
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見えるチャペル2位
- 埼玉県 緑が見えるチャペル3位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 独立型チャペル4位
- 埼玉県 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルに自然光が入る5位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 チャペルの天井が高い6位
- 埼玉県 独立型チャペル6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 緑が見える宴会場6位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 窓がある宴会場7位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ナチュラル7位
- 埼玉県 ゲストハウス8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 ゲストハウス8位
- 埼玉県 チャペルの天井が高い8位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 宴会場の天井が高い8位
- 埼玉県 窓がある宴会場9位
- 埼玉県 緑が見える宴会場9位
- 埼玉県 ナチュラル9位
- 埼玉県 お気に入り数10位
- さいたま市・大宮・浦和・川口周辺 お気に入り数10位
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
雰囲気がとても気に入りました。
ガラス張りになっておりとてもおしゃれです。天気で雰囲気が変わりそうですが、雨でもおしゃれに演出されそうでした。4つの披露宴会場がありひとつひとつ違うテーマになっており、自分たちが希望したいイメージがしやすかったです。平均的に高いと思います。削れるところを削りましたが始めの見積りより150万程上がりました。試食までですが、すごくおいしいともまずいともなりませんでした。駅からは離れていますがシャトルバスが出ています。丁寧で親切で明るい方が多いと思います。ただ打ち合わせできる時間が3回しかなくちょこっとの説明で後は自分たちでお願いします!のスタイルなのが不安になります。またカタログギフトも送ると言いながら期間が近づいてるため連絡したら発送の準備も全然出来てなくとても不快になりました。雰囲気はとても良いです。雰囲気はとても良いですが、色々制限があるので注意したほうがいいと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれた素敵な会場で結婚式、披露宴ができる
チャペルという感じではないけれど、自然光がとにかく綺麗で緑に囲まれているので、衣装がすごく映える感じでした。式場の中は緑に囲まれているのでナチュラルな雰囲気ですが、天井高がとても高く、扉は大きくシックな感じです。式場自体にいくつか披露宴会場はありましたが他にはない、いかにも結婚式という真っ白な会場ではなく、クラシカルな雰囲気が気に入りました。チャペル同様、天井高が高く階段やプールなどもあり、カーテンを開けると印象がまた変わり、ゲストにも喜んでいただけそうです。試食で食べたお肉もデザートもすごく美味しかったです。最寄り駅からならば徒歩でも行く事ができるし、大宮駅から無料のシャトルバスが出ているのでとても便利だと思いました。スタッフの方はみなさん丁寧で、気持ちのいい接客をしてくださいました。子連れの方、年配の方に来ていただいても不自由はないのかという点では、すごく安心です。とにかく会場にこだわりたい人にオススメです。下見時には、いくつか会場を見て雰囲気を比べて見て欲しいです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
緑ある綺麗なチャペル
チャペルはすごく素敵です。天井も高く、正面、サイドがガラス張りになっているので外の緑がいっぱい見えます。自然光も入るので、とても明るかったです。正面には滝が流れています。ガラス張りなので雨の日でも綺麗そうです。少人数の会場はあまりないとの事でした。外にはプールサイドのような場所があり、ソファもあってくつろげるようになっているようです。コースがたくさんあり色々選べます。大宮からバスが出ていますが、発着場所が駅から少し離れています。最寄りの土呂駅からは徒歩15分程度です。綺麗なチャペルと緑がある自然な感じに魅かれました。打ち合わせは平日(水~金)で全3回です。持込出来ないものなどあるので確認が必要です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
他の式場にはない魅力がありました。
普通の結婚の挙式会場のイメージとは想像もつかないような新しい挙式会場でした。神秘的で、でも落ち着きがあり、初めて見学に行った際ものすごく惹かれるものがあった。会場がいくつもある中で、和モダンなオリエンタルテラスは、外の緑や池などが大きな窓から見える事で、自然とリラックスでき、その中にも気品がある空間でとても良かった。大宮駅から無料シャトルバスが出ているので、行きやすい。緑や水など自然に囲まれた空間で、気品があり他にはない式場であったため。何を重視して決めていくかが大切だと思います。打ち合わせを進めるにあたって、値段が上がるのは当たり前なので、始めの段階である程度イメージをつけておくと良いかと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
緑豊かなロケーションと美しいチャペル
森のチャペルは緑豊かなロケーションと光が差し込む美しい教会です。結婚式のチャペルを重視している方は気にいる方が多いと思います。雨の場合も濡れないよう工夫があるのもプラスポイントです。オリエンタルテラスとゆう披露宴会場を申し込みしました。和装でも洋装でも映える内装や緑豊かなところが気に入りました。お色直しの際も入場が3つパターンを選べることができます。大宮から土日はシャトルバスがでています。最寄りの土呂駅からは歩いたことがないので分かりませんが、当日は大宮よりシャトルバスを利用していただいた方がいいと思います。ここに申し込みするまでに、ホテルや専門式場など他の結婚式場を6件ほどブライダルフェアに参加していました。これといってやりたい演出がなかった私たちですが、大宮離宮はチャペルが美しいこと、緑豊かなロケーション、披露宴会場に心がときめきこちらに申し込みをしました。控え室や化粧室、マタニティの方でも安心できる設備がついています。軽井沢のような雰囲気が味わえます。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしい教会と披露宴会場です!!
