クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 5.0
- 料理 4.4
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.4
昔ながらのきちんとした雰囲気の披露宴会場です。
【披露宴会場について】日光東照宮での挙式は親族のみだったので、友人の私たちは外から見学し、披露宴から出席しました。人数に対しては広い披露宴会場で、ゆったり過ごすことが出来ました。会場の雰囲気は昔からのよくあるしっかりとした結婚式場という感じでした(今風ではないです)。新婦は最初は和装でウエディングドレスに衣装チェンジしましたが、どちらも合う会場だったと思います。【スタッフ・プランナーについて】しっかりと教育されている感じで、良かったです。【料理について】和洋折衷のメニューでとてもおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東照宮からは近く、東照宮挙式の方には良いと思います。移動はバスだったので、参列した私たちも楽でした。また、旅行気分で結婚式に参加できたので、楽しい思い出となりました。【この式場のおすすめポイント】そのまま宿泊できるため、とても良かったです。宿泊施設もとてもきれいで、温泉もあり、朝食などもおいしく、宿泊をとってくれた新郎新婦に少し申し訳ないくらいでした。親しい友人しか呼ばれていなかったため、翌日に新郎新婦と一緒にご飯を食べて一緒に帰ることができ、一緒に旅行も楽しめた気分で良かったです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
日光東照宮に近い披露宴会場
【披露宴会場について】姉の結婚式披露宴ということで、両家の親族のみの披露宴だったのですが、広い会場を使わせていただきました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の計らいで姉と同室で着付け、ヘアセットをしてもらいました。【料理について】和風なので、ウェディングケーキの代わりにウェディングようかんというものがありとても珍しかったです。味も美味しく、親戚は年配の人が多かったので、皆喜んでいたように感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】日光東照宮で式を挙げた後、こちらで披露宴を行いました。東照宮での式を考えてる方には近くて最適だと思います。【この式場のおすすめポイント】遠方から参列のため旅館に宿泊しました。施設がきれいで料理もおいしく家族との旅行も楽しめたので、遠方からの参列者が多い方にはおすすめです。おじいちゃんおばあちゃんが、突然前に出て歌い出しましたが(詩吟?)、司会の方、スタッフの方が上手く対応していただき感動したのを覚えています。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 和装の結婚式に初めて出席したが貫録があり...
【挙式会場】和装の結婚式に初めて出席したが貫録がありすごいと思った。【披露宴会場】和風の披露宴会場できらびやかだった。【料理】和洋折衷でいろんなものが食べれた。【スタッフ】親しみやすいので気安く注文や話しかけることができた。【ロケーション】着物を着たがほぼバス移動なので汚すことが少なかった。スタッフが袖に気を使ってくれたので安心して歩けた。【ここが良かった】料理もスタッフの対応も満足!【こんなカップルにオススメ】和装で結婚式を考えているカップルにおすすめ。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
スタッフさんの対応が良かったです
【披露宴会場】180名まで入れる会場で、広々としていて(50名利用)キャンドルサービスや入退場がスムーズにできました。また、招待客のみなさんも椅子が引きにくいなど気を遣わなくても良いので、自由に動き回っていました。一日1組限定というのも魅力です。【スタッフ(サービス)】とにかくスタッフ皆さんがとても気持ちの良い対応で、安心して披露宴に集中できました。最初は緊張していたのですが、アテンド担当の方が入場や礼をするタイミングなどをわかりやすく指示があり、気持ちよく披露宴を進めることができました。また他のスタッフさんもみんな笑顔で「緊張しますよね」とか「大丈夫、大丈夫」などと声をかけてくださいました。スタッフさんも含め、会場のみんなが一つになっていると感じられるような、アットホームで楽しい披露宴にしていただきました。【フラワー】外注(千姫さん紹介の花屋さん)でした。一人ずつ持って帰れるようにポットにしてくださったり、「バラやユリは使わず、野に咲く花のような素朴な花を使いたい」というわがままに対応していただきました。コスト面も抑えられるよう配慮していただきましたが、貧相にならず、かわいらしく満足のいく会場装花でした。【コストパフォーマンス】費用の面でも、いろいろと相談に乗って頂き、なるべく無駄が出ないように気を使っていただきました。値切ったりしていないのに「これは無くてもいいと思いますよ」など、こちらが損をしないように助言をしてくださったり、サービスにしていただいたり、予算より安く済ませることができました。【ここが良かった!】なんといってもスタッフさんの心遣い!気持ちよかったです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな披露宴にしたいカップルにおすすめします。詳細を見る (739文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】披露宴会場のそばだったが、寒かった。重要文化財で
【挙式会場】披露宴会場のそばだったが、寒かった。重要文化財での荘厳なお式【披露宴会場】温泉地だけあってしっとりとして落ち着いていた。【料理】おいしい、とにかくおいしい【スタッフ】人数は多くないのに、大変行き届いたサービス【ロケーション】駅からは遠い。バスの送迎がないと厳しい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】重要文化財。お式はでも冬は寒い【こんなカップルにオススメ!】披露宴の料理はとてもすばらしかった。ケーキ入刀が羊羹だったのにおどろき料理重視の方にはお勧め詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 39歳
基本情報
| 会場名 | 日光千姫物語(ニッコウセンヒメモノガタリ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒321-1432栃木県日光市安川町6-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



