
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
明るく開放的な挙式会場
挙式会場は自然光が入る素敵な空間で、残念ながら当日は雨でしたが、それでもすこし明るく感じました。ややコンパクトな会場で、ゲストとの距離が近く、アットホームな感じもしました。おもてなしをしっかりしたいと思い、お料理やテーブルのカラーなどを少しこだわりました。映像関係は思ったよりお値段がしました。職場の割引や結婚式紹介サイトなどの利用でかなりお値打ちになりました。映像やペーパーグッズなど自作で持ち込みし、少しでも節約になるように気をつけました。お料理は和モダンで、お出汁など和の食材も使用しており、フレンチでも頂きやすいお味でした。メインのお料理も見た目もボリュームもしっかりしており、ゲストをしっかりおもてなし出来たと思います。ビルの中の都市型結婚式場のため、外からは分かりにくいですが、駅から直通のためアクセスはとても良かったです。分野ごとに担当が別れており、それぞれイメージにあった提案をしていただけた。リングドッグとして愛犬と一緒に挙式をあげる事が出来てよかったです。会場のお花もお値段以上で、お願いしていた金額でもかなり豪華でボリュームたっぷりに飾っていただけて良かったです。ゲストのことを考えると、アクセスが良い結婚式場を選んでよかったです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅直結のアットホームな会場です
チャペルはブラウンと白を基調としていて、大きな窓に開閉できるブラインドカーテンのようなものがついています。天井がキラキラとしていて、窓から入る光が反射し素敵でした。周りにはビルが立ち並んでいて、景観はどうかと心配でしたが、チャペルの中からはほとんど見えません。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気です。大きな部屋ではないので、ゲストの人数は30名くらいがおすすめです。私達は親族のみでしたが、少人数婚でも問題ありませんでした。下見の時の料理が美味しかったのでこの会場に決めたのですが、やはりランクを上げないと同じようなコースは頼めませんでした。コースは5〜6種類あった気がします。また、試食会に参加しなかった私達が悪いのですが、私達が決めたコースのデザートが口に合いませんでした。新郎のお義母様も残してしまったと言っていたので、事前に試食会に参加した方がいいです。駅直結なのがすごくよかったです。ただ、土地勘がない人だと栄駅から会場にたどり着くのに時間がかかるかと思います。地上に出て歩いてきたゲストは、テレビ塔とオアシス21を目印に歩いてきたと言っていたので、土地勘がない人は地上から歩いていくことをおすすめします。契約時のプランナーさんと、実際申込後に担当してくださったプランナーさんが違いました。どちらのプランナーさんも沢山のアドバイスをくださってとても感謝していますので、悪い印象はありませんが、できれば契約前に教えて欲しかったです。スタッフさんとサービスはとても良かったです。色々やりたい事がある人にも向いていますが、やりたいことやこだわりがないけど、見栄え良くやりたいという人にも向いてます。詳細を見る (702文字)
費用明細1,699,371円(18名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな会場で素敵なスタッフさんに囲まれて
ダイヤモンド型のチャペルで、屋内ではありながらもカーテンを開けると自然光がしっかり入ってくるとても素敵なチャペルでした。横長の披露宴会場で、高砂から全てのゲストの方々までの距離も近くアットホームな雰囲気を感じます。会場の雰囲気を海外風にしたかったので、お花や飾り付けにはこだわりました。その分金額も上がりました。お料理も最低ラインのものが見積りに入っていたのでもちろん上げました。飲み物はもともと入っていないものもあったのでそこも値上がりしたポイントでした。もちろん必要なものではありますが、親の衣装やヘアメイクも初期の見積もりには入っていないのでプラスになってきます。ペーパーアイテムは持ち込んで節約しました。和フレンチでお箸でも食べることができるという点がすごくよかったです。テレビ塔のすぐ近くで、目印になるものがあるためアクセスも分かりやすいと思います。また車で来ても有料ではありますが、地下に駐車場があるため行きやすいです。スタッフの方々の元気の良さや雰囲気の良さは常々感じました。見学の時からずっとそこは1番良いと思っています。気になること、やりたい事は、しっかり下調べして自分から聞くようにすると分からないことも少なくスムーズに当日を迎えられるのかなと思いました。詳細を見る (538文字)



もっと見る費用明細2,347,088円(32名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地がよくナチュラルな雰囲気の会場
ガラス張り、ダイヤ型の挙式会場で太陽光が綺麗に入り、広くも狭くもない50〜60人でちょうど良い会場だった。茶色貴重で落ち着いた雰囲気を感じたが、ステンドグラスやガーデンが豪華で今時のおしゃれさもあった。ガーデンからはテレビ塔も見えて素敵だった。駅直結、名古屋の都心部にありながらかなりお値打ちなお見積もりだった。当日に契約すれば新郎新婦の衣装代がプレゼントされるのは魅力的だった。タクシーチケットや駐車場チケットもついているのでアクセスに不安を感じない点も良かった。前菜〜デザートまで盛り付けがとにかく可愛く。お皿を出してもらうたびに「可愛い〜」と言ってしまった。写真映えするだけでなく、味もとても美味しく満足感が高かった。駅直結なので濡れることなく参加できる。ゲストにとってテレビ塔やオアシスが近いので結婚式前後の観光に便利だったり、美容室が多く安いエリアでもあるので結婚式前の準備にも楽だったりする場所にある。かなり早口でスピード感のある紹介で、忙しいのですぐ帰って欲しいのかなと感じてしまった。どれだけ素敵な式場でプランナーなのかを自信を持って伝えてくれるのは嬉しいが、他を落とすような感じがあまり…だった。アクセスがとにかく良い。県外からのゲストが来る際は不安がない。ゲストを楽しませたいという気持ちが人一倍強いプランナーさんだったのでゲスト満足度を重視している方におすすめ。詳細を見る (592文字)



- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の思いを汲んでくれて参列者にも配慮された式場
チャペルがダイヤモンド型となっており自然光の入りが計算されていて、写真を撮る時に逆光にならないようになっていて、とても良かった。ガラス張りの窓はカーテンで閉じることもできるので、閉じきった状態から開放された時の自然光が入る感じはとても良き。披露宴会場は省スペースだが自由度が高く、花やシーツなどを自分好みにできる。コストパフォーマンスはとても良かった。ゼクシィフェスタからの申し込みだと特典が多いのが魅力的。料理の演出としてオープンキッチンとなっているが、ガラス張りのオープンキッチンなので音や匂いが気にならないのがいい。地下鉄直通のためアクセスはとても良く地上に出ることなく式場に来れる。遠方からの参列者が多い方は助かる。スタッフは新郎新婦がやりたいことを第1優先に考えてくれていて、一緒に素晴らしい披露宴にしようという心意気を感じた。私たちはペットを参列させたかったので、リングドッグも可能で披露宴にもペットの参列を承諾してくれたのでとても誠意を感じた。参列者の控え室がとても充実していて、待合室も広くてゆったり過ごせるのでとてもいいと感じた。ローコストで自由度を高めたいカップル。ペットの参列が制限している式場が多い中でできる限りの対応をしてくれたスタッフ陣の対応は非常に良かった。詳細を見る (544文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔いっぱいの忘れられない結婚式になりました
キラキラしていて、扉が開いた瞬間、明るくて、あったかくて、すごくいい雰囲気でした。白を基調にしていて、ドレスも映える色合いです。モダンで高級感があるので、挙式の時とは雰囲気が変わって自分たちもゲストの方も楽しんでもらえたかと思います。地下に駐車場があるので、車で来られる方も迷わずきてもらえました。式当日は雨だったのですが、みんな濡れることなくきてもらえてよかったです。スタップさんが手厚かったです。私たちだけでなくゲストへのおもてなしや配慮がきちんとされていて、式が終わってからも、すごくいい人たちだったとゲストの方から声をいただきました。当日、ドレスから見える腕や背中、デコルテまで綺麗にしてもらえたのがすごく良くて、おすすめです。詳細を見る (318文字)



もっと見る費用明細3,501,968円(42名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大好きなワンピースウェディングをしました。
あいにくの雨でしたが、大きなガラスがあるので一気に会場は光を差し込んでくれて式場も明るくなりました。お花や雰囲気を希望に合わせてくれて、海賊がテーマの私たち難しかったかなぁと思いますが、当日とても素敵な披露宴が出来ました。ワンピースがテーマなのである程度の値上がりは想定内でした。巨大クラッカーは少し高かったですが、やって良かったと思っています。それよりもスタッフの方々への感謝が大きいです。ワンピース仕様のストローはカット、でも料理はサンジのコースなど削れるところは削りました!それでも会場の雰囲気は素敵なワンピース仕様となりました!リングピローと芳名帳は手作りでした。飲み放題のグラスが瓶ビールについてくるグラスだったのでもう少し品のあるものだといいなぁとおもいました。駅から近いのでアクセスはとてもいいです。駐車場は少し分かりづらいかもです。とても安心出来るスタッフさんで、当日初めて会うとは思えない親しみを感じリラックス出来ました!デザートビュッフェはこどもたちも喜んでいましたし、大人も沢山食べて頂きました。やってよかったです!ワンピースもやってよかった!なんでも前向きに検討して頂けるので色々やりたいことをお願いしました。違った形でも私たちの希望にできるだけ近いようにしてくれたり、飾り付けもこんな感じ~で伝えたらそのようになっていて感動しました!詳細を見る (580文字)



もっと見る費用明細3,483,834円(38名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切でチャペルが素敵な式場
自然光が差し込んできて幻想的な雰囲気の中で式を行えたオープンキッチンで作ってる人たちの顔が見えたのも盛り上がった子どもの性別発表をしたかったので、その演出で費用がかさんだ指輪を購入した店舗からの特典によりドレスレンタルなどが安くなったり、マタニティ応援特典で引き出物の割引があったアレルギーなどの対応以外にも、妊婦である私の料理に生ものを出さない等の配慮もして頂けたまた試食で気になったため、こちらの好みに合ったソースに変更もして頂けた駐車場も駅も式場へ直結なので地上に上がらず式場へ行くことが可能急遽挙げることになり短い準備期間ではありましたが、親切丁寧に段取りを組んでくださった挙式前にはウェルカムスペースにあった持ち込みグッズを、披露宴前には待合室に移動してくれていました何から準備すればいいかわからないと思うが、次回の打ち合わせまでに宿題という形でやらなければいけないことを教えてくれるのでこなしていれば準備が進んでいきます。やりたい演出等があればプランナーさんに提案してみたら意外と出来ることがあるので話した方がいいと思います。詳細を見る (469文字)



もっと見る費用明細4,276,062円(23名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスの良い会場
