
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
 - 2.2
 - 会場返信
 
大人なモダンスタイル
全体的に茶色ベースな大人な感じがました。挙式開場の参列者の椅子は高さがなく、コンパクトに作られており、親しみやすい雰囲気がありました。また、チャペルは天井からたくさんクリスタルが装飾されていました。写真をどこでとってもクリスタルが写るようにとのことでした。天井はあまり高くはありませんでした。チャペルがダイアモンド型?とプランナーさんはいわれていましたが、私はあまり好きになれませんでした。斜めにバージンロードがあり、他の開場にはない感じがありました。また、演出としては遮光カーテンをしまるのとあけるのではだいぶイメージがちがい、暗いところから明るくするとタイミングによってはゲストに感動させることができそうです。やはり、披露宴開場もモダンな感じで茶色ベースでした。あまり他の会場とのちがいがあるわけでもなく・・・。無難だったと思います。フェアでだす食事は当日だすものとは違うのでとの案内がありました。名古屋のテレビ塔の近くなので駐車場がたくさんあるわけではないので、それがまず難点でした。あまり気に入らなかったというのが本音です。他の方がチャペルをみていて案内できない時間は、なぜか図面をもとに動線を説明されましたが、全くイメージがわきませんでした。また、事前にフェアを1ヶ月半前に予約したらもっと早く来れませんかと何回も電話でいわれたが、仕事の都合や新郎と予定があわないのでと何度も説明しなけれればいけないのが煩わしかった。大人な高級感がありモダンなかんじが好きな方にはたまらないと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2014/11/06
 - 訪問時 26歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 - 会場返信
 
シンプルで華やかな大人の式場♡
広さはあまりなく、80人程度の参列者だと少し混み合っているように感じました。しかし、カーテンが開く演出があり、外の光が入ると雰囲気がガラリと変わり開放的な空間になって素敵な雰囲気です。ゲストの方にも驚かれました。シンプルでスタイリッシュな装飾で、あまり花を飾らなくても様になりました。キラキラとした華やかさというよりも落ち着いた華やかさで、色使いもシックなので大人な雰囲気の会場です。調理場と会場の間に小窓があり調理場を見せてもらえます。広々としたバルコニーがあり、様々な演出ができるようです。・お料理にはこだわり、遠方の方にも楽しんでいただけるような名古屋名物を一品追加しました。・やはりどんどんと見積り金額が上がっていったので、参列者の方へのおもてなしにはあまり影響のないところで節約をしました。例えばテーブルのお花をシンプルにする、席札など自分で用意できるものはするなど工夫しました。料理を重視していたので、見学時にいただいたお料理の美味しさが式場選びの決め手の一つでした。どのお料理も美味しかったです。最初の見積に載っているグレードのお料理は見学時よりも低いグレードのものでしたので、見学時に詳しく聞いておくと良かったと後々思いました。駅から直結かつ複数の路線から地上に出ないで行けます。名古屋駅からも近く、遠方の方にも来て頂きやすい大変便利な場所でした。式場前には大きな公園があり環境がよく広い歩道もあるので、天気が良いと地上を歩くのも気持ちが良いです。駐車場はビル内にありサービス券は出ませんが、事前に式場にお願いをすると実費にはなりますが用意していただけます。皆さんとても丁寧で感じがよく、無理を言うこともありますが真剣に考えて答えて下さり、大変感謝しております。・全てにおいてなるべくシンプルなものを選びました。・アットホームで落ち着いた雰囲気の結婚式をしたい方にオススメの式場です。・スタッフの皆さんがこちらの希望を尊重しつつも様々なアドバイスを下さり、プランナーさんも打ち合わせだけでなくメールで色々と気にかけて下さり、素敵な方達ばかりだったと改めて感じます。一緒に楽しみながら式を挙げることができました。こちらの式場を見学する前に何件か見学に行きましたが、キラキラとしたお城のようなところで気恥ずかしくなりました。こちらの式場を見た時に、ここなら私たちが主役!というよりもゲストと新郎新婦が同じところで一緒に楽しめるアットホームな雰囲気だと感じました。披露宴会場も素敵な雰囲気なので、シンプルでも華やかになります。詳細を見る (1068文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2016/05/13
 - 訪問時 30歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
クリスタルのような輝きが眩しい挙式
大理石やモダンなガラス素材、そしてクリスタルのような輝き素材を混ぜたチャペルは、とっても斬新で新しい挙式を見ることができた気がしますね。パーティはとっても高級ラグジュアリーで大人な雰囲気の空間でありました。大きなデザインシャンデリアや、茶色の木の枠、白い壁などの配色がバランスよくて、視覚的にリラックスできる内装でした。また、ラウンジや待合ロビー空間もとってもおしゃれな雰囲気で、素敵で大人な時間を過ごすことができて嬉しかったです。オマール海老を大きく、大胆に使ったお魚料理に感動したことが思い出されます。徒歩圏内に栄と久屋大通があるという好立地でした。立地については、メリットといえると思いますね。大人な雰囲気のパーティースペースです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/09
 - 投稿 2014/11/12
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
お料理がおすすめ
クリスタル?でキラキラしたチャペルで、さほど広くはないですが、とっても綺麗な会場です。大人っぽい雰囲気が好きな方にはおすすめだと思います。ブラウンを基調にした落ち着いた雰囲気の会場です。可愛いというよりは大人っぽくクラシカルな雰囲気に合うかなとおもいます。新郎新婦のこだわりであったこともあり、料理はとっても美味しかったです。量も豪華で参列者としては大満足でした。駅から歩いて行けることもあり(地下から直接行ける)、雨の日にも濡れることなく参加できるのがとっても良かったです。余興担当させていただいき、スタッフさんとやりとりさせていただきましたが、映像の不具合などすぐに連絡していただき、丁寧な対応をしていただけて好印象でした。駅から直通であることとお料理はとっても良かったです。控え室もゆったりとしておりくつろぐことができました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/08
 - 投稿 2016/06/30
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.4
 - 会場返信
 
駅前にあるモダンでおしゃれな会場でした
窓があることで、明るい印象を受けたことを記憶してます。少し曇ったようなガラスを透過する光は、強すぎず、ほどよい心地の良さを感じましたね。華やかさが感じられるテーブル装飾品や、会場そのものに設備されているシャンデリアというものが、1つ1つ安っぽくない感じがしてとても、素敵な空間だと思いました。久屋大通のすぐ前にありました。アクセスの便は良かったです。個別に鮮明には覚えておりませんが、スタッフの方々はどの方も、親切で何より元気がありまして、しっかりした接客姿勢だったと思います。装飾1つ1つが高級な感じで、そして綺麗でしたので、空間づくりとして完璧に感じました。おかげさまで、気分よく寛げましたよ。なので、会場の雰囲気のおしゃれな感じというのがおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
 - 投稿 2014/08/02
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
バージンロードがガラスで綺麗な輝き
まずガラスのバージンロードが、薄い水色で輝いていて綺麗でした。また、ロードに沿うように天井からシャンデリアのような宝石の数珠のようなものが無数に釣り下がっていて、そのデザインの斬新さにびっくりしました。また、ガラスの細い筒のような柱のようなものが窓際に並ぶその合間からは外も見えて、自然の風景に癒されたことも覚えてますね。白黒のタイルの床がまずスタイリッシュさを感じさせ、壁沿いに並ぶオブジェや格子天井、そして丸い照明やシャンデリアが華やかさを感じさせ、とっても洗練された今風の、綺麗な空間だったと思いますね。和牛フィレ肉のミディアムな加減がちょうどよくて、ジューシーで濃厚なお肉自体の味に感激さえしましたね。久屋大通に直接接続されている会場でしたので、雨でも濡れずに行けます。ガラスのバージンロードが綺麗でワンポイントのアクセントになっていました。チャペルの内装のそのセンスの良さは素晴らしいものがあります。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/06
 - 投稿 2014/12/04
 - 訪問時 25歳
 
- 下見した
 - 4.8
 - 会場返信
 
スタッフの方もしっかりと相談に乗ってくれます
挙式会場はシャンデリアが輝いていてガラス張りになっていて外の景色や光が綺麗に入り込み素敵でした!カーテンも開け閉めが自由みたいで色々な演出が出来るみたいです。見学した時に見積もりも出していただき、私達の要望に合わせ値段の確認や、これをしたいなど希望や世間話をしたりなどとても楽しく雰囲気も良い式場でした。会場も綺麗で高級感のあるイメージで式の最中は貸切なところも魅力的でした!オシャレなお料理で美味しかったです!ケーキも追加料金で自分のオリジナルが作れるみたいで沢山のレパートリーがありました!栄の真ん中で、駅からも直結しているので行きやすいと思います。万が一雨の日でも地下を通ると濡れる事なく来てもらえるのがいいと思いました。とても優しく、要望などもしっかりと聞いて下さいました。控え室もオシャレで綺麗で、全てがオシャレ!モダンな高級感が好きな方は気に入ると思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/05
 - 投稿 2014/11/09
 - 訪問時 24歳
 
- 下見した
 - 2.5
 - 会場返信
 
若いカップル向け
雰囲気はスタイリッシュで、都会的でした。設備はいたって普通だと思います。季節と当日特典でかなり安くしてくれましたが、最低ラインの質がかなり低い式場らしいので、ここからかなり上がるんだろうなと思いました。前菜はとても美味しかったです。パンは可もなく不可もなく。メインはとてもメインとは言い難いものでした。大阪の有名なレストラン系列らしいですが、ちょっとこれはゲストに出せれないなと思いました。久屋大通と栄の駅から地下街を通って行けるので、雨の日など安心だと思います。ただ、看板なども無いため、名古屋の地下街に不馴れなゲストにはわかりにくいと思います。実際に入場するようにして式場見学をさせてくれたりして、私たちにイメージをしやすくしてくれました。ただ、見積りを設計してもらってる時の待たされる時間が長かったです。その間に違うスタッフが来ていろいろ説明され、疲れました。スタイリッシュな雰囲気ですが、ちょっとスタッフのテンションが高すぎて、落ち着いた雰囲気で式を挙げたかった私たちには合わない会場でした。賑やかに式をしたいカップルには良いと思います。待合室は広いですが、喫煙所がなく分煙という形なので、嫌だなと思いました。ビルの一角なので、あまり結婚式に来たという気持ちにはなれないかなと思いました。詳細を見る (548文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
 - 投稿 2014/05/16
 - 訪問時 25歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 申込した
 - 4.5
 - 会場返信
 
大人のカップルにおすすめ
昼と夜一組ずつですが、どちらの風景もステキだと思います。見学に行くとわかりますが、チャペルがひし形になっており、後ろの席のゲストの方も見やすい造りになっていました。ブラウンを基調としたモダンな雰囲気で大人のカップルが好むのではないかなと思います。テラスにも出れるし、貸切感がよく出ている素敵な会場です。正直、雑誌等に載っている金額の倍以上を想像しておいたほうがいいと思います。その分、質の高いサービスを行ってくれますが、雑誌の情報を鵜呑みにしていると、のちのち驚くと思います。駅直結なので天候には左右されません。みなさんきれいな方・明るい方で好感がもてます。・アクセスがとても良い(駅直結)・施設のきれいさ(清潔で明るい・モダンである)・実際見た雰囲気が好きかどうか(わたしたちが望んでいたモダンな雰囲気)・ゲストへの配慮が行き届くようなスタッフがいるか(貸切のため目が行き届く)・可愛いよりは大人っぽいモダンな結婚式をしたいカップルにおすすめです・自分たちが何が一番大切にしたいかを相談して明確にしておくこと(金額面であとでどれを残すかなど考える際に、スムーズに決められる)詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/05
 - 投稿 2014/08/27
 - 訪問時 31歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
テレビ塔がみえるチャペルが素敵でした
とてもお洒落なリゾートウエディング会場だと思いました。都会の中にこんな素敵な場所があるんだと思うくらい、喧騒と離れている雰囲気がよかったです。設備としては、お手洗いが少し離れたところにあったのが気になったくらいで、ゲスト用の着替え室があったり、ゲストの控え室も大きくてゆったりしていて、大変よかったとおもいますどれもとても見た目がきれいで美味しかったです。フォアグラが入ったリゾットがでたのですが、とても濃厚でクリーミーで、お店でもでてないんじゃないかと言うくらいの美味しさでした地下鉄の久屋大通駅から、地下道を通ってこれたので、とても便利な立地だなと思いました。みなさんとても親切で、飲み物のおすすめや、会場内での誘導を行っていただきましたゲスト用の控え室がとっても広くて、貸切なので、久々にあった友人ともゆったり喋れてよかったです詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2014/09/26
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
自然光の入るスタイリッシュなチャペル
天井にはとても美しいシャンデリアがきらめき、バージンロードもガラスになっており、ほぼ全面がガラス張りの窓になっているため自然光も入りスタイリッシュな雰囲気でとってもきれいでした。光が入ってキラキラとしたロマンティックな雰囲気が、新婦のウエディングドレスをよりいっそう魅力的に輝いて見せるようなチャペルだと思います。さほど広くはない会場でしたが、シックで落ち着いた雰囲気でゆったりとできる空間でした。自然光が入るので明るくきれいで、とてもよかったです。また、新郎新婦の高砂との距離も近く、今回の結婚式で久しぶりに会った友人ということもあり、二人を身近に感じることができた点が私はとてもうれしかったです。とっても美味しかったです。周りの友人の評価もとてもよく、みんな美味しいと言っていました。地下街から直結していくことができ、しかもわかりやすいのでアクセスの面では非常にありがたかったです。終わった後も二次会までの時間を友人とお茶できたりと、便利な場所です。丁寧で親切な対応をしていただけました。自然光の入るスタイリッシュなチャペル、地下街直結で会場まで行けるのはどの季節でもとても便利だと思う。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/04
 - 投稿 2014/04/16
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 2.2
 - 会場返信
 
期待していたのと違ったかも…
スタイリッシュな雰囲気でしたが、写真で見たイメージと実際の会場の雰囲気が違っていて、少し残念でした。オープンキッチンのため、出来たての料理を食べれるというところは魅力的でした。デザートが付いているはずだったのですが、結局最後まで出てこなくて、とても残念でした。他の料理も「また食べたい!」という気持ちになることもなく、盛り付けも二人ともバラバラで、変な感じでした。テレビ塔の目の前にあり、駅からも近くて、とても便利だと思います。押しが強く、少し物怖じしてしまいました。忙しかったのか、流れ作業的な雰囲気があり、あまり良い印象ではなかったです。駅からとても近いので、立地条件重視のカップルにオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2014/03/31
 - 訪問時 24歳
 
- 参列した
 - 4.8
 - 会場返信
 
スタイリッシュで都会的な式場
とても広かったため人数が多くても窮屈な感じはしませんでした。新郎新婦が入場する扉は部屋の端側についていることが多いですが、こちらは会場後方の真ん中に扉があるため、お色直しの入場の際、扉があくとともに新郎新婦が入場し、外の光が入って会場も明るくなり盛り上がりました。ゲストとしても近くで見られて良かったです。特にお肉料理が美味しかったです。ただデザートが少し甘かったのと、出てくるタイミングが遅かったので、エンディングムービーを見ながらかきこむことになったのが少し残念でした。久屋大通からすぐなので大変便利です。新幹線で名古屋まで行きましたが、名駅からも地下鉄ですぐなので不便はないです。久屋大通の駅の中に、ブロッサという案内も所々見掛けるので迷わないはずです。良かったです。飲み物をこぼしてしまったのですが、すぐ気づいて対応してくださいました。待合スペースが、非常におしゃれで充実していました。カウンターで飲み物のサービスがあります。エスカレーターを上がったところに受付があり、その奥がすべて待合スペースなので広いです。新郎新婦の写真がたくさん飾ってあったり、座っておしゃべりできるので飽きませんでした。新しくできた施設の中に入っているので全体的に綺麗です。お手洗いの、個室は少なめでした。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2015/09/16
 - 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 - 会場返信
 
ホテルウエディングを検討されてる方
チャペルの中は白で統一されており何といっても、新郎新婦が歩くところがガラス張りになっておりその下にはお花が散りばめられておりとってもキレイで後日友人にも私も歩きたい!と言われるほどキレイでした。扉を開けた瞬間お花のチャペルが目に入り息を飲むほどきれいです。私は下見でそれを見てここに決めました。披露宴会場はテーブルクロスの色を茶系にし冬に式を挙げたのでポインセチア等を飾りモダンでおしゃれな雰囲気になりました。お色直しの登場で水にいれると光るキューブを渡してみんなで一斉に入れるという演出をしました。暗くなった会場でピンクやオレンジブルーなどの色合いが各テーブルから光とってもきれいでした。この演出もおすすめです。披露宴会場のすぐ隣に広い部屋がありそこで、デザートビュッフェができたりくつろぐスペースがありました。すぐ婚ナビの紹介という形で申し込んだのですが、思っていたよりも金額が上がってしまい、自分達でエンドロールや自己紹介動画などは作成しました。挙式三ヶ月前に申し込んだのでばたばたしてしまいましたが、もう少し時間があれば自分達で招待状もつくっていたかもしれません。お花は高く(結婚式はどこでも高いって言いますよね)あまり豪華にはせず節約しました。当日お花を、ケチッたので寂しいかんじになっていないか心配だったのですが、全然大丈夫でした。受付に置く置物も自分達で100円ショップで購入したりして節約しました。帰りにみんなにその置物は配りました。見学の際にご飯を試食させてもらいとてもおおしかったので、特にこだわらずシェフのおまかせにさせていただきました。友人にも今まで参列した結婚式で一番おいしかったといってもらいました。栄の街にあるホテルの中に併設された結婚式場で、ホテル内はモダンで大人の雰囲気がただよう感じです。披露宴会場と挙式会場がホテル内にあるので移動はエレベーターで可能なので移動距離も短くお年寄りの方に優しいという印象です。最寄り駅は栄か久屋大通か丸の内になると思います。プランナーの方はとても親切で私たちの結婚式を最高なものにしようと一生懸命とりくんでいただきました。プランナーの方と一緒に考えながらとても素敵な結婚式を挙げることができました。当日はじめてお会いするスタッフの方もたくさんいたのですが、最後にみんなとも記念撮影をしたりと団結力のある感じでとてもよかったです。お腹に赤ちゃんがいたので、それでもきれるドレスを選びました。挙式を、あげる際どれぐらいお腹が出るかわからなかったのですがボリュームのあるドレスを選んだので当日も妊婦とはわからないかんじでよかった。妊娠7ヶ月でした。フラワーチャペルがとてもきれいでした。デザートビュッフェで参列者の方にも喜んでもらえました。フラワーチャペルがとってもきれいだったのでこちらの会場にきめました。あとスタッフの対応がとてもよかったのでこちらにきめました。参列者の方の事も考えてプランを組み立てていただけるそんな優しいスタッフがいるとてもよい式場でした。もう一度そこで結婚式をあげたいぐらいです。たくさん見学にいくといいと思います。その挙式にしかない特徴、貸しきりだったりチャペルにこだわってる、庭があるなど演出の仕方で式のイメージも変わってくるのだと感じました。エンドロールなどを自分たちで作ったので、時間に追われました。ホテルウエディングは教会式とは違いイメージが沸きにくいかもしれませんがとてもよかったですよ。詳細を見る (1444文字)
- 訪問 2013/12
 - 投稿 2015/08/27
 - 訪問時 22歳
 - ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
貸し切り感が味わえます
駐車場をブロッサに停めてくれと言われましたが少々わかりにくかったです。アットホーム感がありました。特別な施設はありませんでした。高いと感じましたが結婚式だけでやっているところなのでこのくらいが妥当かなと思いました。数品試食させていただきましたが美味しかったです。「最高!」と思うほどではありませんでした。駅から徒歩3分ということで近いと思いました。良くも悪くもなく、いたって普通だなと言う感じでした。小さい会場なので同じ時間に他に式を挙げることはできないそうなので、他人とかぶらず貸し切りとしてできるのはとてもいいなと思いました誰にも邪魔されず式を挙げたい方におすすめだと思います。可もなく不可もなくといった感じで決め手に欠けました。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
 - 投稿 2014/03/07
 - 訪問時 22歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
駅直結のデザイナブルな都会派結婚式場
窓辺のデザイン、天井周りのデザインがかっこいいチャペルです。まるでクリスタルの中に居るような気持ちになります。オシャレ感がすごいです。それなのに、しっかりバリアフリーに対応しているので設備も文句無しです。パーティー会場も壁面の使い方がすごく良くってオシャレな雰囲気でした。個人的には、喫煙者なので、窮屈感のないしっかりとした喫煙所が設けられてたのも良かったです。目にも爽やかな綺麗なフレンチでした。牛肉がとても美味しかったです。もう少し量があれば、さらに良かったのにと思うのは、お料理が美味しかったかもしれません。名古屋栄・テレビ塔のすぐ下で、ロケーションに恵まれています。また、駅直結なので行きやすく雨に濡れる心配もなくアクセスも抜群です。足の不自由な方がみえたのですが、その方をしっかりサポートしている姿をみて、さすがだなぁと思いました。料理を出すタイミング、ドリンクのオーダーなど給仕もまったく問題なく行ってくれました。バリアフリー。控え室、化粧室など設備の充実度が高いです。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2015/08/23
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 3.7
 - 会場返信
 
街中のお洒落な会場でした
あまり広くは無いですし、ステンドグラスなどもありませんが透明感のあるけ現代的な内装と、カーテンが自動で開閉させる演出など考えることも出来ますモダンでシックな内装で、お洒落です。厨房も見ることができるようになっています。厨房スタッフの「お・め・で・と・う」のパフォーマンスは茶目っ気があって楽しいですお金をかけたのは、料理で節約したのは、花です美味しいです。名前は覚えていませんが前菜の鮪と雲丹の冷製スープはとても美味しくて会場を決める要因になりました。駅直結の商業施設の中にあるので足元の悪い中やご年配の方にも良いかと思いますとても丁寧で親身になってくれました私たちは授かり婚でしたから、妻の身体を気づかって下さりすごく助かりました白と黄色ベースの花を選びました妻が妊娠していたので着られるものは限られましたがサーモンピンク系のものを選びました待ち合い室が凄くお洒落です。参列した友人のほとんどが、待ち合い室がお洒落過ぎてびっくりしたと言っていました決め手は内装のお洒落さ、スタッフの丁寧さ、料理の美味しさ少し狭いですが、完全バリアフリーで祖父祖母に優しい式場でした。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/09
 - 投稿 2015/02/09
 - 訪問時 24歳
 - ゲスト人数 61~70名
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
アットホームな結婚式
窓から光が射し込み、綺麗なチャペルです。最初はカーテンを閉め、盛り上がる場面でカーテンを開けることができます。後ろに座るゲストも見やすい構造になっていて魅力に感じました。少し小さい会場ですが、ゲストとの距離が近く、アットホームな披露宴ができそうです。厨房の中が見える仕組みになっています。都会にある結婚式場には珍しく、バルコニーがあって少しテンションが上がりました。思ったほど高くなくてコストパフォーマンスは高いと思います。打ち合わせ場所と厨房から遠かったからか、お肉がかたくて残念でした。地下鉄の駅直結で便利でわかりやすいです。名古屋駅からタクシーで来ても五百円くらいで住むそうです。みなさん気さくな上、丁寧な対応でよかったです。お洒落でアットホームな結婚式ができると思います。スタッフも式場もアクセスも良いです。メロディーパンダに乗ってお色直し登場ができます!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2014/08/14
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.6
 - 会場返信
 
ラグジュアリーな雰囲気の式場です
自然光が入る挙式会場ですがその一方でバージンロードが光輝いたり、クリスタルが光にあたってきらめいたりとラグジュアリーな雰囲気のチャペルでした。式場の雰囲気がウエディングドレスの白ととても合っていて綺麗でした。披露宴会場はおしゃれでゴージャスな内装でした。テーブルコーディネイトも会場の雰囲気と合っていて良かったです。良くあるコース料理でしたが、旬の野菜や果物を使用していて美味しかったです。デザートまでしっかりおいしく、量も調度良かったため満足でした。駅前すぐの場所にあり、交通アクセスはかなり良いと思います。チャペルが昔の厳かな教会といった感じではなくクリスタルのきらめくラグジュアリーな空間となっているため、そういった雰囲気を求める人にはぴったりだと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2015/06/16
 - 訪問時 27歳
 
- 下見した
 - 3.0
 - 会場返信
 
便利な立地
とても現代的な造りでした。クラシカルな雰囲気を求めていた私達とはニーズが違いました。でも、このタイプのチャペルが好きな人は絶対いると思います。ただ椅子がちょっと安っぽかったかな~と思いました。とてもおしゃれな会場だったと思います。会場が少し狭く感じたので、少人数の挙式の人には良いと思います。お値打ちだと思いましたが、どんどん値引きしてくれ、即決させようとするところがあるのでそこは注意だと思います。交通アクセスはとても良いので、遠方から参列される方が多い方にはおすすめです!ただビルの中にある会場なので、結婚式の非日常間は味わいにくいと思います。結構外のビルが見えちゃったり、ビルのエレベーターで移動したりするので、そういったことが気にならない方にはおすすめです。便利さやおしゃれ感を求めている方におすすめです!あと待合スペースがとてもよかった!!!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/08
 - 投稿 2014/08/22
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.8
 - 会場返信
 
キラキラのチャペル
キラキラしててとてもキレイでした。外の光も入ってきそうなつくりだったので昼間の式でも素敵だと思いますが、ナイトウェディングもとても合う会場だと思います。わたしが参列したときもナイトウェディングでしたが、間接照明みたいで明るすぎず神秘的な雰囲気でした。そんなに広くない中に大人数をつめこんでいたのでだいぶ狭かったです。余興をしたのですが、踊る場所に苦労しました。モダンでゴージャスな会場で、かわいらしいというよりかっこいい感じが好きな方に良いと思います。駅から地下で直結していて、挙式から披露宴会場も外に出ることがないので、天候、季節に左右されない点はとても魅力的だと思います。美容院に寄ったりしたので自分は体感していませんが、場所的には駅から直接行こうと思うと少し離れてるのかなとは思いました。挙式会場がキラキラでとてもきれいなのが印象的です。披露宴会場もモダンでゴージャスな感じなので、可愛らしい雰囲気よりもそういう感じが好きな方におすすめです!全天候型なので、冬に考えている人にもいいと思います。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2013/07
 - 投稿 2014/02/14
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.4
 - 会場返信
 
挙式会場が印象的
天井はそれほど高くなく、とても広いというわけではなかったけど、会場の床がガラス張りで近代的な感じがしてました。床下からのライトアップが綺麗でした。ドレス姿が映える会場でした。落ち着いた雰囲気の会場でした。新郎新婦のもとへ行きやすい雰囲気でした。とくに嫌いなものもなかったので美味しくいただけました。駅からすぐでビルの中の式場といった感じでした。私は名古屋駅からタクシーで行きましたが交通の便はいいと思います。妊婦だったのですが、膝かけがいるかなど気をつかって頂いたのはうれしかったです。余興もやったのですが、当日その打ち合わせ時の対応も良かったと思います。披露宴会場の席にクッションを用意していただいたり膝かけはいるか聞いてくれたり妊婦に優しくしてくださいました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/06
 - 投稿 2014/05/20
 - 訪問時 21歳
 
- 下見した
 - 3.5
 - 会場返信
 
駅直結!テレビ塔目の前のゲストハウス
【挙式会場】ひし形のチャペルは、3面ガラス張りで日の光を十分に取り込めるつくりになっていました。ただ、お写真などが逆光にならないようという配慮もしてあり、また各ゲストからの距離も近く、いいなと思いました。【披露宴会場】広すぎず、狭すぎず、高砂から両親の席までの距離がちょうどいなと思いました。真横にあるキッチンからできたてのお料理が運ばれることを考えると、わくわくしちゃいます。【スタッフ(サービス)】担当していただいたコンシェルジュの方の、押しが強すぎて、ちょっと残念でした。状況を考えてお話していただけると印象も変わったかなと思います。【料理】前菜とデザートの試食をいただきました。どちらもそれなりにおいしかったので、お料理は期待できそうです。【コストパフォーマンス】やはりゲストハウスは割高なのでしょうね。ここは立地もいいし、覚悟はしていましたが、、、とてもいい雰囲気の会場なので、立地も踏まえると妥当かなと思います。【ロケーション】セントラルパーク直結で大変便利です。【ここが良かった!】立地・まだできて間もないので、会場もキレイで今風です。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多い方にオススメ。交通の便を考えると、名古屋駅近辺より便利だと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/04
 - 投稿 2013/04/12
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
雰囲気が良かった
友人の結婚式に参列しました。栄駅から徒歩3分くらいでとても立地が良いです。チャペルは未来的なデザインで天井のクリスタルの装飾が非常に綺麗でした。床もガラス張り、自然光が入ってきて解放感があります。挙式も本格的で感動的でした。披露宴会場は黒を基調とした高級感があるデザイン。アジアンスタイルのシャンデリアがおしゃれでした。料理は牛肉ステーキやロブスターを使った料理などもあってとてもバリエーション豊富で美味しかったです。またオープンキッチンで出来たばかりのアツアツ料理もありました。デザートもビュッフェ形式でケーキやスイーツがたくさんあって大満足でした。ドリンクもジュースからアルコール飲料まで充実していました。スタッフの方は非常に丁寧で部屋の案内など分かりやすくて良かったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/04
 - 投稿 2013/06/24
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.2
 - 会場返信
 
街中でスタイリッシュな空間
チャペルのバージンロードが床から光が照らされていて幻想的でした。新郎新婦が立っている正面は一部ガラス張りになっていて自然光が差し込んできて明るくてそれもまた素敵な雰囲気でした。一見外観の建物だけを見ると中はそんなに広くないのかな?と思っていましたが、案外会場は広々としたつくりになっていました。洋食のコース料理でしたがとても美味しかったです。セントラルパーク地下街から直結なので、地下鉄からすぐですし、天候を気にせずアクセスすることができました。セントラルパーク地下街から直結というのはゲストたちにはありがたいアクセス方法だと思います。寒い時期だったのでなおのこと助かりました。どこの会場でもあることだとは思いますが。写真を誰かに頼みたいなと思ったとき、スタッフの方が「撮りましょうか?」と私がお願いする前に声をかけてくれたので、新郎新婦だけでなく、ゲストが何かをしたいと思ったときに察することができる、そういう気配りのできる方達がいると心強いと思いました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2015/09/26
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.3
 - 会場返信
 
駅直結で落ち着いたラグジュアリーな雰囲気
挙式会場は大きな窓があり、自然光がたくさん入ります。ただ、街中にあるので、ビルや看板などがたくさん見えてしまいます。ブラインドを下げて見えないようにもできるそうです。明るい雰囲気のチャペルです。ブラウンを貴重とした落ち着いた雰囲気です。大人っぽく、ラグジュアリーな雰囲気です。広いので、大人数にも対応できます。スープとケーキをいただきましたが、とてもおいしく感動しました。創作料理のようで、お料理にこだわった式場なんだなと思いました。駅直結なので雨の日も安心ですし、場所もわかりやすいです。回りにお店がたくさんあるので、二次会をするのにも便利だと思います。プランナーさんがとても明るく親切な方でした。他のスタッフさんも気配りの出来る方が多かったです。駅直結なので、遠方ゲストの多い方もおすすめです。提携しているホテルもあるそうです。大人な結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2015/05/20
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
 - 4.0
 - 会場返信
 
駅から直結でいけるところがお勧めです
1件目で訪問しました、きになったポイントとしては、地下鉄の駅とつながっており、雨や天候不良をきにせずにゲストにきてもらえる点でした。久屋大通の駅から改札をでて、約3分ほどで式場があるビルに着きました。入り口ではスタッフさんが見学にもかかわらず丁寧にまっていてくださって、良い印象でした。出された料理(試食のもの)も大変おいしかったです詳細を見る (167文字)
- 訪問 2013/03
 - 投稿 2013/04/24
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.3
 - 会場返信
 
挙式会場がステキ
挙式会場は、窓ガラスが広くとってあり、光が入るととてもきれいでした。窓ガラスははじめ、おしゃれなブラインドのようなものでで覆われていますが、演出のひとつで自動で開きます。その瞬間がステキでした。高級感もあり、大人っぽい雰囲気の会場だと思います。都会ということでなのか、無料の駐車場はありません。駅直結型の会場なので、電車で行かれることをオススメします。やむを得ず、自家用車で会場入りしましたが、駐車場代はけっこうします。また、地下駐車場になりますが、車高は2.0mまでだったと思います。一般的な対応だと思います。悪くはないです。決して広くはありませんが、ラグジュアリーな空間で、落ち着いた結婚式をされたい方にはピッタリだと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/02
 - 投稿 2014/08/20
 - 訪問時 30歳
 
- 下見した
 - 4.2
 - 会場返信
 
とてもスタイリッシュな会場です。
天井には豪華なシャンデリアが輝いていました。またガラス張りになっていて外の景色が見えたり光が入ってきたりして素敵な雰囲気でした。カーテンの開閉も自由にできるようで色々な演出が楽しめそうです。とてもおいしかったです。盛り付けも華やかで目でも舌でも楽しめるお料理でした。栄の真ん中で、駅から直結しているので交通の便は良いと思います。天気が悪くても濡れることがないのはポイントが高いです。とても親身になって相談に乗っていただけました。また案内していただいている間にすれ違うスタッフの方もとても愛想よく挨拶などをしてくださり、よく教育が行き届いているなと感心しました。全体的にとてもオシャレでした。控え室やトイレなど隅々まで清潔に保たれていて素敵でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/12
 - 投稿 2015/09/01
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 4.0
 - 会場返信
 
都会の式場!
挙式会場は、あまり広いとはいえませんが、綺麗で都会の中の結婚式場という感じでした。すこし他の会場と比べるとカジュアルさのある会場だとおもいます。披露宴会場は、挙式会場を思うととても広く、明るい会場でした。お庭があったり、二階から階段を降りて登場、など特別なロケーション?はないですが、とてもシンプルでよい会場だったとおもいます。お料理とても美味しかったです!ぜんぶ食べきれないかとおもいきや、おいしくて全て食べました!交通アクセスはとても良好です!駅から直結だし、便利な栄駅から近いのも魅力です。ただ、都会にあるというのとビルの中にあるというので、広々した会場ではないし、外観が華々しいというのもないですが、便利でいい場所にあるなという印象ですスタッフさんは優しかった印象です。披露宴が始まる前に、自分のテーブルの担当の方があいさつをしてくれ、気軽に声をかけてくださいと言ってくれたのが印象に残ってます。都会の駅近で便利です!スタッフの方が優しくていろいろお世話になりました。そして、とても綺麗な会場で、どこか都会的だし近代っぽい雰囲気の会場でした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2012/11
 - 投稿 2014/06/12
 - 訪問時 25歳
 
ゲストの人数(29件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 7%  | 
| 21〜40名 | 28%  | 
| 41〜60名 | 41%  | 
| 61〜80名 | 21%  | 
| 81名以上 | 3%  | 
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(29件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0%  | 
| 101〜200万円 | 3%  | 
| 201〜300万円 | 24%  | 
| 301〜400万円 | 38%  | 
| 401〜500万円 | 31%  | 
| 501〜600万円 | 3%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - チャペルに自然光が入る
 - 駅直結
 - 駅から徒歩5分以内
 
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催駅1分*最大Amazon5万◇貸切×全天候型×フォアグラ試食
【全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万&最大150万優待】久屋大通駅1分×テラス付き全館貸切会場で丁寧なおもてなし”和牛・フォアグラ”を使ったグレードUP試食でゲストと楽しむ結婚式をご体感ください。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【ドレス2着×最大Amazon5万】自然光チャペル×150万優待
【ドレス2着含む最大150万優待】花嫁を美しく魅せる光チャペル体験×テラスやロビーも全館貸切。写真映え&演出も自由!◇期間限定◇グレードUP*秋の味覚愉しむ試食&全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万進呈

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
 - 他時間あり
 
現地開催【ドレス2着×最大Amazon2.5万】自然光チャペル×150万優待
【ドレス2着含む最大150万優待】花嫁を美しく魅せる光チャペル体験×テラスやロビーも全館貸切。写真映え&演出も自由!◇期間限定◇グレードUP*秋の味覚愉しむ試食&全組Amazon2万+1件目5千円*
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazonギフト最大2.5万円プレゼント!
全組Amazonギフト2万円に1件目ならさらに5千円!お渡しの対象はギフト付きフェアから! お渡し条件;新郎新婦様での参加、3時間滞在可能、当グループ初来館の方*5千円は初見学のお客様のみ
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)(ラグナヴェールナゴヤ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0005愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 Blossa(ブロッサ) 2・3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 地下鉄桜通線、名城線「久屋大通駅」5番出口直結! 地下鉄東山線「栄駅」4A出口から徒歩5分! ※入口は当館の入っているブロッサビルの隣にございます。 アーバンネット名古屋ネクスタビルとお間違いないようご注意ください。 <東京サロン開設>  | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅から4分の久屋大通駅直結!  | 
| 会場電話番号 | 0120-961-815無料 | 
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-961-815】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/052-954-0012】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休  | 
| 駐車場 | 有料アーバンネット地下駐車場またはセントラルパーク駐車場提携(※新郎新婦のご見学・お打合せについては、無料にて施設共有の駐車場をご利用いただけます。) | 
| 送迎 | あり手配可能です。 | 
| 挙式スタイル | 
  | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
  | 
| おすすめ ポイント  | 【ペットのお持ち込み可能】大切な家族(ペット)と一緒にチャペルのヴァージンロードを歩ける!前撮りでのお写真だけでも素敵な想い出に♪ | 
| 会場数・収容人数 | 1会場
  | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバンケットから繋がる専用バルコニーではブーケトスなど憧れの演出が実演できる! | 
| 二次会利用 | 利用可能披露宴と同一会場で行えますので新郎新婦やゲストのご負担も少なくドレスもそのまま着ていただけます | 
| おすすめ ポイント  | 高級感溢れるモダンスタイリッシュなアジアンリゾートの隠れ家をイメージした、ワンフロア完全貸切の贅沢な空間でVIPな気分を満喫するレジデンスブライダル!
  | 
| 料理の種類 | 
  | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料にて対応しておりますのでお気軽にお申し付け下さいませ。 | 
| 事前試食 | 有りフェアにてシェフからの一皿をお試しくださいませ | 
| おすすめポイント | 名古屋ならではの「ひつまぶしビュッフェ」もおススメ!
  | 
| 付帯設備 | 
  | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
  | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場 
 多目的トイレ あり詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室 
 貸出備品 
 優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ | 
| 持込可能なアイテム | 
  | 
|---|---|
| 支払方法 | 
  | 
| 支払い期日 | 
  | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携会社のご紹介をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
 
 
  | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
  | 

