
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 一軒家1位
- 仙台市・仙南 一軒家1位
- 宮城県 ガーデンあり1位
- 仙台市・仙南 ガーデンあり1位
- 宮城県 ロケーションが人気1位
- 仙台市・仙南 ロケーションが人気1位
- 仙台市・仙南 ナチュラル1位
- 宮城県 独立型チャペル2位
- 仙台市・仙南 独立型チャペル2位
- 宮城県 緑が見える宴会場2位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場2位
- 宮城県 ナチュラル2位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価5位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価5位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気6位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気6位
- 宮城県 スタッフ評価6位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価6位
- 宮城県 総合ポイント7位
- 仙台市・仙南 総合ポイント7位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気7位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気7位
- 宮城県 料理評価7位
- 仙台市・仙南 料理評価7位
- 宮城県 ロケーション評価7位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価7位
- 宮城県 クチコミ件数7位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数7位
- 宮城県 ゲストハウス7位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス7位
- 仙台市・仙南 チャペルに自然光が入る9位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る10位
定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
市内中心部にいることを忘れました
チャペルのことはあまり覚えていませんが、挙式後に外でシャボン玉シャワーをしたのが印象に残っています。天気が良くきれいでした。シャボン玉の容器がウェディングケーキの形をしていて、お土産にもなりました。特に印象的な部分はありませんが、終盤に披露宴会場の横にスぺースができて、デザートブッフェが出てきました。種類は多かったと思います。終盤だったのでお腹がいっぱいであまり食べられず残念でした。仙台駅からタクシーを利用しました。東京から新幹線で日帰りで行きました。東京から日帰りのため、着替えを持って会場に行きました。着替えの部屋が入口から近く、また広さもあり(と言っても2,3人が限度ですが)可愛らしかったのが印象に残っています。広すぎず移動が楽でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
清潔感のある素敵な会場です
独立型の可愛い雰囲気のチャペルでした。あまり広くはありませんでしたが、白色が基調になっていて祭壇の奥の窓から光が差込むので、明るくて清潔感のある素敵な雰囲気でした。白色を基調としたシンプルな会場でしたが、部屋の中央にあるシャンデリアと窓から見える定禅寺通りの緑が綺麗で印象的でした。新郎新婦との距離が近くて、アットホームな温かい雰囲気で良かったです。和洋折衷のコース料理で、お肉は柔らくて、海産物は新鮮で大変美味しかったです。ボリュームも十分あって、ドリンクの種類が豊富で満足しました。お箸が用意されていたのが嬉しかったです。仙台駅から距離があるので交通の便はあまり良くありませんが、けやき並木の木々が綺麗な素敵なロケーションでした。挨拶が丁寧で、細かい気配りがしっかり出来ていて良かったです。けやき並木の景色が最高でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
この式場のススメ
【挙式会場について】定禅寺通近くにあるので自然っぽくってきれいだった。色合いと緑の色がキレイにマッチングしていて、みているこちらの気持ちまで晴れ晴れとして爽やかで嬉しくなってきた。【スタッフ・プランナーについて】しっかりとした対応と心優しい接客だった。スタッフ全員がしっかりとした配慮が出来ているなぁ、と思ったことを覚えている。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので非常によい。勾当台公園まで地下鉄で来れればあとは徒歩で行けるので立地条件は非常によいと思う。車で来るかたも近くの駐車場があるので問題ないと思う。仙台駅から歩いてこれないこともない点もまぁよい。【この式場のおすすめポイント】やはり近場で、身近な人を呼びやすかったというのが選んだ最大のポイント。交通網がよいので遠くに住む人も呼べないこともない。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場について】ガーデンウエディングが、ビルに囲ま...