自然光の入るチャペルでした。街中にありますが、綺麗に目隠しされているのでそこまで気にならず開放感もあります。こじんまりしていますが、綺麗な会場でした。見学時はセッティング済みのものを見せていただけたのでイメージも沸きやすかったです。駅直結なのでとてもアクセスの良い会場でした。ビルのワンフロアなので外観で結婚式場とは分かりませんが、とても綺麗でよかったです。最初に担当してくださったスタッフの方がとても親切で良かったです。結局別の会場を選びましたが、その方に担当して貰いたいという気持ちもありました。地下鉄から直結でアクセスが良いので、お酒を飲む友人ゲストのことを考えるととても利用しやすいなと思いました。アクセスが良い分、特別な日感が少ない会場だったので、その2点のバランスが難しいと思いました。内装については他の会場に負けていませんが、外観はやはり特別感があると良いと思います。詳細を見る (391文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
挙式・披露宴会場が豪華で駅直結の特別感を感じられる式場
挙式会場の床がライトアップされていたり、前面の窓から自然光が差し込んだりと、少しコンパクトながらきらびやかな印象を受けました。四角い部屋ではなく、少しいびつな作りが会場を広く豪華に演出している印象で、前面中央からゲスト側を見る際も特別感がより一層感じられました。落ち着いた色合いながらも豪華な装飾で披露宴会場にふさわしい雰囲気でした。外へも出られるようなスペースがあり、都心部と一体型に見えるような素敵なつくりでした。少し広めな印象で、きらびやかな挙式会場から披露宴会場へ入るとさらに高級感を感じられる空間でした。比較的お値打ちだった印象です。そこまで価格帯も高くなく、リーズナブルな価格からスタートできそうだと感じました。どれも美味しかった。個人的には、あまり惹かれる演出はありませんでしたが、彩鮮やかでゲストの方にも見た目から楽しんでいただける内容でした。地下鉄から直結でアクセスがしやすいと思いました。悪天候の日でもゲストの方に安心して来ていただける点はとても高評価でした。とてもしっかり質問に対して答えていただき、安心できる対応でした。アクセスの良さがとても好印象でした。結婚式場は駅から少し歩く場所に多い印象でしたが、こちらは駅直結でわかりやすく、披露宴会場から帰るルートまでも複雑ではなく、わかりやすいレイアウトでした。どこまで自分たちの理想が叶えられるか、どのくらリーズナブルな価格から上がるかを事前に聞ける範囲で聞いておくことが必要だと感じました。詳細を見る (632文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理、雰囲気、コスパよし
他にはないキラキラな挙式会場カーテンの使い方で良い演出ができそうダイヤモンドの形をした空間が珍しくて良い豪華な雰囲気でお花のボリュームが無くとも寂しくならなさそう。お庭も併設でガーデン演出も可能。建物丸ごと貸切ではない分、コストパフォーマンスが高かった。カリフラワーのスープなど珍しくておいしいメニュー。見た目も綺麗だった。栄駅から直結で大変便利。ただ迷いはするかもしれない。様々な演出の提案をしてくれた。美味しい料理、予算感、立地の良さ。待合室がとても豪華だった。ゲストの第一印象であり、意外と過ごす時間の長い待合室が豪華なのは大事だと気付いた。ポイントをおさえ、コスパよく結婚式を挙げたいカップルにオススメ詳細を見る (305文字)




- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタイリッシュで洗練された挙式会場
他にはないデザインの挙式会場で、日が窓から差し込むとキレイに光が入って良かったです。可愛い感じよりも綺麗系とか落ち着いた感じが好きな人にはあうのかなと思いました落ち着いた感じで、オープンキッチンから作っている様子がみれました。そういうパフォーマンスがあると、いいのかなと思いました。自分で飾り付けれるようなスペースがたくさんあったけど逆にかざらないと寂しい感じでした当日割日だと、ほかの会場と比べても1番、お値打ちでしたカリフラワーのクリームがかかったものが、美味しかったです。魚とお肉もおいしくて印象的でした駅からすぐですし、テレビとうなど分かりやすい目じるしがあるので、遠方から来た人でも迷わずに来れると思いました丁寧に説明してくださりました無理に自分の会場を進めず、ほかの会場と冷静に比較してベストな選択が出来るように相談にのってくれましたアクセスや挙式会場の雰囲気が気に入ればおすすめですビルの中にあるのでプライベート感はないかもしれません詳細を見る (424文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが煌びやかな式場
バージンロードが白く光りライトアップができることや、バージンロード上のシャンデリアや、全窓のため自然光が入ってキラキラするチャペルがとても魅力的に感じました。参列者が座る椅子がソファーになっており、心遣いの良さも感じました。シックな印象の披露宴会場でした。天井が高いことがとても印象的でした。披露宴会場より、お庭が見え開放感を感じるとともに自由度の高い演出ができると感じました。壁かと思いきや、カーテンが開きオープンキッチンになり、びっくりな演出もありゲストが楽しめると感じました。式場までは、車でも徒歩でも行きやすいなと感じました。駐車場も多くビル内にある式場のメリットに感じました。気遣いができるプランナーさんでした。提案してくれる演出もとても魅力的でした。チャペルがゴージャスで式場選びの条件と一致していました。カジュアルにしたいけど、チャペルに高級感が欲しい方は、最適です。詳細を見る (391文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス
駅直結型で、雨の日でも電車を下車してから濡れることなく会場へ入ることができよかった。待合スペースも披露宴会場も黒やゴールドを基調としたデザインで、ゴージャスな雰囲気を感じた。ウェディングケーキではなく、ドーナツで行っていたことが印象的だった。ドーナツをマカロンのように幾つも重ねてタワーのようにしてあり可愛らしかった。最後のデザートもケーキではなくドーナツだった。駅直結、栄駅からも近く、式終了後仲のいい友人と二次会を開催しやすかった。会場の外でスタッフの方が待っていてくださり、近くを通りかかるとすぐに声をかけていただけたため、迷うことなく会場へ入ることができ安心感があった。駅からのアクセスの良さ遠方から来る方もアクセスしやすいため、招待しやすいと感じた。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オシャレで綺麗で映えます。