「森のチャペル」外と中の一体感が素晴らしい。扉を開けた時の感動が素晴らしかった。「ニューヨーク邸」天井が高いこと、窓が大きいことで開放的な空間が非常に気に入りました。お手洗いや喫煙スペースも一室の中にあるので、そこも気に入ったポイントでした。契約時から300万近く上がっており、衝撃を受けました。元々契約時に提案されていた金額で結婚式を挙げることはできないのかといつも疑問を感じておりました。特に装花やアルバムなど契約時全く説明がなかったので、そこはいかがなものかと感じております。試食会の説明を受けて、参加させていただこうと考えておりましたが、私たちの式で出して頂く食事は試食会では出すことができないことがわかり、参加しませんでした。参加を勧められた分、残念に感じております。大宮駅から送迎バスがついているので、安心しております。担当プランナーの方と衣装担当の対応には非常に満足しております。その他担当の方は説明が不足する点が多いと感じております。挙式会場の雰囲気。披露宴会場の雰囲気。フェアに参加する前にある程度、自分たちでやりたいことを決めておいた方がよいと思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルが綺麗で少しお高めな式場
挙式会場は理想的で素敵でした。シンプルだけど綺麗な景色が見えて、ここで挙げたいと思いました。披露宴会場も広かったのですが、見せてもらった会場の全てのお花が質素で寂しかったです。基本料金だとこんなに寂しくなるんだ、、と思いました。また、人数に合わせて勝手に会場を決められたことも悲しかったです。少々お高めだと思います。標準でこの値段だと、あの寂しい披露宴会場を装飾したらとんでもない価格になると思いました。お料理は見学なのに贅沢に出していただき、とてもおいしかったです。シャトルバスがあるので問題はありませんが、場所は不便だと思います。ただわたしの家からは車で近いので打ち合わせ等問題なかったと思います。丁寧に案内してくれました。やはり披露宴会場が勝手に決められて、見積りだされたことが納得いきませんでした。歩いている途中に綺麗な庭園が見えて、とても素敵でした。標準がシンプルなので、最初に値引きされてもどんどん追加されて価格がかなり上がりそうな式場だと思います。1件目だとしたら、もっと他も見た方が良いです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望以上の式でした!
チャペル内が凄く綺麗でした!中に入ると全面ガラス張りで上から水が流れていて外であげているかのようでした。チャペルの外も和風なお庭になっていてチャペルは洋風なのでそれも素敵な感じでした。どこを背景にしても綺麗に撮れました。hpで見て、カジュアルな雰囲気にしたいと思っていたので飾り付けもすごくよかったです。禁煙室もあり待合室も海外のホテルのような豪華な感じでした。背景が全面ガラスになっていて晴れていたので晴天も見られて華やかでした。会場内の装飾にお金をかけました。ただ会食で使用したオリエンテラスのリビングは装飾もほとんどしなかったのですがしなくても会場自体がオシャレだったのでいらなくてよかったです。ニューヨークの会場はすごく広かったし、ナチュラルな雰囲気にしたかったので持ち込みができない花や草で装飾してもらいました。ペーパーアイテムはなるべく自作したりインターネットで探して安く作っていただきました。私達があげたプランでは音楽をかけるコストもかける音楽も入っていたので持ち込んだcdはアルバム一枚でした。ムービーは時間がかかるしお金もかかるのでやめました。会食と1.5次会をしたのですが、どちらの料理も美味しかったです!ロストビーフも人気でしたし、デザートは見た目も良くて女性が結構取りに行っていました。私は会食で結構頂いたのですが、美味しくて1.5次会であまり食べることができなかったのが残念です。東京だと遠く、招待客が来やすいよう大宮付近で探していたのでよかったです。シャトルバスも大きい駅である大宮駅からでていたし最寄り駅からも歩いて行けないほどで行きやすかったです。自分の希望通り提案させてもらいました。1.5次会の会場もドラマで使用されたようで取りにくい状況だったのですが運良く取れました。当日までの打ち合わせでは時間もそれほどかからず、また赤ちゃんもいたのですが、ミルクも作っていただきイスも用意していただきサービスが届いていると思いました。ペーパーアイテムは手作りしたのでメールで何度もやり取りさせていただき、当日不安なくできました。メイクさんも予想以上の仕上がりにしていただき、お褒めの言葉もすごいいただき(≧∇≦)当日緊張していましたがトラブルもなくできました。すべての会場が素敵でした。会場がオススメです。私たちの会場では出来なかったのですが、プールがあルところではバルーンの演出もあったり、全ての会場で高砂の後ろが全面ガラスになっているのでまるで外であげているかのようにできます。ニューヨークは入ったところからオシャレです。招待客の方々も満足していましたし、お話していない間もブッフェスタイルだったので食事を取りにいって話したり楽しそうでした。「お金もそれほどかからずカジュアルで海外の結婚パーティーのような感じで、場所は大宮付近、料理は美味しいものを」という条件で探して当てはまったのがここだったので参考にしていただけたらとおもいます。流れ的には家族で会食→挙式→1.5次会という形でした。親にもウェディングドレス姿をみせることができたし楽しくてあっという間という感じでした。式日の3ヶ月前に決めて準備をしたのですが、ペーパーアイテムをほとんど作れたのも育児休職中だったのもあると思います。詳細を見る (1360文字)



費用明細2,327,443円(70名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
素敵な会場!素敵なスタッフ!だけど高くてドレスの数が少ない!
ロケーションが緑に囲まれた庭園の中に教会があるので、晴れたらすごくきもちいいと思います。とてもきれいです!最初に見に行って即決してしまったので、ほかと対比が難しいですが、今まで参加した結婚式場を思い返してみても、建物、お部屋、トイレ、調度品等全体的にとてもきれいです。高いです!事前に口コミをみて最初の見積もりからびっくりするぐらい値上がるという口コミを見ていましたが、最初の見積もりが基礎料金しか入っていないので、もろもろかなり追加され最終金額はかなりの金額となりました。見学会で食したお肉がとても美味しかったです!本番でも期待したいところですが!大宮から送迎バスが出ていて、道路の交通状況にもよりますが、バスで約10分程度です。道路が渋滞しているときは思いのほか時間がかかったりします。プランナーさん、衣装サロンのスタッフさんには、今回とても恵まれ2人とも丁寧で笑顔の素敵なスタッフでリラックスしながらいろいろ進行することができました。教会、披露宴会場の雰囲気がすごくよかったからです!加えてプランナーさんの対応もとてもよかったので。即決で決めたので割引はしていただきましたが、最初のお見積もり段階で、基本料金以外のものも加えたお見積もりをだしてもうらうことをお勧めします!その金額を見たうえで考えたほうがよいと思います。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
値段に見合ったサービスを提供して頂けます。
私たちは神前式だったのですが、挙式2週間前にリニューアルのお知らせがきてびっくりしました。しかし、以前は映像が流れていましたが、リニューアル後はシンプルになっていて、逆に厳かな雰囲気でよかったです。アジアンテイストで、高砂の奥から見える緑がとても綺麗でした。外からも橋があり、そこから登場できるのでとてもおススメです。できればもっとお庭を活かしかったです。お庭で撮影できたのは良かったです。料理とドリンクでかなり値上がりしました。もともとの料理の見積もりが1万円、ドリンクが3500円なので一人当たり7000円増です。でも、ゲストに対して妥協はしたくなかったのでよかったです。あと、高砂装花ももともと50000円のところ90000円まで値上がりしました。プラチナプランというプランだったので、割引がもともとありました。持ち込みできるものはすべて持ち込みにしました。ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)アクセサリー類(ヘアアクセサリー、ピアス、ネックレス)パニエ、ブライダルインナー、ブライダルシューズ、新郎のシャツセット私たちはフレンチジャポネaにしました。和の要素を出したかったのと、試食会の時のフレンチの肉が硬めだったからです。あまり食べられませんでしたが、食べる時間を少しとっていただいて、お肉を食べましたが美味しかったです。ドリンクも試食会限定のプランにしました。ワインは試食会で試飲して決めました。正直大宮駅からのシャトルバスは時間がかかるので、土呂駅から歩いた方が楽です。車で行く分には駐車場もあるし行きやすいです。大宮とは思えないほど広々しています。プランナーさんがミーティング以外にもメールなどで相談に乗って頂きました。可能な範囲で融通を利かせてくれてとても助かりました。他当日のメイクさんやアテンドさん、キャプテンもとてもいい方たちでした。なんといっても会場の雰囲気の良さです。写真で見ても綺麗です。また、スタッフの皆さんも皆丁寧な対応をしていただけます。値段は高めですが、それに見合ったサービスを提供して頂けます。プランナーさんが親切に対応して頂けるので、なんでも相談することをおすすめします。結婚式が終わっても、色んなイベントをやっているのでまた行きたいです。詳細を見る (949文字)




費用明細3,555,455円(61名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大宮離宮
神前婚でした。大宮離宮の中に神前があり、施設が新しくなったばかりで、綺麗で落ち着いています。神前の中に緑があるのが素敵でした。ジャスミンコートを利用。大きな窓か緑が見え、光がはいり、会場内木目を中心としたナチュラルな雰囲気でした。ドレスは来てみるといいものがよくなり、想定より高くなりました。映像関して、最初は高くついたかと思いましたが、出来上がりをみると作って良かったと思います。会場内花は少なくしました。フランス料理のコースだけではなく、フレンチに和の要素を取り入れたオリジナルの料理コースがあり、とても美味しかった。式があるときは大宮駅よりシャトルバスがでています。施設に隣接している駐車スペースも多くあります。ウェディングプランナーのかたは丁寧で親切です。わかならいことひとひとつ説明してくれ、提案もしてくれました。試食会で食べたフレンチに和の要素がはいった料理が美味しかった。ウェルカムスペースに関して、準備していたものが少なかったですが、綺麗に飾ってもらいました。式場の雰囲気が良かった。想定より金額はかかった。ただ、それに見合う式があげられます。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれ暖かみのあるアットホームな挙式
庭園の中に独立しているチャペルは白を基調とした暖かみのあるチャペルです。挙式のクライマックスではカーテンが開かれ、庭園の緑と涼しげな滝が挙式を華やかに演出してくれます。参列者が座るベンチにもクッションがありおもてなしが行き届いてます。ウッディな雰囲気で落ち着いた印象を感じます。披露宴会場も全面窓があり、庭園の光が差し込み暖かみを感じます。外庭にプールがあり、南国を思わせる雰囲気がとても素晴らしいです。駅から遠いですが、直通バスがあり問題ないと思います。不明点にも親切にわかりやすく対応頂き、安心して相談することができました。自然に囲まれたガーデンウェディングを売りとする施設ですが、雨や雪でも導線があり、新郎新婦や参列者にも煩わせる事のない進行は期待できます。また四季折々の顔を覗かせますので、ご自身が好きな季節に合わせた柔軟で自由なプランも組む事ができます。ガーデンウェディング、自然に囲まれた挙式をイメージされている方にはマッチする会場だと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれた自然光溢れる森のチャペル
ドアが空いたときに鳥肌が立つほどの特別な空気、チャペル全体を緑に囲まれ、目の前には滝が。参列者の席の1列毎に空調が付いていて、寒さ・暑さにも配慮があります。階段とプール・庭がどの披露宴会場にもあって、自分達の好みの装飾やゲストのおもてなしが出来そうでした。最初の見積もりからどれくらい増額するのか、もうすこしわかりやすいと有り難いです。試食させてもらった牛肉はとても美味しく、子供用のメニューも可愛らしく、味は本格的でとてもよかったです。大宮駅からシャトルバスが出ていること、駐車場が100台あること、近隣に日帰り温泉施設・ショッピングモールがあるのは、小さい子連れの友人が参列している間にご家族にお子さんをみていてもらいやすいと思いました。丁寧です。成約者向けのフェアに参加した際に、装花案内担当の方があまりわかっていなかったのか、後日確認し直しました。化粧室にハンドタオルが常備されていて、おもてなし感があっていい。会場に入ると、非現実感がある。ドレス・和装、どちらも似合う式場だと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい結婚式ができました
エントランスから豪華な雰囲気です。挙式会場は、広く100名クラスまで参列することが出来ます。一番の特徴は全面ガラス張りで外の緑や水の流れが背景になることです。挙式の進行に合わせて行われる水の演出はとても素敵でした。本当はオリエンタルテラスで披露宴を行いたかったのですが、ゲストの人数からブロッサムガーデンになりました。ブロッサムガーデンは、大きな鏡扉と一面ガラス張りの部分が特徴だと思います。私達は当日が雨になってしまいましたが、雨であっても外の景色が美しく映えて、雰囲気はとても良かったです。結果として、ブロッサムガーデンを会場にできてよかったと思っています。また、オリエンタルテラスについても、挙式と披露宴の間に短時間のウェルカムパーティーの会場として使用させてもらえました。全体の集合写真も撮影してもらえたこともあり大変ありがたかったです。お花は必要なものをセットしただけですが当初見積りから20万弱上がっています。その他には新郎新婦ともに衣装がかなり高くなってしまいました。あとは当初見積りの際に引出物の数が少し甘く見積もられていたような気がします(80名見積りで引出物の数が56セット。実際は89名で76セット)。口コミ投稿でプレゼント(ゲストブック、結婚証明書)してもらえるものは利用しました。ペーパーアイテムは、ネットで検索したところで作成し持ち込みました(持ち込み料金はなし)。私達は当日はあまりいただけなかったのですが、ゲストからは皆とても美味しかったと言ってもらえました。コースとしては一番安い物とし、お肉料理のみランクアップを行いました。最寄り駅は宇都宮線の土呂駅となります。土呂駅からは徒歩でも15分弱ほどです。雨の日はタクシーがあまりいないので少し大変でした。また、土日であれば、大宮駅西口から徒歩10分ほどのところにシャトルバス乗り場があり、そちらを利用することもできます。車で行く場合は、川口方面から向かう場合は大宮アルディージャの試合があると産業道路がまったく進まなくなるので注意が必要です。駐車場は広く停めやすかったです。スタッフさんはみんないい人でした。駐車場や入り口の案内スタッフから当日の準備までに携わっていただいたプランナーさん、衣装、お花、映像、音響担当の方々、当日のメイクさんや進行を担当してくださった方、司会者さん全ての方々に感謝しています。私達はあまり期間がない中で結婚式を行ったのでスタッフの方々には無理なお願いをしたことも多々ありましたが、快く応対していただけて本当にありがたかったです。会場の雰囲気は最高です。直前にホテルウェディングに参列しましたが、それと比べて開放感が半端ないです。挙式、披露宴会場からは、ビルや一般住戸などの建物も一切見えないため、現実に引き戻されるようなことはありませんでした。第一印象から会場の雰囲気にハマってしまいました。想定していたより金額が高く(主に衣装をこだわったためですが…)なってしまいましたが、総合的に振り返ってみても大宮璃宮さんで結婚式を挙げることにして良かったと満足しています。ただ、せっかくなので他の結婚式場も見学などしておけば良かったなと(この先もうできないので)思っています。詳細を見る (1341文字)

費用明細5,228,485円(91名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/17
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
自分好みの場所が見つかる
正面に立つと反射して自分たちがバージンロードに逆さに写り込むのが素敵でした。ガラスの壁から光が差し込む感じも幻想的です。見学では色々なタイプの会場を見ましたが、雰囲気の可愛い会場にしました。装飾が白ピンクで可愛らしいお姫様な感じがします。装飾はある程度変えられ可愛すぎない演出も可能だとのことで自分好みになりそうです。最寄り駅からも近いですが、大宮駅からシャトルバスも出ていて便利だと思います。打ち合わせは車で行っていましたが、駐車場もしっかり備わっています。近くにショッピングモールもるので、忘れ物もすぐに買えたり、時間潰しも出来ると思います。無理なお願いも出来る限り聞いていただけて、納得出来る結婚式が出来そうです。披露宴会場も色々なタイプがあって、自分にあった会場が選べました。見積りが最低限なので金額が増す一方ですので、予算との相談が大切です。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気がとてもよかったです
チャペルは吹き抜けで天井が高く、天気もよかったので、素晴らしい雰囲気でした。その後中庭で写真を撮ったりもしました!披露宴会場は高砂のバックが一面窓になっていて、開放感がありました。さらに縦長の会場でしたが、テーブルの距離間が広い印象です。前菜の生ハムとリコッタチーズのムースがおいしかったです。またデザートもボリュームがありおいしかったです。利便性の高い大宮駅からシャトルバスに乗りました。バス停は少しわかりづらかったですが、会場まで送ってくれるのでありがたかったです。スタッフの方も皆さん対応が丁寧でした。チャペルの雰囲気がとてもよかったです!披露宴会場も広くて開放感がありました。ガーデンウェディングもできそうなくらい大きな庭もポイントです!詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
結婚式まで待ち遠しいです。
