
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても便利な立地!!!
披露宴会場にはキッチンが併設されていて、料理にこだわられていることが伝わってきました!また高砂も近く、新郎新婦と距離が近く感じられ一体感のある会場でした。お料理は全般的においしかったです。特にスィーツはウェディングケーキと、プリンがでてきておいしかったです。地下で駅からつながってるので非常に便利でした。また会場自体が商業施設の中に入ってるので、商業施設を目標にすると案内がたくさんでているので道に迷う心配がありません!多くのスタッフさんが披露宴会場にきて、新郎新婦を祝っており、暖かい式場だと感じました。妊婦さんや、子連れの人が多く出席している式でしたが、食べ物を変更してもらっていたりとサービスが良いように感じました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルに日差しが差し込みとても素敵でした
チャペルの窓から日差しが差し込みとても素敵でした。新郎新婦との距離も近いので、近くでお祝いができ、写真も撮れたので良かったです。明るい会場で、木が1テーブルごとに置いてあり、他では見たことが無く、良い雰囲気でした。高砂の机がなく、新郎新婦との隔たりが無かったため、気軽に話しかけに行きやすく、写真も気軽にたくさん撮りに行きやすく、ドレスが上から下までいつでも見ることが出来るので机が無いスタイルの方が素敵だなと思いました。とても美味しく、色々な創作がしてあったので目でも楽しむことが出来ました。駅から近いのでとても良かったです。控室は広く、ウェルカムドリンクも充実しており、良かったです。化粧室が披露宴会場から近く便利でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
天候に左右されないテレビ塔近くのチャペル
逆光を防ぐ造りの明るいチャペルです。自動で開くカーテンもあり。ドレスがしわになりにくい椅子が並んでます春には期間限定で飾りのブーケを桜にもできるそうです会場内は広くて清楚です。装飾でナチュラル、カジュアル、ゴージャスなど雰囲気を変えられます。対面の人とも乾杯しやすいテーブルの大きさになってます初回下見訪問特典と、ゴールデンウィークフェア値引きで、いっぱい安くしてもらいました。無料試食として、3品頂きました。1品目の前菜は、プリプリとしたエビとカリフラワーのムースが相性良く美味しかったです。2品目お肉はローストビーフ。脂身がないのに柔らかくて美味しかったです。3品目デザートには柑橘のテリーヌ。お口がさっぱりしました。どれもお客様にお出しして恥ずかしくないもので、他のお料理も期待できます。テレビ塔近くです駅直結で、エスカレーターやエレベーターで上に上がれます。雨に左右されなくて、名駅に近いよい場所ですとびきりの笑顔で迎えてくれたスタッフさん。第一印象がめちゃくちゃよかったです。その後も丁寧な説明と、幸せいっぱいの披露宴体験もさせて頂いて、この方々に是非お任せしたいと思いました。駅近と、雨でも大丈夫、バリアフリー、最後にコストにこだわりました。この式場はどれもクリアしました。家族用の待合室は少し狭いですが、皆で集まる方の待合室はかなり広くて、展示とウェルカムドリンクで楽しく過ごしてもらえそうです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エレガントなシャンデリアが頭上にキラキラ
チャペルのその側面の窓面のところには縦のラインがグリッド状に綺麗に等間隔に連なっておりまして、視覚的なスタイリッシュをもたらしてました。見えるものが、屋外の木々などの自然でしたのでなおさら美しい光景でしたよ。椅子は白くて柔らかな素材となっていて、清潔感をしっかりと徹底して表現できていました。丸くてかなりキラキラしたシャンデリアが、結構な近さで所狭しと飾られていまして、頭上は華やか。水色や透明やのガラスによる芸術的な飾り台面がすごく綺麗で、会場のモダンスマートをしっかりと出していました。久屋大通駅から、会場までは歩きにてすぐ近くでした。シャンデリアが結構な数と面積で頭上をせめぎあっていまして、エレガントを持て余すほどキラキラしていたということです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
駅から直結。ミニマムなお式を検討している方へ
狭目ですが会場自体はコンパクトに移動が出来、50名程度なら圧迫感なく過ごせます。挙式会場から外が見えますが演出で途中で窓を開け、一気に明るく自然光が入る仕掛けがあるとの事でした。訪ねたのが夜だったので私達は見れませんでしたが、写真では綺麗でした披露宴会場からバルコニーに出れる大きい窓があるので暖かい時期はガーデン風にも利用可能です。オープンキッチンが見える所にあり出来たての料理が運ばれて来るのが見えます。招待客待合室は披露宴会場と同じくらい広々していて素敵な雰囲気でした。素敵な雑貨が沢山飾ってありセレブな大人風でした。小物類は好きに持ち込み飾れるとの事でした。花嫁の待合も綺麗で全体的に新しい施設でした1軒目というのもありましたが割高に感じました。当日契約限定の割引が多く印象が悪かったお肉料理も柔らかく、付け合わせのお野菜もとても美味しかったです。久屋大通駅から地下直結との事でした当日の見積もり出してもらいましたが契約を少し急かされる感じがありました駅から直結。お料理は及第点。都会的に、ミニマムにお式をする方へはいいと思います当日契約割引が大きいので本気で検討している方は2、3軒目に見学に行った方がいいと思います。またじっくり当日検討する為にもフェア参加時間は午前等早めがオススメですスタッフの印象があまり良くありません…詳細を見る (568文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが想像以上でした
