
19ジャンルのランキングでTOP10入り
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい式の実現をかなえてくれます!
前に緑と滝が広がり、開放的な空間です!挙式のときは少し天気が悪かったですが、暗くなることなく光が差し込みます!詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑に囲まれた素敵なチャペル
滝の流れる独立チャペルがとても素敵でした。正面の大きなガラスの奥には滝と緑があり写真もキレイに撮れます。ゲストが楽しめる演出等色々できそうな披露宴会場がたくさんあり、好みのところを選ぶことができます。高いです。40名360万ほどでした。割引の60万円ほどは全て当日特典のため、検討となると定価です。ここから追加で上がると考えると再検討は難しそうです。肉料理とフォアグラ、ソースもとても美味かったです。サービスしてくださったスタッフの方はとても配慮が行き届いており、肉をカットしてくださったり箸を用意してくださる等とてもいい対応でした。緑に囲まれており雰囲気がとてもいいです。季節によっては緑の量や見え方はかなり変わりそうです。たくさんの会場をスムーズに案内してくれましたが、提案や、寄り添った接客ではあまりない印象でした。開放感があり好みの雰囲気でした。お金をかけてでも盛大に豪華に挙げたい方に向いてると思います。詳細を見る (407文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/09
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルと披露宴会場がとても壮大な空間
大きなガラス張りの空間で参列者側もとても気持ちが良かったです。光が入る空間のため花嫁のドレス姿がかなり映えると思います。チャペルも高さも座席もかなりありますが、人数が少なくてもそこまで気にならない広さでした天井が高くガーデンをバックに披露宴。緑と空のコントラストがとても綺麗な空間でした。デザートビュッフェとケーキではない他の食べ物でのカットでした。中々これを承諾してくれるところは珍しいのかな?と思い、参列者としてもとても楽しめました。大宮駅からは離れていますが、駐車場付き。近くにはショッピング施設と温泉施設も隣にありました。披露宴会場と挙式場の緑と太陽が入る空間がとても気に入りました。おすすめです。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- -
- 会場返信
開放感のある式場と心優しいスタッフが決め手でした
滝が流れていて、開放感があることに惹かれました。ガラス張りで緑が見えるのが素敵でした。また、オープンキッチンのサプライズもゲストに喜んでもらえると感じました。予算内に収めてくださったので満足しています。とても美味しかったです。また、飲み物にお花が入ってる演出が可愛くて印象に残っています。駅から無料のシャトルバスが出ているのは有難いです。希望を聞きながら、明るく丁寧に説明してくださいました。また、0歳の子連れで参加したのですが、ベビーチェアやおもちゃなどこちらからお願いする前に用意して下さり、心遣いにとても嬉しくなりました。会場の雰囲気が決め手です。実際に訪れてみて、ここだと思いました。会場のイメージ、予算、日程を大体決めておくと良いと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場が多い分少しバタバタしているかも
チャペルは独立型で自然光が入る素敵な雰囲気です。披露宴会場は5つほどあり、そのうち、3つを見せて頂けました。1階にある1番人気の披露宴会場が和モダンな雰囲気でとても良かったです。ただ、会場の色んなところで、少し年季を感じる箇所があり、目につきました。駅から少し離れるため、アクセスは良いわけではありませんが、シャトルバスもあるようなので、それを利用左右手段もあるかと思います。見学会にて、待ち時間がとても多く、その点がとても気になりました。チャペルの前に小さな庭園があり、水の自然の音などがあり、雰囲気がとても素敵でした。和装も洋装もどちらとぴったりくる会場だと思います。見学会にて、式場の中を色々歩く中で、中座の新郎新婦とすれ違ったり、参列される方された方などのゲストが入り乱れている様子があり、少し心配になりました。当日の式の予約状況など確かめておくと良いかもしれません。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も素敵!
ガラス張りのチャペルから滝と緑が見えて素敵なチャペルです。中に入った瞬間、写真で見るよりも素敵で感動しました。見学した日は天気が良くチャペル内が明るかったですが、悪天候の日はどうなんだろうという懸念点はありました。オリエンタルテラスの雰囲気が好みで、水上コテージを備えているガーデンはバリのようなリゾート空間。和装が似合いそうな大きな窓も特徴的で、オリエンタルな空間が素敵です。ただ、写真で見るより暗く感じました。最上階にあるハリウッドスイートは雰囲気がガラッと変わり、ナチュラルな雰囲気で明るくプール付きガーデンも素敵でした。頑張って値下げしてくれた見積りを出していただいたけど、そこから大幅に値上がりするのは明らかだったためコスパは良くない印象です。お肉とパンを試食させていただき、美味しかったです。ニューヨーク邸ではウェルカムドリンクとウェルカムフード?の試食もさせていただき、こちらも美味しかったです。最寄駅からは離れていますが、大宮駅からシャトルバスが出ている。丁寧な対応でした。ただ、見積り時の質問に対して曖昧な回答で濁された感じがあったので、そこは残念でした。自然を感じられるガラス張りのチャペルが素敵。それぞれ印象の異なる披露宴会場があるので、人数にもよるが、好みの会場が選べる。会場の雰囲気はとても素敵ですが、自分達のやりたい事が予算内で本当に出来るのか冷静に見た方が良いと思います。いくらでもお金をかけられる人には良い式場だと思います。チャペルから出たら結婚式で流したいと回答してた音楽が流れておりフラワーシャワーも体験させてもらいました!とても嬉しかったです。詳細を見る (691文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/22
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切
夫がチャペルの雰囲気を気に入って式場決定をしましたたくさんの会場があるので雰囲気を比べてどこでやるか悩んでしまいました前撮りと挙式で会場を変えられるので、挙式はブロッサムガーデン、前撮りはオリエンタルテラスで計画していました。窓が大きい、自然光の入る会場です入場場所が3ヶ所あり、それぞれ希望で登場シーンを選べます。わたしたちは披露宴入場を大きな窓から、お色直しあとの入場を螺旋階段からにしました見学の際、螺旋階段からの入場が感動的だったという過去の式の経験談を聞いて、話題たちもここの螺旋階段を使うことを決めました土呂駅徒歩圏内森のチャペルこちらの希望に寄り添ってくれ、楽しい結婚式が挙げられそうです。楽しみにしています詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で大きくてキレイな教会
天井が高く、広々としたチャペルです。またスタンドグラスの窓なのですが、挙式日の天気が良かったため、とてもキレイでした。参列者60名でしたが、まったく圧迫感がなく広々とした会場でした。挙式後の新郎新婦入場やお色直し後の再入場では、予想していなかった場所から登場したので、会場がとても盛り上がりました。車で訪れたのですが、広々した駐車場だったので安心して駐車できました。最寄駅から徒歩で行かれる方は距離があるので大変だと思います。スタッフがたくさんいる印象でした。その分参列者が困ったときに素早く対応してくれるので、高齢の方も安心して参列できそうです。スタッフの方がとても親切に対応していただいていた印象が1番強く残りました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
豪華なチャペル・披露宴とおいしい料理
まるでディズニーランドのシンデレラ城のような豪華なお城でステンドグラスも綺麗でとても感動させられる物でした。挙式会場の外でフラワーシャワー体験をしていただいて体験なのにも関わらず少し感動をさせられました。披露宴会場の雰囲気も同様にディズニーランドの自然があふれるレストランのようで、夢のような空間に感じられてとても良いと思いました。試食で食べた料理が他の会場で食べたものと比べても大変クオリティが高くおいしかったです。来館特典でお食事券がついていたのでそちらでコース料理をいただいたのですが、そちらも大変おいしかったので、料理のおいしさについては間違いはないと思います。アクセスは大きい駅隣接などではないので直接いくとなるとやや行きづらいかもしれません。シャトルバスはあるようです。ご担当者の方とは最初は和やかに話していてチャペル・披露宴会場を案内していただき、とても印象はよかったです。ところが見積もりを見せていただき、「本日契約ならば見積もりを安くする」といただいた申し出に対して、「他会場と比較して考えたいので、持ち帰って後日返答する」と申し上げた段階で急にご担当者の方が不機嫌を露わにされて、そこから終始不機嫌なまま解散になりました。結婚式には人件費や諸々の設備や衣装代など多くの経費がかかる関係で、利益としてはそれほど大きくなるものではないという感覚があり、経営していくのは難しいというのは想像できます。そのため売り手側の気持ちとしては理解はできるのですが、買い手側の気持ちからすると「当日契約はしない」と言った時点でそのように対応をされると「後日他会場と比べて比較する時点で自分は客扱いはされないのか...」とちょっと残念な気持ちになります。内心どう思うかは自由だと思っているので別に良いのですが、少なくとも接客中は普通にご対応をしていただければ、こちらとしては残念な気持ちにならなかったのでありがたかったかなと思いました。料理が他の式場と比べてもとても美味しかったのと夢のような豪華な会場だったのがおすすめポイントです。施設や料理はおそらくとても気にいると思うので、コスト面などの観点から冷静にここで式をあげるかどうかを考えたほうが良いと思います。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
滝が流れる綺麗なチャペルで挙式ができる!
挙式会場は多くの方が言っているとおり、前面がガラス張りで滝が流れている会場になっています。大宮で周囲にショッピングモールがありますが、周辺の建物が見えないように設計されており、植物と滝のコントラストが綺麗です。参列者の近くにも水が流れており、他の会場とは少し違った印象を持つことができます。天井も高く写真で見ていたよりも広々とした印象でした。披露宴会場は3パターン見学させていただき、参列者数によって会場の雰囲気をガラリと変えることができそうでした。特にガーデンがついている会場ではガラス窓側からのサプライズ登場ができること、コックによるフランベ演出があることなど教えてもらえました(多くの方が取り入れることができます)。見積もりはこちらから要望を伝えないと基本的なところしか入れていただけませんでした。料理や飲み物、ゲスト席の花など1番下のプランで書かれており、値引きによるお得感はありましたが、実際は数十万は上がりそうでした。多くの項目で備考欄に「参考価格」と書かれていましたので、実際にどれくらいの費用がかかるのか、プランはどの程度入っているのかなどしっかり確認した方がいいと思います。特にウェディングドレスやタキシードは注意です。試食はしましたが、可もなく不可もなくで印象にはあまり残りませんでした。下から1つ上のコースを試食しました。大宮駅からは距離があり、無料の送迎バスがあるそうです。その分敷地面積は広く、他のアートグレイスウェディングシャトーも併設されていました。対応は丁寧で良かったです。サービスや説明は普通だと感じました。チャペルの綺麗さは群を抜いていました。披露宴会場も広いので、ど定番をしたい方には向いているかもしれません。見積もり書でお値引きが2段階に分かれてお伝えしてもらい、100万円以上下がるように見えますが、実際には料理のプラン引き上げやドレスの価格などによってかなり値上がりしそうでしたので、最初の見積もりからしっかりやりたいことを盛り込んでもらうのがいいと思います。式場見学の席では、予約カレンダーの紙が置いてあり、予約が完売しているように見せかけていますが、探してもらったら奇跡的に空いていた、のように交渉してきます。その場では流されず、他の会場もしっかり見てから決めることをおすすめします。詳細を見る (966文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高で写真映えする式場
滝が流れており、自然の中で挙式したい人にオススメです。白を基調としており、天井は高くて開放感があります。雨の日も屋内廊下を使って、待合から挙式会場へ移動出来る様になっているので便利です。高砂席の後ろは大きな窓になっており、自然をバックに座るので写真映えします。外のガーデンに出るとすぐに喫煙所があり、ゲストは景色を楽しみながら喫煙していました。秋は蚊が多いので注意です。新婦もゲストも刺されました。式場は薬の貸し出しができない為、自分で用意した方がいいです。ドリンクメニューと装花、ウェルカムスペース、景品にお金をかけました。ドレスの料金は想定より結構高くなってしまいましたが、気に入ったドレスだったので着られて良かったと思っています。ネックレスなどの小物は無料で持ち込めるので、メルカリ等で購入しました。平日で仏滅だったので、料理のワンランクアップ特典、衣装特典、演出特典などが適用されました。ペーパーアイテム(席次表、席札、メニュー表)などは自作しました。魚料理とお肉料理が絶品でした。ゲストからも料理が美味しい!と喜ばれました。お酒が大好きなゲストが多かったので、ドリンクメニューはアルコールの種類が多い物を選びました。シャンパンとワインが特に美味しかったようで、ゲストは満足していました。土呂駅から徒歩15分くらいです。タクシーで行くのがおすすめです。ゲストは大宮駅周辺に来るシャトルバスに乗って式場まで来れます。式場の周りは街中になっています。ちょっとした質問に対しても丁寧に回答してくれました。また、こちらの要望に対して精一杯応えてくれた為、希望通りの挙式と披露宴を行う方が出来ました。当日は、スタッフが側に付いて、次に何をするか全て伝えてくれます。そこまで緊張しなくても大丈夫です。スポットライトに照らされて汗をかいていたら、ミニ扇風機を持ってきて下さいました。とても助かりました。新婦はあまり食べられないと聞いていたので、披露宴後に食べても良いか尋ねたところ、安全の為それは出来ないとのことでした。それでも出来るだけ食べれるような工夫をして下さったおかけで、思っていたより食べることが出来ました。喫煙スペースが披露宴会場のガーデンにあり、喫煙者が気軽に吸いに行けていたので良かったです。ウェルカムドリンクとウェルカムフードがゲストから好評でした。ドレスを試着する際は、女性の付き添いがいた方が具体的な感想をいただけます。両親への贈呈品や景品は、早めの発注がオススメです。特注品だと届くまでに時間がかかります。当日は進行表を完璧に覚える必要はないです。スタッフの方が丁寧に説明して下さいます。挙式は緊張しましたが、スタッフの方が付いていて下さるので、頭が真っ白になっても大丈夫です。自然豊かなので、秋は虫刺されの薬を持参することをお勧めします。詳細を見る (1179文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
会場の雰囲気は間違いなし!
この会場で特に印象に残っているのは、チャペルの美しさです。ガラス越しに見える滝がまるで映画のワンシーンのようで、とても感動しました。見学のときから「ここで挙げたい」と思わせてくれる空間でした。披露宴はオリエンタルテラスで行いましたが、リゾートのような開放感があり、東南アジアの雰囲気が好きな私にとって理想的な会場でした。全体を通して、非日常を味わえる素敵な結婚式が叶いました。料理に関しては、デザートブッフェを追加したことで約15万円の増額となりました。また、装花についてもグレードを上げた結果、こちらも同じく約15万円のアップに。(ちなみに、初期見積もりに含まれていた装花の内容は、実際の会場を想像するとかなりシンプルで、物足りなく感じました。)オープニングムービーや、プロフィールムービーは自分たちで作って費用を抑えました。料理は基本のコースを選び、オプションでデザートブッフェを追加しました。このブッフェにはスイーツのほかに、ミニラーメンや鯛茶漬けといった軽食も用意されていて、甘いものが苦手な方にも楽しんでもらえる内容でした。コース料理を豪華にするよりも、ゲストに自由に選んでもらえるブッフェの方が満足度が高いのではと思って選びましたが、実際に参加してくれた方からも好評の声をいただき、嬉しかったです。ハウスウェディングの会場であるため、アクセス面はやや不便に感じるかもしれません。大宮駅からはソニックシティ前発の無料シャトルバスが運行していますが、平日は運行していないため注意が必要です。タクシーを利用する場合、大宮駅からは片道で約2,000円弱かかります。最寄りの土呂駅からは徒歩で約15分ほどですが、少し歩く距離があります。担当してくださったプランナーさんとのやり取りは、web中心だったこともあり、やや事務的に感じました。進行はスムーズでしたが、チェックリストに沿って淡々と進む形で、こちらが質問しない限り提案は控えめでした。もう少し温かみのあるやり取りを期待していたので、その点は少し物足りなく感じました(このあたりは相性の問題かと思います)。一方で、当日はしっかりサポートしていただき、頼もしい存在でした。webでの印象と実際の対応にはギャップがありましたが、最後は安心して式を迎えられました。この式場の魅力は何といっても、チャペルや披露宴会場の雰囲気の素晴らしさにあります。特に、全面ガラス張りのチャペルから見える滝や自然光の美しさは圧巻で、まるで非日常の空間にいるかのような幻想的な雰囲気でした。あらためて、ここで式を挙げて本当に良かったと思っています。衣装に関しては、ドレスやスーツの持ち込みは不可で、提携ショップからのレンタルのみとなります。ただし、グローブなどの小物類については持ち込みが可能なので、費用を抑えるための工夫として活用できると思います。また、動画関連のオプションは式場に依頼するとかなり高額になる印象でした。可能であれば、自作や外注を検討するとコストを抑えられるかもしれません。初期見積もりについては、後から金額が大きく上がらないように、最初から必要になりそうなオプションを含めた見積もりをお願いするのがおすすめです。私たちの場合、初期見積もりは意図的に最低限の内容に抑えられているように感じたため、注意が必要だと感じました。詳細を見る (1385文字)
費用明細4,709,470円(70名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放的でグリーンを感じる会場
ガラス窓から自然光が入り、とても明るい雰囲気で挙式ができた。周りは緑に囲まれていて、自然を感じた。正面は大きなガラス窓で、緑が見えて自然な印象。光が入るのでとても明るい。パーテーションの奥はオープンキッチンだった。新郎新婦の入場は、正面ガーデン側か、後ろの階段から。メニュータイトルが印象的でした。式場の送迎バスがあるが、平日は運行数が少ないため不便だった。ネガティブ面だけ記載します。待合室への案内が「奥に進んでください」等しかなく、ここで合っているのか?と不安を感じた。乾杯の時、ノンアルの方は挙手をと言われて挙手しなかったにも関わらず、アルコール用のグラスを下げられてしまった。ムービー中にドリンクが運ばれてきたが、別卓のドリンクであり、確認に手間取られてムービーに集中できなかった。その他は良かったです。駐車場は立体駐車場です。エレベーターで一階までおります。トイレはタオルが完備されていてよかった。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで素敵な結婚式!
晴れていたので緑がキレイでした!ガラス張なので開放感があります!目の前には滝がありました!参列した式は写真撮影可能でした。前でピアノ演奏の方が1人。大きな窓、またキッチンが隣にあるので特別な感じがします!十分な広さで、テーブルも大きいなと思いました!どんな雰囲気にも合いやすい色合いだと思います。通路幅も充分あります。美味しかったのですが、少しメインのお肉が固めでした。それ以外は満足です!ドリンクは豊富でした!デザートが好みの味でした!少し駅から遠いです。平日はシャトルバスが不便です。土日は20分おきなので大丈夫だと思います!周りは静かなところにあります。案内がわかりやすいです。丁寧でした。好印象です。晴れていれば緑、光が入る感じが素敵です!トイレも近くにありました。広いです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ガラス張りのチャペルが美しい会場
独立型のチャペルの建物はガラス張りで天井が高く、外に流れる水の流れがとても美しくて幻想的な雰囲気でした。披露宴会場は3つみせていただきました。エキゾチックな会場、ガーデンがみえる開放的な会場、ホテルライクなゴージャスな会場、どれもよかったです。お肉料理をいただきましたが、あまり印象には残っていません。式場までは大宮駅からのシャトルバスを利用して行きました。初めて行く方はバスのりばを探すのに一苦労するかもしれません。バスで20分ほどでアクセスはあまりよくないと感じました。丁寧でしたが、日中のブライダルフェアであったこともあり、かなり待たされました。20分程度と言われて、50分ほど待たされる繰り返しだったため、すこし疲れてしまいました。チャペルが本当に素敵で、アクセスのマイナス点さえなければ即決してしまうくらい好みでした。ガラス張りで自然光が入ることが魅力ではあるものの、夕方に近い時間でしたが全然暗いと思わなかったので、雨や夕方の式でも問題なさそうと思いました。・アクセスを重視する場合は問題ないかを確認したほうがよいと思います。・チャペルが気に入った場合、自分だったら念の為雨の日も見てみるかもしれないです。詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが他の式場にはないインパクトでした
事前に写真など拝見してから伺いましたが、やはり滝が見えるチャペルの存在感は大きかったです。見学日は雨が降っておりましたが、窓が大きく開放的だからか、暗く感じることがなかったのもポイントでした。会場から緑が見える開放的な空間でした。3箇所ほどの披露宴会場をこわ紹介いただきましたが、人数に合った会場がかなりたくさん用意されている印象でした。見学当日の特典がありました。持ち込み可能なものと不可能なものがありましたので、料金ご提示の際に1つずつ確認させていただきました。試食で肉料理をいただきました。とても美味しかったです。別フロアに一般用のレストランもあるとのことで、料理は申し分ないと思いました。大宮駅付近で探しておりました。土呂駅から少し歩きました。私たちの納得のいく決定ができるよう、何度もお話してくださいました。別フロアにレストランがあるとのことで、式を終えた後も遊びに来れるというのが魅力でした。また会場自体がかなり大きいので、色々な披露宴会場が選べるのも良いと思いました。チャペルの雰囲気をぜひ体感してみていただきたいです。音もとてもよく響きました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが神秘的で素敵!
チャペルの緑と滝と自然光がとても素敵。天井も高く、ガラス張りなところが壮大感を選出している。ガーデンと室内が繋がっており、緑を見ながらの食事会が素敵。演出もいろいろなパターンを想定することが出来る。ブライダルフェアと平日婚により、予算を抑えることができ、とても良かった。お肉がとても美味しかった。フランベの演出等もあり、豪華だった。式場と生活感等ある周りの建物が区切られており、非日常の世界観を作り上げられている。スタッフさんがとてもウェルカムの姿勢で対応してくださり、自然体で相談ができた。チャペルの緑と水と光の融合がとても神秘的で、感動的だった。緑を感じて結婚式をあげたい人。ワンちゃんと一緒に式や披露宴を行いたい人。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和クラシカルモダン調の素敵な式場でした
自然光が差し込む白を基調としたチャペルです。全面ガラス張りになっていて、とても明るく、鳥が飛んでいるのも見えました。滝が流れるチャペルは想像以上に素敵で、他の会場の差別化しやすく幻想的な雰囲気でした。和・クラシカルモダンと言った雰囲気で、チャペル同様他の式場にはないテーマだと思います。少し友人と違う式にしたい!と考えている新郎新婦にはいいかもしれません。可愛いというよりはシックでかっこいいイメージを持ちました。駅から少し歩くようですが、シャトルバスも定期的に出ているので気にならない距離かと思います。周りに景観を遮る背の高い建物もないので没入感があるなーと思います。プランナーの方が自分たちの意向を丁寧に汲み取ってくださったこと。人と違うような式がいいけど突飛・派手すぎるのは…という方におすすめです。洗練された雰囲気を纏う式場です。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
高級感ある式場
天井が高く、外からの光が入り、緑もあり、水も流れる完璧です。バージンロードは真っ白でピカピカです。曇りでしたが、とても明るく見えましたとても豪華な印象でした階段があり、そこから入場するなどの演出ができそうです。中もすごい広くてびっくりしました。高いと思います。ですがやれることが多いです。お肉が柔らかくてとろけました一口料理も燻製になってて、味が染み込んで美味しかったです。全て食べたいと思いました。駅までやや遠いですがシャトルバスありとても親身になり相談に乗ってくださりました何度も値下げしてくださり、とても助かりました。ロビーに入った瞬間に、凄っ!ってなりました。料金は細部にこだわるべき食事は無理だとは思いますが、全て食べてみたいと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラル
挙式会場は綺麗!緑の木目が最高!暗くした時、すごくイメージがガラッと変わった!大人っぽい雰囲気でよかった美味しいけど、物足りなく思った。お肉が二切れ。若い女子にはいいけど、食べ盛りの男には物足りないかな。デザートビュッフェに鯛茶漬けがあったのはいいけど、結婚式場で茶漬けより、美味しいものが食べたい。女性にはよかったと思う。バス停まだ遠いい。バスの本数が少ない。乗る人数が多く、次のバスになることになった待つところに屋根はない。帰りのバスも混むので20分に1本ではなく、もっと増やしてほしい。大宮からもバスが長い。式が始まるよりかなり早く着かなければならない。挙式はすごいよかった!大宮離宮はいろいろな披露宴会場があって、会場ごとに全く違う雰囲気になるので何回か招待されても飽きない!詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大宮近辺で叶う和風結婚式
挙式は和式で、厳かな雰囲気でとても新鮮でした。しっとりとした和風な式ができるのは大宮近辺ではあまりないそうで、貴重かと思います。披露宴会場はオリエンタルテラスだったと思います。ゲストの待合室も広く、軽食もあり待ってるのも楽しかったです。ただ、挙式後に待合室に移動しますが、その動線が狭くて暗い。そしてエレベーター1台のみが稼働して、参列者全員が下に降りるので自分が乗るまでかなり待ちます。お料理、正直微妙でした。パンもパサパサで冷たい。とくに鮭のマリネが食感と味が好みではなく、なんとも言えなかった。レストランも併設されているので期待していたが予想とは異なりました。結婚式は2人を祝うのはもちろんですが、お料理も楽しみなので少し残念でした。大宮からバスが出てるそうですが、20分ほどかかり、アクセスはあまり良くないかもしれません。土呂駅からも15分ほど歩きます。会場の周りはステラタウンなどのショッピングモールがあり、会場は道路に囲まれていて騒がしいですが、会場自体は区切られているので外部の騒音は聞こえませんでした。可もなく不可もない、とても普通のサービスです。至って普通でした。全面ガラスの披露宴会場は緑と光が差し込みが差し込み、とても映える。和式の結婚式ができるのは大宮周辺では貴重かもしれません。控室のウェルカムドリンク(オリジナルカクテル)がとっても美味しかったです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
多種多様な披露宴会場が魅力な式場
滝が流れるチャペル、天井高く自然光が入りやすくて明るかったです。自然の中に滝が流れているので天候に左右されづらいと思いました。4つほど会場がある。それぞれのイメージが違うので自然、都会的、和テイストなど選べる。見積もりはかなり安かった。駅から徒歩でもいけるが、駅までのアクセスはしづらい。式場の横には温泉施設があったり、外観に特別感はなかった。フラワーシャワーやブーケトスを行う場所が狭かった今契約しないと特典がつかないというお決まりの営業トーク。特典つかなくてもいいから即決できないので考えると伝えたが、「今日決めなければこの先も決まりませんよ」など言われてなかなか返してもらえなかった。そのせいで印象は悪かったです。コスパ重視であればいいと思います。オープンキッチンでのフランベ演出はプロジェクションマッピングができる会場があったのには惹かれました。挙式から披露宴会場までの導線をよく見ておくこと、自分の実際に呼びたい人数でイメージをすることが大事だと思います。入り口付近に喫煙所がありますが、通りかかるだけでかなり臭かったです。詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい式の実現をかなえてくれます!
前に緑と滝が広がり、開放的な空間です!挙式のときは少し天気が悪かったですが、暗くなることなく光が差し込みます!いくつかある中から選びました。1番小さな会場ですが、木のテーブルが特徴で、堅苦しく無くカジュアルな雰囲気が気に入りました!動画やエンドロールの曲で好きなものを使うとなるとお金がかかります。披露宴中の曲はセットプランにし、エンドロールのみ好きな曲を選びました。ウェディングドレスとカラードレスを着ると値段が上がるため、お気に入りのウェディングドレスに出会えたのでドレスは1着にしました!少し最寄駅から遠いことがネックです。しかし大宮駅からのバスも出てるので、大宮駅を利用する場合は良いと思います!近くにはショッピングモールもあり、時間を潰したりはできます。やりたいことを伝えると、プランナーさんが「いいじゃないですか!やりましょう!!」と親身になって考えてくれたのがとても良かったです!わたしたちらしい式をすることが出来ました!準備は早め早めに!これに限ります。あとは披露宴などやりたいことがあれば、諦めずどんどん伝えたほうがいいと思います!意外とokが出るかもしれません!詳細を見る (491文字)
もっと見る費用明細2,632,566円(49名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
当日を彷彿とさせるサービスと演出が素敵
最高のチャペルでした。何軒か回ったのですが、入って感動したチャペルはこちらだけだったと思います。水の流れる明るくて美しい素敵な空間はこちらでしか出せないなと思います。2会場拝見しました。私たちがこちらの式場にそぐわない少人数婚を希望しているのもあり、小さめの会場を案内していただきました。モダンでアジアンテイストな会場と、天高く青空が広がる会場で、どちらも本当に素敵でした。他にもさまざまな空間があると思うので、理想の披露宴ができると思います。こちらが本当に驚いたくらいなのですが、他の式場さんの見積もりの雰囲気をお伝えして、きちんと候補に残るような額を提示してくださりました。コスパというよりプランナーの方が真摯に対応してくださった結果なのかなと思います。もちろん大きな式場さんなので他の安い式場をくぐるにはオプションやプランを省いて…となるのは承知の上でしたがそれでもここまでやってくれるのか!という驚きが勝ったのが印象深いです。大きな式場で挙げたいという希望だけなら明らかにコスパの良いプランを提案してくださったのでこちらに決めていたかもしれません。ワンプレートでしたが、見学の段階でこんな美味しいものがいただけると思ってなかったのでおどろきです。大きな式場さんなのでシャトルバスが出ていてとても便利です。レストランも併設で以前はレストランだけ利用させていただきましたが、その際にも大通りさから少し離れた静かなところだなと感じました。お隣にスーパー銭湯があるのもいいです笑少人数婚をする会場ではないと思って、正直期待をせずに伺いました。そんな要望を受けても門前払いなどは一切なく、本当に丁寧にご案内してくださり、費用に関してもいろいろ理由をつけて頑張ってくださった感じがあります。かなり時間をかけていろいろなところをご案内いただいたのでとっても参考になりましたし、他の方のアイデアを教えていただいたり、実際の披露宴体験などさせていただきまして、見学だけでも印象に残る体験をさせていただいたと思います。見学者も大勢いるなかスケジュールのバッティングがないように臨機応変に動いてくださっていましたので、本番でもこの気配りの中式を挙げられるのだろうなと思うと安心できます。やはり何よりチャペルの雰囲気が素敵でしたが、披露宴会場も大きくて良かったです。演出も派手なものからシンプルなものまで何でも対応できるのかなと思いました。わたしたちはコスパにこだわりがあったのでチャペルの雰囲気は諦めて断念させていただいたのですが、全く候補にならないということはなく、同じ規模でご提案くださったのでぜひ相談してみるのがいいと思います。どこの式場もそうだと思いますが、営業さんなので契約に関しては粘ってこられるのは当然かと思います。自分たちのこだわりなんかはきちんと固めた上でご相談されるといいかなと思いました。見学だけでも擬似披露宴や演出なんかもお忙しい中お試しでやってくださるので貴重な経験になりますよ!チャペルの雰囲気はここがいい!!と思うならば、きっと高いだろうなと萎縮せずご相談されるべきかなと思います。要望を伝えるとなんとか叶えるように動いてくださる印象があり、大きな式場さんなこともあって色々な部分が安心してお願いできるとおもいます。他の夫婦やゲストと鉢合わせ…はありそうなのでその点は確認しておいた方が良さそうかなと思いました。詳細を見る (1414文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日本人牧師がいて明るい会場
緑と滝が見える会場で明るかったです。日本人牧師さんがよく喋る方で楽しい式でした。ガーデンも使用して入場等でき開放感がありました。料理はどれも美味しかったです。飲み物はノンアルコールカクテルの種類が10種類ほどあり嬉しかったです。新幹線を利用して向かいましたが、大宮駅から1駅+徒歩10〜15分程度でアクセスが良くいい立地でした。会場のスタッフさんは飲み物の声掛けなど丁寧で良かったです。複数の挙式を行う式場のため、入口からどこに向かえば参列する会場に着くのか分からず戸惑いました。・良い雰囲気の日本人牧師さんがいる・ノンアルコールカクテルの種類が豊富・庭を使用した演出が可能で挙式・披露宴会場が明るい詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
とにかく美しいチャペルですが、スタッフで損をしている式場
挙式会場は光の降り注ぐ美しく洗練された印象のチャペルです。ガラス張りで外の緑や滝が見えるところが解放感があってすごくすてきでした。披露宴会場は雰囲気の異なる4箇所から選ぶことができ、自分達の好みや規模に合わせて決めることができると思います。ブライダルフェア当日に即決する割引と1月挙式の日程に対する割引が適用され、50名で280万円ほどの金額を提示されました。持ち帰って検討したい、ここで即決はできないと繰り返し伝えても「この見積りのなにが不満なのか」「今日決めなければこの金額ではできない」「人気の式場だからすぐに埋まってしまう」と何度も強い圧で繰り返され、話が通じず、なかなか帰してもらえませんでした。金額だけで見ればコスパは良いように感じますが、見積りに含まれていないものや上がり幅がわからないものがあり、不透明に感じました。国産牛を使用したお肉料理が美味しかったです。どの価格帯のコースに含まれているお料理なのかスタッフさんに尋ねたところ、間もなくなくなるコースとの回答で、今後式を検討している人に対してなぜなくなるコースのお料理を提供するのかよくわかりませんでした。1番リーズナブルなコースのお肉料理はパイ包みになること、国産牛を使ったお料理となると価格帯的には真ん中より上のコースからになるとのことでした。大宮駅から無料のシャトルバスが20分間隔で運行しています。車の場合も式場のすぐ隣に立体駐車場があります。ただ大宮駅周辺の道路状況はかなり混雑しているため、時間帯によっては到着に時間がかかる恐れがあると思いました。こんなに態度の悪いスタッフさんは見たことがありません。最初こそフレンドリーでしたが、見学を終えブライダルサロンで見積りの話になると目の色が変わり、何度も繰り返しこの場で即決はできないと話しても話が通じませんでした。こちらが次の予定があるから大宮駅から出るこの電車に乗る必要があると話しても「必ず間に合うようにする」と言いながら、結局間に合うバスに乗せてもらえず「このバス(間に合わない)に乗るか土呂駅から乗るしかない」と言われ、意味がわかりませんでした。帰るときには「定価のものしか出せないけれどこの見積りいります?」と言われたので、いよいよばかばかしくなってしまいました。他の式場を仮押さえしていると話すと「そこはうちと違って人気がないから仮押さえができる」と散々に言っていました。また、途中でプロのカメラマンさんに写真を撮っていただき、あとで渡してもらえるとの話でしたが当日はいただけず、メールで来るのかと待っていましたが、お礼のメールすら送られてきませんでした。とにかく挙式会場が美しく洗練された雰囲気です。披露宴会場も雰囲気の異なる4つから選べるので、好みに合わせて決められると思います。見学に行くと即決を迫られます。持ち帰って検討したいのであればかなり強い気持ちを持って行く必要があります。1件目の見学には向かないと思います。披露宴会場は4つありますが、人気の会場とそうでない会場があるようで、スタッフさんはそうでない会場の方になんとかしてねじ込んでこようとします。希望の披露宴会場があるならきちんと伝えた方がいいと思います。詳細を見る (1333文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルから自然が感じられる式場
入ると目の前に大きな滝が流れており、自然を感じられるとても素敵なチャペルでした。様々な会場を見せていただきましたが、お庭付きの会場が素敵でした。アジアンテイストなコンセプトから自然を感じられる会場まで幅広くありました。様々なニーズに刺さると思います。駅から徒歩で行ける距離にあるため、アクセスはかなり良いかと思います。屋上の披露宴会場からは周りの道路が見えてしまい少し残念に思います。大きな式場のため、できないことは基本的にないかなと思うので、やりたい演出が叶う会場だと思います。自然な空間で挙式をしたい方へおすすめです。当日特典についての営業がかなりきますが、必ず他の会場と比べ、納得した上で制約することをお勧めします。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場がオシャレで自然が溢れているところ
チャペルは開放感があり、緑も滝も見えるのでとても自然的です。ゲストの席も多く、大人数入れるところが良かったです。披露宴会場は4ヶ所あり、どこもテイストは違いましたがどの会場でもガーデンが見えます。ガーデンがある会場を希望される方であれば、自分のお気に入りの場所が見つかると思います。当日成約の特典で、ドレスや装花の値引きをしてもらいました。ブーケやドレス、カメラマンや司会者等の持ち込みはできませんでした。メインのお肉のみ試食させてもらいました。とてもお肉は柔らかく、野菜もソースも美味しかったです。周りの建物は見えないところが良かったです。皆さん笑顔が素敵でした。質問に対しても丁寧に答えていただきました。自然にあふれた挙式・披露宴会場やりたい演出や持ち込みたい物があれば、契約をする前に聞いておいた方がいいと思います!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
会場にこだわりたい人へはおすすめの式場
チャペルはガラス張りで、滝が目の前にあり、自然光と緑に癒される空間で、唯一無二のチャペルだと思いました。披露宴会場がテーマごとで雰囲気がちがい、好みや演出に合わせて選ぶことができそうでした。会場も広く、窓も大きいので開放感がありました。スタッフさんにもうちの会場は安くないと言われました。持ち込みも基本ngで、ペーパーアイテムはokでした。地元の野菜を使用した料理は良いと思いました。大宮駅からは距離があるので、送迎のバスは必須でした。周りの景色は見えないので、気にされる方には良い式場だと思いました。見学前に確認のお電話を頂いた際に、20分ほど選んだ経緯などお話して、当日案内してくれるのかなと思ってました。ですが、当日は違うスタッフさんに案内されて、ヒアリングシートに1から書くことになりました。それであれば、事前電話いらないのではと思いました。当日案内してくれたスタッフさんは、希望の日を伝えているのに空きの確認もせず他の日取りを勧められました。もう少しスムーズに対応頂きたかったです。ゲスト用の控室がとても広かったです。設備等は充実しているので、定番の結婚式を挙げたい方にはおすすめだと思いました。持ち込みの制限があるので、やりたいことがあれば申し込み前に確認した方がいいです。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
モダンでごはんが美味しい式場
独立型チャペルで、緑の景色や、水が流れていく様子が見れるのがとても素敵でよかったです。フラワーシャワーを屋外で行えるのも開放的でよかった。大きさもちょうど良く、聖歌隊の方の歌声も綺麗に響いていて、よかった。大きな扉で重厚感がある。待つスペースに、至る所にソファがあり、座って待てるのがありがたい。プロジェクターが大きく、見やすかったです。入場が、扉だけでなく、階段からも降りてくるのが素敵だった。キッチンスペースも見ることができるのもいい。「サーモンのマリネと檸檬のコンポジション」がすごく美味しかったです!!!待ってる間にも飲み物を提供してくださり、そこのノンアルコールドリンクの種類が多くて、美味しかった!ノンアルコールビールも瓶で出してくれて、ビールが飲めなくても、新郎新婦のご家族から注いでもらえてよかった。大宮駅からのシャトルバスで来る人が多かった印象。私は車で行ったが、駐車場がわかりやすく、広くてよかった。ノンアルコールの人にはコインを置いておいてくれて、みんなにわかるようにしてくれる配慮がありがたかった。席に着いてくれるスタッフさんの対応がとても丁寧で、お料理や飲み物も良いタイミングで出してくれた。披露宴会場から近いトイレが広くて、化粧直しスペースも大きく取られていてとてもありがたかった!詳細を見る (555文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