チャペルの天井高くて、自分の理想通りの会場でした。入場時、退場時の太陽光が背にあって、立ち姿もすごい綺麗に見えました。チャペルでてからも噴水、バルーン演出などとても気に入りました。ドラマで撮影されていた会場で、会場に入った瞬間にここで披露宴をしたい!と思えるほど一目ぼれしました。最初の見積もりから、演出、装花、アルバムなどで一気に金額があがりました。12,000円のコースでも十分においしく、炎演出もあるとのことで楽しみです。大宮駅からはシャトルバスで遠いですが、土呂駅から10分程度で、歩いていける距離です。スタッフ、プランナーさん共にとても話しやすく、笑顔もお気遣いも素敵でした。安心して式を挙げられます。喫煙所、お手洗いなどすべて会場内にあるので、設備がとても充実してます。チャペル、会場、プール、自然すべてそろっているので、落ち着いた雰囲気が好きな方は絶対に気に入ると思います!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おもてなしの素敵なスタッフさんがたくさんいる結婚式場です。
何処を撮ってもインスタ映えする待合室や挙式会場でした。フロアが貸し切り状態になるので、他のお客様が迷い込んでこないです。宴会場は木で作られた建物で、アットホーム感があるけれど、とても落ち着く会場です。若干高いような気もしますが、結婚式のクオリティを考えると良いと思います。宴会会場によっては、作っているところも見られるので、パフォーマンスにも楽しいと思います。立地は、土日であれば大宮駅から徒歩5分くらいの場所でシャトルバスが出ている事と、土呂駅から歩いても10分くらいの場所です。駐車場も完備されているので、交通の便は良いと思います。伝えたことを叶えてくれるスタッフさんばかりなので、打ち合わせも進みます。結婚式を決めた後に妊娠が判明したのですが、マタニティウエディングでも対応していただけました。どこを撮ってもインスタ映えする会場でしたし、申込前には時間があるならばいろいろなフェアに行ってみると良いと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
お値段はお高めですが、施設はとても良いです!
隣接するアートグレイスウエディングシャトーと悩みましたが、私たちには大きすぎる気がして、今回大宮璃宮を選びました。ガラス張りで滝が見え、緑と自然光があふれていて、彼も私も気に入りました。色々披露宴会場を見ましたが、ナチュラルなテイストの披露宴会場がとても気になりました。まだ完成していないため、でき次第見に行きたいです。理想通りだといいです。。。また、その他の設備はさすが大手さん、しっかりしていて不備ありませんでした。お庭も貸切なのでイベントが楽しみです。少し相場よりお高めです。同じ人数でも他の式場とだいぶ違いました。持ち込みできるものがかなり少ないため、これからどんどん料金がかさみそうで少し不安です。とっても美味しかったです。試食で食べたお肉を是非披露宴でも来てくださった人たちに食べていただきたいと思いました。おもてなしできるのは料理がメインになると思うので、しっかり決めたいです。駅からは少し遠いですが、大宮駅からシャトルバスが出ているのでよかったです。ただ、バス乗り場がわからづらく、少し駅から遠いので晴れることを祈っています。見学の際のサービスはとってもきめ細やかでした。打ち合わせもわかりやすく、話がしやすかったです。ガーデン付きの披露宴会場、建物の落ち着いた雰囲気はとても良いと思います。入口からすでに、高級感がただよっていました。割と大人向けで、サポートを充実してほしい人向けだと思います。落ち着いた雰囲気で挙式、披露宴を挙げられそうです。自分たちでこだわりがあって、色々やりたい人には向かないと思います。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
あっという間のひととき
森のチャペルは大きな窓をバックに滝が流れていて光も綺麗に差し込み良い雰囲気。新郎新婦の背景に窓とガーデンが見えるので、とても開放的で明るく、緑が見えるので自然な感じ。席次表、席札を式場で頼んだので出費した芳名帳、結婚証明書、リングピロー美味しい!駅までの送迎が20分に1本はある。親身に相談にのってくださったり、当日も最後までいてくださったので、安心して1日を終えることができました。キッチンが披露宴会場の中で繋がっているので、出来立てをゲストの人に食べてもらえる感がある。豪華で綺麗。持ち込みできるものは早目にとりかかり持ち込んだ方が良い。これはどうなんだろう、大丈夫だろう、と思い込みせずに細かな相談と確認が必要。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
wdも和装もどちらも映えさせてくれる式場
森のチャペルで挙式予定です。チャペルの正面は滝が流れており、幻想的な雰囲気が素敵です。ガラス張りなので外が見えますが緑が多くウエディングドレスが綺麗に映えると思います。オリエンタルテラス邸にて披露宴を予定しております。ブラウンでまとめた会場内はとてもシックな雰囲気で気に入りました。また、高砂の後ろに大きな窓があり景色も綺麗です。他の式場と比べるとコスパは良くないです。持ち込みもほとんど禁止(披露宴会場への持ち込みng、テーブルナンバーなど)なのでdiyでこだわりたい方は他の式場を検討してみるのもありだと思います。私はウェルカムスペースさえ飾れれば満足だったので特に気にしていません。最寄駅は宇都宮線土呂駅です。大宮駅から無料のシャトルバスが出ていますが駅から少し歩きます。また、大宮に慣れていない人にはシャトルバス乗り場が少し分かりにくいかもしれないです。司会、音響、映像、装花と全て別々のスタッフさんが担当してくださいます。その中でも打ち合わせごとに違う人がいらっしゃることがあるので少し不安ですが、打ち合わせシートを使っての打ち合わせになるので余程のことがない限り引き継ぎミスなどは無いと思います…。お色直しで色打ち掛けを検討しており、wdにも色打ち掛けにも合う披露宴会場であったこと。各披露宴会場ごとに化粧室、授乳室がついており自分たちのゲストだけの空間にできること。和風な結婚式にしたい方はとてもオススメです。お値段はやや高めの設定ですので申し込み前に出来るだけ交渉した方がいいと思います。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペル、披露宴会場ともに文句なしです!
森のチャペル、すごく素敵です。ナチュラルでありながらも重厚感があり、理想とするチャペルでした。天井も高く、正面、サイドとガラスになっているので緑がいっぱい見えます。自然光も入るので、とても明るかったです。正面には滝が流れてるので、雨の日でもあまり気にならなそうだなぁ、というのもお気に入りです。雰囲気の違う披露宴会場が多数あり、3つの会場を見学させていただきました。私は和装も似合いそうな、アジアンリゾートの雰囲気がある会場を選びました。大きな窓からは緑も見え、テラス席、池?もあります。気候の良い季節には、とても気持ち良さそうです。確かに高いのかもしれませんが、お金の部分で不安があることを伝えると、こうしたら下がります等提案してくれるので相談してみるといいかもしれません!試食で食べたお肉がとても美味しかったです!デザートビュッフェもできますし、お料理コースは豊富かと思います。また、コースに一品足しなり等、工夫することも可能のようです。大宮駅からは送迎バスになりますが、大宮駅は新幹線も止まる大きな駅ですし、路線数も多いです。ただ、送迎バスの乗り場まで少し歩くので、注意が必要かと思います。とても丁寧にご対応してくださいます。聞いたことは、しっかりと答えてくれますし、具体的な提案もあったりしてとてもイメージがつきやすかったです!また、施設内にはたくさんのスタッフさんがいます。すれ違うときには挨拶をしてくれて、これなら当日ゲスト方へのおもてなしも安心だと思いました。私がこの式場に決めた理由としては、まず理想とするチャペルだったこと。あとはプランナーさんがすごく親身になってくれたことが決め手となりました。見積もりを作成してもらうときは、できるだけ自分のやりたいことを具体的に伝えると、見積もりに反映してくれます。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
さいたまにある自然豊かでキレイな式場
ナチュラルで、教会の窓から見える緑は、枯れないそうなので、いつでもキレイな状態です。滝があるので、雨でもあまり目立たないので、天気の心配はありません。広くて、プールがあったり、施設そのものがキレイなので、あまり装飾しなくてもある程度のクオリティが高いと思いました。スーパーが隠れるように、緑が使われていました。飲み物がおいしかったです。土日はバスがあります。が、バス停がややわかりにくいので、参列者が辿り着くか不安です。平日は、バスはなく、土呂駅から歩きます。場所がややわかりにくいです。下見で写真を撮っていただけます。施設がキレイなので、思い出を残せると思いました。持ち込みが不可ですが、式場から提示されたものを選んでいけば自然とプランニングができるため、あまりこだわりがないけれども、素敵な結婚式がしたいカップルにはおすすめです。下見の見積もりは、最低限です。下見に行く際に、プラン内の食事メニューや、内容を確認した方がいいと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 2.7
- 会場返信
立地◎!大宮駅から安心の送迎バスがある結婚式場
・雨でも明るい・滝がある・座席がクッションで疲れにくい・座席下にヒーターあり・雨よけの廊下あり・ピアノはパイプオルガンではない・牧師は日本人・バージンロードの華は指定できない(白をベースに清楚な雰囲気。オプションはある様子)・テーマ別に複数あり(ドラマやcmで使用あり)・会場によっては授乳ルームあり・新郎新婦専用エレベーター・トイレの個室が少ない(どこのトイレも必ずオムツ替えスペースあり)見積りになかったオプションが多かったため追加、ベースプランがもの足りないものが多くグレードを上げる必要があった。見積りの提案では、担当部門以外は某結婚準備サイトの平均情報を参考にする項目があった。(当該式場がその平均と大差がないのなら問題なかったが、実際は平均より上振れだった。)費用について、可能な限り始めに知っておきたいと言うかたは、予めかなり上振れすることを前提に、オプション多めの見積り相談する必要あり。・ベースはフランス料理のフルコース。和食にアレンジしたコースも複数あり。・オプションに鯛めしあり→高齢の方、両親には特に印象が良かった※フェア参加特典でお得になる場合あり。・20分間隔で送迎バスあり・最寄りからも徒歩15分ほど・プランナー制でなく、チーム制→プラン担当、映像担当、花担当など。各専門担当がいるので細かく設定できるが、何か相談する際は、プランナーから各担当に接続する流れで回答に時間を要している印象。・挙式、披露宴、二次会プランのバリエーションが多く、柔軟・フロア貸し切りができる・大体の人数、予算、イメージをもっておく・大聖堂のような教会、厳かな神前結婚、開放的なガーデン、テイストを選ばないオリエンタルルームなどいろんなテーマに対応できる・後払いも可能(※申込みの際少なくとも、会場使用料は前払い)なので、計画的に検討できる詳細を見る (773文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
よかった
シャトルバスが到着して目の前に出迎えてくれる人たちがいておめでとうございますって声をかけてもらえて嬉しかった。案内の仕方もとっても丁寧で親切だった。中に入ると他の参列者の人たちもいて人気なんだなと実感した。披露宴会場もとっても綺麗なところで披露宴が始まる前のドリンクがとってもお洒落。お化粧室も近くて行きやすかった!会場は和モダンな雰囲気でとっても落ち着いていた。ちょっと冷めてた気がするけど味は美味しかったしお洒落だった。駅から遠い、、交通アクセス悪すぎる、、シャトルバス出てるからまだ、、満足した。残念だったのは裏から男の人の怒鳴り声が聞こえたこと、、雰囲気ぶち壊してた。お化粧室がとても綺麗で近かった。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 19歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アクセスが良く、自然が豊かな式場です!
