クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.3
- 料理 3.9
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
ナチュラルな教会感が素敵でした
【挙式会場について】赤煉瓦に近い朱色のレンガ素地のタイルが敷き詰まった、欧風情緒がすばらしく素敵で、気持ちから入っていけました。さらに、内部は、キュート系の、ナチュラルな教会の雰囲気そのものとなっていまして白いロードに、上は木造アーチ構造が迎えていて、とってもレトロなふかみがありました。【披露宴会場について】はっきりと覚えているのが、ガラスに囲まれていることによって、そこからはガーデンのような草原のような雄大な光景が、視界いっぱいに広がったということです。部屋の内部にも、植物を使った飾り付けとか植木とかがたっぷりめにアレンジされていたので、自然とリラックスできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】仙台あたりの大和インターで高速にのっていきましたが、所要時間としては30分ちょっとくらいでした。【この式場のおすすめポイント】窓から見える草原のような光景に心優雅に、そして悠々とリラックスして過ごすことができたのでパーティスペースです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/06/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
情緒あるレンガ造らに味がありました
【挙式会場について】情緒のあるレンガづくりの石畳のスペースから数段あがったところに可愛らしい独立タイプの教会式場がありました。外からは三角屋根という特徴が目立っていて、中は、綺麗な光沢の白のロードと、上を見たときの木造の木目の鮮やかさ、美しさというものが印象的で、全体的には柔らかで朗らかなムードが印象的でした。【披露宴会場について】ガーデンにそのまま出て行くことができそうなほど、すぐ近くに庭園を感じれるガラス張りのパーティ会場だったので、天気の良い青空ということもあって、めいっぱいの自然光を取り入れて陽気につつまれていました。【料理について】繊細な味付けのフレンチは、すこしうす味。その分食材の良さが効いていて、特に牛フィレは和牛で絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大和インターで降りたからさらに30分くらいはかかりましたね。【この式場のおすすめポイント】映画の世界観の独立挙式場の可愛らしさですね。あとその式場前でのフラワーシャワーはレンガの石畳のおかげもあって絵になる美しさでした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑の中のウエディング
【挙式会場について】新郎新婦との距離が近く、表情もよく見えるのでとっても感動しました。緑や花に囲まれた式場に、白いオープンカーに乗って来る新郎新婦がとても絵になっていました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ皆、丁寧な対応でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】中心市街地からかなり離れているので交通アクセスは不便です。しかし、空気も良く、緑も美しく、晴れていればロケーションは抜群です。【この式場のおすすめポイント】家族だけでの挙式に、特別にお呼ばれされ参列させて頂きました。遠くて申し訳ないと言われましたが、アットホームな挙式にとても感動しましたし、お天気にも恵まれ、素晴らしいロケーションでの花嫁姿は格別でした!遠くても、呼んでもらえて良かったと思えました。家族だけ、少人数の挙式なら、とても素晴らしい挙式をあげられると思います。ロケーションフォトも素敵でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガラス面が多くてさわやかなパーティ
【挙式会場について】外観はこれぞ昔ながらのヨーロッパの独立教会と感じさせるような、シンプルな三角屋根デザイン。木造の部分とか石の部分とかの配合バランスが良くて、しっとりした安心感を感じるデザイン。目の前には石畳スペースがあって、広々とフラワーシャワーがおこなわれました。中はというと、真っ白で広いバージンロードに、上は木造の柱が柔らかにアーチを描いていて、すごく質感がレトロで情緒がありました。【披露宴会場について】パーティスペースについての印象といえば、なんといってもガラス面の多さとさらにそこからの眺望の良さですね。広大なガーデンが視覚に広がることで、そこは外でのパーティのように開放的なものになってました。【料理について】フレンチで、中でも特徴的だったのは、大きなオマール海老のその朱色のからを大きく飾ったメイン料理です。身もしっかりと大きく、プリプリしていて最高に美味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】古川駅から、車で30分くらいはかかったと記憶してます。【この式場のおすすめポイント】ガラス面に覆われた披露宴の、室内とは思えないほどの開放感が素晴らしく気持ちよかったということです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/11/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
リムジン演出が豪華で華やかでした
【挙式会場について】高級なリムジンみたいな車で挙式チャペルのすぐ側に乗り付ける演出がロマンティックで、チャペル内部はというと、あたたかみを感じるほどの木造の天井と前の壁が特徴的。木目らしい木の茶色のグラデーションがはっきりと見て取れて味のある感じでした。横の面には木目のデザインの窓枠があって、その格子状の合間から自然光が差し込んできて、優しく穏やかになれる雰囲気でした。【披露宴会場について】パーティルームからは、広大すぎるほどの外の「庭」というよりかはもはや草原、という感じの光景が見えまして、広い心になれるようなそんな居心地がしました。その良さをしっかり分かっており、部屋のつくりもガラス張りとなっていたので、めいっぱいに良さを享受できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大和インターからさらに車で20、30分くらいかかったと記憶しています。【この式場のおすすめポイント】とにかく草原が広がっているという、その広大さ、雄大さ、は絶対的に特徴です。都会でこじんまり、というよりかは、自然の中で雄大に結婚式をあげたい人にはおすすめしたいです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/18
- 訪問時 25歳
基本情報
会場名 | やくらいガーデン(ヤクライガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒981-4375宮城県加美郡加美町字味ヶ袋やくらい原1-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |