ナチュラルホームウエディング プラトリーナ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
一軒家のパーティーに来た気分
挙式会場についての印象があまり強くありませんが、独立型チャペルで外国人の神父さんが取り仕切っていました。参列者が多かったので、横で立ち見の人もいましたが、チャペルは広かったです。会場の半分が窓なので、ガーデンの様子が綺麗に見えました。披露宴会場はとても広かったですが、後方が高座になっているので、後方の親族も会場全体が見渡せる造りでした。結婚式で定番のキャビア、フォアグラが出てきて、普通に美味しかったです。基本的には車でないと行けない場所です。最寄り駅からの送迎バスもありました。ウェイターさんがお料理を運ぶのに必死で、ドリンクの注文を取ってもらえないことが多々ありました。また、空いたお皿等もお願いしないと下げていただけないし、スタッフさんの対応には少し不満が残りました。大きな階段は演出でとっても活躍すると思います!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
牧師さん要確認です。
牧師さんが若く日本人でお話が説教じみていて、姉の結婚式だったにも関わらず、聞いていて気持ちが入り込めなかったのが残念でした。会場の形が特殊でした。長方形ではく、どちらかというと三角形に近く新郎新婦に対しての距離が両家で非対称でした。会場の入口が3段くらい高くなっていて、最後の花束贈呈などはそこでしたので見やすくてよかったのですが、その間に柵があり写真を撮るにはどうしても写ってくるので柵がなければよかったのにと思いました。那須塩原駅から近いので遠方から来る人にとっては便利だと思います。親族だったからか、隣の町まで送迎バスが来てくれたので助かりました。晴れていたのでおしゃれな中庭でウェルカムドリンクがいただけて素敵な雰囲気を味わえました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 2.2
あまりオススメ出来ない
会場は綺麗で良かった。中庭には花が沢山ありきれいだった。夜はライトアップされてキレイ。料理と引き出物はケチらず。プロフィールムービーは自分で作った。感動する程美味しくないし不味くもない。いたって普通。駅から近いし説明しやすいので良い。プランナーさんと合わなかった。新人?自分のしたミスも謝ることが出来ない。それと招待状2ヶ月前には送りたかったが、出来上がるのが遅くギリギリ。乃木神社での挙式であったが、それに関する招待状に付ける案内の紙?すらない。聞くと電話などで知らせろとのこと。電話や挙式時間や集合時間を自分で全部書いて招待状にいれて知らせましたが面倒だった。時間を書くだけで良い案内の紙が欲しかった。こんなことなら式場に頼まず自分で作るんだった。それと前撮りはしないといった覚えはないのだか、しないことになっていた。いつそうなったのか。私も言えば良かったのだが言えなかった。良いところは駅から近いところくらいこの式場にした決め手は駅から近いから。それと最初に案内してくれたプランナーさんがとても良かった。しかし実際に担当プランナーになったのは違う人で残念だった。結婚式をしてみて本番はとても良かったが、打ち合わせ中はずっともやもや。友人たちによると私たちのプランナーじゃない方はとても仕事が出来る方とのこです。ドレスに関して試着したドレスも写真に撮りたかったが、これと決めたドレスしか撮影できなかった。白ドレスは種類はあったが、カラーはどれもイマイチ。種類もない。ドレスも料理もプランナーもイマイチで、もうここじゃないところで挙げたいと思った。ヘアメイクさんはとても良かった。2回目はないけど、やるとしたら別のところで挙げたい(笑)詳細を見る (719文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.4
自然でナチュラルな会場で挙げたいならおすすめ
自然の中にある小さめの会場で、総合結婚式場などとは違うプライベートな雰囲気漂う会場でした。白系で統一されたチャペルはナチュラルで素敵でした。ただ、私が参列した時の牧師さんはひょろっと細くて小さい日本人の方で、外人牧師さんのイメージを強く持っていた私的にはちょっとがっかりでした。会場の横にはガーデンがあり、お色直しでガーデンの階段から新婦が登場したのが素敵でした。高砂の後ろもガラス張りで緑が見えている感じで良かったです。試食した新婦両親が、お肉がすごく美味しかった!と言っていたので期待してましたがとても硬くてソースも感動するほど美味しいわけでもなく…期待外れな感じでした。でも両親は当日も、美味しいでしょ?と言っていたので個人的に好きじゃなかっただけかもしれません。子供用のお料理はとても豪華で美味しそうでした。地元ではないのでわかりづらい場所に感じましたが、シャトルバスで送迎してもらえたので問題ありませんでした。親族席で後ろの方だったので、スタッフさんの出入りする場所が近く、スタッフさんのおしゃべりが聞こえてくるのが少し気になりました。でも最後終わって帰るときに沢山のスタッフやシェフの方まで並んでお見送りしてくれたのは感動でした。当家がここを選んだ理由が、自然な雰囲気の会場で素敵だったからとのことで、確かに緑で囲まれているので自然な雰囲気の中で挙式したい方にはお勧めだなと思います。一日何件と制限があるのかはわかりませんが私が参列した時は貸し切り状態だったので、気を遣わず自由にできる感じが良いなと思いました。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
素敵な教会式と開放的な披露宴
施設の敷地内に独立したチャペルがある。チャペルは大きく、自然光が明るい印象だった。ひろびろと、ゆったりした空間で、自然光がたくさん入って素敵だった。披露宴会場から外に出ると、白い大きな階段があって、お色直しした新郎新婦がそこから登場する演出はとても素敵だった。どれもおいしく、量も多くて大変満足だった。食べ終わる前に次の皿が運ばれてきてきてしまう感じだったので、もう少しゆっくり食べたかった。駅から離れているので、駅から徒歩では行けない。駅からの送迎バスがなかったので、移動が大変だった。県内での挙式だったが、私の家からは遠かったので、電車代と時間がたくさんかかって負担だった。敷地がゆったりとしていて、自然の中にあって開放的。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とてもアットホームです!
天井が高く光が入り明るいイメージ。生演奏の雰囲気は感動します。特別に外国人牧師さんをお願いしました。会場は大きな窓があり、上座と下座が段違いになっていて下座から見やすいと好評でした。また、バーカウンターのドリンクも充実していました。色々な演出をしましたが大満足です。別の式場で挙げた兄弟と比較してもかなり安いと思います。ドレスもこだわってブランドのドレスを着ましたが、料金の追加もなく安心です。コースとバイキングにしてもらいました。どれも美味しいと大好評でした。那須塩原駅から直ぐ近くでとても分かりやすく、タクシーでワンメーターです。担当して頂いた方は男性で打合せも楽しく、安心して当日を迎える事ができました。演出の内容や提案も素晴らしく、ゲストに今までで一番良かった!と言ってもらえたのが嬉しいです。その他のスタッフもみんな気がきく方達で仲良くなれました。ドレスは芸能人ブランドも豊富で沢山ありました。美容スタッフもとても親切で期待に応えてくれました。私たちは実際にプラトリーナで結婚式を挙げ最高の思い出を作る事ができました。スタッフみんな素晴らしいです!楽しい結婚式が挙げられると思います。準備は二人仲良くね!詳細を見る (507文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
-
- 参列した
- 2.2
低コストで挙式ができるそうです。
【披露宴会場について】大きな窓が付いているのに、カーテンが閉めきりで暗い印象でした。新郎新婦の席も会場の角ではなく、ゲストから見やすい位置にしたほうがいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】驚くほどセルフサービスが多かったです。会場に入るときに、乾杯のドリンクを渡され、披露宴が始まるまでテーブルに放置したままでした。テーブルにはボトルでジュースやウーロン茶が置いてあり、だんだんぬるくなりました。アルコールのメニューなどもこちらから言わないと出してもらえませんでしたので、アルコール類を飲んでいないテーブルもありました。【料理について】前菜はおいしかったです。サービスに関することですが、残してしまった料理は下げてくれるようにこちらから言うか、完食しない限り下げてはくれませんでした。ウェディングケーキに関しても、デザートビュッフェでもないのにセルフサービスで残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎なので、車でしか行けないのが少し不便です。【この式場のおすすめポイント】仏式にも対応できるので、仏式を考えている方にはいいかもしれません。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】 出来たばかりの会場でとてもきれいでした...
【挙式会場】出来たばかりの会場でとてもきれいでした【披露宴会場】庭に面した会場で景色が良かったです【料理】新郎新婦が全品自分たちのこだわりを持って自分たちで選んだ食材を使用しておりかなり美味しかった。量もちょうど良くかなり満足できました【スタッフ】親切に対応してもらえたとは思いますが、当日はかなり寒く薄着の女性参列者達には会場の温度などもっと気にして欲しかった。寒いのに外に続くドアが開けっ放しになっていたりで、かなり寒い思いをしました。妊娠中だったため余計につらかったです。【ロケーション】やや街中にあるためすぐ隣にコンビニがあったりとロケーションに関しては良くないここが良かった!(式場のオススメポイント)】分かりやすい場所にあるきれい料理がとにかくおいしかった【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりがあるカップルにはかなりおすすめです詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.6
こだわりたい人にはあまりおすすめしません。
友人の結婚式に参列しました。また自分達も結婚式を考えているので友人から感想などを聞かせてもらいました。スタッフさんたちがとても親切だった印象が強いです。料理も普通だと思います。ただ司会者さんが噛んでしまうことがあったのが気になりました。友人からの話を聞くと細かい部分でガッカリした、あと選択肢が少ない。素敵な結婚式だったと思うのですがこだわりたい人には不向きみたいです。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
満足度90%
アットホームな感じで、そこまで盛大ではないのですが、ひとつひとつがすごく素敵でした。何より、スタッフ達の気配りや式場の雰囲気も落ち着いていて、料理もとても美味しくいただきました。そのなかでも焼きたてのパンがとても美味しかったです。わたし的には、中庭での入場がとても印象的でした。ひとつ残念なのは中庭でもう少し写真を撮りたかったことです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式
友人から結婚式の招待を頂きました。挙式会場はオードソックスな白と焦げ茶のトーンでしたがオリジナリティも含まれており、格好良かったです。スタッフの牧師さんも優しそうで、その仕事内容も良かったと思います。披露宴の会場はカジュアルで、レストランみたいな雰囲気。肝心の料理に関しては、海鮮料理、旬食材が多くて、量、味ともに大満足です。ウエディングドレスも爽やかで、自分も来てみたいと思える素敵なデザインでした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
過ごしやすかったです
【挙式会場】白い建物がどこか結婚式の衣装を思わせるような毅然とした佇まい。実際のドレスとタキシードもすごく良いデザインでした。内装は純白で教会らしさがありました。【料理】盛りつけ方がとても情熱的でこれなら普通に盛られるよりもずっと美味しく食べられると運ばれてくるときに思ったものです。旨みがしっかりと食材についていておいしかったです。デザートもふんだんに盛られていて嬉しかったです。【スタッフ】礼儀がちゃんと身についた方ばかりだったのでそのおかげで過ごしやすかったです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
プチリゾート気分
地元の式場で期待はしてませんでしたが、中はプチリゾート気分です。天気が良かったのも重なり、まるで地中海にいる気分でした。披露宴会場はすごく広いとまではいきませんが十分な広さでしたが、人数によりますが余興を盛大にやるには向いてないかも…。これから挙式予定の人は検討してみては?詳細を見る (137文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
元会社の同僚&友人としての新婦側で参列させて頂きました...
元会社の同僚&友人としての新婦側で参列させて頂きました。いままでに参列した式場の中でズバ抜けて良かったです。【挙式会場】教会でした。雰囲気は格式高い感じでとても感動しました。【披露宴会場】とても広い空間でゆったりと式を楽しむことが出来ました。おそらく新郎新婦が式場スタッフと相談の上、企画した色々な催しもとても面白みがあり名の通りホームウエディングと言える【料理】全部うまい。特に覚えてはいないですが洋風だったと思います。量、質ともに不満はありませんでした。【スタッフ】おそらく新郎新婦が式場スタッフと相談の上、企画した色々な催しもとても面白みがあり名の通りホームウエディングと言えるものでした。スタッフさんの対応の良さが伺われます。【ロケーション】自分は東京に住んでいるため少し遠い感じはしましたが駅からは巡航バスがあり不便はないと思います。ちなみに私は自分の車で行きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルを含め式場全体の雰囲気が最高でした!【こんなカップルにオススメ!】・アットホームで自分たちなりの式を挙げたいと考えている方にはお勧めです。おそらく式場のスタッフが全力で新郎新婦の希望をかなえてくれると思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】素敵でした。【披露宴会場】アットホームな感...
【挙式会場】素敵でした。【披露宴会場】アットホームな感じでとても良かった。【料理】品数も多く味も良かった。【スタッフ】少し肌寒く、スタッフに暖房の温度設定を高くして欲しいと頼んだが無理とのこと。しかしひざ掛けを用意してくれて出来る限り要望に答えようとしてくれてる感じで好感がもてた。【ロケーション】駅から真直ぐの場所にあるので初めてでも迷わずいけた。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
ナチュラルウェディング
下見に行きました。教会はちょっと狭いですが、かわいい感じの教会です。天気が良ければ外でフラワーシャワーなどもできます。披露宴会場はまだ新しいのでとてもきれいでした。新郎新婦の席がゲストの方と目線が一緒なので、いいなーと思いました。ガラス張りになっているので自然光も入ってお天気がよければ最高です。トイレや新婦のメイクルームもとてもきれいでした。那須塩原駅も近いので遠方のゲストがいる場合いいです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場シンプルですごく良い感じでした♪年齢関係なく幅...
挙式会場シンプルですごく良い感じでした♪年齢関係なく幅広い世代にも合いそうな気がしました披露宴会場会場が二段になっていてあまりないようなオシャレな会場に感激しました!!料理ボリュームがありすごくおいしかったです新婦が言ってくれたみたいで肉が食べられない私には違うものを出していただきうれしかったです、スタッフ余興をやったのですが細かいことまで相談にのって頂き感謝です♪その時妊婦していたのですがなにも言ってないのに膝掛けを貸してくれました♪ロケーション駅からも結構近くで分かりやすく、すぐとなりにコンビニがあるので何かいざというときに便利ですココが良かった!!スタッフの対応披露宴会場の形こんなカップルにオススメ披露宴会場にこだわりを持つかたとかには良いと思います詳細を見る (332文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
高校時代からの友人の結婚式に出席しました。 「披露宴...
高校時代からの友人の結婚式に出席しました。「披露宴会場」午前午後1組づつの貸切ということもありとても素敵な会場でした。「料理」温かいものは温かく、冷たいものは冷たくとてもおいしかったです。「スタッフ」寒いなと思っていたらすぐに気付いてくれてブランケットをもってきてくれるなど配慮されていました。「ロケーション」駅からまっすぐなので迷うことなく来られる「ここが良かった」とにかくスタッフの対応が良く、料理がおいしかったこと「こんなカップルにおすすめ」スタッフさんに自分たちの式の雰囲気を伝え一緒に盛り上げてくれるので人と人との絆を大事にするカップルにおすすめ詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
イタリアの小さな町
下見に行きました。場所は那須塩原駅から車で5分も掛からない場所にあります。道路沿いに建物があるので車の音が気になるかなぁ~と思いましたが、式場内はとても静かでした。会場の作りで気に入ったのは、長いバージンロードと大きな階段です。建物全体がイタリア調の小さな町っぽくなっていて、とてもお洒落でした。ランチが出来る場所もありますのである程度、料理の参考になると思います。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.4
自然に包まれてゆったりウェディング
那須インターそばの式場です。門をくぐると中庭風になっていて、白い建物と緑の木々が美しい景観でした。式場の方に案内され、チャペル前の中庭のテラスでウェルカムサービスをいただきました。きれいな景色のなかで待っているととても気持ちがよかったです。チャペル内は80名位入れる広さに感じました。参列者が多かったので、私は最後列で立って参列しました。その後チャペル前でブーケトスや写真撮影。披露宴会場は中庭側がガラス張りで、自然光が入り、きれいな庭が見えました。会場の半分が小上がり風?になっていて、後ろの席からでも新郎新婦がよく見えます。テーブルセットがとてもおしゃれで、思わず写真を撮ってしまいました。お料理も見た目、味ともに大満足でした。スタッフの方のサービスも細やかでとても気持ちよく対応していただけました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/04/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2010年4月に挙式&披露宴を挙げました。【挙式会場】...
2010年4月に挙式&披露宴を挙げました。【挙式会場】白と茶を基調としていて落ち着いた雰囲気でした【披露宴会場】大きな窓がありとても明るく余興の為のステージもありました。【料理】老若男女楽しめるメニューで味付けも良かったです。披露宴後、なまもの以外のメニューをちょっとしたプレートにして控室にもってきて頂いたのは嬉しかったです。【スタッフ】いろいろなアドバイスをしていただき最後までワガママを聞いてくださいました。【ロケーション】テラスには大きな階段があり、そこから好きなように登場でき盛り上がれると思います。【こんなカップルにオススメ】少人数での披露宴を考えている方やアットホームな雰囲気でおこないたい方にオススメです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
町内の結婚式場ですがアットホームであまり多くない人数だったの
町内の結婚式場ですがアットホームであまり多くない人数だったので最後まですべて楽しむことができました。また、雨が式の時に振っていましたが、チャペルと披露宴会場は屋根付きでつながっていたため濡れることなく無事結婚式ができよかったです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ52人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ナチュラルホームウエディング プラトリーナ(営業終了)(ナチュラルホームウエディングプラトリーナ) |
---|---|
会場住所 | 〒329-3152栃木県那須塩原市島方字中町623-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |