伊賀の里モクモク手づくりファームの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
自然溢れるナチュラルな結婚式
挙式は外で行われました。驚いたのは新郎が白馬に乗って登場したことと、ミニブタさんのリングピローです。実際にモクモクファームにいるミニブタさんのようで、とても可愛かったです。癒されました。その後はみんなでフラワーシャワーをしてお祝いしました。披露宴会場はとても広く感じました。会場内の天井は葡萄の木になっていて、自然溢れるナチュラルな雰囲気でした。素材の味を活かした優しい味付けで美味しかったです。その中でもやはりハムやソーセージは絶品でした。ビュッフェ形式なので自分の好きな物や量を調整できるので良かったです。車で行きました。名阪→壬生野インター下車で約10分程度だったと思います。スタッフの方々は皆さん笑顔で感じが良かったです。・素材の味を活かした身体に優しい美味しいお料理・自然を感じられるナチュラルな雰囲気の会場・動物が好きな人にはオススメです!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
超オリジナルな人前式でした
自然と動物が好きな新郎新婦によって、この会場になりました。レストランを貸し切ってのレストランウェディング?パーティー?でした。動物が好きというだけあって、新郎は馬に乗って登場。子だくさんにちなんで、豚がお祝いに駆けつけてくれる、という、他ではできない演出でした。アットホームで、自然の中での人前式で、とても気持ち良かったし、楽しかったです。モクモクはウインナーがおいしいと聞いていたので、楽しみにしていたら、本当においしかったです。基本は洋食で、高級な感じはないけど、味は良かったし、目の前で調理してくれるのは見ているだけでも楽しかった。車ですね。名阪国道の壬生野インターから15分くらいでしょうか。電車とかはないので、アクセスと飲酒は注意する必要があるかもしれません。司会の方も落ち着きながらも、アドリブを入れながら楽しませてくれてよかった。配膳の方なども、きびきびと動いていて印象は良いです。自然の中で、アットホームに、行いたい人はいいと思います。レストラン貸切で、子豚がお祝いしてくれるのは印象的ですね。会場自体がテーマパークなので、遊べます。夕方からの貸切なので、それまでは遊んでいればいいと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
お料理にこだわっている式場
結婚式の式場は増えました。だいたいどこも同じだと思います。ただここの会場はお料理にこだわってます。身体にやさしいお料理のようです。結婚式に出席した人が安心して食べてお祝いしてもらえるのがとてよいです。感動しました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 2.7
自然の中での挙式
結婚式の雰囲気を少し外れた感じだと思います。しかしながら、一日一組という手作り感のある結婚式は非常に思い出深いものになることは確実です。料理も美味しいものばかりで、さまざまな体験コーナーもあり、参列者にとっても楽しめる式だと思います。何より自然の中で行われるということが、この式場の醍醐味ではないでしょうか。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
アットホームな結婚式
挙式はガーデンでチャペルのような雰囲気ではありませんでした。自然の中でアットホームに行う感じです。新郎が白馬で登場したり、ブタがリングを運んでくれたりと今までに見たことのない結婚式でした。結婚式の前にソーセージ作りに参加できて、楽しかったです。お料理はビュッフェスタイルで、とてもおいしかたです。新郎新婦との距離が近く、手作り感あふれる結婚式でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
バイク仲間として出席。新郎・新婦とも同じバイク乗り。バ...
バイク仲間として出席。新郎・新婦とも同じバイク乗り。バイキング形式でしたが、料理の品数、ボリューム、特にハム類・乳製品デザートは大満足。地ビールもおいしかった。都会のホテルとは違う農場と言う雰囲気を生かした演出で過去にない結婚式・披露宴でした。スタッフに関しては印象に残るようなことがないので可も無く不可もなくではないかと。ただ、山の上にある会場なので坂が多く子供やご老人には徒歩の移動が厳しいのと場所がら宿泊がほぼ必須かな。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 37歳
-
- 参列した
- 4.0
【料理】農場としても経営している会場だったので、肉類や...
【料理】農場としても経営している会場だったので、肉類や乳製品を使ったデザートなどが大変おいしく食べ過ぎたくらい。地ビールも大変おいしかった。あまりにおいしかったので帰りに土産を買おうとしたら、いい値段だった。家族と遊びに来ても楽しいところだろうと思う。公共交通機関がほとんど使えないのが残念なところ。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.5
ぶたのおこめちゃんが指輪を運んでくれる!!
【挙式会場】雨のため、カフェの通路で挙式をしてました。【披露宴会場】昼間の雰囲気とはちょっと違う感じで、夜の雰囲気もなかなか良かったです。天井の照明の感じがよかった。【演出】ブタのおこめちゃんが指輪を運ぶと噂で聞いてましたが実際近くで見るとテンションあがります。新郎・新婦がエプロン姿でもくもくの自慢のウィンナーを配ってました~!!【料理】もくもく自慢の自然食のビュッフェが!!取りに行くのも楽しいし!ステーキが本当にとてもおいしかったです。ついでにドリンクも自分でいれれたら良かったかな~スタッフに言ううのがめんどくさかったかも・・料理はビュッフェで自分の食べたいものが選べて良かったんですが、後で思ったのは、取りに行くのに夢中になってしまい、新郎新婦をあまり見てない!?よし悪しですね。プチギフトは二人が摘んだイチゴを使ったジャムだったのも良いなと思いました。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/05/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
なかなか・・・!