駅から近いというアクセス好条件から下見に行きましたが、とても良かったですビルの中にある式場なのですが、ロビーは深いブラウン色でモダンな雰囲気です明るいというより、落ち着いた感じがします飾りつけ次第ではいくらでも明るめにアレンジ出来ると思いますチャペルはロビーと打って変わって明るくとても綺麗でしたバージンロードはガラスがキラキラしていてとても華やかです天井からはシャンデリアのようなものがたくさんあって、全体的に豪華な雰囲気です何よりチャペルのカーテンを開けると陽の光がたくさん入ってとても明るく見えますこちらもロビーと似てブラウン調のモダンな雰囲気でしたエレベーターのある廊下がすぐ横にありますが、1日1組しか式を挙げられないので他の参列者とごちゃごちゃになったり他の人から披露宴会場が丸見えになる心配はありません廊下はガラス張りで向こう側にバルコニーが見えました他の式場と比べたらやや高めだと思いますですが立地やお料理のレベル、融通の効く面と考えたら納得できます披露宴会場には衛生関係で持ち込みに規制がかかりますがペーパーアイテムや小物は持ち込み料はかからないのでそこはお得だと思いますフィレ肉と前菜、パンをいただきましたフレンチに慣れないお年寄りでも困らず食べられる内容でしたとくにパンが美味しかったです初めて名古屋に来るゲストさんでも迷わず来られる場所だと思いますすぐ真横にテレビ塔があり、地下鉄も近いです下見の時からとても親切にして頂けましたBGMからスタイリストさん、フラワーコーディネーターさん各々に担当の方がいて、予算やイメージに応じて親身になって考えていただけたので助かりましたまたプランナーさんも多忙のなかこまめにメールをしてくれたので安心して準備に取り組めましたロビーとチャペルの外観が真反対なのが気に入りましたモダン派な新郎とクラシカル派な新婦ですが、両方を兼ねそろえてるので意見割れがありませんでした控室はきちんと2つあり、お互い式前に両親とゆったりする時間がとれると思いますディズニーとタイアップしているので原曲を使ったりペーパーアイテムに堂々と使うことが出来きます落ち着いた雰囲気の式場なので30、40代の方でも気に入られるんじゃないかと思います1日1組だけという仕組みのためか、披露宴会場を確認できたのは契約から大分経った後でした雑誌やネットで見ていたので私は気にならなかったのですが、披露宴会場を見ておきたい!という方は夜に行って、担当の方に自分から進言してみないといけません詳細を見る (1055文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
銀色に輝く部分が多くてスタイリッシュ!
銀色に光り輝く要素と、全体的な白色とがとっても見事な質感で融合していて、全体としてのスタイリッシュを構成していました。前から横にかけての窓からは青空も、取り囲む木々たちも目に入ってきて大自然に向かって誓いを立てているような雰囲気になっていてロマンティックに見えました。ラグジュアリー系のルームとなっていて、天井の円形のシャンデリアの粒粒の宝石みたいなきらめきと大きさのダイナミックさとは見事。壁には、様々に飾りもあって飽きのこない居心地を提供。扉のように開けた窓扉もあって、ガーデンとお日様とをすぐ間近に感じることができて、リラックスしやすい雰囲気が強かったと思います。魚介は新鮮、お野菜は豊富な種類、そして食用の花びらなどもうまく駆使して、とっても鮮やかにお皿の上をデコレートしていて、写真映えするお料理ばかりでした。栄駅からは、徒歩にて4、5分以内の好立地。シルバーと白とをモダンにかっこよく融合させたチャペルのその近未来的な洗練は素敵でしたね。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレなインテリア
クリスタルの装飾がキラキラ輝いて非常にゴージャスな雰囲気でした。バージンロードもモダンなデザインで非常にオシャレです。セレモニーの後はロビーで記念撮影をしました。リゾート風のインテリアですが、シャンデリアなどに高級感があり、ゴージャスな雰囲気がありました。キッチンも隣接していて調理の様子が見れるのも楽しかったです。前菜やメインディッシュも盛り付けが綺麗で味も素晴らしかったです。デザートも種類が豊富で甘くて美味しかったです。駅から地下道を通って行けるので天候の悪い日でも安心です。交通機関も充実しているのでアクセスに困ることはありませんでした。待合スペースはオシャレなデザインでソファー席が設置されていてゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会の中にあるスタイリッシュな式場でした