たくさんの窓から自然光が降り注ぎ、外の緑も映えるステキな空間です。天井も高く広い空間なので優雅な雰囲気で挙式ができると思います。和モダンな雰囲気で他にはあまりないと思います。正面の丸い窓が印象的で一度見たら忘れられません。洋装にも和装にも合うオリジナルの空間です、様々な県から招待するので、新幹線が停車しアクセスが良いためこちらにしました。またシャトルバスが運行されているので、駅から複雑な乗り換えをしなくて済みます。駐車場もあり、最寄駅からは徒歩でも来ることができるのでゲストが都合に合わせて交通手段を選ぶことができます。緑が多かったのでこちらで挙げたいと思いました。また、神前式かチャペルかで悩んでいましたが、申し込み時点では仮に決めてその後の変更も可能と教えていただいたので、安心しました。自然の中で挙げたい人にオススメです。また、和モダンな披露宴会場があまりないと思うので、インパクトがあります。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
諸事情での急な会場変更にも対応してくれた
チャペルは見学に行った式場の中で収容人数が一番多く、雰囲気もイメージ通りでした。式場周辺を見渡しても電線は見えず、非日常感を感じることができました収容人数が100名以上でも対応可能です。会場内から外の緑も見えます。ナチュラルだけどかっちり感も出したい人にはお勧めの会場です。主要駅から無料のシャトルバスがあるので、不便さは感じられないかと思います。ただ本数は多くはないので打合せなどは車で行くことをお勧めします。大人数での挙式、披露宴でも対応できます。どんな式にしたいかが明確に決まっている人にはお勧めです。ただ持ち込みに関しては細かく設定があるので、手作りをしても持ち込めない可能性があります。契約時にしっかりと確認されることをお勧めします。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
非現実的な空間を味わえる式場です。
自然あふれる空間です。大きな窓ガラスが目の前にあり、滝が流れています。国内リゾートは場所的に難しいけれど自然な空間で挙げたい人にはお勧めです。こちらも大きな窓ガラスがあるのガーデンの緑が一面に広がり、晴れていれば光も差し込むので素敵な空間です。テレビドラマでも良く使われるそうで、打ち合わせの際も別の披露宴会場ではドラマの撮影を行っていました。駅からシャトルバスが出ているのでそこまで不便には感じません。ただ道が混んでいるので余裕をもって行かないとかなり焦ります。チャペルやチャペルと披露宴会場の間のガーデンから周りの建物が全く見えず、非現実的な空間を味わえることが決め手になりました。最初の見積もり時は最低限のものしか含まれていません。衣装の希望やアルバム、ムービーは手作りか頼むかどちらが希望か、ドリンクはソフトドリンクだけでいいのかアルコールだとビールだけでいいのかカクテルまで必要か、など最初にある程度深く質問して見積もりに入れてもらうことをお勧めします。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
チャペルに一目惚れして決めました
大聖堂ではなく、森のチャペルに決めました。緑が多く滝も流れていてとにかく美しいです。天気に左右されないチャペルだと思います。ワンフロア貸切のニューヨーク邸に決めました。大人っぽく上品で高級感があります。某ドラマの撮影でも使用されていたとのことで、人気の会場のようです。正直とても高いです。申込の際に出される見積もりは本当に最低限のものしか含まれていないので、100〜200万は上がると考えたほうがいいです。特に花は生花造花含め一切持ち込みが出来ないのに加え、ベーシックなものでも30万は超えてきます。大宮駅からシャトルバスが出ていますが、バス停まで10分ほど歩きます。また挙式日しかバスは運行していない為、打合せの時は不便でした。担当プランナーさんは明るく親切な方でした。衣装、花、映像、とそれぞれ担当の方がつく形です。衣装に関しては、「どんなものが着たいですか?」とボンヤリした質問しかされず、パンフレット等も渡して貰えなかったので、自分でインスタ等で事前に調べて試着したいものを衣装担当の形へメールして用意してもらいました。スタッフの方から気を利かせて何かをしてくれるということはあまりないので、自分からこれは出来ますか?これはどうですか?としていかないと後々後悔すると思います。金額は高いですが、チャペルと披露宴会場はとても良いです。見学時の見積もりには映像系の金額が含まれていなかったり、花が普通に考えたら少なすぎるくらいの最低限のものの金額でしか含まれていなかったので、気を付けたほうがいいです。また、持ち込みはペーパー類とプチギフト等しかできないので、持ち込みがしたい方は注意が必要です。成約者サイトというものがありましたが、料理やケーキ、衣装も載っていないものが多く、あまり活用は出来ませんでした。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
緑と水と光がきれいなガラス張りのチャペル
緑の中にある独立型チャペルで、外からはわかりませんが中に入ると正面や横の壁がガラス張りでとても開放感がありました。天井も高く、そこから陽の光が入って白を基調としたチャペルを優しく照らしてくれます。正面には水が流れていてキラキラしていました。また、参列する方が座る椅子は木でできていますがクッションが付いているので座り心地も良さそうでした。空調が足元にもあったのでガラス張りでも気温の心配はないかと思います。また、挙式会場まではバリアフリー設計になっていたので車椅子などを使った方でも問題なく行き来ができそうです。中には入っていませんが、挙式会場の後ろの方に子供連れのゲストのための小部屋がありました。マジックミラーから中の様子をみることができるようなので赤ちゃんがいるゲストにも安心して参列してもらえると思います。私たちが申し込んだハリウッドスイート邸は会場の最上階にあり、ワンフロア貸切です。外には水があり、夏は涼しげだし、冬はその近くにキャンドルを置いたら素敵だろうなと思いました。メインの会場の隣にも部屋があり、話を聞いたらそこをキッズルームとしても使えるということだったので、子供連れのゲストを呼ぶ予定の私たちにとってはピッタリの会場でした。また、家族と親族だけでの会食も行う予定になっていたので、それをするのにちょうどいい広さの会場も見せていただきました。大きな窓があったので広くて明るく感じました。私たちは会食、挙式、1.5次会の予定で見積もりをたてていただきました。全て合わせて40名で136万円でした。この中には和装、洋装の前撮りやアルバムなどのアイテムも含まれています。1.5次会なので引き出物などの金額がかからなかったことと、他のベストブライダル系列の式場からの乗り換えで割引してもらったことが大きかったと思います。ただドレスや料理、演出などで今後金額が上がることが予想されるのでこの金額が最低ラインだと思ってます。特別安いという感じはありませんでした。フェアでの試食だけですが、お肉は柔らかく、フォアグラもフワフワでソースもいい香りがしてとても美味しかったです。パンもモチモチしてておかわりしたくなるくらいでした。話ではコース料理の一品ずつでもランクアップができるようです。大宮駅と土呂駅が最寄駅になるそうです。大宮駅は新幹線の停車駅なので遠方からのゲストも来やすいと思います。大宮駅からは送迎バスも出ているので車がない人でも安心して来ることができます。ただバス乗り場が駅から少し離れていてわかりにくいかもしれません。式場には駐車場があるので車でも来ることができるのはいいと思います。まだ打ち合わせなどは行っていませんが、フェアの日に担当してくれたスタッフはとても親切にしてくれました。初めはアートグレイスウェディングシャトーのチャペルを見学しに行ったのですが、こちらの突然のお願いなども快く受けてくれ、おかげで大宮離宮のチャペルや家族で会食をする会場に出会えました。そこを案内してくれたスタッフの方も優しく丁寧でした。予定の人数を伝えたらこんな配置がいいと思うなどの提案もしていただけました。前に使用していた方の片付け中だったにも関わらず中を見せてくれ、そこのスタッフの方たちも笑顔で挨拶してくれたので気持ちが良かったです。子連れ向けのサービスを重視して式場を探していました。こちらは無料で子供用の椅子やベッド用品、玩具レンタルなどができるようでした。私たちは12月の挙式予定なのでゲスト用カイロやガーデン用ヒーターも貸していただけるようなのでとてもゲスト思いなところが一番の決め手でした。持ち込みは基本的にできません。持ち込みたいものがある場合は前もって聞いておいた方がいいと思います。大宮離宮のチャペルは宗教色が強くないので幅広い方々に好印象だと思います。ナチュラルな雰囲気を好む方におすすめです。詳細を見る (1613文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 57% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 14% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 29% |
| 301〜400万円 | 14% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×4万Gift】緑溢れる滝チャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【初見学150万優待◆】連休限定4万ギフト×貸切ガーデン&試食付
\"いい夫妻の日"限定*最大150万優待プレゼント/ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■エリア最大の緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン徹底見学!式当日の流れに沿って体験型フェア!

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休LAST◆20大特典&4万ギフト◆滝チャペル×ガーデン*絶品試食
\3連休LAST【一粒万倍日×友引×母蒼日】記念*最大150万特典プレゼント/豪華ドレス1着プレゼント×挙式料無料×4万ギフト等■緑溢れる庭園に佇む森のチャペル&貸切ガーデン!式当日の流れに沿って体験型フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/10/23 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
| 会場電話番号 | 048-612-9831 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月・火定休日※祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
| 送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮璃宮」まで往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
| 二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
| おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
| 事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
| おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



