
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
理想の結婚式場
雑誌に載っていた通りでとても素敵でした。天気の良い日には太陽の光が沢山入ってキラキラしてとても綺麗だと思います。バージンロードも光があって良かったです。ゲストとの距離も丁度良さそうで、素敵な式が挙げられそうです。昼と夜で雰囲気が一気に変わるところが驚きました。広さは独立した結婚式場に比べるとそこまで広くはないですが、ゲストと同じ目線で、近さも丁度良さそうでアットホームな披露宴に出来そうです。新婦、新婦の席の後ろの飾りも気に入りました。銀座駅からすぐで、中央通り沿いなのでとてもわかりやすいです。他の駅も近くにあるので、遠方から来るゲストにもありがたいと思います。立地は銀座ということで文句なしです。条件としては、アットホームな式にしたいと思っているので、貸切に出来るところが合っていました。また、ゲストが来やすい場所も条件だったので、合っていました。詳しくはわかりませんが、お子様用のメニューもあるので、色々サービスはありそうです。設備も綺麗で使いやすそうでした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
銀座で結婚式
エレベーターを降りたら目の前が挙式会場でした。全体的にクリスタルで窓から自然光がたっぷり入ってきます。ただ、ビルの中に作ってあるので少し安っぽい印象を受けました。大人な感じでした。シックで格好良かったです。80人呼ぶのには少し狭いかなと思いました。また、床の傷?が気になりました。普通だと思います。銀座ってことを考えれば安いのかもしれません。銀座という立地は最高だと思います。アクセスは駅近ってわけではないですが、新橋、有楽町、東京駅からも近いですし不便ではありません。プランナーの方は必死なのはわかりますが、少し余裕がなく感じました。銀座のステータスではないでしょうか。貸切ですし、特別感はあると思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
銀座駅近くのビルの中にあるモダンな会場
披露宴会場はビルの中にあり、大人っぽい雰囲気で茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場でした。今まで結婚式で食べたことある料理の中で指折に入るほどどの料理も美味しかったです。特にオマール海老を使った料理やフォアグラのフランなど今でも記憶に残るほど美味しかったです。周りの同席した友人達も口を揃えて美味しいと料理の味に感動していました。銀座駅からと新橋駅から歩いて行ける距離にありました。比較的交通アクセスはいいと思います。披露宴が一度終わった後に外に出て、新郎新婦さんと友人達で記念写真が撮れるサービスがありました。ナイトウエディングで大人っぽく落ち着いた雰囲気で披露宴をすることができること。会場はそんなに広くはないが、アットホームにできるところ。東京の中心で挙げられること。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
都会のゲストが多く、サプライズ、演出にこだわりたい方おすすめ
挙式会場は自然光が入り、明るく透明感があってとても素敵な会場でした。他の会場と比べても充分広く満足でした。挙式会場重視!という方はぜひ一度見学してみたほうがいいと思います。やはりホテルに比べると親族控室や待合室が狭いと感じてしまいました。挙式、披露宴会場は入るとしても、80名この待合室にはいるのか?と心配になってしまいました。また、銀座のど真ん中だから仕方ないと思いますが、やはり隣のビルと近い感じが少し気になってしまいました。試食しましたが、料理は可もなく不可もなく。。。といった感じでした。しかし、オリジナルメニューが出せるとのことだったのでそこがとても魅力的でした。地下鉄の駅からも近く、東京駅からも近いのでよいと思います。東京の人たちが多いなら全く問題ないと思います。しかし、私たちのゲストは東北、九州の田舎からやってきます。ビルが立ち並ぶ中から発見するのは難しいと判断し、やめました。東京のゲストが多いなら、早く着いてもお茶するところはたくさんあるし、二次会の会場も問題ないのでオススメです。対応していただいたスタッフの方は元気な男性の方で、とても親身になっていただきました。また、自身の経験からいろいろとアイディアを出してくれそうでした。ただ、私たちはあまり余興やサプライズなどの演出をやらない方向だったので、演出にこだわりがある方にはよかったのかもしれません。自然光が入る明るい会場で挙げたい方、披露宴ではサプライズ、様々な演出にこだわりたいという方にはとてもおすすめです。詳細を見る (645文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 1.0
- 会場返信
銀座にこだわりのある方には
長めに作ってあるバージンロードには、お母さんとも歩けるという特別な意味合いが込められていて素敵だと思いました。チャペルの解放感は、室内なので天井が低いのは仕方のないことかなとは感じました。設備や雰囲気は、ゴールドや濃いブラウンなど統一感がありました。そのため、私たちはかわいらし感じにしたかったので、お花をどう工夫しても、クロスの色を考えても設備のゴールドに負けてしまうと思いました。ゴージャスな感じを好まれる方には、いい会場だと思います。東京駅からタクシーを使えば5分とい点は便利ですが、地下鉄で銀座から・・・JRで有楽町や新橋から来るのは迷った疲れてしまうと思います。遠方の方は、迷ってしまうのではないかと思いました。とっても熱心すぎて、気持ちが負けてしまいました。でも、一緒に考えていきたい、制約していただけるなら頑張ります!という熱意は、どこの会場よりも感じました。銀座のど真ん中に会場があることに驚きました。銀座に思い出がある方、他とは変わったことがしたい方には、ぴったりだと思います。銀座の歩行者天国でドレスの写真の撮ったり、他では出来ないことができると思います。会場貸切に出来るのが一番のポイントだと思います。スタッフさんがみんな、自分たちだけの為に動いてくださり特別な一日が過ごせるのではないかと思います。エレベーターをでた瞬間から自分たちの空間にコーディネートできるので、会場のイメージがぴったりならば本当にオリジナリティのある会場に仕上がりそうだと思います。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス良しスタッフ良し予算はリーズナブル、素晴らしい会場
ロビーもスタイリッシュでとてもオシャレで大人な雰囲気です。披露宴会場はシックな焦げ茶基調の会場ですが、カーテンを開くと夜景が見えたりとリッチな気分になれると思いました。銀座という好立地にも関わらず、とてもリーズナブルで驚きました。料理やドリンクのランクを上げてもリーズナブルにおさまると感じます。ゲストテーブルが小さい分、飾花にお金がかかりすぎないのも魅力的です。美味しかったです。ケーキは私には少し甘すぎたかもしれませんが、好みだと思います。銀座駅から徒歩5分、A2出口からまっすぐ歩くだけなのでゲストにも、打ち合わせをする新郎新婦にも負担がないアクセスの便がとても良い会場です。どのスタッフさんも丁寧に接してくださいました。プランナーさんもとても気さくかつ要点を押さえた話をしてくださりテンポがとてもよかったのが印象的でした。化粧室や控え室もとても綺麗ですが、おむつ替えスペース等はありませんでした。アクセス、予算、を重視される新郎新婦様にオススメです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
銀座の真ん中で結婚式
バージンロードは上も下も照明でキラキラ。全体的に白くて明るいお部屋でした。カーテンが開くとさらに自然光が入って明るくなります。こじんまりした部屋なので、新郎新婦を間近で見ることができます。銀座らしく、ゴージャスな内装でした。お昼の式だったので、カーテンを開けると部屋が明るくなり、銀座の街並みもよく見えました。プロジェクター、マイク等の設備はしっかりしていると思います。普通です。男性には量が少ないかも。スープとケーキの味は好みでした。銀座の商店街の中にあります。資生堂パーラーの隣、目の前はYAMAHAです。駅から少し歩くので、雨だと大変かも。。。スタッフさんの気遣いは主催者にもゲストにもよく行き届いていると思いました。受付、挙式会場、披露宴会場が別のフロアにあり、各階は貸切のため、式の途中で他の結婚式に鉢合わせするということはありません。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
よい式になりますように
入った感じはビルの中とは感じさせないような作りになっていて綺麗な感じでした。何か特別なとこもなく当たり障りのない可もなければ不可もないと感じました。ビルの上の階からの眺めが見えるので都会の中の結婚式と言う感じが少し感動しましたが。。。やはりビルの中為スペースが狭いせいか喫煙所周辺は煙がモクモク。。披露宴会場のドアを開ければ匂いがモクモクと。。子供連れの為泣いたら披露宴会場の外であやしていたり寝かしつけていたのですが匂いがきつかったです。銀座と言う事で期待をしてしまった私がいけないのかもしれませんが正直残念でした。今まで行った結婚式場の中では最下位で全てのお料理とも自分で作ったほうが美味しいのではないかと思いました。細かく言うのであれば魚は臭みが残りローストビーフはまるで解凍したような。。。あくまで私個人の感想で期待をしすぎたのはあるかもしれませんが本当に残念でした。車でのアクセスは大変です。専用駐車場がなく自分達で探した駐車場も駐車場代は高く道も入り組んでいる為県外からの出席でしたが一苦労でした。式場を歩いて探し回っていたらパーティドレスだったので気がついてくれたのかスタッフの方から声をかけてくださったのはとても助かりました。あとは当たり障りのないサービスだと感じました。出席させていただいた私の文章ではマイナス点が多いかもしれませんが都会っぽさを出したいのであればいい式場なのではないでしょうか。もしくは知り合いが関東を中心に住んでる方ならアクセス的にもいいのではないでしょうか。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ロケーションが良い
銀座エリアらしいスタイリッシュさの中に、ゴージャスさも感じられる会場です。白を基調としていますが、グリーンや窓から注がれる光が明るく輝いて、より雰囲気を盛り上げてくれます。イメージは、ブラック・ホワイト・ゴールド。装花を何にするかでかなり雰囲気が変わりますね。見た目にもこだわっており、彩りがよく華やかでした。なんといっても東京駅・銀座駅・銀座一丁目駅など色々使えるところが便利です。結婚式のあと、久々に再会した友人や親戚と銀座で買い物をしたり・・・なんてことができます。ダブルで楽しみのある会場ですね。テキパキとされていて、印象はよかったです。大きなホテルのスタッフさんとはさすがに違いますが、こういう会場ならではの良い意味での距離の近さを感じました。化粧室などもキレイにされていました。銀座らしいラグジュアリー感を比較的気軽に味わえる会場だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 38歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人キレイでコンパクトな式場でした
銀座のビルの中にある結婚式場で、挙式から披露宴まで一つのビル内で済ませられます。白いバージンロードで下から光を充てられるので、肌がキレイに見えるそうです。雰囲気はとても良かったです。窓が大きく、乾杯と同時にカーテンを開く演出ができます。横長なので、親族席まで遠くなりません。そこまで高くはなかったと思います。詳しい見積り金額は覚えていません。。。すごく美味しいの一言です。後から他の式場も見学しましたが、やはり料理はここが一番おいしかったと旦那とも話していました。銀座から徒歩で行けます。本人・ゲストが都内に住んでいれば便利ではないでしょうか。若い男性の方で、初めての見学ということを伝えたら、見るポイント等非常に細かく親切に教えていただけました。受付・披露宴・挙式がひとつのビルにあり、階毎に分かれていました。なので、移動の負担がないところが良いと思いました。施設もキレイでおしゃれな感じがしました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルウエディングに最適
白を基調とした明るいイメージの式場です。大きな窓があり、陽の光が入る点は良いのですが、銀座のど真ん中にあるのでビル郡が見え、自然が好きなカップルには向いてないかもしれませんこちらも明るく、適度な品格を感じるような会場です。100人規模の指揮も可能とのことでしたが、100人入るとテーブルとテーブルの感覚に余裕がなさそうです。60人規模の式が一番ベストな会場だと思います。前菜とデザートの試食でしたが、どちらも見た目も味を普通のフレンチよりも個性があり、楽しめるメニューでした銀座のど真ん中で、アクセスはしやすいです。ただ、地方から来た人は同じようなビルが多いので迷ってしまうかもしれません…担当してくださった方が、私たちのオリジナルウエディングを一緒に作って行こうという気概に溢れる方でした。この方となら素敵な指揮ができそうと思えるような方でした。二人だけのオリジナル演出が可能完全貸切なので、他の式にバッティングしない詳細を見る (410文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
光のチャペル
控え室の階が違うためホテルなどと違い挙式会場から入場するまでに廊下で会ってウェディングドレスを先に見せちゃうなどがなく入場できる。地上150メートルに差し込む光が床や天井などガラスをてらしキラキラと輝くチャペルという印象。カーテンをうまく使うとよりよく演出できそう!椅子も長い時間すわっている人たちの負担を軽減した考えぬかれた椅子になっており感動した。80人ぐらいでほどよいスペースになるかなぁという印象。ドアから開けた先まで天井や床、部屋そのものの雰囲気がお洒落の一言。まだわかりません。試食あるとは知らなくて、出してくださって少し試食しましたが見栄えもお洒落でとても美味しかったです。銀座駅からも徒歩で数分の場所にあり新幹線を使う遠方からの方々も非常にきやすい。銀座中央通りに面していて抜群の立地にありウェディングドレスやタキシードで中央通りを歩いて撮影できたり普通じゃ味わえない演出がたくさんできる。ベビーカーでいったのですがスロープを設置しておいてくれたりスタッフさんもすごく気をつかってくれたり話もずっとニコニコ説明してくれて長い時間が楽しく感じました。帰り下まで送ってくださって、いざ下におりたら小雨がふっていてスタッフさんが走ってまた上までわざわざ傘をとってきて新品をくださいました。スタッフさんたちも雰囲気がよくてよかったです。子供の1歳の誕生日にやらせていただきたく話しをしたら是非お祝いさせてくださいと皆さん子供を可愛がってくださいました。控え室も化粧室も色んな配慮があり是非ご自分たちの足で会場を見に行くことをオススメします。シンプルにガラスの空間で挙式をあげたい方にオススメです。ガラスで光が差し込むチャペルに一目惚れしました。ないです。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスのバージンロードはライト下から照らされて幻想的
バージンロードは下からそのガラスの薄透明の素材越しに、ライトでほんわり照らされ、上からは、無数に下がったクリスタルのようなものがキラキラと輝いていて、チャペル室内は全体的に輝かしくてモダンな雰囲気でした。宴会の会場は、モダンなアーバンラグジュアリーという感じの部屋でした。具体的には照明はシャンデリアとは違った、近代的なデザインで造形美がありましたし窓からは都会の景色。(ビルなど)天井は、照明器具以外にも、柱や梁に沿って間接照明が光っていて、幻想的な感じもありました。丸ノ内線銀座駅から、歩いて3~5分程度でしたので、便利ではありました。ロードは、きらきらとした素材が輝いていて、とっても綺麗でしたよ!!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
東京を楽しめるところ
銀座のど真ん中なので、狭さはありますが、それが気にならない雰囲気でした。エレベーターに乗りきらないので、会場ごとの移動を私達は階段でしましたが、銀座という場所が打ち消してくれます(笑)ところどころのガラスの使用がとてもきれいに映ってました!挙式会場とリンクしてるけど、また違った雰囲気で落ち着くけど、ゴージャスな色合いの会場でした。窓あいた時は高さがあるし、銀座の真ん中でまわりはおしゃれなビルでたくさんだけど、すぐ近くにはビルはなく、広さを感じられるし、空もきれいに見えて明るくなり素敵でした!誰もが楽しめる場所にあるのかなと思いました。地方から行ったので、行くまでも楽しめます。新郎新婦ともに地方出身だから、観光もできるこの場所にしたと言われていたのですが、その通りでした。場所だけでも楽しめるところでした。もちろん会場自体も素敵です!控え室の雰囲気、そこから見える景色も東京という感じだし、地方の参列者が多い人は特にオススメです詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ガーデンウェディングのような空間
驚いたのがドアを開けたところからプランターが置かれて地面を埋め尽くすくらいにあります。壁にもつる草が貼られてまるでガーデンウェディングのような空間に包まれました。真っ白なヴァージンロードのサイドにキャンドルも置かれてより温かみのある空間になっていました。挙式会場と雰囲気がガラリと変わって披露宴会場はモダン的なレストランイメージの場所でした。壁や照明設備をシルバーをあしらって光ををより反射してきらびやかな演出になるようです。和風と洋風どちらもあるようです。上質な素材を使ったテリーヌが美味しかったです。銀座駅と新橋駅共に歩いて5分ほどのところにあるので便利だと思います。控え室も広く明るいので、緊張をほぐし気分をよりハッピーにしてくれると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした!
高層階なのと外の光が入るので、まるで外で挙式をしているようでした!隣のテーブルとの間がちょうどよかった!スライドショーも見やすかった!どれもほんとうに美味しいかった!銀座のど真ん中で、建物の前にスタッフの方がいて、分かりやすかったです!授乳のため、途中抜けたのですがスタッフの方にとても親切に対応していただきました。授乳室はないのですが、更衣室を授乳室にしてくれたので子連れでも大丈夫だなーと思いました!他の挙式の人と会うことがないので、思いっきり楽しめました!食事もとても美味しかったし、スタッフの方がとても親切でした!子供を近くで待機させていて、授乳の時だけ授乳室として更衣室をお借りしましたが、とても気遣っていただいて嬉しかったです!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
銀座の都会的な結婚式
都会のキラキラとした雰囲気がとても素敵なチャペルでした。特に大きな窓から入る光や、反射するクリスタルも、女の子なら誰もが憧れるチャペルだと思いました。また、チャペルの中でフラワーシャワーを初めてやったのですが、ゲストが移動するときのごちゃごちゃ感がなくて、良かったです。とてもスムーズでした。シャンデリアが素敵で大きな窓があって、とてもゴージャスでした。ただ、窓が大きい分、外の看板とかが見えてしまうのは少しもったいなかったです。あと、銀座にあるためなのか、他の会場に比べ少し狭いように感じました。銀座駅から近く、徒歩で行けます。また、新橋駅からも10分程度で行くこともできるのでアクセスはとても良いです。式の前や帰りに銀座でお茶やお買い物もできるので、遠方からのゲストはとっても喜ぶのではないかと思います。立地が良く、お手洗いや廊下、全てがお洒落でした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
都会のスタイリッシュな式場
全体的に白くて明るいイメージでした。シャンデリアもきれいで、スタイリッシュなイメージでした。三面が窓で、開放的な雰囲気でした。私自身はもっと自然や緑を感じられる雰囲気がすきなのですが、都会的な雰囲気がすきな方にはぴったりだと思いました!窓からは高層ビルが見えて、銀座の都会感が感じられました。昼に見たので自然光が差し込んで明るい感じでしたが、夜になれば銀座のキラキラした夜景も見られて、より都会的になるのではないかと思います。銀座という立地も考えれば、コスト的にはだいぶ抑えられていると思いました。試食があると知らなかったので嬉しかったです。一品とケーキしか食べていないですが、美味しかったです。銀座から徒歩数分で、わかりやすく、遠方からの参加者がいても大丈夫だと思います。説明してくださったスタッフの方は、説明もわかりやすく、まだあまり具体的なことがわかっていない私達にも親切にお話してくださり、非常に印象がよかったです。遠方からの参加者がいるので、アクセスがいいのはとてもよかったです。都会的な雰囲気がすきで、コストはおさえたいというカップルにはぴったりだと思います!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るい結婚式会場
明るいチャペルでした。外の光が入ってくるような造りになっていて、ドレスが自然光に当たって綺麗でした。人工の光と違う良さがありました。こちらも窓が設置されていて、明るい披露宴会場でした。古くからあるホテルでの披露宴のイメージとは全く違い、明るいパーティー会場というのがピッタリなところでした。厳かな、というよりか明るく綺麗で、今回結婚したお二人にピッタリだと思いました。とてもおいしかったです。盛り付けも綺麗で、初めてフルコース全て写真に残してしまいました。東京駅が近いので、遠方参加だった私は非常に助かりました。明るい会場、というイメージが残り、とてもよかったです。友人が多い結婚式などにはとてもオススメだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
都会のど真ん中での結婚式
あまり広くない印象でしたが、高層階のため景色が綺麗でした。宗教色にとらわれない挙式会場だったと思います。高層階のため景色が綺麗で、都内を一望しながらの披露宴は本当に素敵でした。あまり人数が入る披露宴会場ではないと思います。とても美味しかったです。量も充実していて良かったと思います。駅からとても近くてアクセスがとても良かったです。同じような建物がわかりやすいので、少し迷いましたが、スタッフが入り口で案内をしてくれました。料理のタイミングが少し早かったように感じました。たまたまだと思いますが、料理を重ねていたのか、お皿の下に別の方のお料理の一部がついてしまっていました。都会のど真ん中で結婚式をしているという感じがわくわくする式場だと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
さすが銀座!一流のおもてなしができる結婚式場です。
挙式披露宴の移動中に他の花嫁さんと出会ってしまうのが嫌だったので、3フロアを貸しきりにできるのがよかったです。挙式会場は白をベースに上品なイメージでした。イスの背もたれが低いと思いましたが、お着物のゲストを考慮していると聞いて納得しました。自然光が入るので明るくてよかったです。乾杯と同時にカーテンが開くようなパフォーマンスにしたのですが、会場が一気に明るくなってゲストから歓声が上がりました。お金をかけたところ→ゲストの満足を考え、お料理は譲れませんでした。試食会に参加し、少し無理をしてでも高い方を選びました。節約したところ→プロフィールDVD、席次表を自分達で作成しました。大満足!見た目も味も本当に好みでした。色々な結婚式場に行きましたが、ここが一番です!東京駅からも近いので、新幹線移動のゲストを考えたら、立地はいいと思います。実際、ゲストから交通アクセスに関しての評価はよかったです。プランナーさんが同じくらいの年の人で、あえて担当にしてるんだろうなと思いました。関西の方に住んでいたので頻繁に打ち合わせに行けなかったので、まとめて時間をとってくれたり融通が利く方でよかったです。挙式場も披露宴会場もさすが銀座!という洗礼された上品な雰囲気がありました。階を移動するので、気持ちの切り替えもできてメリハリのある式になったと思います。自分達で作成したDVDなども事前に流れるか確認できて安心でした。決め手は、挙式会場と披露宴会場の雰囲気が好きだったからです。アットホームでありながら、きちんとした式にしたかったのですが、そのイメージにピッタリでした。実際にその通りになり、大満足でした。披露宴会場は、85名のゲストでも割りと狭い印象がありましたが、その分ゲストと新郎新婦の距離が近くて好評でした。詳細を見る (753文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
銀座
かなりコンパクトな印象を受けました。二面の窓があるので、自然光が入り(夜だったらビルのネオンが綺麗なのかな?)開放感はありましたが、天井が低く、圧迫感を感じました。100名くらい参列が可能らしいのですが、MAXで入るとかなり窮屈に感じると思います。友人の場合、人前式だったということもありますが、あまり“チャペル”感がなかったです。ビルの上層階に、それっぽい感じの物を作ったと言う感じでした。重厚感があり、ゴージャスなイメージ。昼より夜の方が似合うような気がしました。こちらも二面に渡って窓があり、銀座の景色を一望できます。チャペルよりも天井は高かったですが、会場の規模はこちらも小さめ。60~80名程度の披露宴だったと思いますが、テーブルとテーブルの間が狭く、ドレスを着た花嫁が通るのが大変そうでしたし、ゲストの移動も不便に感じました。特に変わった演出やメニューはありませんでしたが、見栄えも味も満足でした。東京メトロ銀座駅から徒歩5分以内・1本道なので、近いと言えば近いですが、会場まで屋根がないので雨の日は不便かと。少し遠いですが、新橋駅からもアクセス可能だと思います。他の列席者もそうでしたが、会場へ通じるエレベーターの場所が分かりにくかったです。当日受付を担当していました。ゲストの名前が間違っていたことを伝えると、即座にその方のところにお詫びに行き、席札を訂正していました。若いスタッフの方ばかりでしたが、対応は良かったと思います。会場全体的に、高級感があり、とても綺麗でした。とにかくコンパクトな印象の会場でした。お化粧室の数も少ないですし、待合スペースも広くはなかったです。人数が少なめ・ゲストとの距離が近い・景色が見える・開放感・駅近・複数路線利用可という条件でお探しの方には良いと思います。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
銀座にあるオシャレな式場
白が基調となり、綺麗でした。グリーンの演出が映える挙式会場だと思います。大人数でも入れる大きさでした。(100名程)自然光が入り、都会にいながら開放感を感じられました。フェアの際、バージンロードの両脇にキャンドルを並べる演出をおすすめされました。輪のシャンデリアが印象的でした。特徴的で一度見ると忘れないデザインです。大人な雰囲気で、銀座という土地柄ともマッチしていました。こちらも自然光が入っていました。130名程入れるとの事。屋上で銀座を背景に、又、銀座の通りに出て写真撮影も可能との事。都会でのウェディング撮影を希望している方にはぴったりかと思います。銀座というと響きが良く、アクセスも良い。遠方の方からも分かりやすく、且つショッピングなども気軽に楽しめていいと思いました。特に希望は出していなかったのですが「大人可愛い」をとても推していらっしゃったのでこの式場の売りなんだと思いました。待合室を自分たちなりに自由に飾り付けできるとの事でした。アルバムなどをたくさん飾って、オリジナルの会場づくりが待合室から出来るのはとても良いと思いました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
宴会場からはビルが見えてモダンな感じ
バージンロードの上には、ロードに沿うようにクリスタルのようなシャンデリアが飾ってあって、エレガンスさをまず感じました。ロードそのものは、大理石ではなくガラスのようなもので、下から光っていて神秘的。横面や正面にも窓があって、室内は白さと明るさに包まれていましたよ!パーティールームは天井にまず、高級感のあるデザイン照明がいくつも配置されて、エレガンスを表現し、部屋を取り囲む窓からは外のビルがいくつも見えて、日常からの距離感を感じられて、特別な日を心から楽しむことができる部屋だったという印象が強いです。銀座駅から、歩いて4、5分程度で新橋も近い場所なのでアクセスは良好でした。日常からかけ離れた特別な雰囲気は、居心地が良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
カッコいいのが好きな方
透明感があってキレイ。小さめだったが十分人数が入った。かっこいいからあまり飾りがいらない。会場外のロビーに椅子が沢山置いてあるので、待ってる間みんなくつろいでた。料理にはこだわって、飾りの物を手作りして節約。要望に答えてくれる。少し分かりずらいし、歩くけど、複数駅から来れるのでよかった。やさしく、体調に気を付けてくれた‼ドレス選びに別の場所に足を運ばないといけなかったのは不便だった。派手すぎないもの。親族に帰り荷物が多くなって大変なので、近くの駅までのタクシーチケットをもらえた。挙げたい日の遅い時間でも対応してくれた。アットホームな素敵な式になった。準備は余裕をもって確認する時間を持てると当日バタつかない。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場からの眺めは素敵でした
白くてキラキラしてた。窓も開放的で自然光が入ってよかったです。ただ、ビルウェディングだから当然だと思うが天井は低目です。結構普通のチャペルかな?といった感じ。見に行ったのが夜だったので昼間にみたらもっと開放的で自然光が入って素敵だと思います。披露宴会場の3面が窓になってるのは本当にきれいでした。全体的に茶色でまとめてあって大人可愛い演出が出来そうだと思いました。ただ、床は細かいヒール傷だらけで、正直ここをウェディングドレスで歩きたいとは思わなかったです。(男性は気にならないのかも・・・)眺めと会場の雰囲気はいいのに残念でした。あと80名呼ぶにはちょっと狭いかな??という印象を受けました。銀座でこの値段ならとても打倒な値段だと思います。試食が1品だけだったのでジャッジはむずかしいかなと。ただその1品はおいしかったです。中央通り沿いで銀座駅からも新橋駅からも近くて良いと思うが、表に面してはいないので、ちょっとわかりづらいです。たた当日はスタッフさんが中央通りまで出て案内してくれるそうです。たまたまだと思いますが、担当してくれた方は男の方だったが、あまり説明もうまくなく、引き出しがなくてキャリアの低さを感じました。お子様を連れていった時に授乳室等はないので、披露宴、挙式会場ともに1度受付階におりなければならなかったりして、子供連れには優しくないかなと思いました。プランナーの方ももっと提案してくれればよかったのだが、少し非現実な答えしか返ってこなかったのが残念でした。ビルウェディングなので、ゲストが毎回エレベータで移動するのは年頭に入れといたほうが良いと思います。また、下見に行くとき銀座は昼は歩行者天国、夜は夜で夜景がとてもきれいなので、雰囲気が全然変わってくると思います。夜は披露宴会場が窓3面もあるのでとってもラグジュアリーになります。こう夜景がきれいな立地だと昼と夜だとだいぶ表情が変わってきますので自分が挙げたいと思っている時間帯で下見に行くのがよいと思いました。受付兼ゲストが待つところの9階ソファーが、猫にひっかかれたの?というくらいボロボロなのがあって正直うーん。。。そして披露宴会場の床も傷がたくさん。できて1年ちょっととのことだったが、それにしては設備の劣化が激しかったように思いました。恐らく披露宴会場が1つしかないため、回転率が高いせいだと思います。とはいっても会場からの眺めはとても素敵でした。あとウェディング雑誌には屋上でバルーンリリースをしてる写真があったのでてっきりゲストと外に出れるのかと思ったら、ゲストは出れず、新郎新婦だけ挙式後に写真を撮ることができるだけだそうです。そこがちょっと残念でした。でも銀座ウェディング・ゲストハウス、をかなえたいのであればお値段は良心的かと思うので、コストパフォーマンス的にはおすすめです!!詳細を見る (1187文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュな会場
白と透明を基調としている感じでした。歩く音が響くのが気になりました。オルガンが置いてありました。窓はガラス張りなので天気がよければとても良いと思います。金額はやはり少しお高めだと思います。土地柄仕方ないと思います。少しですがいただきました。お肉料理が冷めて出てきたので実際どうだかはわかりませんが、少し残念でした。銀座駅から歩いていけるので立地は良いと思います。特に女性ゲストはヘアメイクをしてもらう人が多いと思うので、利便性が高いと思います。駅も、地下鉄の他にJRもあるのでアクセスが良いと感じました。建物の高層階なので、周りの環境がほとんど気になりません。一生懸命説明してくれましたが、少し押しが強いかな、と感じました。スタイリッシュに大人の式をしたい人には向いていると思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リーズナブルで高級感を求める人たちにお勧めです。
とても高級感があり披露宴会場のセンスの良さを感じました。しかしワンフロアーに一会場しかなくセレクトが出来ないのが少し不満でした。ほかの会場さんはほとんどが2~4会場位ありその中からイメージにあった会場を選べるのですが・・・その点が少し不満を感じるとともに会場の狭さも感じました。設備などはとてもシックな色使いでマンションのモデルルームのような?高級感を感じました。バージンロードもクリスタルなイメージでとても華やかで清楚な感じがしました。また銀座らしさも感じました。これと言って・・・平均的なパフォーマンスといったかんじですね。思っていたよりあまりおいしくはありませんでした。 しかしお値段もリーズナブルなのでそれ相応と言ったイメージですね。銀座のメイン通りに面しており、立地的にはとても良いと思います。しかしビルの中、中低層にあるので挙式や披露宴をするイメージは全くありませんでした。スタッフさんのレベルの低さ、みなさんまだ新人さんのようなアルバイトさんのような?あまりお任せできそうなイメージのない人たちのように感じました。 見ていてかなりミスが多くプランナーさんのレベルも・・・・とても不安に感じました。銀座でリーズナブルな挙式をしたいという方にはとても良いと思います。しかしとても狭いので少し窮屈間がありゲストハウスというよりは、レストランと言った方がわかりやすいですね。金銭的に節約したい人やあまり高級感を求めない人たちにはかなりおすすめできるとおもいます。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓からの雄大な都会の景色が最高なパーティー
キラキラとしたガラス玉の鎖のような装飾が天井から無数に下がっているチャペルには、インパクトがありましたね。そのおかげで、部屋は明るく派手に輝いていて、さらに、バージンロードの青白い透明の輝きもプラスして、まばゆいほどでした!とっても広い部屋でありなおかつ、上層階にあるという立地の良さもあって、居心地はとても開放的でした。都会の都会らしいビルの景色を、上から眺めるような情景は、日常を見下ろして俯瞰することで、非日常的な心地の良さへと、繋がっていたように思います。絶品で、忘れることができないのが、お肉料理です。決して大きいブロックではなくて、ボリュームも控え目でしたが、その分、素材が抜群によくて、和牛銘柄のフィレ肉で、ミディアムレアという焼き具合も素材の良さを最高に感じさせました。銀座駅から繋がる中央通り沿いにあって、徒歩でも5分程度で着ける距離でしたので、問題なしです。パーティ場の眺め!それにつきます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
銀座でスタイリッシュな結婚式を
とにかく銀座というロケーションで、ロビーフロア・チャペルフロア・披露宴フロアそれぞれ趣向が違う3フロアを独占できることに引かれた。全体的な雰囲気としては、モダンな雰囲気で、ホテルなどにはない都会のオシャレな空間を味わうことができた。夜の時間帯だったが、披露宴フロアからは東京タワーを見ることができ、ゲストからの歓声があがっていた。・ビデオ・写真は申し込んでよかった。・お色直しは無しにしたが、一生に一度しか切れないウェディングドレスを長く着ることができてよかった。・ペーパーアイテム・映像関係は、一切外注することなく自分たちで作成し節約した。事前に試食できたが、15000円のコースと17000円のコースしか試食できず、試食せずに選んで失敗した。量が少なく感じたため、オプションで季節の炊き込みご飯をいうものをチョイスしたところ、内容はひつまぶし風ごはんになるとのこと。よく確認せずに、申し込んでしまったが、実際具もないただの味付きご飯が出てきてしまい、逆に頼まなければ良かったと後悔した。申し分ない立地。タクシーチケットを枚数限定で頂けるサービスも良かった。何組も同時に行うことで、スタッフのサービスが行き届いていない結婚式に何度か出席したので、貸切で利用できる分、スタッフのおもてなしを独り占めできた。・メインテーブルの装花は、イニシャルやボックスも並べて、オリジナリティーを出した。・お色直しはしなかったが、グローブの色をかえ、サッシュリボンを巻き、髪をアップからダウンに変更(ウイッグでさらに伸ばし、花冠をON)、新郎のベスト変更・ネクタイ・ポケットチーフ変更によって大分雰囲気が変わった披露宴中は、新郎新婦には前菜のみをサーブしてもらい、すべてお開きになった後、ゆっくりその後の食事をとることができた。トラブルで控室が使えなくなり、チャペルで2人きりの食事をすることができたのが印象に残っている。式場の決め手はスタッフの人柄。他の式場をいくつか回ったが、営業スタッフ自身があまり理解をしてなかったり、やみくもに褒めあげ共感をしてくる営業スタッフがいたりとあまりいい印象を受けなかった。この式場も、初めの営業のスタッフと実際のウェディングプランナーは別人になっているが、良い営業がいる式場には、親身になってくれるウェディングプランナーを初めとして、良いスタッフが揃っているものだと実感した詳細を見る (998文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(16件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 44% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 6% |
ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ233人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【Amazon1.5万&150万特典】光のチャペル×貸切W×三ツ星試食
【Amazonギフト最大1.5万円&最大150万特典】銀座最上階を貸切る木の温もりチャペル&家族へ感謝を伝える感動空間で上質ナチュラルW/厳選牛フィレ4万コース試食!ワインペアリング付
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催Amazon1.5万&150万特典|感動挙式×牛フィレ*4万試食
【Amazonギフト最大1.5万円&最大150万特典】三ツ星シェフ監修の厳選牛フィレなど豪華4万試食!ワインペアリング体験付/銀座最上階を貸切る木の温もりチャペル&家族へ感謝を伝える感動W
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催Amazon1.5万&150万特典|感動挙式×牛フィレ*4万試食
【Amazonギフト最大1.5万円&最大150万特典】三ツ星シェフ監修の厳選牛フィレなど豪華4万試食!ワインペアリング体験付/銀座最上階を貸切る木の温もりチャペル&家族へ感謝を伝える感動W
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【最大150万円優待】銀座・東京駅からすぐの好立地*総額150万円相当がお得になる15大特典♪
〈1〉ウェディングドレス〈2〉タキシード〈3〉装花〈4〉スナップアルバム〈5〉映像〈6〉引出物〈7〉ヘア&メイク〈8〉ペーパーアイテム〈9〉料理ランクアップ〈10〉その他数種類からセレクト!
適用期間:2025/09/22 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ マグナス 東京(THE MAGNUS TOKYO)(ザマグナストウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座7丁目8-10 FUKUHARA GINZAビル9~11階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄銀座駅/地下鉄銀座・日比谷・丸ノ内線銀座駅A2徒歩5分、JR山手・京浜東北・地下鉄銀座線新橋駅徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 銀座駅5分・新橋5分・東京駅3分(車) |
会場電話番号 | 0120-963-602無料 |
営業日時 | 《ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 TEL:0120-963-602》平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 《ご成約済み・ご列席のお客様 TEL:03-5537-2550/050-1743-7391》平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日を除く月曜・火曜定休 |
駐車場 | なし近隣の駐車場をご利用ください。 |
送迎 | なし銀座駅から徒歩5分の好アクセス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2面の窓から自然光が射し込む、温もりにあふれたチャペル。9階のVIPサロンは専用クローク、フィッティングルームなどが完備。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し屋上からは東京タワーやスカイツリーが一望。記念写真可能。 |
二次会利用 | 利用可能詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
おすすめ ポイント | 最上階に位置し、大きく開けた窓からは銀座の街の眺望が楽しめる贅沢なパーティ会場です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り一人一人のゲストに無料で特別メニューを提供致します |
事前試食 | 有り各ブライダルフェアにてご試食を用意しております |
おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。個室
優先駐車場 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