良い感じのところでしたよ^0^bモクモクファームですから、「ファーム」ですから!!!(なぜ二回wwwおいしいお肉やお料理をたべられることまちがいなしですよ~。なかなかの料金ですし、私的には満足でしたっ。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
手作り感満載
牧場で夕方からのお式で、併設のコテージで一泊とだけ聞いていて後は内容秘密のお式・・・。自然いっぱいのところで花婿さんは馬で登場するわ、リングピローをかわいい子豚さんが背中にしょって持ってくるわ、楽しいイベントでお式が盛り上がりました。スタッフの皆さんも楽しんで演出しているようで、参列者の皆さんもにこやかでした。披露宴は葡萄棚の下のガーデンレストランで、呑み放題食べ放題バイキングでした。農場で育てた野菜・牧場で作ったハム等々、今まで行った披露宴のどこよりも美味しいお料理でした。新郎新婦がソーセージつくりをするイベントがあったり、手作り感満載でこんなによいお式は本当に初めてでした。是非、人に勧めたいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/22
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.5
自然の中で・・・
モクモクファームは自然に囲まれた中に立地しておりそこで生産、販売しているソーセージやお肉をふんだんに使ったおいしいお料理を堪能することが可能です。チャペルのような雰囲気ではあまりありません。自然の中でゆったりとした時間をすごして、結婚式を挙げることができると思います。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/08
- 下見した
- 4.5
設備も内装も充実していて最高でした
全てにおいて、完璧を求めている最高の式場だと感じます。スタッフさんの気遣いそして心配りが隅々まで行き届いているように感じとることが出来ました。内装に至っては、モダンな作りと、アロマキャンドルがとても綺麗です。料金もさほど高くなく式を挙げるならここの式場が一番なのではないでしょうか。ぜひお薦めします。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.8
料理がビュッフェ形式で、質・量とも文句なしです。
【挙式会場について】屋外での挙式でしたが、まだ少し肌寒い季節でした。【披露宴会場について】貸切で新郎新婦との距離も近く、アットホームな雰囲気でした。【演出について】もともとレストランの会場でしたが、期待以上の演出でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフの人数も多く、空いたお皿もすぐ片付けてくれました。【料理について】焼きたてだったり作りたてだったり、料理は最高でした。【ロケーションについて】少し山間部にあるので、バスor車でしか行けないため、電車で来られる方には不便かもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】バリアフリーであったかと思います。【式場のオススメポイント】何より料理がとても美味しかった!!【こんなカップルにオススメ!】何から何までオリジナルができるので、こだわりのあるカップルには良い。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
中学時代の友人の披露宴に参列広くはないですが、身内での...
中学時代の友人の披露宴に参列【披露宴会場】広くはないですが、身内での式ではとてもちょうどいいサイズだと思います。店内にあるブドウの木が良い雰囲気でした【料理】ハム・パンなど、そこで作っている素材をメインにした料理でとてもおいしかったです。バイキングなので自分で量を調節できるのもありがたかったです【スタッフ】幹事のお手伝いをしたのですが、出来る限りこちらの要望をかなえてくれようと親身になってくれてとてもありがたかったです。【ロケーション】自然が多くすごく雰囲気がいい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり素材メインの料理あとゆったりと出来る雰囲気【こんなカップルにオススメ!】自分たちで式を作り上げたいと思うカップルにお勧めですまたアットホームな雰囲気な式をしたい人にも良いかと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
母の職場で働いてくれていたスタッフの結婚式に参加しまし...
母の職場で働いてくれていたスタッフの結婚式に参加しました。【挙式会場】挙式はこちらでは挙げなかったのですが、挙式会場となるはずの場所は見せていただきました。とても自然にあふれた緑と大地に祝福されているような会場でした。【披露宴会場】天井全体を葡萄の棚が多い、緑豊かなガーデンパーティのような雰囲気。こんな会場は初めてでした。【披露宴会場】ブッフェスタイル。新郎新婦の希望のメニューもとりいれられた、折衷料理で、どれも美味しかったです。【スタッフ】どなたも笑顔が絶えない!そして、司会をされた方の上手さにビックリ!!本当にアットホームで、ゲストの邪魔を何もしないで素直に御祝いが出来た。そう言った披露宴にしてくれたのは、スタッフさんの心遣いのおかげだと思います。【ロケーション】山の中の観光農園。。。でいいのでしょうか?ゲストドレスでの移動は正直大変でしたが、本当に歩いても気持ちのいい会場で、素晴らしかった。お天気にも恵まれていたので、ガーデンでの乾杯も気持ち良く、新婦のドレスが緑の芝生に生えて、本当に素敵でした!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場雰囲気も最高!でも、とにかくスタッフさんの気遣い・気配りが最高!!どなたも「仕事でやっている」感じが全くしない。みなさんが、この式を楽しんで喜んでサービスしているといった感じ。ゲストまで幸せにしてくれる、そんな会場でした。【こんなカップルにオススメ!】形にとらわれず、自分達のスタイルで結婚の報告をしたい人にはオススメです。常識に反しない程度で、スタッフさんがわかりやすく、そして丁寧に対応してくれます。実際式をあげた友人も、「スタッフの優しさに惚れて会場を選んだ」と言っていましたが、ゲストとして参列して、納得の会場でした。出席できなかった人にビデオを見せましたが、誰もが感動・感激していました。私の住む県にあったら、誰もがここに殺到すると思います。式を挙げたカップルも、もう3年もたつのに、未だに何かしらお祝い事や結婚記念日にはこの会場でお祝いをするそう。そして、当時のスタッフが気持ちよく迎えてくれるそう・・・こんな会場、他には聞いたことがありません!!詳細を見る (914文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 伊賀の里モクモク手づくりファーム(イガノサトモクモクテヅクリファーム) |
---|---|
会場住所 | 〒518-1392三重県伊賀市西湯舟3609結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |