日立目白クラブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
閑静な高級住宅街にたたずむ、レトロな洋館
明治・大正・昭和を感じさせるレトロな洋館を貸し切りでつかえたのでゆったりとすごせました。真っ赤な絨毯がひかれているのが印象的です。一軒家風のつくりではありますが、意外と会場は広く、60名前後でもゆったりと過ごせました。本格的なフレンチでメインの牛肉とソースが特においしかったです。駅から徒歩10分以上かかるため、荷物の多い方や足もとの悪い方、雨の日は目白駅からタクシーを利用した方がいいと思います。レトロな洋館で貸し切り感を出したいカップルにはオススメだと思います。都心部で落ち着いた披露宴をされる方にオススメです。日立関係の方が知り合いにいないと使えないと新郎がスピーチしていたので、一般の方が使えるかどうかは確認した方がいいと思います。、詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
伝統と格式ある建物で素敵です
伝統と格式ある建物での披露宴を、とても心待ちにしておりました。実際、凄く素敵な所でした。一つだけ残念で心残りだったのが、テーブルに飾られていた花が高過ぎて、上映された新郎・新婦の映像が大変見辛く、実際、画面の半分以下しか見る事が出来なかった事です。式場の人が勧めた花ではなく、新郎・新婦が選んだ花だと推察するのですが、高過ぎる花は上映される際に席にもよるけど映像が見辛い、又は見えなくなる可能性がある事を新郎・新婦に助言して頂き、参列者についても慮って欲しかったです。会場で着替えをしたのですが、狭くて、又、同じく参列する知らない子供達が用も無いのに入ってきたりして、落ち着かず、非常に使い辛かったです。個室を構えている所は少ないとは思うので、個室とはいかないまでも、何とかならないかなぁと思った次第です。JR山手線・目白駅から徒歩数分、ちょっとした並木道の住宅街を抜けていく道中、道は本当に合っているのかとちょっと不安になりながらも、秋の心地よい風を感じながら、天気にも恵まれていたので散歩気分で向かいました。でも雨の日だったら、この道中は遠く感じられるかもしれません。伝統と格式ある重厚感のある建物がとにかく素敵です。披露宴会場のみならず、控え室も落ち着ける雰囲気でした。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
思い出深い邸宅ウエディング
重厚感のあるチャペルで、あまり広くはありません。後ろの方で立ち見になりましたが、それでも新郎新婦との距離が近く感じ、温かな式でした。堅苦しくないのに、上品さがありました。また、都内ながら静けさがあり心地よい空間です。比較的早く結婚した友人の式•披露宴だったのですが、今でもかなり印象の深い会場です。しっかりとしたコースでしたが、残念ながらお味の方はあまり覚えていません。普通の婚礼料理といった印象です。閑静な住宅街にあるので、少し迷いました。なのでJRの駅からとても近いという印象はありませんが、決して遠くはない徒歩圏内です。挙式会場、披露宴会場併設の歴史を感じさせる邸宅ウエディング。堅苦しくないのに、きちんとした印象でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
挙式会場 便利 静かな空間 おごそかな雰囲気 都会の異...
挙式会場便利静かな空間おごそかな雰囲気都会の異空間料理は普通何を食べたか覚えていない。ただ結婚式には合っていたと思う。スタッフは親切で最高!どんなお願いにも親切に対応、逆にとまどっている人に声をかけてくれるくらい親切。余興で演奏したが音も結構響いた。逆にあまり大きい音は不向き日立Grの人にはうれしい!詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.6
レトロな洋館、あったかウェディングに最適
昔は寮として使われていたとのこと。趣があって昭和レトロの雰囲気が充分!伝統と歴史ある建物ですピアノがあり生演奏を本格的に楽しめます。会場は細長い造りになっていました。控室から階段までドラマに出てくるような「昭和の洋館風」が楽しめます。お手洗いや記帳する場所が少し狭かったかも…?2階が控室でした。ゆったりと過ごすことができました。デザートがとてもかわいらしく美味しくいただけました。洋館なので和食より洋食のほうが雰囲気が出ますね!駅から少し歩きます(10分くらい)住宅街の中にひっそりとある場所なので、丁寧な地図をつけてあげると招待客から喜ばれるでしょう。てきぱきと料理を運んで下さりました。家具や建物が素晴らしい。古風なのですが古臭くなく綺麗にメンテナンスされており、密度の高い式をしたい方にはおすすめです。都会の中でホッと一息ついて、リラックスした式があげられそうですよ。私が参列したときは友人の式一件だけのようでした。他の新郎新婦さんと時間が合わさることがなくわかりやすかったです。友人の式に参列しました。聞いたところによるとリーズナブルだったとか。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
都会とは思えない!
都心にあるとは思えないような、閑静な建物でした。レトロな感じで落ち着いた雰囲気の中、一日を過ごせました。挙式会場は、少々狭く立ち見になる人もいましたが、ステンドグラスが綺麗で、暖かみのある雰囲気でした。披露宴会場にはピアノも置いてありました。お料理はとても美味しかったです。二階に個室が何部屋かあるようで、赤ちゃん連れの参列者は、授乳室として利用していたようです。庭には木が沢山あり、気持ちの良い空間でした。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/04/10
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 4.2
建物の雰囲気。
【挙式会場について】歴史を感じられ、雰囲気が良かった。【披露宴会場について】高級感があった。【演出について】派手な演出はなかったが、新郎新婦を身近に感じられた。【スタッフ(サービス)について】丁寧で親切だった。【料理について】洒落たものが多く、味も良かった。【ロケーションについて】住宅街にあるので駅からの道は若干わかりにくいが、静かでいいところだと思う。【式場のオススメポイント】歴史的な建物で、雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】派手な結婚式を望まないカップル、新郎新婦と招待客との距離を近くに感じたいカップルにはいい場所だと思う。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
交通便利で近くからも遠くからも利用しやすい。
【挙式会場について】重厚なな感じがして落ち着く。年配者の多い結婚式向けに良いと思います。【披露宴会場について】歴史のある建物らしく広くて動きやすい。【演出について】年配者の参列者には派手でなく安心する。【スタッフ(サービス)について】平均的と思います。【料理について】平均的と思います。【ロケーションについて】山手線目白駅から歩いて行けるので便利です。【マタニティOR子連れサービスについて】利用してないので特に印象無し。【式場のオススメポイント】会社関係ですので飾り気のない雰囲気でよい。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた結婚式がしたい人によい。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
衣装や会場セッティングは当然のこと、披露宴での進め方な...
衣装や会場セッティングは当然のこと、披露宴での進め方などにも親身になったアドバイスをもらい、初めての人間にとって非常に参考にさせてもらった。料理に対する我儘も有難たかった。また、披露宴の際に新郎新婦はほとんど食事できなかったが、終了後に二人だけ個室に残らせてもらって、食べさせてもらった。一日一組だったからこその、ウエットな手厚いサポートであった。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.8
時代を感じる古き良き作り。古いのにきれいで大変素
【挙式会場】時代を感じる古き良き作り。古いのにきれいで大変素敵でした。全て骨董品のような感じです。【披露宴会場】かなり大人数での披露宴でしたが、決して狭いという感じもなく、クラシカルな雰囲気で良かったです。【料理】フランス料理でした。上品でおいしかったです。量も多すぎず少なすぎずでよかったです。【スタッフ】丁寧で親切でした。身だしなみなどもよかったです。【ロケーション】目白の閑静な住宅街にあるのですが、緑の庭がありました。ロケーションはまあまあな感じです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり雰囲気!若い人には新鮮で、ご年配の方にも好まれそうな感じです。今まで10カ所以上いきましたが、もっともセンスがいい式場だとおもいました。【こんなカップルにオススメ!】やはりおしゃれなカップルです。30代くらいの方とかでも素敵だなあと思います。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
- 1日1組限定
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 日立目白クラブ(ヒタチメジロクラブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒161-0033東京都新宿区下落合2-13-28結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