スタイリッシュな雰囲気の式場でした。はじめはカーテンがひかれていたのですが、退場時にカーテンがうわーっと開き、栄のビルなどが背景に見えてとても素敵な演出でした。式場は広すぎずアットホームな雰囲気もありました。広すぎず、新婦と写真を撮りにいくときも距離も近くて苦労しませんでした。堅い雰囲気もなく、アットホームで居心地のよい宴会場でした。おいしかったです。オープンキッチンで温かいまま食べました。飲み物もこまめにオーダーを聞いてきてくださいました。専用駐車場はなかったですが、近くにコインパーキングがあったためそれほど困りませんでした。栄駅が目の前にあるので電車で来る方はとても便利だと思います。よかったです。式開始まで結構早めに来てしまったのですが、飲み物いかがですか?とご丁寧に聞きに来ていただけました。また、振袖の着付けをお願いしたのですが、場所も丁寧に案内してもらえました。駅近くで、それほど大人数で式をあげない人にはぴったりだと思います。階段はないですが、チャペルを退場するときにフラワーシャワーができて楽しそうでした。アットホームな式がしたい人は良いと思いました。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 24歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
かゆい所に手が届くサービスが好印象!また招待されたい式場です
新郎新婦との距離も近くて写真を撮りにいくのも行きやすかった!また部屋には窓が沢山あり、陽の光が入ってくるので明るい雰囲気でリラックス出来た。そしてオープンキッチンからはシェフの人も「おめでとう」と祝福してくれていたのが印象的でした!雰囲気含め好きな会場でした!オープンキッチンから料理の様子が見れて、ライブ感を感じれた!ひつまぶし風リゾットが最高に美味しかった♪♪地下鉄で行きましたが、セントラルパークと直接繋がっているので迷わず来ることが出来た。地上から来た別の友人も、テレビ塔を目印に来たので分かりやすかったと言っていたので、アクセスはイイほうだと思いますサービススタッフさんの接客がとても好印象でした。写真を撮ってくれたり、こまめにドリンクを聞いてくれたり、痒いところに手がとどく、といったカンジでした。1組貸切?だからかゆっくりとした時間を過ごせました。今まで参列した結婚式で、1番ゆったりしてたと思います。駅直結で貸切なのは凄い贅沢!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
ささやかな感じ。
全体として小さめ、控えめで落ち着いた雰囲気。ただ、窓からビルが見えるのがネック。現実が目の前に広がってるのはちょっといただけなかったです。レストランのような雰囲気で落ち着いています。実は当日体調が悪く、更に職場の中では私が一番下っぱだったので、ゲームは全て私が代表で参加しなくてはならず、常に先輩や上司に気を配っていたため、一口も食べることができませんでした。ですが、美味しかったらしいです。地下鉄利用しましたが、駅からとても近いので、アクセスはすごく簡単でした。普通だと思います。てきぱきと仕事をこなされていたなと思いました。あまりド派手なところではないので、仲のいい人だけ呼んでパーティー感覚での挙式にはおすすめだと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分に合うか考えて
まだ新しいのもあって、建物の外も中もとても綺麗で清潔感あふれるものでした。白に統一された挙式会場は、自分たちの素敵な式がすぐに想像できました。会場は高級感があり、シェフの様子が会場から見ることもできる特別感のあるものでした。会場につながるテラス?も広々としていて、フォトブースが充実していてデザートビュッフェも外で行えると言っていたと記憶しています。立地と会場などなど、安くはないと思いました。見学時の見積もりはとても甘く絶対増額するしかないようなものでした。式を挙げていないので、コストパフォーマンスはわかりませんが、私の予定には見合いませんでした一品だけでしたが、美味しかったように記憶しています。栄から近い!とのことでしたが、地下鉄が不慣れな私達からすると、地下街直結ではありますが、迷って疲れました。遠方からの招待客も多くいましたので、栄に不慣れな人には辿り着き辛いかもしれません。雨が降っても地下続きでたどり着けるのはいいとは思います。はじめに案内してくれた方は、とても楽しく明るく力強い方でした。挙式会場では模擬挙式のように、スタッフの皆様が迎えてくださって、感動しました。駅から近いということと、写真がとても素敵だったので見学しました。この式場のオススメポイントは、豪華でシックな全体の作り、それに流行りのフォトブースがあるところだと思います。流行りの感じが好きな方は、華やかな挙式ができていいと思います。逆に予算に限りがある方はしっかりと見積もりを見るといいと思います。あまり意見を聞かれずパパッと見積もりを出され、じっくり読む暇もなく契約の話になってしまったのが残念です。どこの式場も同じかもしれませんが、見学時に仮契約を強く促されます。私は初めての見学だったので、素敵さに酔ってしまい契約しました。しかしお金を払った後に、担当は案内してくれた人とは違う人になることを告げられました。その方が素敵で、この人とだったら結婚式を作っていけると思って契約した部分もあったのでとてもショックでした。後々落ち着いていろいろな書類を見ていると怖くなって辞めました。もちろんお金は返ってきませんが、後悔していません。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで、いいスタッフさんです。
カーテンの開閉が可能で、カーテンを開けると天井にあるクリスタルガラスがキラキラして綺麗です。大人数入ると少し狭い感じになりそうですが、50人程度に丁度いい大きさだと思います。高砂と列席者の距離が近く、アットホームな会場です。また、オープンキッチンもあり、暖かいお料理を出してもらえていいです。少人数の式なので、余興などはなく、お料理を楽しんでもらいたいと思ってましたので、初めの見積もりの料理は寂しい感じですので、2ランクアップしました。お花なども、見栄えを考えると見積もりからはアップとなります。でもすごく素敵で、ドレスやイメージにあった装花とブーケを作ってもらえました。ペーパーアイテムは手作りしても、きちんとチェックはしてくれるので、できれば手作りがいいのかなと思いました。引き出物は持ち込み料はかかりますが、一部持ち込みました。提携の引き出物もすごくたくさんあります。ドレスは提携のショップでオリジナルドレスを選びました。オシャレなのがたくさんありますが、やはり見積もりよりは5万ぐらいアップしないといいなと思うものはないです。お箸でも食べれるフレンチで、美味しいです。ウェディングケーキも可愛らしく作ってくれました。久屋大通駅から直結で、名古屋駅からもタクシーでもすぐです。どの方もいい方で、当日は担当プランナーさん、メイクさん、進行を教えてくれる方、司会の方とどの方も良い結婚式にしようと協力してくださいました。スタッフ一丸となって温かく盛り上げてもらえます。綺麗な会場です。コストを抑えるなら、タキシードと小物は持ち込みをするといいと思います。ドレスやブーケとのコーディネートをトータルで考えてくれるので、提携ショップが便利ではありますが、ウェディングドレスはオリジナル感がありいいですが、タキシードはどこで借りてもそれ程変わらないのかなと思いました。料理や会場セッティングにお金をかけたほうが、列席者も喜んでくれると思います。あとはオリジナルで手作りアイテムがあると、司会の方に頼むと伝えてくれて、列席者も温かい目で見てくれると思いました。詳細を見る (880文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
普通かな?
バージンロードは短めだけど他の挙式会場では見た事が無い形(ダイヤの形)をしているので列席者の方にもビックリされると思います。ロフトがあるので開放感があり、シンプルで落ち着いた披露宴会場です。最初にたくさん値引きをつけてくれましたが結局200万円超え...コスパが良いかと言われると普通かそれより下だと思います。ものすごく美味しかったです。駅直結なので雨が降っても濡れずに帰れるところが魅力的ですが、立地が都会という事もあり、車で来られる方は駐車代がかかってしまいます。スタッフみんなが仲が良いのでチームワークが抜群に良いです。ダイヤの形をした挙式会場、スタッフのチームワークが最高だったのでこの式場にしました。化粧室は綺麗ですが式場にしてみれば少ないかなぁー、と思いますし、オムツ替え台がありますが狭くて使いにくいです。造花や花を持ってきてはいけない、など持ち物の制限が厳しいので自分のしたい事が全然できません。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立地のよさとお料理の美味しさに感動
受付、待ち合い室が広く、ラグジュアリーな雰囲気で、喫煙スペースもありました。チャペルは小さめですが、キラキラしていてとても綺麗でした。カーテンが開くと外から光が入り込んで、特別な空間を演出できていました。オープンキッチンがあり、こちらも豪華な印象でした。窓があり、外の光が入るのも良いと思います。フレンチで、かなり美味しかったです。盛り付けも綺麗で、目でも楽しめました。驚いたのが、これまで参列した披露宴ではお料理をいただいたあと必ずお腹が重くもたれる感じがあったのですが、ここのお料理は完食しても胃がもたれませんでした!おかげで最後のデザートビュッフェも存分に楽しめて良かったです。久屋大通駅から直結なので、雨でも濡れずに行けます。とっても便利でした。とても良かったです。子供さんにもうまく対応していました。立地がよく、ゲスト目線でいうととても良い式場だと思います。おもしろい演出もたくさんありましたし、お料理も申し分なかったです。聞いたところによると、費用もお手頃とのこと。設備は清潔感があり、どこも綺麗でした。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
好立地!
変わった形の会場で、とても新鮮でした☆とても明るい感じで、キラキラしていて、ゴージャス感が味わえます‼待合室からもエレベーターで移動できたりと、ゲストに高齢の方などいる場合は移動もしやすいと思います。ゴージャスな感じでした☆生演奏をしていただけるオプションがあり、こちらで披露宴をあげるのであれば、そちらをお願いしたいと思いました。オープンキッチンもあり、そこの披露の演出も、見学の際に案内の方が案を出してくださったりしました。見積もりの段階では、良かったです☆問題なく美味しかったです☆駅近くで、万が一雨が降っても濡れることなくたどり着けます☆見学した時から、当日さながらの演出をスタッフの方達でしてくださり、泣きそうでした!駅近く、親族控え室にこだわりあり☆都心でゴージャス感が味わいたい方こちらに決めかねた理由はプランナーさんの営業感にひいてしまいました。プランナーの方皆がそうではないと思いますし、感じ方は違うと思いますが、一生に一度の結婚式を最高の時間にする為には、プランナーさんとの相性も大事だと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雨に濡れずに会場まで行けます!
チャペルは変わった形をしていてひし形になっていました!そのおかげで2面の大きな窓から光が全面的に入ってきてとても明るくてキラキラしていてきれいでした。温かい光に包まれている印象でした。横長の会場だったので新郎新婦の席が近くに感じることが出来て良かったです。披露宴会場に入るまでの空間に新郎新婦の思い入れのあるグッズが至る所に飾られていて、親しみが持てました。名古屋市に住んでいる人なら地下鉄の久屋大通駅の地下街からブロッサに行き、駅から直結で式場まで行けるので雨に濡れずに行けるのでアクセスはとても良いです。名古屋駅からもタクシーでもすぐだし、地下鉄に乗り換えてもすぐです。挙式前の控え室がとても広く、大きなソファーが何個も置いてあります。ソファーとソファーの間隔が広いし、席数も十分にあるため他のゲストを気にすることなくゆったりと過ごすことが出来て良かったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式!
チャペルは天井がキラキラしていて、とても綺麗でした。窓から自然光が入るとさらにキラキラしていました。白と茶色を基調とした大人っぽいおしゃれな会場でした。会場は狭めですが、窓があるので開放感がありました。ガーデンがあり、自由に飾れるのは楽しそうだなと思いました。オープンキッチンがあり、料理もよりおいしく感じられそうです。日取りにより、かなり割引していただけました。試食したデザートはレアチーズケーキでしたが、とてもおいしかったです。駅直結なので、天気の悪い日も行きやすいと思います。県外からのゲストには久屋大通駅がわかりにくいと思うので、タクシーチケットなどが必要かと思います。自分の結婚式の経験話をしてくれたり、親身に相談にのっていただけました。当日試食がしてみたいと急にお願いしたのに、デザートを用意していただけました。チャペル・披露宴会場ともに1つずつなので、貸切で使えるところが良いと思います。会場も小さめなので、新郎新婦と距離が近いアットホームな結婚式ができると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
押しが強すぎる・・・
スタイリッシュで他ではあまり見ないような会場です。バージンロードの天井部分がキラキラしていて高級感があります。初め見積りを見て安いかなと思いました。しかし、見積りはあくまで最低ランクのもので作られています。料理に関しては見積りに載っている10800円のコースは笑ってしまうほどチープなものです。ゲストに満足してもらうには17000円以上のコースじゃないとダメかな。他の式場と比べて同じ内容のコースが+5000円くらいの設定になっていて結局のところ大幅UPになると思います。また、当日成約特典で即決させようとすること、夕方が仏滅などの人気がない日程に特典とつけて埋めようとするやり方が嫌だなと思った。久屋大通駅から地下街直結なので便利だと思います。ただ、セブンイレブンや美容院が同じビルに入っているため、非現実感はあまりありません。はっきり言って合いませんでした。とてもテンションが高くて騒がしく、落ち着いて話ができませんでした。やたら即決を迫り、営業感がハンパなかったです。モダンでおしゃれな雰囲気詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセス重視の方にオススメです
夜に行ったので体験はできませんでしたが、自然光が入るよう窓が工夫されており、カーテンもついているので、好きなタイミングで明るくしたり、暗くする演出が可能のようです。客席の椅子は低く、少し貧相な感じです。お年寄りなどは立ち座りが大変だと感じます。披露宴会場は横に広めで、全体が見渡せるようになっており、とても感じが良かったです。窓がついており、ガーデンの利用もできるみたいです。友引、日曜日で人気の日だったためか、そこまでの割引はなかったと思います。交渉段階でもう少し特典などお願いしてみるべきだと思いました。試食させて頂きました。とても美味しかったです。ロケーションは都会のど真ん中のため、ビルばっかりで異空間な感じはないです。アクセスはバッチリで駅直結なので雨に濡れる心配もなく、名古屋から一本で行けます。逆に駐車場は有料で30分で300円ほどかかるので、車で来るゲストが多い方には不向きです。すごく押しの強いスタッフで、1時間程自分の話を永遠としていたので、正直帰りたくなりましたが、熱意は伝わりました。アクセス重視の方にはピッタリです。化粧室や控え室もゆとりがあり、問題はないと思います。大都会でのロケーションで問題ない方には良いと思います。遠方からのゲストが多い場合は、送迎の有無を確認するべきです。駐車場が高いので。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会的なウェディング
久屋大通駅から地下を通って行けます。地上に上がってからが少し迷いました。(ビルがいくつもあって、目印になるものがなかったので)都会的な雰囲気でした。チャペルでの挙式が身近に感じられたのは、独特な形状の効果かな。と思いました。窓ガラスに反射して、車道を走る自動車がうつる点だけ、残念。統一感があって、新郎新婦が綺麗に映える感じがしました。スクリーンに近い席(入口から最も遠い席)だったのですが、若干隙間風が寒く感じました。お料理がとても美味しかったです。フルーティーなオリーブオイルをつけていただくあったかいパンに始まり、ご飯もあり6品くらいで量もちょうど良かったです。お腹が満たされケーキが食べられなかったくらい。女性には、丁度良かったです。アクセスは、良いと思います。ブロッサが、建物の全体的な名称?なのかブロッサまでは行けても、ピンポイントで会場に辿り着くには初めて行くにはちょっと難しいかもしれません。しかし、エスカレーターの所でスタッフさんが○○家の挙式はこちら〜のような案内をするため、立っていてくれたので良かった。特に問題ないと思いました。お料理美味しかったです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアが素敵な挙式会場
とても素敵なシャンデリアと、ダイヤの形の挙式会場で、後ろの席からもしっかり2人の顔が見えそうです。ナチュラル感のある披露宴会場で、100人入るのもとても嬉しいです。名古屋なので、正直お値段は高いと思います。美味しいデザートでした。駅直結なので、天候に左右されないのはとても嬉しいと思います。駐車場もビル内にあるので、どちらで来られてもいいかと思います。とても明るいスタッフさんと、気配りのあるサポートで嬉しかったです。ゲスト思いの会場です。自分達が主役ですが、ゲストが楽しく参加できる会場だと思います。両家の控え室が、新郎側、新婦側と別になっているのはいいなと思いました。また、ロビーも広く待ってる間も快適だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅近でスタイリッシュな式場
白を基調とした明るいチャペルで、キラキラした明るいスタイリッシュな雰囲気でした。いかにも、といったチャペルではなく現代風な感じでした。チャペルとは一転してブラウンを基調とした落ち着いた内装でした。窓が大きいので開放感もあり良かったです。コース全体的にどのお料理もとてもおいしくてボリュームもちょうどよく大満足でした。特にデザートがおいしくて印象に残っています。栄や久屋大通駅からセントラルパークの地下街を通って行けるのでとてもわかりやすく便利でした。雨の日も濡れずに行けるのでとても良いと思います。スタイリッシュな感じの式場なので、かわいらしい感じが苦手な方や大人っぽいウエディングにしたい方にぴったりだなと思いました。駅からのアクセスも良いので、遠方からの出席者が多い方にもオススメだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結のゴージャス空間結婚式場☆
クリスタルの印象が強いです。まず入り口で正面にクリスタルのカーテンが!キラキラして女性にはたまりません。足元のバージンロードも光り輝いていて、会場内は白とクリスタルの融合で幻想的な雰囲気がでています。広すぎず、狭すぎずでアットホームな雰囲気が出せます。挙式会場とはまた違って披露宴会場はクラシックなイメージです。どちらもゴージャスなのはかわりません☆立地は最高です。着物で出席しましたが残念なことに雨の日…、でも駅直結なので、雨で汚れることもなかったです♪建物も新しいので駅から建物までの通路もオシャレな雰囲気がでています☆スタッフさんの気遣いがとても良かったです。余興があったのですが、開始までずっと緊張していたのですが、ちょくちょく声をかけてくれてホッとしました♪これまで多くの結婚式に出席してきましたが、こちらのスタッフの方の対応はとてもよかったです!一人一人のマインドがしっかりされているのでしょうね☆気持ちよく1日を過ごすことができると思います^^詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
シンプルに、モダンな感じで挙式を行いたい人に。
名古屋のテレビ塔や、ビルが見える挙式会場です。ガラスが多く使われゴージャス感がありました。一般的な広さだと思います。窓が無いので自然採光は無く密閉感がありました。期待していたより料理数が少なくて、満腹にはなりませんでしたが、美味しかったです。飲み物の種類がとても少なかったのが残念でした。地下鉄の駅からすぐで、友達や会社の方を招待するには良いと思います。街中にあるので、とても便利です。スタッフさんはみなさん親切でした。5歳、2歳になる息子がいましたが、飲み物をよく気にかけて下さいました。着物を持参した際に、忘れてしまった用具があったのですが、提携している呉服屋さんに電話して早朝にも関わらず届けて頂け、早急に対応して頂けてとても助かりました。オシャレにシンプルに結婚式を挙げたい方におすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ご列席者のことを考えたら、ラグナベルはとても良かったです!
