アトリウム長岡の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 3.2
ホテルではないので、まぁこんなモンか、でも挙式は爽快
【挙式会場について】施設中央に設けられた中庭の挙式スペースです。外なので空気が気持ちよく、晴れた日だったので爽快でした。笑顔で祝福してあげるにはいい雰囲気の場所です。【披露宴会場について】外の見える大きな窓があります。しかし、すぐそこを電車が走るので、電車が走るたんびに五月蠅かったです。まぁ田舎なのでひっきりなしに走っているわけではないので気にしなければよいと言えばそうかもしれませんが、私は気になりました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルではないみたいなので、若干ホテルのサービスよりは劣ります。居酒屋のおばちゃんが一生懸命やってるって感じでした。【料理について】おいしいとは感じません。取りあえずおなかは膨れました。期待しちゃ行けません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からちょっと遠いです。車で行くなら駐車上たくさんあるので車で行くのがベスト。もちろんマイクロは出してくれるので、駅からマイクロで来ることも可能。【この式場のおすすめポイント】中庭の挙式会場ですね。爽やかな婚礼を楽しめます。料理及びサービスはあまり期待しないで下さい。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/08/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.4
スタッフの感じが良くて、低予算ならオススメの式場です。
ご存知の方も多いと思いますが、普段はイベントや会議に使われています。ですので、正直外観が凄く綺麗とか、会場についてウキウキするというものは、私は思いませんでした。施設自体、大きくないので 凝った演出はありません。良く言えばシンプル、平たく言うと味気ない感じです。悪い印象は受けませんが、華やかさに欠けると思います。量が少なかったように思います。美味しかったですが、強く印象に残る料理や、華やかなメニューは無かったように思います。関東、関西から友人が集まりました。新幹線が止まる駅なので、アクセスは良いと思います。長岡駅から、徒歩で10分かからないのですが、送迎バスをおすすめします。特に、着物を着て参列する方はタクシーかバスの方が良いです。一番のおすすめは、スタッフの感じが良かったことです。参列者として、とても楽しく過ごせました。スタッフの印象が良く、楽しく結婚式を過ごせる。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
友人の結婚式に参列しました。2人とも越後湯沢に住んでい...
友人の結婚式に参列しました。2人とも越後湯沢に住んでいるため長岡だったのですが、公共の施設みたいでリーズナブルな料金だったそうです。宗教にこだわりたくないということで、人前結婚式でした。なんかのんびりとした雰囲気でいいなーと思いました。まわりの雰囲気は自然でいっぱい。空気が新鮮でした!料理は和洋折衷でしたが、おいしかったですよ。スタッフの対応も親切で好感を持ちました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.8
すごく素晴しかった*
結婚式に招待されて参列しにいきました☆式場は可愛いデザインですごく綺麗で幸せな気分でした☆特にガーデンが素敵で癒されました!!自然な感じで癒されました☆お料理も美味しくいただき満腹でした**幸せな時間をありがとうございました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/09
- 参列した
- 4.0
職場関係の結婚式
建物は新しく清潔感があります。この施設は教職員互助会指定施設なので割りと、教職員は安く挙げられるのかもしれません。宿泊施設を利用したことがあるので、接客などは以前から好印象を受けており、互助会指定施設ということもあり色々とわがままも聞いてもらったと新郎が言っていました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.6
手作り感いっぱいの挙式
新郎新婦とも教員の結婚式で、こちらは教職員組合の利用するホテルだそうです。外観は少し、地味な感じがしましたが、真ん中の吹き抜けがピラミッド型のガラス張りになっていて、ルーブル美術館を思いだしました。挙式は中庭のガーデンチャペルで行われました。とても素朴で、手作り感のある楽しい演出で、場がとても和みました。披露宴会場は、天井が高く華やかで、かつ清楚な装飾でした。決して豪華ではありませんが、とてもアットホームなお祝いになりました。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/07
-

- 参列した
- 3.5
少人数
この式場は、そんなに大きくなく、落ち着いた感じがいい人には、もってこいと言うような場所です。駅からもわりと近く、遠方から来る人にとってはとっても便利だと思います。総合的なことをいうと普通ですが、だいたいは平均よりは上なのでいいと思います。ちなみに宿泊もできるみたいです^^詳細を見る (136文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/25
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.5
近くで安く家族メインの結婚式
建物の概観は一見してガラス張りの天井が目立ちます。街中の立地にしては無料駐車場がしっかりしているので何時でも下見に行けます。近所に住んでいましたので最初はここに結婚式場があるとは…とびっくりしました。食事処もありますので下見の際にランチも取れます。総合的に見たら、庶民的な感じがしますが、派手さを好まない方や地元の方で小~中規模の家族親戚メインの結婚式場としては、安心感がある様に感じました。あとは駅から近いのもgoodかな?繁華街で二次会を計画するには近くていいですね。建物自体はまだ新しい部類になると思いますので綺麗でした。やはりガラス張り天井の中庭が好きな人は好きなんだろうなぁ詳細を見る (292文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アトリウム長岡(アトリウムナガオカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-0047新潟県長岡市弓町1-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