どちらかというとコンパクトタイプです。バージンロードは短めですが、横に広いので、かなりの人数でも余裕です。少しの光でキラキラと光るので幻想的です。下見の時は夜景とライトでキラキラ光り、当日は午前中だったので自然光の中行いました。どちらもいいですが、個人的には朝の自然光が好きです。自然光もかなりキラキラ光るので装飾はお花のみぐらいでかなり映えます。低料金で盛れるお得な感じです。こちらも昼であれば自然光が綺麗です。壁もブラウンで落ち着いた雰囲気です。子供が遊べるスペースもあるので、子連れでも安心です。こちらも横に広いタイプです。ゲストの待機室にもなるので椅子も沢山あり、足が悪い方やお年寄りにも安心です。お花の加工代クレジットカードは分割できないので、カード会社で分割できるクレジット会社を使ってください。異例な状態なので、人数が居ない分減りました。コース料理になります。普通にお腹ポンポンになります。コースにデザートがありますが、こちらも凝っています。メッセージも書いてあり、心が温まります。アルコールもあります。駅から直結なので雨でも安心です。また、有料ですが大きな駐車場があります。タクシーも泊まれます。緩やかな段差はありますが、激しい段差はありません。タクシー降りて1分でエレベーターです。凄く暖かな方です。私たちは申し込んでから金欠になり、キャンセルもキャンセル料がかかる状態だったので、かなり値引きしてもらいました。ローンも心配でしたが、うまいこと通してもらえました。最後は挙式のスタッフさんと集合写真撮れました。チャペルが特に綺麗すぎです。本当にいつでもキラキラしてます。朝なのか夜なのか選んで決めた方がいいです。詳細を見る (715文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
少人数から中規模の人数にぴったり
・チャペルに自然光が入り、晴天でも雨天でもきれい。・少人数から〜50人くらいまでの中規模人数にぴったりの会場。小さすぎず大きすぎず。・ダイヤモンド型の座席配置により、空席があっても目立たない。・モダンでシックな雰囲気。装花などによって雰囲気はガラリと変えられるので、自分の好みな感じにできる。・チャペル同様少人数から中規模人数に適した会場。大人数でするには手狭かもしれない。・大手なので、会場設備で不満に感じた点はない。・衣装にはこだわりたかったので、大幅に値上がりした。・料理は想定していなかったが、ランクアップせざるを得なかった。・装花は大幅に値上がりした。ブーケ、メインテーブル、ゲストテーブルなどそれぞれ初期見積もりは最低ランク。10万以上は簡単に値上がりする。・ほぼほぼ持ち込みできない式場なので、節約が難しい。・ペーパーアイテム、プチギフト、両親への記念品、アクセサリー類は持ち込み可だった。・初期見積もり時にいかに割引を入れてもらうかで変わる。正直割引がないとコスパは悪い。・契約後の料理の打ち合わせがあるまで、料金と内容の詳細は教えてもらえなかった。・アクセスはとてもよい。久屋大通駅から直結であり、雨天でも濡れず会場入りできる。・式場からテレビ塔がすぐ見え、遠方ゲストさんには観光気分を味わってもらえる。・式場周りにもいろんなお店が並んでいるので、式の前後で遊ぶのに困らない。・良くも悪くも各項目ごとに専任プランナーがつく。・それぞれのプランナーの力量差が出る。ベテランプランナーは安心できるが、若いプランナーは不安を感じることが多かった。・最初の見学時の営業プランナーと打ち合わせ時のプランナーで内容の食い違いが発生したりする。・親族の控室がきちんとあるなど、設備はとても良く安心できた。少人数から40、50人くらいの規模にとてもマッチする会場。アクセスはとてもよい。詳細を見る (794文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
光が美しいチャペル
光の入り方がとても綺麗な会場でした。自然光も取り込めますし、チャペル内のライトの反射もキラキラと輝いていて綺麗でドレスも華やかに映ります。また、四角い部屋を斜めに使うことで全てのゲストから新郎新婦がよく見えるような設計となっています。披露宴会場はガーデン付きで、気軽に外に出てお酒を飲める雰囲気でした。駅から近いため、ガーデンからマンションやビルが見えてしまいますが、解放感のある披露宴会場です。駅から直結なのが良いと思います。地下を通ってそのまま会場まで来れるので、雨でも濡れる心配がありません。また、すべてバリアフリーの為、どんなゲストにも安心できます。・オリジナリティを出せる自由度の高い式場・ゲストの居心地が良く皆が楽しめるゲスト目線で、皆が楽しめるかどうか詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
地下直結でアクセス◎
チャペルの天井にクリスタルが吊られており高級感がありました。しっかり太陽光が入る作りになっていたので、明るかったです。シャンデリアが綺麗で、モダンな雰囲気の披露宴会場でした。一件目の見学ということで、120万くらいの特典をつけてくださいました。初めてだったので見積もりのことがよくわからなかったですが、しっかり説明してくださいました。前菜、メイン、デザートまでしっかり量があってどれも美味しかったです。味付けに和の要素をとりいれており、親族など幅広い年齢層の方にも楽しんでもらえる料理だと思いました。駅から地下直結で会場までつくので、天候に左右されずにゲストの方に来て頂けるところが一番のポイントだと思います。駅から地下直結でゲストが天候に左右されない点このご時世なのでブライダル保険の内容は確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (363文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション抜群!
