クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.2
- 料理 3.8
- ロケーション 3.0
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ41人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 2.8
お手頃披露宴
【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は,こじんまりした感じでしたが会場内の設置された階段から、花嫁が降りてきて新郎が迎えるロマンチックな演出が良かったです。200名以内ならいいかも、それ以上だと狭い感じがします。乳幼児を連れての参加だったんですが、その日はお手洗いが、3つのうち、2か所も故障しており混雑しました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはアルバイトの若い子が多く、普通の対応かなと思いました。受付だったのですが、来場者の住所や名前を、披露宴会場内の円卓の上に設置されていたみたいで、沖縄では受付で書くのが普通だったので、一人一人に説明するのが大変でした。最初からスタッフの方が、受付の方で幕などに書いてくれていたら助かりスムーズにいったと思います。【料理について】中華料理で、濃い味付けでしたが美味しかったです。10名で一つの料理を取り分けするのですが、少し物足りない感じがしました。こどもたちにはお子様ランチみたいなのがあり、ハンバーグやスパゲッティなど、色々入っており美味しそうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地元の人でも、わかりにくいです。看板もわかりづらく、紹介状の裏の地図を見ても、ゆっくり通り、注意深く見ないと迷子になります。【この式場のおすすめポイント】 外見がヨーロビアン風です。披露宴の料金は、安く抑えることができるみたいです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
アットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.安い2.地元なので何度も参列しているので安心感がある3.係の方が話やすい仮見積もりをとった時に、黒字がでそうなのでここに決めました。友達の結婚式で何度も訪れたことがあるので舞台裏や料理、雰囲気などイメージがつきやすい。料理も無難においしい。係の方もフレンドリーでしっかりしている方なので、安心して任せられると思う。2次会会場も駐車場はさんで向かい側になるので、参列者の移動が楽で駐車場も広く、トイレにオムツ替えシートがあり、子連れには嬉しかった。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/22
- 結婚式した披露宴
- 4.8
とてもおすすめですよ♥️
【披露宴会場について】300名以上を呼んでの披露宴でしたが充分な広さもあり、設備雰囲気も大満足でした♡【スタッフ・プランナーについて】妊娠中だった為、とても親切に良くしてくれて助かりました。とても良いスタッフさん、プランナーさんに会えて良かったです。【料理について】お料理はとても美味しかったです。後で出席してくれた方からお話を聞くと美味しかったよ〜!量も多くて大満足だったよと言ってくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住宅街の中にありますが地元の方だと便利かなと思います。【コストについて】入場する時の演出はこだわりました。節約したところは特にありません。【結婚式の内容について】ドレスは新作の可愛いピンクのドレスを選びました♡シンプルなドレスにしようと思ってたのですが、派手なのがいいと思うとアドバイスを頂き思い切って派手なピンクのドレスにしました。周りの人からはドレス可愛かった!と褒めてもらいアドバイスを聞いて良かったなと思いました。【この式場のおすすめポイント】カラードレスに着替えて上から登場するのですが、下には旦那さんが迎えにきてくれてとてもドキドキしました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんがとても親身になって相談にのってくれました。地元が近かったのもありましたがここにして本当に良かったです♡詳細を見る (465文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.2
列席者を沢山招待出来る♪新しく広い会場です!
【披露宴会場について】以前の会場は、古くなっていたが、現在は立て替えをして、新しい式場に生まれ変わっていました。とても清潔感がありました‼披露宴会場の向かいには、二次会を行う事の出来る建物も併設されていました。友人の披露宴会場の雛壇は、お城風になっており、沢山の赤やピンクのバルーンで飾り付けをされて、可愛い雰囲気に演出されていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は、学生の若い方が多い印象です。頼んだものが遅かった事がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】路地に入った住宅街に、式場はあります。路地への入り口には、式場の大きな看板があり、目印になっていた為わかりやすかったです。式場には、駐車場が完備されている為、車での来場問題ないです。【この式場のおすすめポイント】子ども二人のお披露目も兼ねての披露宴でした。和装、洋装(白ドレス、カラードレスの両方)子どもも一緒に揃えて、衣装を着ていましたが、どれも素敵でとても可愛らしかったです。また新郎が、音楽関係の仕事をされていた為、余興では、ライブを行っていました。楽器や機材は持ち込みかはわかりませんが、問題なく躍動感あるライブを行っていました!設備が整っているなぁと感じました。子ども向けの椅子も準備されており、沢山の子ども達も披露宴に参加されていました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
ステージ、演出などにこだわるならおすすめ★
【披露宴会場について】設備は整っていると思いました。中2階のような場所が両サイドにあり、花嫁花婿がそれぞれ歩いてくるのは素敵だなと思いました。全体的に少し古い感じはします。赤ちゃん連れの方もいると思うので、ベビー用のスペースなどあると便利だと思いました。ベビーベットはトイレにありましたが、仕切りなどがありませんでした。おむつ変えたり、ミルクあげたりする場所が特別に設置されているわけではなかったので、ママさんは大変かなと思いました。結婚式場なので、演出はいろいろできると思いまうす。サータアンダギーのケーキカットやフリードリンクにチューハイが入っていたり、ビールサーバーで注いだりおもしろいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】よかったと思います。ドリンクもすぐ持ってきてくれたのがよかったです。【料理について】お料理はふつうでした。特に凝ったものはなかったように思いますが、デザートまでありよかったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄県の中部に住んでいる人たちはとても便利だと思います。はじめていったときは道は迷いました。帰りもわかりづらかったです。二次会は沖縄市までいきました。二次会の場所は近くにはありませんでした。【この式場のおすすめポイント】ステージもしっかりしたものがあるので余興もしやすかったです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | 出雲ブライダルギャラリーラピス(イズモブライダルギャラリーラピス) |
---|---|
会場住所 | 〒904-2242沖縄県うるま市高江洲788結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |