで写真・ムービー・映像・ペーパーアイテム・ギフト等ほぼ除いています。会場使用料が25万と高いのですが、当日成約特典で20万円引きの割引が付きます。そのため実質は10名で82万ほどでした。プライスリストを貰えなかったので、他と比較出来ず残念です。担当者の方によると、アートグレイスグループの中では立地上価格は低めになっているとの事でした。フェアで3品試食しました。どの料理も高級食材が使われていて美味しかったですが、恐らく見積のコースよりも高いコースの試食だと感じました。料理の種類の説明はされなかったので詳細は不明です。シャトルバスば20分おきに出ているのですが、乗り場がとても分かりにくかったです。平日伺ったのですが、平日と土日ではダイヤと乗り場が違うので迷いました。さらに公式サイトに平日のシャトルバスについて乗り場もダイヤも記載がなくとても不便でした。ネットで予約したのですが、その情報は全く記載されていませんでした。土呂駅からは徒歩10分ほどで、結構歩きます。実際に歩いてみましたが、周辺は静かで歩道も広かったです。こちらも詳細な人数未定、和装or洋装未定、会食or披露宴未定と未定が多かったせいか、プライスリストなど貰えずあまり参考になりませんでした。平日に伺いましたが、数組打ち合わせをしていました。大きいフロアに机が並べられて、他のカップルの話が聞こえ集中しずらかったです。披露宴会場の窓を開閉してガーデンに行けます。チャペルもあるので、神前式と洋装の挙式両方出来ます。交渉しだいで持ち込める物もありそうなので、契約前にいろいろと持ち込めるか、持ち込み料の相談をしておいた方が良さそうです。詳細を見る (997文字)



- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
埼玉であることを忘れるくらい、上質感とサプライズを感じる会場
館内に入ってエントランスの雰囲気から、とてもゴージャスな印象。一日を通して、常に非日常を感じることができました。チャペルの中や庭園は、さいたまに居ることを忘れてしまうほど作り込まれている印象でした。披露宴か以上はとても広く100名近くのゲストがいたと思いますが、窮屈な印象はありませんでした。オープンキッチンもあり、演出もサプライズ感のある印象に残る雰囲気でした。スタートからデザートまでがとても上質感があり、演出としても楽しませていただきました。また食べたいなと思うとても美味しいお料理でした。立地は大宮駅から少し離れた場所にありましたが、シャトルバスも運行しており特に不便を感じることはありませんでした。テーブルを担当してくださったスタッフの方が、とても気持ちがよく、気が利くのでついつい飲みすぎてしまうほど楽しませていただきました。本当にありがとうございました。・中庭でのフラワーシャワー・オープンキッチンでの演出・お庭でのデザートブッフェ詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式
窓から緑が多く見え、噴水のような演出がありました!こういった演出は初めてでした!披露宴前にガーデンでドリンクのサービスがあったのですが凝ったドリンクが多く、おしゃれなお花や綺麗なカクテルがあり、目でも楽しめました。とても美味しかったです!少し量が少ないように感じました。スイーツがとても甘く残してしまいました。大宮駅からシャトルバスが出ていたのでそちらを利用しました!駐車場もあるようです。とてもレベルの高いスタッフさんたちでした。ゲストへのお出迎えお見送りもたくさんの方がしてくださり、印象に残っています。化粧室もとてもきれいでした。待合スペースがカフェ?と一緒になっているようで、どこに座っていいのか少しわからなかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な式場
午後3時頃の挙式でした。案内された挙式会場はガラス張りで、自然光が入る明るい場所で、厳かな雰囲気でした。人前式でしたので、聖歌隊や牧師さんのお話などはありませんでしたが、その分ゆっくり新郎新婦を見ていられて良かったです。挙式は写真撮影不可でしたが、挙式後に挙式会場をバックに写真撮影できました。白を基調としたチャペルと、緑豊かな庭園が花嫁さんのウェディングドレスにとても映えました。ただ、段差が多いので、お年寄りも参列する場合は配慮が必要かと思います。披露宴会場について、大きな窓があり、時間帯的に逆光になってしまうのが少し残念でしたが、カメラのフラッシュ全開にすれば何とか良い写真が撮れました。50人くらいまでの規模で、外にプールもある会場でしたので写真撮影の際も様になります。プールは飛び石なので酔っぱらって落ちないように!品目が多く、一品の量は少なめですがお腹いっぱいになりました♪特にデザートのチョコムースが可愛くて美味しかったです。交通アクセスは駅から徒歩では厳しいため、観光バスくらいの大きさのシャトルバスを利用しました。帰りが18時過ぎで交通量が多く、かなり時間がかかってしまいました。会場には電車の時間の関係でかなり早くついてしまったのですが、ウェルカムドリンクをいただけて挙式の時間までゆったり過ごすことができました。気になった点は披露宴中のドリンクのサービスが少々遅かったと思いました。挙式会場・披露宴会場共に緑豊かな庭園があり、写真映え抜群です!たくさん写真を撮ったり撮られたりするなら写真写りも気になるところですが、化粧室の設備が非常に良いです。化粧直しスペースが広く、友人と一緒に化粧直しに行っても余裕でした。5人くらいはいけるかな?タオルが用意してあり、手を洗った後はそれで拭くというところは初めて見ました。友人の挙式に参列するのは初めてでしたが、北海道から行った甲斐があったと思いました。綺麗な写真をたくさん撮りたいというカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (843文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ646人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待◆】連休限定4万ギフト×貸切ガーデン&試食付
\"いい夫妻の日"限定*最大150万優待プレゼント/ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■エリア最大の緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン徹底見学!式当日の流れに沿って体験型フェア!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休LAST◆20大特典&4万ギフト◆滝チャペル×ガーデン*絶品試食
\3連休LAST【一粒万倍日×友引×母蒼日】記念*最大150万特典プレゼント/豪華ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン!式当日の流れに沿って体験型フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



