クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.0
- 料理 4.0
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
シンプル好きの方におすすめ!
【挙式会場について】とにかくシンプルで可もなく不可もなくといった感じです。挙式会場もそこそこ広くてお手洗いなどの設備もきれいです。【スタッフ・プランナーについて】分かりやすい案内で、設備やサービス等の説明も詳しく教えて下さいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは良いのですが、個人的にすこし外装が分かりにくいかな?と思いました。式場の周りには建物が多い印象を受けました。【この式場のおすすめポイント】1月でとても外が寒かったのですが、式場内はとても暖かくて暖房が効いてるなと感じました。聞いてみたところ、毎日の気温などによって暖房の温度を微調整しているみたいです。とても細かいところまで気を使っていることがおすすめポイントです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】とにかくシンプルです。シンプルさを求めている人にはとてもおすすめできる会場です!好き嫌いが分かれる雰囲気の式場もありますが、ここは万人受けする式場だと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
式を挙げるだけではなく、結婚の意味を改めて考えさせられる場所
【挙式会場について】(本物の)教会なので、ホテルのような華美過大な設備はありません。そのため、受付も長机、参列者が待つ場所も一般的な丸机です。しかし、パイプオルガンや温かみのある素朴な雰囲気は素晴らしく、「本物の教会で式を挙げている」という、否応なしにも背筋が伸びる雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】教会の信者さん達がフォローしてくださいますので、プロの対応は期待できないのは正直ありますが、手作りな感じがとても心温まりました。【料理について】披露宴はあげていないので、わかりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅から徒歩15分ほど、近くのホテルまでバスも出ています。大きな駐車場がないのは難点ですが、何しろ品川駅の近くというのは大変良い立地なのだと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】無料持ち込みだったのと、教会へのお金が思ったよりも高くなかったので、その反動か気づいたら思ったよりもドレスにお金をかけすぎていました(といっても、パートナーの服やヘアメイク、ブーケ等を含めて50万円のセットですが、ベールをロングバールにするなど、オプションをつけ過ぎてしまい…)【最初の見積りから値下りしたところ】フラワーシャワーも出来たのですが、自分たちで掃除するのが面倒くさかったのでやりませんでした。【この式場のおすすめポイント】なんと言っても牧師さまのお話です。式の前にも、オリエンテーションとして、結婚に関するお説教や、牧師さまの本をいただけます。オリエンテーションでも、涙が溢れてくるほどの素晴らしいお話でした。「結婚とは何か」という原点を改めて考える良い機会だと思いました。参列者の方も、牧師さまのお話に感銘を受けられていたようで、何人もの方から後日、お話が良かったと言われました。また、式の最中は写真撮影はできないのですが(式とは言っても、礼拝のうちのひとつなため)、お金をお支払いすれば(3万円ほど)ビデオで録画いただけます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】【決め手、感想】本当の教会で式を挙げられること。式の後も、1年に1回、そこで式を挙げた人たちの集まりがあること。教会は決して無くならないので、またいつでも行けること。【アドバイス】ドレスも、カメラマンも、招待状も、全て自分で準備しないといけないこと(招待状はコスパも考え、自分たちで作ってpdf送付したり、自宅コピー機で印刷したりしました)。担当の方も信者さんなので、色々とわからないことは積極的にやりとりした方が良いと思います。※ちなみに、披露宴はしなかったため、参列者の方からのご祝儀は辞退しました。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.3
レトロな式
【挙式会場について】レトロな雰囲気で昔ながらの教会と言う感じで趣がありました。広さが適度で広くてパイプオルガンが鳴り響きますが新郎新婦と参列者の距離が遠いわけではないのでじっくりと幸せな姿を確認することが出来ました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】品川駅から歩いても10分ぐらいでタクシーだと2分ほどです。御殿山の少し高い位置にあり高級感溢れる場所でした。近くにはホテルや森林があり都会ながら落ち着ける雰囲気でした。【この式場のおすすめポイント】パイプオルガンとピアノがあり大きな十字架、聖歌隊が賛美歌を歌っていました。またハープの演奏もありきれいな音に囲まれたとてもすばらしい式でした。舞台が高くなっているので後ろのほうの席でも十分に新郎新婦を見ることが出来たことがよかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.7
本物の教会で挙式したい人向きです
【挙式会場について】コンサート会場になるぐらいですから、とても広いです。そして本物の教会ですから、雰囲気はおごそかです。マイクなどもお借りできますし、何よりも300人ほどの収容人数ですので、教え子やどなたでも参加してほしい、という人にピッタリだと思いました。また、本物の立派なパイプオルガンが前面にあり、とても立派です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の対応はとても丁寧です。私たちは会場だけお借りしたので、当日はほとんど自分たち家族や友人たちで受付けや案内、飾りつけなどをしましたが、わからないことがあったらすぐ対応してくださいます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】JR品川駅から歩いて10分ほどです。新幹線や飛行機で当日いらっしゃる方には、日帰りできるので喜ばれました。【この式場のおすすめポイント】普通に考えると、これだけの広さとロケーションの式場を借り切って挙式するとすごい金額になると思うのですが、お値段もリーズナブルで、手作り挙式を安く、それでいてたくさんの方に祝福されて立派な式を挙げたいという方にはぴったりだと思います。新婦控室やPAなど、必要なものはそろっています。なんといっても立派なパイプオルガンが素敵です。私たちの場合は披露宴会場を外に設けて移動しましたが、ケータリングを使って地下でパーティーをすることも可能です。もちろん、持ち込み料などもかかりません。あくまで日常教会として使っている施設をお借りするということなので(商売ではなく好意でお貸しくださっているので)費用は格安ですが、結婚式場と同じようなサービスはあまり期待できないと思います。でも、その分家族で招待状を用意したり、フラワーシャワーの造花の花びらを用意したりと、共同作業を一緒にすることが出来て、思い出に残る、自分たちの手作り感いっぱいの挙式が出来ました。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 3.8
立地条件がよい
まず立地条件がすばらしいと思いました。品川駅から徒歩でいけるしタクシーを使ってもワンメーターである。品川駅といえば新幹線も空港も近いから遠方の親戚や友人を呼ぶのにはすごくいい。そして牧師さんが日本人でわかりやすかった。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 27歳
挙式会場
- 下見した
- 3.2
シンプル好きの方におすすめ!
とにかくシンプルで可もなく不可もなくといった感じです。挙式会場もそこそこ広くてお手洗いなどの設備もきれいです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
式を挙げるだけではなく、結婚の意味を改めて考えさせられる場所
(本物の)教会なので、ホテルのような華美過大な設備はありません。そのため、受付も長机、参列者が待つ場所も一般的な丸机です。しかし、パイプオルガンや温かみのある素朴な雰囲気は素晴らしく、「本物の教会で式を挙げている」という、否応なしにも背筋が伸びる雰囲気です。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.3
レトロな式
レトロな雰囲気で昔ながらの教会と言う感じで趣がありました。広さが適度で広くてパイプオルガンが鳴り響きますが新郎新婦と参列者の距離が遠いわけではないのでじっくりと幸せな姿を確認することが出来ました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/03
- 訪問時 28歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | キリスト品川教会(キリストシナガワキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒140-0001東京都品川区北品川4-7-40結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