人手不足?としか思えないスタッフの対応の悪さ
チャペルは緑があって広くて、自然な感じが良かったです。披露宴会場の外、すぐに喫煙所がありタバコ臭い。近くのスポーツジム?か何かで走っている人たちが目に入り不快。スープが明らかに冷えていた。サービスの人が日雇いバイト?のような方ばかりで、たどたどしいどころではなかった。テーブルがガタガタしていてひどかった。大宮駅からシャトルバスで、良いかと思いきや、大宮駅からバスのりばまでの案内が5分と記載があるが、実際は10分弱かかる。会場が広く、複数組が式を挙げているため、会場に入ってから控室までの場所がわかりづらいにもかかわらず、スタッフの誘導など一切なし。会場見学に来ていたカップルには手厚く対応していたが、参列者には関心なし。控室は広くて過ごしやすかった正直言って、式を挙げた友人がかわいそうに思えるくらいひどい対応の会場でした。結婚式には10回以上参加していますが、こんな風に感じたのは初めてでした。一緒に参加した友人全員同じ感想だったので、私個人の意見だけではないです。未来の新郎新婦のために、投稿します。詳細を見る (454文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/19
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(25件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 20% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 36% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 0% |
大宮璃宮(おおみや りきゅう)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ642人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0927土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【140万優待×1万ギフト】緑溢れる滝のチャペル×20大特典*3万試食
【午前フェア参加でレストランディナー1万円券・初見学なら挙式料全額プレゼント】星付きレストラン経験シェフ監修の料理を無料試食!滝が流れるチャペルでの生演奏や演出体験も。ドレス2着分全額無料になる特典付◎
0920土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催\月1SP*150万優待×1万ギフト/滝の教会×22大特典*贅沢試食
【月1BIG*25年9月会場リニューアル★1件目ご来館で当館最大優待】豪華150万特典×AMフェアでレストランディナー券×初見学で挙式料全額無料!国産牛フィレ肉の無料試食♪滝流れるチャペルで生演奏や感動演出体験!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【連休プレミアム*150万優待×和牛試食】緑*滝の教会×貸切ガーデン
【連休BIG*25年9月会場リニューアル★1件目ご来館で当館最大優待】豪華150万特典×AMフェアでレストランディナー券×初見学で挙式料全額無料!国産牛フィレ肉の無料試食♪滝流れるチャペルで生演奏や感動演出体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-612-9831
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【公式HPベストレート保証】
★公式HPが最得★【来館特典】1万円相当ペアレストランチケット【成約特典】当日ゲスト送迎サービスなど、ウエディングアイテム等最大150万円OFFにてご案内!
適用期間:2025/08/22 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | 大宮璃宮(おおみや りきゅう)(オオミヤリキュウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大宮駅/JR大宮駅より無料送迎バスで10分、JR土呂駅より徒歩9分、宇都宮駅~大宮駅 28分、高崎駅~大宮駅 32分 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮駅/土呂駅 |
会場電話番号 | 048-612-9831 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日祝:9:00~19:00(月火定休日) |
駐車場 | 無料 100台台数制限ございません |
送迎 | あり無料シャトルバス有(大宮駅西口から「大宮 璃宮」まで往復) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 庭の中に佇む、緑と水に囲まれた独立型チャペルは圧巻! |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑あふれる庭園や水上テラスなど、さまざまなスタイルのガーデンをご用意!お気に入りを見つけて! |
二次会利用 | 利用可能専用プラン有り!ぜひご相談下さい! |
おすすめ ポイント | 和洋様々な個性の異なる5つの会場が上質なおもてなしの舞台
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りメニューチェンジ対応可能(無料) |
事前試食 | 有りご試食会付ブライダルフェアをご用意! 詳細はお問い合わせ下さい。 |
おすすめポイント | おもてなしに注力しゲストのお声を反映させ続けた至極の逸品。本格おもてなし志向の方にオススメです。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車椅子対応のエレベーター2基あり 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ 「社会福祉士」取得スタッフ在籍 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。提携ホテルがあるゲストハウスだから、ウェディング一日をトータルでサポート! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