カーテンを開けるとガーデンもあり、都会ではありますが緑も感じられる点が良いと思いました。駅直結なので、当日万が一雨でも濡れる心配がありません。ただ、久屋大通なので遠方から来る人は名古屋駅でさらに乗り換えは必要です。値段を抑えたいというと やりたいことはカットせずに他の面でどのように抑えることができるか提案してもらえた点見積もりを出してもらったときに、自分が思っているよりもぐっと抑えてあり、この額で挙げられるのかと驚きました。その反面、最終見積もりでどのくらい上がるか心配になりました。そのため、最終見積もりでどのくらいになるのか、平均してどれくらいの額で他のカップルさんは式をされているのか確認すると良いと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場もモダンでおしゃれ
ゼクシィ創始者が全国の挙式会場を見てプロデュースした挙式会場というだけあって、バージンロードが輝くなどゴージャスながらも落ち着いた雰囲気の素敵な会場だった。ダイヤモンド型になっており、後列の参列者との距離が近く感じて嬉しかった。外の光がほどよく入り、晴天でも雨天でもきれいな雰囲気。天気に左右されないので心配がなかった。モダンな雰囲気で、何も装飾をしなくても素敵だと思った。写真を撮ったときにシャンデリアが入るよう天井が低くできているとのこと。100名まで収容可能とのことだが、割とこぢんまりした会場なので、100名は入らない。80名程度でもいっぱいいっぱいだった。バルコニーがついており、私たちはそこを使用した演出はしなかったが、喫煙者の方が喫煙できたようでよかった。映像を映し出すスクリーンはひとつだけだが、大きくない会場なので気になることはない。ケーキはイメージ写真から完全にオリジナルで仕上げてくださり、こだわってお金をかけた。衣装も特典でついている価格では着たいものがなく、好きなものを着るためにランクアップさせた。見積もり当初、食事は最低限のものでなくランクを上げたものを入れてくださいと要望したが、最下ランクのものを入れられており、打ち合わせが進んでから想定外に大幅に値上がりした。契約時にいろいろな特典をつけてもらえたが、契約時の見積もりからゲストの人数が減ると調整料がかかり想定外の出費となった。ペーパーアイテム、プチギフト、贈呈品、小物は持ち込み可能なので持ち込むことで節約した。また、待合スペースや披露宴会場が元々モダンでおしゃれな印象だったので、装飾はほとんど無しにして出費を抑えた。お箸で食べるフレンチということで、口に馴染みやすい美味しいお料理だった。オプションにはなるが、ひつまぶしも提供してくださり、ゲストに名古屋を感じていただけた。式中は食べる時間もないくらい慌ただしかったが、前菜とスープ以外は式後に出してくださるのでゆっくり食べることができた。アクセスがとてもよく、駅徒歩すぐ、栄からも歩いてこれる距離なので、遠方のゲストにも案内がしやすかった。テレビ塔のすぐ近くなので目印にもなり、観光気分を味わってもらえた。久屋大通や栄などにほど近いので、式後に遊ぶ場所にも困らなかった。当然のことだが、スタッフによって印象が異なる。私たちの話をよく聞き、提案をしてくれながら一緒に式をつくり上げようとしてくれるスタッフも多かったが、営業が第一優先で私たちの思いに耳を傾けてくださらず不安になるスタッフもいた。契約時に担当したプランナーと、打ち合わせから担当したプランナーで話に相違があり、残念な思いをすることも多々あった。当日はどのスタッフも素敵なおもてなしをしてくださり、参列したゲストにはとても満足してもらえました。施設や設備はどれもよく、素敵な会場だった。式場が素敵で、一目惚れでここに決めました。打ち合わせではあまり提案はしてもらえないので、準備は早い段階からイメージを膨らませて進めていったほうがいいです。当日はスタッフに安心してすべてお任せできるのでただただ楽しむ気持ちをもっていけばよいと思います!詳細を見る (1320文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス抜群で自然光が入る結婚式場
新郎新婦とゲストが近いアットホームな雰囲気の挙式会場です。広すぎないので、人前式での誓いの言葉も聞こえづらいとかはなく新郎新婦らしい結婚式が挙げられていました。カーテンが開くと自然光が入り、シルバーの装飾がキラキラして良かったです。周りのビルなどの建物が見えるので、都心の中で挙式している感じです。ブラウンとホワイト基調の大人っぽくてナチュラルな感じの披露宴会場です。ドリップしたウェディングケーキがとても美味しかったです。駅直結なのでアクセスは抜群です。雨の日でも問題ないです。また都心なので、周りには商業施設もたくさんあり便利です。アクセスがとても良いので、遠方からのゲストが多い方にはおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
少人数におすすめ!ゲストが近い式場
短めのバージンロードで、参列者との距離も近いです。席がガラガラになるのが嫌だったので、少人数の挙式には◎ひし形なのも少し変わっていてよかったです。こちらも天井が低めなのと広すぎない会場が少人数の披露宴には◎高砂の後ろはとてもシンプルで装花がないと寂しいです。お花を置いたりタペストリーなどをつけることもできますが、金額も大きいので大きめの木を置いて後ろはなしにしました!料理、ドレス、ケーキ、装花、ドリンク、ブーケ、バージンロード・祭壇のお花代、ボディメイク代、衣装の補償代見学の時には説明のなかったものがどんどん出てきました。ケーキドリップのソースがとてもおいしかったです。地下鉄で目の前なので便利です。見学の時の方はとても強引です。仕事なので当日決定したいのはわかりますが、失言が目立ちました。担当プランナーさんはメールなど問い合わせの返事はお忙しそうでとてもゆっくりです。直接お話してるときはよい印象です。司会者をなしにしましたが、式場のスタッフのキャプテンの方がある程度はしてくださいました。大人数では司会者はいた方がいいと思いますが、少人数の披露宴だったので充分でした。リングボーイがリングを運ぶ時のカゴやサンキューギフトをいれるカゴ、ウェルカムボードのイーゼルお借りできました。見積もりに関してはある程度下調べをしていないと式場を契約してからどんどん上がります。ある程度付けて見積もりをしてもらったと思っていましたが、そんなことはなかったので見学の時の方には不信感が残ります。詳細を見る (644文字)



もっと見る費用明細2,246,740円(26名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都心での結婚式は
目の前に栄のテレビ塔が見えるような場所でした。白を基調としており、窓が広く大きく解放感のあるチャペルです。外国人牧師の方、聖歌隊がおり迫力が浴りました。リングドッグもいたので、リングドッグをお考えの方も心配ありません。高級感のある披露宴会場でした。プロジェクターも何ヵ所かあるのでとても見やすいと感じました。会場も広く、70名程度は収容可能な感じの広さでした。名古屋駅からタクシーで10分程度の立地で、地下鉄の駅も近くなのでアクセスは問題なかったです。車で参列される方は駐車場が無いので要注意です。披露宴会場の隣で料理を作っており、できたてがすぐに運ばれてくる所はとても良かったです。主要駅からも近くとても便利でした。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの質が良く、立地、コスパが最高な式場
自然光が入り、とてもナチュラルな感じです。見学した日は雨で外が暗かったのですが、それでも申し分ないほど明るい雰囲気でした。最大80名まで入る会場で、隣にはバルコニーがありました。今まで見学した中で1番安かったです。特典も多く、わかりやすい説明でした。メインも美味しかったですが、前菜のホワイトピューレがとても印象に残っています。駅直結なので、凄くアクセスが良いです。近くに久屋大通もあり、オシャレなカフェや居酒屋などにも行きやすいです。とても明るい方でした。参列経験のない私には結婚式のイメージが湧きにくかったのですが、具体的な案を出して頂き、自分の中でもやりたい事が考えられるようになりました。遠方から来るゲストが多かったので、駅直結でテレビ塔等の観光もできる場所が多いのが気に入りました。スタッフも優しい方ばかりで、安心感がありました。立地も良く、その割に費用も安いので、ゲストハウスで自分達のオリジナリティが出したいカップルにおすすめしたいです。詳細を見る (426文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.6
- 会場返信
比較的安く式があげられます
スタイリッシュな雰囲気で、とても気に入りました。会場も適度な広さで明るく素敵な空間でした。ゲストとの距離も近くてよかったです。お色直し入場を外からもできるのがよかったです。お花にはこだわりましたが、そのなかでも予算内に収めてくださり、素敵なものができました。持ち込みがもっと自由にできればなおよかったです。テーブルクロスもこだわりたかったけど、優先順位をさげ、節約につなげました。また、乾杯酒もシャンパンではなくスパークリングワインにすることでコストダウンできました。ご飯はあまり期待できなかったのですが、お茶漬けはゲストと方に大好評でした。駅から直結しているため、雨でも濡れず、遠方の方でも来やすい場所でした。名古屋のシンボルのテレビ塔が見えて、そこをバックにした撮影も可能でいい思い出になりました。スタッフさんが明るく丁寧な対応をしてくださり、楽しく話を進めることができました。ゲストとの距離感が近いチャペルの綺麗さ詳細を見る (410文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ディズニー好きにはたまらない式場
窓が大きく自然光がよく入り、写真が綺麗に撮れます。カーテンを閉めて、少し幻想的にもでき、色々な雰囲気に変えれます。会場が横長でどのテーブルからでもメインテーブルがよく見えます。特典などを結構付けてくださり、その分で自分達がグレードアップしたいところの費用にして下さいと言われました。お箸で食べれるフレンチで美味しいです。駅に直結で新幹線駅からも地下鉄で4分ぐらいです。丁寧に対応してくださり、趣味や好きなものなど細かいところから好みを聞き取ってくれていることがわかります。ディズニー風結婚式が挙げれる!貸切にできる!ディズニーが好きな人!招待人数を少なく考えている人駅直結で少人数であげる人にはベスト詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近い明るいチャペル
初めはカーテンが閉まっており、バージンロードが光り落ち着いた雰囲気です。新郎新婦が壇上に上がるとカーテンが開き、自然光が入りとても明るいです。ただカーテン全開にすることで周りの(特に真ピンクのビル)がしっかり見えるため雰囲気が壊れてしまいとても残念な感じになります。モダンで落ち着いた雰囲気です。ブラウンが強く、壁はゴールドの装飾が施されています。金ピカの壁が受け入れられずメインテーブル後ろには追加料金でタペストリーを掛けてもらいました。またそのサイドに透明の棚があり花を置かないと目立ちます。仕方なく花も追加することになりました。最初から花を追加しないといけないような作りが残念です。あとエアコンから水が垂れており、ゲストが濡れないか心配でした。•引き出物持ち込み(式場側に良いものがなかったため仕方なく)•著作権•料理•衣装•装花•ウェディングケーキ(なしにした)•衣装(お色直しなしなしにした)•デザートブッフェ(諦めた)個別試食をして下から3番目のコースにしました。味は普通に美味しかったですが値段には見合いませんでした。予算的には下から2番目が理想でしたが口に合わず、とてもじゃないけどゲストに出せないレベルでした。駅直結のためとても便利です。提携の駐車場もありますが場所が場所なだけに駐車料金がとても高いです。ゲスト用に2万円の駐車券をいただきましたが足りませんでした。周りは栄えているので楽しいと思います。写真、美容など担当プランナー以外にもそれぞれ担当者が分かれていました。衣装担当•装花•司会担当の方は本当にプロだなぁと感じ、何度も不安な気持ちを救ってくださいましたし当日も最高に素敵な式にしてくださいました。一方で不信感を持たずにはいられない頼りない方もいました。担当が分かれていることで打ち合わせは長引き、後日質問があっても担当プランナーを介すため返事も遅く、担当が分かれることに式場側のメリットしか感じませんでした。•チャペルの明るさ•バージンロードの短さ(少人数のため)•アクセスの良さ何も調べずに説明会に行き、その場で契約しました。説明担当の方はかなり提案上手で当日のイメージを膨らませてくれました。しかしその後一度も絡むことはなく、見学当日が1番式場の印象が良くその後はどんどん下がっていった感じです。結局は営業担当なだけで上手く乗せられた感じはありました。事前にしっかり下調べした上で第一希望の式場に見学に行くと色々特典が受けられて良いと思います。詳細を見る (1041文字)



もっと見る費用明細2,366,027円(29名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
温かい式になりそう
・白と緑のイメージ・バージンロードは少し短め・晴れていると光が差し込んで綺麗一番後ろに座っても前がよく見え、新郎新婦からもゲストがよく見えて近く感じるのでアットホーム・すごく広い!という訳ではないが丁度いい(私達が呼ぶゲストだったら)・長方形のような形なので、親族の席もそんなに遠くない・特典でドレス、タキシードが無料・見積りの総額は予想通り(一般的なお値段)・普通に美味しかった・メニューは色々組み合わせができるみたいなので楽しみ・立地がすごく良い県外からのゲストも多いため、駅からも近いのは有難い。名古屋の中心でテレビ塔も見え、周りにもお店が多いため、式までの暇つぶしや式後も楽しめそう・熱心に伝えようとしてくれるし、ふたりの意見をちゃんと聞いて、沿った提案をしてくれる・こういうことしたいなぁ、て少し変わったことでもノリノリで考えてくれて嬉しかった・式場も今どきで、会場の広さやトイレ、立地も合わせ使いやすそうな感じ・スタイリッシュというよりかは温かみを感じる・持ち込みができるものは何か式場の雰囲気は大事だと思うので、自分が挙げるときを想像しながら見学するといいと思います。詳細を見る (491文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会にある落ち着いた雰囲気の式場
挙式会場は広過ぎず狭過ぎずの程よい広さでした。式開始時はカーテンが閉められていましたが、途中からカーテンが開き自然光が入ってきたためキラキラとしていました。景色は都会にある式場のためビルが多かったです。落ち着いた雰囲気のある披露宴会場でした。会場内にライブキッチンがあり、披露宴中の演出の一つとしてスタッフの方々がキッチンからおめでとうという紙を見せていました。どの料理も美味しかったです。デザートは他の式場に比べてボリュームがありました。名古屋のランドマークであるテレビ塔が直ぐ近くにありました。遠方から参列したため、式場付近で名古屋観光も少しできたので良かったです。落ち着いた雰囲気のある披露宴会場ゲストの待合スペースが落ち着いた雰囲気で広々として、寛ぎやすい空間でした。詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
挙式会場がほかには無いデザイン
挙式会場は今までに、見たことな無いキラキラした雰囲気でした。ホームページの写真を見て、見学をしたいと思い、伺いましたが、実際ホームページみたいに、挙式会場は広々としていないなかったのが、イメージと違いました。席もぎゅっと詰まっていて、ここに50人ちょっとは、見栄え的にきつそうだなあという印象を持ちました。ですが、一人一人との距離が近いので、写真などは比較的撮りやすいと思います。また、フラワーシャワーも出来るみたいです。入口以外は、ほぼガラスで、出来ているので、自然光が沢山入っていました。個人的にすごく思ったのは、挙式会場の雰囲気は、年齢層的にも利用する人は、限られる雰囲気だなあ〜と感じました。披露宴会場の前にテラスがあるのですが、喫煙出来たりと、実際に外に出れたりと魅力的でした。晴れの日でしたら、ほぼ目の前のテレビ塔と一緒に写真も取れると思います!!!!ビル自体がとても綺麗なので、テラスの景色は満足でした!!披露宴会場は、新郎新婦席と招待客との距離が近く、個人的には、もう少し、距離をとりたいなあと思いました。そこは完全に好みだと思いますが、、。料理をするところも、ガラス張り(小さいけど)になっていて、招待できた、小さい子は見れて嬉しいと思いますよ!!飾り付けの花とかが、全てフルオーダーみたいなので、雰囲気はかなり自分好みにできると思います!!あと、完全貸切みたいなので、同じ日に式を挙げる招待客と、ごった返しにならず、スムーズに案内ができるので、いいと思います。結婚式なので、基本的にコスパは良くないと思います。試食で、出して頂いたのは、和と洋のフレンチでした。味は、完全人それぞれの好みだと思います、、。地下鉄から、外に出ること無く、そのまま、式場に移動をする事が、出来るので、もし、雨の日でも、いらっしゃってく下さる招待客を案内できるかと思います。駐車場は、入口を間違えると大変です。一方通行など、近くに何個かあったりするので、大変です。そこだけ、気をつければ、全く何も問題はないかと。あと、遠方から車でいらっしゃる方からしてみれば、名古屋が迷路だと思うので、案内が上手くできるか、不安ですね。車より、電車を利用して行くのが、個人的にはオススメな場所だと思います、、。テレビ塔が、目の前なので見栄え的には写真映がとてもできると思います。ビルの下に、コンビニもあるので、何かあった時に、便利だとおもいますよ初めての、結婚式場見学で、正直2人とも何が分からないのか、分からないと言う状況でした。ですが、基本的な事から事細かにお伝えして下さり、何となくですが、結婚式は、こういうもの何だなあと思いました。写真も全然撮ってくださいって、何度も言ってくれるくらい、自身をもって言えるんだなあと、思いました!!スタッフの方曰く、見ていくうちに、明確に自分たちの、考えが湧いてくると言っていた通り、全体を見学し、これは好きでこれは好みじゃないが、実際出てきました。貸切ですので、自分たち好みに、飾り付けなどが出来るのでそこは魅力的に思いました。色々、なアドバイスを言ってくださったので、それを参考にして、考えていきたいと思います。フルオーダーで、飾り付けができる所が、魅力的だと思います。また、貸切なので、当日、他の方と式が被ることも無さそうです。せっかく、いらっしゃって下さる方が、ごった返しになって、迷子にならずに済みますし、、。挙式会場、披露宴、控室と雰囲気が、全て違うので、ワクワクしました。控室は新郎新婦親族が、一緒になる事があるそうですが、ラグナヴェール名古屋は、新婦親族控え室、新郎親族控え室と分かれているので、両家親族が、挙式時間までお互いに気を遣わずに、リラックス出来ると思いました。その他の設備を、まじまじと見ていないので、なんともですが、控え室はとっても、気に入りました!!!披露宴も、挙式会場もいいと思います。年齢的には20代が気に入りそうな式場かなって感じです。挙式会場は、キラキラしていて、ゴージャスって感じなので、そういうのが、好きだよーって人ですかね。下見時に、見ておくべきポイントは、ここであげたいって1番思う所に最初に行く事ですかね。ある程度、披露宴会場、挙式会場の見た目は、何とかなるので、金銭面で納得いくのかですかね。交通アクセスも、遠方からいらっしゃって下さる方のことを、考えれば出来るだけ、駐車場や行き方が簡単な方がいいと思います。2人の挙式ですが、ゲストがいらっしゃる上で成り立つ、式だと考えているので、ゲストへの多少の配慮をした方がいいと思います。料理は、正直好みなので分かりません!!詳細を見る (1921文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(29件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 28% |
| 41〜60名 | 41% |
| 61〜80名 | 21% |
| 81名以上 | 3% |
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(29件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 24% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 3% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催駅1分*最大Amazon5万◇貸切×全天候型×フォアグラ試食
【全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万&最大150万優待】久屋大通駅1分×テラス付き全館貸切会場で丁寧なおもてなし”和牛・フォアグラ”を使ったグレードUP試食でゲストと楽しむ結婚式をご体感ください。

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前可*連休BIG◇最大アマギフ5万◇貸切×全天候型×フォアグラ試食
【全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万&最大150万優待】久屋大通駅1分×テラス付き全館貸切会場で丁寧なおもてなし”和牛・フォアグラ”を使ったグレードUP試食でゲストと楽しむ結婚式をご体感ください。

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲祝日SP【ドレス2着×アマギフ5万】自然光チャペル×150万優待
【ドレス2着含む最大150万優待】花嫁を美しく魅せる光チャペル体験×テラスやロビーも全館貸切。写真映え&演出も自由!◇期間限定◇グレードUP*秋の味覚愉しむ試食&全組Amazon2万+1件目5千円*更に成約で2.5万進呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】Amazonギフト最大2.5万円プレゼント!
全組Amazonギフト2万円に1件目ならさらに5千円!お渡しの対象はギフト付きフェアから! お渡し条件;新郎新婦様での参加、3時間滞在可能、当グループ初来館の方*5千円は初見学のお客様のみ
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 名古屋(LAGUNAVEIL NAGOYA)(ラグナヴェールナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0005愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 Blossa(ブロッサ) 2・3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄桜通線、名城線「久屋大通駅」5番出口直結! 地下鉄東山線「栄駅」4A出口から徒歩5分! ※入口は当館の入っているブロッサビルの隣にございます。 アーバンネット名古屋ネクスタビルとお間違いないようご注意ください。 <東京サロン開設> |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅から4分の久屋大通駅直結! |
| 会場電話番号 | 0120-961-815無料 |
| 営業日時 | 【ブライダルフェア・ご見学ご希望のお客様/0120-961-815】平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 【ご成約済み・ご列席のお客様/052-954-0012】平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日除く月曜・火曜定休 |
| 駐車場 | 有料アーバンネット地下駐車場またはセントラルパーク駐車場提携(※新郎新婦のご見学・お打合せについては、無料にて施設共有の駐車場をご利用いただけます。) |
| 送迎 | あり手配可能です。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【ペットのお持ち込み可能】大切な家族(ペット)と一緒にチャペルのヴァージンロードを歩ける!前撮りでのお写真だけでも素敵な想い出に♪ |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りバンケットから繋がる専用バルコニーではブーケトスなど憧れの演出が実演できる! |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴と同一会場で行えますので新郎新婦やゲストのご負担も少なくドレスもそのまま着ていただけます |
| おすすめ ポイント | 高級感溢れるモダンスタイリッシュなアジアンリゾートの隠れ家をイメージした、ワンフロア完全貸切の贅沢な空間でVIPな気分を満喫するレジデンスブライダル!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り無料にて対応しておりますのでお気軽にお申し付け下さいませ。 |
| 事前試食 | 有りフェアにてシェフからの一皿をお試しくださいませ |
| おすすめポイント | 名古屋ならではの「ひつまぶしビュッフェ」もおススメ!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携会社のご紹介をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