【挙式会場について】ガーデンウエディングが、ビルに囲まれた狭いところなのに、まわりが気にならずとてもよかった。でも若い人向けで、年配の参列者への配慮は足りないように思った。外で立ちっぱなしはつらかったようです。あと、待ち時間が異常に長かった。式の最中にアーチの花がぽろぽろ落ちていたのにがっかりした。縁起が悪い感じがして配慮が足りないと思った。【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気はよかった。隣の部屋が喫煙所になっていたのですが、扉が開きっぱなしになっていて、扉のすぐそばのテーブルが子供たちの席になっていたのがとても気分が悪かった。全体的におごそかな感じはなく、カジュアルな雰囲気だった。あとは特になにもかんじなかった。【演出について】演出はすごく凝っているとかんじた。キャンドルサービスのかわりに、風船を割っていく演出はたのしめた。デザートブッフェが女性には喜ばれると思ったが、アナウンスが親切ではなく、気付かず食べられなかった人がいたようだった。つぎつぎイベントがあり、忙しいかんじがあった。余興が全くなかったのはよかった。【スタッフについて】ドリンクサービスなどはよく気がついて感じがよかった。全てにおいてアナウンスが満足ではなく、親族写真に入れなかった人もいた。確かに放送等してしまえば雰囲気はだいなしだが、必要なアナウンスはきっちりしてほしいとおもった。こどもが飲み物をこぼした時の対応はひどかったです。【料理について】量が多すぎて無駄が多いと感じた。味はそこそこ満足。デザートブッフェは華やかでよかったが、これも人数に対して量がとても多く、無駄が多いと感じた。飲み物の種類が少なく、特にソフトドリンクが少なくて、(ウーロン茶とレンジジュースのみ)子供はがっかりしていた。【ロケーションについて】ここの式場はロケーションのみ。全てこれにつきます。式のガーデン、写真を撮る場所、そこまでの移動、全てが印象に残ります。式を挙げる本人たちにとっては最高ではないかと。でも参列者はあまり満足度が高くないかも。そこまでのアクセスも悪いし、全てにおいて若者向け。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティはわかりませんが、子連れにはあまり優しくありません。前にも書きましたが、喫煙所と子供の席の配慮がなされておらず、とても気分が悪かったです。せめて扉が閉めれるようになていればよかったのですが、開きっぱなしでした。ドリンクをこぼしたときも、おしぼりを二本貸してくれただけで、床まで自分でふきました。【式場のオススメポイント】披露宴の最後のエンドロールがステキでした。その日の様子をすぐ編集して流していて、おんがくのチョイスもよく、感動しました。契約しているカメラマンさんがセンスがいいです。写真もあとで見ましたが、目線をはずしてあったり、絶対自分では撮れない写真だと感じました。キャンドルサービスの代わりの風船割がよかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにおすすめです。厳かな感じよりカジュアルな雰囲気を好む方にはぴったりだとおもいます。新婦さんはお姫様になった気分になれるんじゃないかな?年配の参列者が多い方はスタッフとよく相談してじゅうぶんな配慮をおすすめします。本人たちはきっとすごく満足度が高い披露宴ができると思います。詳細を見る (1376文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーで貸切の会場と定禅寺通りの雰囲気が素敵。
100名以上の収容可能で白と植物のグリーンがモチーフとなったとても素敵な会場。バカラのシャンデリアと重厚感漂う内装で冬のナイトウエディングでしたが、落ち着いた雰囲気かつ品のある素敵な雰囲気でした。基本的に来賓が120名と多かったので最小限の節約志向で行きましたが、キャンドルサービスやプロカメラマンはお願いしました。ビデオの撮影は親類にお願いし、経費削減。当人は殆ど食べれませんでしたが、来賓はとても満足していました。仙台駅もしくは仙台市地下鉄勾当台公園駅が最寄りです。仙台駅からは遠いですが歩ける範囲です。二次会等の国分町へのアクセスはすぐです。挙式当日まで打ち合わせでいい漏れしてないか不安だったので、プランナーさんにはもう少し親身になってもらいたかったです。マリアベール、マーメイドドレス、ブーケはカラーのみ。一階の花嫁控え室がゴージャス!!会場は申し分ないので、プランナーと密に打ち合わせすることが大切です。ドレス選びも数あるショップから選べるので満足出来るドレスが必ず見つかるはずです。ブーケや各テーブルのフラワーアレンジのセンスが抜群なので本当に素敵です!!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気
古くからの友人が式を挙げると招待されました。1日2組限定ということもあり、とてもアットホームな感じで、挙式が始まる前もロビーでゆっくりと他の友人達と過ごすことができました。チャペルも披露宴会場も手頃な広さだと思います。披露宴ではデザートビュッフェがあり、女性たちからは大好評でしたよ。ただ駅から若干距離があり、最寄りに駐車場が確保されていない為、自家用車で向かう方はちょっと大変かなと思いました。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
隠れ家風のゲストハウスウェディング
新郎新婦との距離も遠すぎず、挙式の流れも分かりやすかった。人前式に立ち会ったが、ふたりのやりたい事が伝わってきてよかった。挙式後にチャペルから階段を伝ってのシャボン玉シャワーがあり、とてもきれいだった。一軒家の一室のようなあたたかみのある会場だった。ホテルのようなザ・宴会場という雰囲気とは異なり、ゲスト同時も距離が近いセッティングだった。ホワイエのようなスペースでドリンクのカウンターがあり、好きなカクテルなどをお願い出来たのも良かった。ボリュームもあり、女性ゲストにとってはお腹いっぱいになると思う。最後のデザートはウェディングケーキも重なると食べ切れないくらいだった。仙台駅からタクシーですぐだった。大通りに面しているので分かりやすい立地なんだと思う。プライベート感を満喫できる。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
定禅寺通りのケヤキ並木のすぐわきにある結婚式で、雰囲気...
定禅寺通りのケヤキ並木のすぐわきにある結婚式で、雰囲気が良かった。街中で敷地がせまいため、解放感はなくこじんまりとした印象を受けた。料理はお金次第かと思われるが、正直微妙であった。しかし、高齢者の出席も考慮したのか、箸もおかれているのには、良い印象を受けた。スタッフは、テキパキと動いていて、良かったと思われる。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
こじんまりしていて新郎新婦との距離が近い式場です。
【挙式会場について】仙台の街中に突如白い壁のお城のような会場が表れ、当日はバラが満開だったがさらに雰囲気をよくしていました。【披露宴会場について】アットホームな感じがして、式を挙げた友人の雰囲気に合っていました。ただ、余興でスクリーン上映があったのですが、そのときに会場内の花の陰になってしまって映像がよく見えなかったのが残念です。【演出について】シャボン玉で新郎新婦を迎え入れる演出がメルヘンチックでよかったです。【スタッフ(サービス)について】会場入り口での対応やクロークでの対応などがスムーズだったので動きやすかったです。ウェイティングドリンクをもう少し飲みたかったです。【料理について】コースの内容は新郎新婦が決めるのかもしれませんが、デザートが口に合いませんでした。【ロケーションについて】街中とあって、ロケーション的には雰囲気のある場所ではありませんでしたが、式自体は屋内でのものだったのでそれほど問題にはならないのだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】どのようになっていたのか分かりません。【式場のオススメポイント】教会だったのですが、小さくもなく大きくもなく、新郎新婦などの声も聞き取れる会場でした。【こんなカップルにオススメ!】式場も披露宴会場も端からから端まで見渡せるので、参列者を限定したて呼びたいカップルにいいと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
カジュアルな結婚式
建物は一戸建てて外からの雰囲気は洋館のような感じでよかった。一日2組限定のような広さなので他の人とかさならないのもよいだろう。ただランクにもよるかとおもうが料理のナイフとフォークがひと組しか出されず交換もないのでテーブルマナーにうるさい人には気になるかもしれない。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/02
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
妊娠中、安定期に入り、友だちの結婚式に参列しました。妊娠中、なま物を食べるのを控えていたので、お皿を下げていいですと伝えると、他に食べられる物に変えますとおっしゃってくれました。こんなことは初めてだったのでサービスに感動しました。また、帰りもお願いするとタクシーをすぐに呼んでくださり、スタッフの方がとても優しかったのが印象的でした。仙台駅からあまり遠くなく、街中で素敵な雰囲気の中でお祝いできました。遠方から参加するとやはり駅から近いことや宿泊施設がついてると助かります。ここは宿泊施設はないので、荷物を持って距離を歩くのが大変でしたが、早めの時間に荷物を預かってくれたので助かりました。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/10/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
白を基調にした教会は街中にありながらも落ち着いた雰囲気...
白を基調にした教会は街中にありながらも落ち着いた雰囲気で優雅な時間の中で挙式をあげることができました。ちょうどその日は朝から雪が降って、その雪景色ともマッチしてとても神聖な感じでした。披露宴会場も優雅な中にも家庭的な温かさが感じられてそれほど緊張することなく時間をすごせました。料理も今流行のポンジュレを使った料理からフォアグラ、デザートまで質も量も満足のいくコースでした。スタッフの対応も的確でスムーズ、安心してすべてまかせてられました。場所は駅からはちょっと距離はあるけど、わかりやすく、街中からも近いので利便性では問題ありませんでした。やっぱり教会、披露宴会場がとにかく素敵で、王子様、お姫様のような結婚式をあげたいなら文句なしに満足できると思います。ちょっと大人なカップルにおすすめです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
コスパは悪いがレトロな雰囲気
広くてレトロでウッディーな感じでした。独立型チャペルなので天井が高くて広く見えます。全面禁煙にして外に喫煙スペースを設けることが可能。全体的にレトロで重厚感のあるゲストハウスという雰囲気でした。人数にもよるのでしょうが、高砂とゲストの距離が少しあります。高いです。全額後払いにできるとか、ご祝儀から引くと安く済むとかごり押しされましたが、ここよりサービスが良くてもっと安くできるところなんていくつもあります。地下鉄駅から徒歩7分ぐらい。仙台駅からは25分ぐらいかかると思います。私たちは5月の挙式希望で神前式が希望だったのですが、挙式は提携神社でできるとのことで会場を見学だけさせてもらいました。それなのに、11月23日の勤労感謝の日に空きがあるからとごり押しされて嫌な思いをしました。ドレス2着無料とか、割引券をたくさんつけるとか言われましたが、日にちまで時間もないしそれはないだろうと思いました。5月に挙げたい個人的な理由まで話したのに、営業最優先の感じが嫌で二度と下見に行かないと決めました。レトロな独立型チャペルと全面禁煙が可能なところ。直前の予約の方が安くしてもらえるし、全額後払い可能なので、貯金は少ないけど急いで式をあげたいカップルにはおすすめです。スタッフのゴリ押しに負けない交渉力が必要です。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
よかった★
昨年の夏に定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館で従兄弟が挙式・披露宴を挙げ、参列しました。かなり我儘(例えば、披露宴での入場の際に通常の入り口ではなく、窓側から入場したい等)を言ったそうですが、そんな我儘にも快く対応いただいたと言っていました。料理についても豪華で、特にデザートバイキングが美味しかったです♪私自身まだ式を挙げていないので、日にちがあいていればこちらで挙げたいと思っています。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても充実した結婚式でした♪
姉の結婚式で使用したのですがとてもよかったです。式場自体もとても上品で可愛らしいし、お料理も美味しかったです。父と母は元から洋装の結婚式が苦手なところがあったのですがとても満足していて、こちらの式場でやって本当に良かったなあと思いました。定禅寺通の並木道を歩くのもとても良いですね。式当日はお天気がとても良かったので、雰囲気が出ていて素敵な式になりました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/12
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
定禅寺通りでアットホームウェディング
真っ白で明るいチャペルにあたたかみのある木製のイスが良い雰囲気でした。やや狭めの会場でした。雰囲気はちょっと大きめの会議室というか…あまり素敵ではありませんでした。天井が低くて狭さが強調されます。やたらと海鮮ものが続きましたが味は普通に美味しかったです。デザートは婚礼にしては盛り付けもチープでした。味はよかったので残念でした。定禅寺通りは緑が多く素敵な場所なので、その中に佇むロケーションは仙台に思い入れがある人にはとても良いと思います。駅からもほど近いけれど騒がしくなくていいと思います。料理のサーブなどは特に気になりませんでしたが、とにかくロビーて案内したりクロークにいるスタッフが連携もとれておらずキビキビしていなくて仕事ができない感じでした。全体的に狭いけれど、工夫次第でとてもアットホームな空間にできると思います。少人数向けかな?詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とてもいい
すごく雰囲気がいいところです。おしゃれだしモダンで気持ちがいいところだと私は思いますねー。スタッフのかたたちの対応もとても紳士的で気配り目配り心配りが最高ですよ。ここで式を挙げたらとても思い出深いものになるだろうと思いました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
120人前後で貸切なら☆
全体的に白い作りです。仙台駅からは遠いですが、二次会を国分町あたりで行うなら移動に時間がかからずに済むと思います。チャペルの隣が披露宴会場です。披露宴会場が二階建てになっていますが、エレベーターもついているのでお年寄りや妊婦さんも移動しやすいと思います。ゲストの待合室は、ソファの数に限りがあるため、立って待つゲストもいるかもしれません。しかし、どのスタッフも感じがよく、わからないことがあればすぐに対応してくれるので、本番も安心できそうだと思いました。駐車場はありません。仙台駅からは徒歩で30分はかかります。最寄の地下鉄駅から歩いても10分以上かかると思います。市営や宮城交通バスだと、仙台駅から100円でいけます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/05/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションも良く、スタッフの心配りもよかった。
【挙式会場について】最寄り駅からも近く、ローケションが良い。式場内の雰囲気も良い。【披露宴会場について】雰囲気が良く、華やかな感じ。【演出について】他の挙式会場とさほど変わらない。普通。【スタッフ(サービス)について】スタッフからの細かい心配りがあった。【料理について】素材も良く、おいしかった。【ロケーションについて】仙台市内にあり、最寄り駅からも近く、良いと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】ロケーション、雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】仙台で挙式するならココ。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームで、わいわいと楽しめる様なお式でした。
学生結婚の二人らしい、フレッシュな宴でした。キャンドルサービスの代わりにハートバルーンの演出や、スピーチや余興などは省いて、ゲストのファッションコンテストなどを入れていました。授かり婚なこともあり、お二人のお子さんに関わるエピソードや紹介もありました。デザートビュッフェの時間はお二人とゆっくり会話をしたり、写真を撮ったりする余裕もあり良かったです。エンドロールには挙式一日を振り返る映像が感動的に流されました。オリジナリティ溢れる式を挙げさせてもらえるところなのだと思いました。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】 上質な豪華さ【披露宴会場】明るくハッピー...
【挙式会場】上質な豪華さ【披露宴会場】明るくハッピーな気分になれる【料理】とってもおいしかった。特にローストビーフが秀逸【スタッフ】笑顔がすてき【ロケーション】二次会の国分町に近い。徒歩で数分。地下鉄駅にも近く便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルとは違う上質な雰囲気【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもおすすめです詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
職場の同期の挙式に参列しました。チャペルは広くて、とてもきれ
職場の同期の挙式に参列しました。チャペルは広くて、とてもきれいでした。披露宴会場はだだっ広い感じで、天井が低い印象を持ちました。お料理は素敵に盛られていますが、メインは少し脂っこい感じが続き直ぐにお腹いっぱいになりました。スタッフは気の利く人と、そうで無い人の差があり、飲み物などは何回か呼んでお代わりをいただきました。ロケーションは夜なので、評価できません。春の昼であれば緑が綺麗でとても良いと思います。こじんまりしているので、アットホームな式ができると思います。30代のカップルに相応しいと思います。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】清楚な白と、シックなブラウンを基調として落...
【挙式会場】清楚な白と、シックなブラウンを基調として落ち着いている。派手すぎず、とても素敵でした。【披露宴会場】テーブルのコーディネートにもよりますが、テーブルクロスをブラウンにして、深紅のバラを飾ったところ、とても大人な会場に。天井にあるシャンデリアも輝きとてもロマンチックです。【料理】見るのも美しく、とても繊細で創作性のある料理の数々。本番は食べる時間がなかったが、試食会で食べたときは感動しました。最後に小さいマカロンがかわいく飾られたパフェメリーゴーランドは必須アイテムです。【スタッフ】みな親切で素晴らしい対応でした。特に終始エスコート、先導してくれた小野さん。笑顔と丁寧な対応、本当に心に残りました。ありがとうございました。【ロケーション】定禅寺通りの並木道で撮影可能。季節は秋でしたが、なんとかケヤキ並木も緑色で、とても素敵なフォトが取れました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくクラシカルでモダン、高級感漂います。けれど飾りすぎなく好印象です。【こんなカップルにオススメ!】大人な可愛さ、清楚さ、ナイトウェディングは雰囲気ばっちりです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/20
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
クラシカルで大人な雰囲気
入った時にまずは香りに癒されました。受付や待合室、トイレなどすべてがポプリやアロマのいい香り。スタッフの方も丁寧な対応で心地よく、クラシカルでモダン、シンプルな素敵な会場に一目で気に入り申し込みしました。披露宴会場も大きすぎず小さすぎず、天井のシャンデリアが格調高く素敵でした。料理は和洋折衷とフレンチを試食しましたが、どれもおいしく見た目も素敵で、最後のパフェまで満足でした。私達はフレンチを当日用意することにしましたが、フレンチといっても、お年寄りも食べやすいよう、日本人の舌に合うように日本の食材を使っていてとても良いと思いました。コースの中でも例えば和洋折衷コースの一品をフレンチの一品と交換してほしいなど、細かいリクエストにも対応してくださり、満足しています。当日の挙式では、愛犬のトイプードルに花嫁衣裳を着せてリングドッグ(指輪を運ぶ犬)として新郎と入場予定です(笑)そんな、愛犬と挙式ができるのも魅力的だと思いました。惜しむらくは、トイレが少し狭いかな・・?そこだけは気になりました。会場の雰囲気やお料理はとても良いので、改善できればもっと素敵な空間になるのではないでしょうか@詳細を見る (496文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式も披露宴も雰囲気最高。スタッフも温かみがあって好感。
長くコンビを組んで仕事をしていた同僚の結婚式ということでお呼ばれして伺いました。温かみのあるゆったりとした時間を過ごせ、非常に満足致しました。【挙式会場】白で統一されたたチャペルはとても清潔感があり、素敵でした。チャペルに至るまでの道からも綺麗に整備されたお庭やケヤキ並木が眺められ、細かいところにまで気を配ってるということが実感できました。ただし、必要以上に会場が大きくないところが個人的には雰囲気があって気に入ったのですが、かなりの大人数で挙式がしたい場合はおすすめできないかもしれません。【披露宴会場】会場は広々としていて、開放的な印象でした。シャンデリアなど装飾品にもこだわりが見られ、日本最古のバカラのシャンデリアなど、アンティークにも目をひかれました。【演出】水を注ぐと色が数種類に変わる特殊なキャンドルサービスを行っていて、初めての美しい光の演出に心から感動しました。【スタッフ】私自身、宴会場などで接客サービスをしたり、時に結婚式に近い祝いの席でお仕事をさせて頂くこともあったりするのですが、定禅寺ガーデンヒルズのスタッフさんたちはとても質の高い、会場などから漂う品の良さを汚さない完璧なサービスをしており、さすがだなと思いました。私のテーブルの担当になった方のみ、明らかに新人の方で、幾度となく戸惑ったり、手順を間違えたりしていましたが、ミスに関しては丁寧にお詫びをしてくれましたし、逆にほほえましかったです。きっと彼女も次回に行った時には立派なスタッフになっているのだと思います。それだけしっかりとした教育体制が取られている印象を受けました。【お料理】フレンチをベースにした和洋折衷(新郎新婦の希望からやや和寄り)のフルコースでした。鮮度の良い御刺身盛からフォワグラのソテーまで様々な味が楽しめました。どれもお世辞なく本当に美味しかったです。強いて言うならば、和洋折衷ゆえ、どの料理にどのシルバーを使って食べたら良いのかが少し曖昧でみなが迷う場面が見られました。【総評】挙式・披露宴共に会場の見た目の美しさは申し分なく、そしてそれらを影で支え、引き立てるスタッフさんたちもとても優秀で精鋭揃いです。心からおすすめできる最高の会場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】以上述べました通り、落ち着いている中にも温かみのある、大人なウェディングをお望みのご夫婦にお勧めです。ただし、正確なことはわかりませんが、聞いたところによると、お値段も相応のものになるようですので、そういった意味でも大人なカップルにお勧め致します。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/04/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
シンプルで可愛い!
親族の結婚式に招待され、参加してきました。定禅寺通りに面した会場なので、駅からは少し距離がありますが、目立つので迷うことはありませんでした。会場に入ったとき、アロマの良い香りがして、控え室も広くしっかりと着席して待つことができたので、お年寄りもリラックスして挙式まで待機することができました。お庭も広くあるようなので、季節によってはそちらを使用することもできるようです。お料理は、中の上といった感じでしたが、新婦から聞くと準備はプランナーさんがとても忙しく、やりとりにとても苦しんだとのことでした。準備の段階ももう少し新郎新婦が楽しめれば最高でしたが、ゲストとして居心地の良い素敵な一日だったと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/07
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
申し込みのために訪れました。ゲストハウスで、庭が素敵で...
申し込みのために訪れました。【挙式・披露宴会場】ゲストハウスで、庭が素敵です。会場内人前式の予定なので、同じ敷地内のチャペルは軽く見学だけ。会場内にはスクリーンがあり、ビデオ上映が可能です。【料理】料理にはとても力を入れてこだわっているそうです。挙式の2か月ほど前に披露宴会場にて18000円コースの試食ができます。他のカップルや家族と一緒だそうです。新郎と新婦のぶんは無料で、他は1人あたり3000円で試食できます。【スタッフ】親身になって対応していただいています。【ロケーション】駅から少し遠いのが難点なので、バスを用意するかタクシーを充分に手配する必要がありそうです。定禅寺通りのケヤキ並木がきれいなので緑の季節におすすめです。【こんなカップルにオススメ!】後払い式で、挙式の3日後に振り込むようになっています。ご祝儀をいただいた後での支払いなので、あまり貯蓄がなくても挙式できそうです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
会場は大満足だけど・・・
会場は出来たばかりとあって、チャペルも披露宴会場もきれいだし、全体的に気に入りました。控え室が多いので他の人に気を使わなくて良いことも気に入りました。トイレなどもゆったりとしていたし、特に女性ゲストには喜ばれると思います。場所も定禅寺通に面しているので、遠方からのゲストは仙台らしい景色を楽しめるし、2次会の会場などにも移動しやすいと思います。しかし、見積もりを頂いたら、本当に大まかな見積もりでしたが、その時点で大幅に予算オーバー。いろいろとお話をして割引なども条件を提示していただけましたが、それでもやはり高いように感じました。そして、最も気になったのは、担当の方が、その日のうちに仮予約に持っていこうとする姿勢でした。「結構皆さんこの場で親御さんにお電話されますよ~」と言われ、私たちも電話で話しましたが、やはり急かされている感じがして、あまり良い印象ではありませんでした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
友人の結婚式にて参列
ゲストハウスで、完全貸切のような雰囲気はとても素晴らしいと思いましたがゲストハウスなだけに、狭い印象を受けました。こじんまりとした、一軒屋のような感じ。アットホームな感じでやりたい方には向いているのかもしれませんが会場の規模が思ったよりも小さくて、ちょっとびっくりしました。大人数の収容には向かないかなというところと、親族や会社関係の人が多いと候補からはずしたくなるのが正直なところ。場所も駅から離れていること、国分町からも少し離れていることから立地は不便な場所だと思いました。料理などに関しては、可もなく不可もなといった印象でした。スタッフの対応は特に問題はなく、適切であったかと思います。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/05/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】駐車場がなくて困った、ただ送迎バスが仙台駅...
【挙式会場】駐車場がなくて困った、ただ送迎バスが仙台駅から出ていたので、交通機関を利用しての参列なら問題ない。送迎バスは駅前に駐車していたが、〇〇家もなく、バスに会場名もなかったので、危うく乗り逃すところだった。(他の会場のバスも多くいて、見つけにくい)【披露宴会場】広々とした空間で、ひな壇もなく、新郎新婦との距離が近く感じられて良かった。【料理】和洋折衷色々ありよかった。通常では、満腹になり残すことが多いが、量も丁度良かった。【スタッフ】披露宴の会場で、邪魔になるような人数がいなかったので、良かったと思うが、何か遭った時には、聞き様がない。【ロケーション】街の中で、会場の入り口を出ると直ぐ歩道で、一気に現実に戻される。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一日一組なので、他のカップルの参列者とごった返すことはないので、良かった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで、新郎新婦(親、親戚は関係なく)中心には良いと思う。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 8% |
定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 58% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残席▲\最大110万特典/全館ALL体験×自然光チャペル×豪華試食
【1件目来館はさらにお得!10万円相当素敵な来館特典♪|先輩カップル人気No.1フェア】一軒家貸切邸宅ウエディングをまるごと体験♪ガーデン付邸宅を全館見学☆ゲストから好評の贅沢食材を使った豪華試食も◎
0921日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催PM残1【他社比較したい方】ここでしかない洗練×貸切で叶えるW
【2件目以降の見学の方限定割引】会場費割引やドレス・タキシード割引プランをご用意!上がるといわれる結婚式の見積もり、、上がりそうな箇所や内容確認など比較しながら徹底解説!※2027年3月末までに大人30名様以上の披露宴をご検討の方
0923火
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催AM残1*仙台・定禅寺通り◆自然に包まれる貸切ガーデン×贅沢コース試食
緑あふれる定禅寺通りの邸宅を一組貸切に。自然光が差し込むチャペルや自由設計の空間で叶える、上質なおもてなしと季節のコース試食を体感して※ご参加は大人30名以上で2027年2月末までにご結婚式検討の方限定となります
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
FIVESTAR WEDDINGサロン
【営業時間】 平日/11:00~19:00、土日祝/10:00~19:00(火曜水曜定休日)
0120-17-8855無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- FIVESTAR WEDDINGサロン宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-20
- 地図を見る
- 0120-17-8855無料
#会場の魅力

【ご成約特典】時期人数により最大100万円相当ご優待
定禅寺ガーデンヒルズからおふたりにご予算のお手伝い♪有効なご予算活用にお使いください★ 更に1件目の式場見学の方にはよりオトクなご優待も!どこの式場から見学しようか迷っている方はぜひガーデンヒルズへ!
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | 定禅寺ガーデンヒルズ迎賓館/FIVESTAR WEDDING(ジョウゼンジガーデンヒルズゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒980-0821宮城県仙台市青葉区春日町2-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅より徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩8分 |
会場電話番号 | 0120-17-8855無料 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝日:10:00~19:00 (火曜・水曜定休日) |
駐車場 | なし提携駐車場完備(詳しくはお電話にてお問い合わせください) |
送迎 | あり結婚式当日は 仙台駅東口~定禅寺通り往復のシャトルバスがございます。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲストハウスと並んで佇む独立型チャペルは、白を基調とした神聖で厳粛な空間。英国の教会より海を渡ってきたアンティークのチャーチベンチ。(イギリス、ロンドンのセイント・アンドリュー教会で実際に使用) |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り披露宴前のプレパーティーやフォトスポットにも人気の貸切ガーデン♪ |
二次会利用 | 利用可能ブライダルアドバイザーへご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 窓から差し込む定禅寺通りの緑と暖かな陽射し。アンティーク調のぬくもりある木の質感にクラシカルな印象のパーティ会場。光のあたる角度により七色に輝くシャンデリアなど、ひとつひとつにこだわりが。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り多様なアレルギーにも対応し、安心してゲストの皆様にご提供します。招待状でアレルギーの有無をお伺いし、快適なお食事をゲストへお贈りいたします。 |
事前試食 | 有りご成約前のお客様を対象とした試食付きフェアを開催しています。また、成約済みのお客様には本格フルコースをご試食いただけます。お気軽にお問合せください。 |
おすすめポイント | 一品一品、オリジナルで作れるフルオーダー料理も可能です。おふたりだけのオリジナル料理なので、想いや好みでメニューを構成することができます。多くのゲストに喜んでいただける「おもてなし」をお手伝いします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 車椅子の貸し出しも無料対応。挙式会場
多目的トイレ ありフィッティングスペースは別途、個室をご用意しております個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にスタッフにお声がけください。資格取得スタッフ 無し |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