会場は長方形ではなく、ひし形。ガラス窓なので自然光がたっぷり入ってきます。こじんまりとしていますが、参列者の席は白色のソファー型のイスで座りやすく、着物の方は帯がひっかからないよう配慮されています。テーブルとテーブルの間隔は若干狭い印象ですが、アットホームな式にしたい方には最適。お料理はケチらず、お口直しのジュレの入ったコースにしました。お口直しのジュレなしのコースもありましたが、やはりここはケチらず。一人18000円くらいだった気がしますが、味もとてもよかったので、満足です。チャペルのお花を節約しました。会場自体がスタイリッシュで素敵なので、豪華なお花を持ってこなくても違和感はありませんでした。あと、招待状などは手作りしました。ウェルカムドリンクが有料で一人1080円だったので少し高いと感じました。私たちは辞めました。大満足です。お口直しのジュレのあるコースにしたのですが「今まで出た披露宴の中で一番料理が美味しかった」と、友人が言ってくれました。新郎新婦は当日時間がなくてなかなか食べられないと聞きますが、披露宴終了後、控え室に料理が運ばれてきて食べることができます。生憎の雨でしたが、雨に一滴も濡れることなく式場に入ることができるので、振袖、着物の方でも安心してくることが出来たと思います。また、有料駐車場が地下なので、そこからも濡れることなく会場に来れます。式当日のスタッフの方は本当に素晴らしい方ばかりです。笑顔はもちろん、気遣いがとてもあり、参列者にとって、とても心地の良い空間になったと感想をもらいました。プランナーさんのプラン力は、私たちの担当の方はいまいちでしたが、こちらからお願いしたことには迅速に対応して頂きました。メインテーブルのお花は9000円ほどのものを選びました。色はイメージを伝えて当日初めて見ました。私たちはこだわりがあまりなかったので良かったですが、こだわりのある方はしっかり伝えた方が良いと思います。ブーケはカラードレス時はドレスの色に合わせたワインレッドのものに。とても特徴的で気に入りました。今でも押し花にして残してあります。一番印象に残っているのはスタッフさんの対応の素晴らしさ。これまでいくつか結婚式に参列してきましたが、悪い!という印象まではなくともスタッフさん良かったという記憶も特にはありません。しかし、ラグナベールのスタッフさんは式後にみんなから「すごく親切で、行きとどいてる方ばかりだった」と言われました。結婚式は、自分達のためでもあるけど、日頃お世話になっているご列席者がいかに気持ち良く過ごせるかの方が私たちにとって大切だったので本当に良かったです。派手なのが苦手なので、シンプルに結婚式をあげたいと思っていました。また、自分達の御披露目というよりは、来てくださった方に感謝の気持ちを伝える式にしたかったので、会場までのアクセス、スタッフさんの対応力を重視していました。もちろん、ガーデンウェディングや海の見える式場は憧れましたが、参列者にとって最適な場所を、と考えたら迷うことなくラグナベールだと思い、決めました。実際に結婚式をしてみて、派手な結婚式をしたい方にとっては不向きかなと思います。私たちの場合は新郎側の余興で盛り上がったり、派手な演出がなくとも、とても盛り上がりました。また式中、なかなか新郎新婦と話す時間ってないと思いますが、ラウンドテーブルの時間を長くしてもらったおかげで(私たちはこの時ひとりひとりに手作りのお菓子を配りながら回りました)ご列席者ともゆっくり話すことができ、アットホームな式になりました。結婚式はお金がかかると思います。一生に一度だから、といってすべてにお金をかける方もいますが、私たちは、お料理、お車代、引出物などご列席者に関わることにはお金をかけましたが、招待状、お花、など、あまり目立たないことはとことん削りました。メリハリ大事です。ご列席者のことを考えたらここです!!雨が降っても大丈夫。スタッフさんの対応も良い。ただ、広い広い会場ではないので100名とかの大規模には向かないかなと思います。実際私たちも75名ほどでした。ガーデンウェディングや盛大にやりたい!という方には少し物足りないかもしれませんが、日頃の感謝を皆様に伝えたい方には最適です!お料理も美味しいし、飲み物も豊富。自分達が満足というより、ご列席者が満足してくれたことに満足です。詳細を見る (1829文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色が良いチャペルです
ガラスのロードと近代的デザインが目立っている挙式チャペルで行われた式は、少しかっこいい雰囲気があったと思います。景色がとてもよくて、自然の青々とした表情に囲まれていて、近代的な中にもぬくもりがありました。大きくて派手な照明設備は、円形に形状の中心にシャンデリアの華やかなものが装飾されており、優雅さ、と見栄えのお洒落が両立されていて素敵でした。高級感にあふれるリゾートダイニングという雰囲気で、内装のスタイリッシュさに驚かされました。すぐとなりにキッチンがありまして、できたてのお料理が運ばれてきました。香りや風味なども生きたまま運ばれてきて、いろいろな感覚でお料理を楽しむことができました。久屋大通の駅すぐにありまして、抜群の利便性でした。近代的デザインのパーティスペースは、デザインに見ごたえがありました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シャンデリアが素敵な会場でした
バージンロードがライトアップされ、また照明もキラキラして高級感がありました。新郎新婦入場後にカーテンがあき、外からの光が入る演出でした。栄の街並みが見えてしまうので、開けない方が高級感があって良かったかもしれません。フラワーシャワーが造花だったのが残念です。挙式後にチャペル外のロビーでブーケトスや、全員での集合写真撮影がありました。挙式会場に続き、シャンデリアが印象的なラグジュアリーな会場でした。高砂席とも近く、写真も気軽に撮れます。ガラス張りのキッチンから、シェフ達がメッセージボードを見せていた演出が楽しかったです。メインのお肉が仔牛だったので、結婚式の料理としては寂しかったです。ボリュームも多くはなかったかな・・・。鯛のお茶漬けがあったり、ほうじ茶のブリュレがあったりと、年輩の方でも楽しめるメニューだったと思います。栄の駅から近く、便利な立地でした。二次会がある場合でも、栄や名駅で時間もつぶせるので良いと思います。式場に到着した際、エスカレーターを上がると皆さん笑顔で迎えてくれました。会場のキャプテンが若い男の方でしたが、素敵な笑顔で楽しそうに先導をしていたのがとても印象的でした。受付ロビーの広さ、高級感が良かったです。色々なところに新郎新婦が持ち込んだグッズや写真が飾ってあり、とても楽しめました。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴーシャス結婚におすすめ
まるで近未来?と思ってしまうような斬新なチャペルに驚きました。とても綺麗です。どこもかしこもキラキラ輝いていました。中でも、純白の大理石のバージンロードはひときわ目をひき、神聖な場所だということを醸し出していましたよ。光が新婦のドレスにも反射してとても美しい演出となっていました。披露宴はチャペル横にあるお部屋で行いました。こちらも一歩足を踏み入れてビックリ!まるで、アジアの高級リゾートに入り込んだかのような大人の高級感あふれる雰囲気で、センスのよいスタイリッシュなデザインのインテリアに、シャンデリアと、セレブ感たっぷりでした。この雰囲気に、ゲストの皆さんも自然とテンションがあがりますね。また、すごいのが専用キッチンが隣接しているところ。出来立ての温かいお料理をダイレクトにいただけて、最高に美味しかったです。1フロア貸切になっていましたので、気兼ねなく身内だけで楽しめるのも良かったです。地下鉄の久屋大通駅直結なので非常に便利です。名古屋駅から5分でアクセスでき、抜群の立地です。とくかく全てがゴーシャスです!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
好立地!どんなスタイルでも叶う
会場が2階にあり、駅前、大きい通りに面していても、騒音や外の雰囲気は入ってこず、明るく都会的な雰囲気を感じました。披露宴会場には、窓があり天井も高く、会場スペース自体は広くはないはずですが、とても開放感があり、広い会場に感じました。会場内には、スタイリッシュな装飾が施されており、特に装飾を準備しなくても、十分に豪華な雰囲気でした。テラススペースには、新郎新婦の好きな用にレイアウトできるスペースがあり、披露宴前の時間も楽しく過ごすことができました。受付スペースも広く、大きなソファーがいくつも設置してあるため、大人数のグループでの参列でしたが、グループ全員で披露宴前の時間を共有することができました。好立地!栄からも久屋大通からも地下で繋がっており、地上に上がることなく、会場前まで行くことが出来るため、暑い日、寒い日、雨の日にも参列者には喜ばれるポイントだと思いました。2階の会場とはいえ、エスカレーターもエレベーターも完備してあり、問題ありません。化粧室もきれいでした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(29件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 3% |
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(29件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催駅1分*最大Amazon5万◇貸切×全天候型×フォアグラ試食
【全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万&最大150万優待】久屋大通駅1分×テラス付き全館貸切会場で丁寧なおもてなし”和牛・フォアグラ”を使ったグレードUP試食でゲストと楽しむ結婚式をご体感ください。

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲祝日SP【ドレス2着×アマギフ5万】自然光チャペル×150万優待
【ドレス2着含む最大150万優待】花嫁を美しく魅せる光チャペル体験×テラスやロビーも全館貸切。写真映え&演出も自由!◇期間限定◇グレードUP*秋の味覚愉しむ試食&全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万進呈

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【ドレス2着×最大Amazon5万】自然光チャペル×150万優待
【ドレス2着含む最大150万優待】花嫁を美しく魅せる光チャペル体験×テラスやロビーも全館貸切。写真映え&演出も自由!◇期間限定◇グレードUP*秋の味覚愉しむ試食&全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万進呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazonギフト最大2.5万円プレゼント!
全組Amazonギフト2万円に1件目ならさらに5千円!お渡しの対象はギフト付きフェアから! お渡し条件;新郎新婦様での参加、3時間滞在可能、当グループ初来館の方*5千円は初見学のお客様のみ
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)(ラグナヴェールナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0005愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 Blossa(ブロッサ) 2・3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄桜通線、名城線「久屋大通駅」5番出口直結! 地下鉄東山線「栄駅」4A出口から徒歩5分! ※入口は当館の入っているブロッサビルの隣にございます。 アーバンネット名古屋ネクスタビルとお間違いないようご注意ください。 <東京サロン開設> |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅から4分の久屋大通駅直結! |
| 会場電話番号 | 0120-961-815無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-961-815】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/052-954-0012】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | 有料アーバンネット地下駐車場またはセントラルパーク駐車場提携(※新郎新婦のご見学・お打合せについては、無料にて施設共有の駐車場をご利用いただけます。) |
| 送迎 | あり手配可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【ペットのお持ち込み可能】大切な家族(ペット)と一緒にチャペルのヴァージンロードを歩ける!前撮りでのお写真だけでも素敵な想い出に♪ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバンケットから繋がる専用バルコニーではブーケトスなど憧れの演出が実演できる! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴と同一会場で行えますので新郎新婦やゲストのご負担も少なくドレスもそのまま着ていただけます |
| おすすめ ポイント | 高級感溢れるモダンスタイリッシュなアジアンリゾートの隠れ家をイメージした、ワンフロア完全貸切の贅沢な空間でVIPな気分を満喫するレジデンスブライダル!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料にて対応しておりますのでお気軽にお申し付け下さいませ。 |
| 事前試食 | 有りフェアにてシェフからの一皿をお試しくださいませ |
| おすすめポイント | 名古屋ならではの「ひつまぶしビュッフェ」もおススメ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携会社のご紹介をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

