ホテルクラウンパレス青森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
1日1組限定!入場はプロジェクションマッピングも有り!!
挙式会場はリニューアルしたばかりということでとても綺麗で繊細でした。白とガラスを基調としたシンプルですが素敵な挙式会場でした。70名ほど入りました!披露宴会場では、プリンセス風のパープルをテーマとして高砂のお花もプランナーさんにお願いしました。会場には160名ほど入りました。設備は至ってシンプルで他の会場と変わりはないかと思いますが、なんと言っても入場時のプロジェクションマッピングが凄いです。youtubeでクラウンパレスさんを検索すると実際にプロジェクションマッピングが見れます。種類もあり、自分で選ぶことができます。こだわってお金をかけたところは、やはり料理です。和洋折衷の料理でお願いしました。想定していなかった出費は、当日ドタキャンのゲストが数人いたところです、、、。持ち込み料などはありませんでした!節約したところは二次会案内の用紙や、招待状に入れる付箋(受付のお願いや余興のお願い)を自分達で手作りしたところです。特典やサービスは、ウェルカムドリンクやプロジェクションマッピングがプラン内で込みでした。ブライダルフェアがまめにありますのでそこでも試食ができますし、ゲストにお出しする料理は事前にフルコースで試食ができます。私自身、当日は緊張であまり口にしていませんが、出席して下さったゲストは口を揃えて「最高に美味しかった!」と言ってくださりました。値段も豊富ですし、プランナーさんも気軽に相談に乗ってくださります。立地は割と青森駅から近く、タクシーだと10分〜15分くらいかと思います。また、居酒屋やラーメン屋さん、コンビニやドラッグストアが近くにあります。駐車場は両家合わせて10台とめることができました。また、ホテルのすぐ向かいにコインパーキングもあります。プランナーさん、スタッフさん共にとても親身になって対応して下さりました。私のこだわりが強く、出身地伝統の入場でお願いしましたが快く対応して下さりました。特に印象に残っているのはやはりプロジェクションマッピングです!自分がプリンセスになった気分で入場できました!ゲストの反応もとても嬉しく、クラウンパレスさんで良かったなぁ〜!なんならもう一回やりたい(笑)くらいです。この式場の決め手は、スタッフさんプランナーさんの優しさとプロジェクションマッピング。そして、フロア貸切アンド1日1組限定!他の花嫁さんと鉢合わせになることもないので、大好きな家族や友人とホテルを独占して過ごすことができます。アドバイスとしましては、細かいことも遠慮せずにプランナーさんに相談することです!この曲の何分何秒で止めて欲しい!とかとても細かいことも言って大丈夫です!あと、料理は頑張って1番グレードの高いものにした方がいいです。ゲストの嬉しそうな美味しそうな顔を見て私はお腹いっぱい胸いっぱい幸せになりましたよ〜!詳細を見る (1185文字)
もっと見る費用明細3,836,756円(170名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.7
プロジェクションマッピングの演出がある
改装したのか、清潔感があって綺麗でした。ただ、式場にはあまり多人数は入らなそうな印象でした。昔ながらの造りといった内装で、ステージが少々、小学校の体育館を思わせます。ですが、光の演出やプロジェクションマッピングなど、新しいものも積極的に取り入れてました。試食会に参加しました。和洋折衷でどれも美味しかったです。駅からそれほど遠くなく、駐車場もあるので来やすいと思います。派手な演出をして会場を盛り上げたい方、美味しいお料理を求めるかたにおススメです。こちらのホテルならではの、挙式前に親に感謝を伝える演出やサービスタイムがあったり、式後のゲストが待機する場所がスクリーンがあってオシャレな会場だったり、魅力あるサービスが用意されています。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
青森市中心地で、ホテルでのアットホームウェディング
ホテル1階の奥に、結婚式専用の教会式の挙式場があります。会場は白い壁に覆われて、牧師様の前にあるテーブルや、バージンロードの両脇にある花を入れた調度品などが全て透明な水色で統一されていて、とても綺麗な印象で素敵でした。パイプオルガンではなく、電子ピアノの様なものを牧師様の横でスタッフさんが演奏してくださいました。参列席は木の長椅子で、教会の雰囲気で良かったです。披露宴会場は少人数用と、100人位が入れる大きい会場の2つがあり、どちらも二階にありました。エレベーターがあり便利です。青森市で珍しい、新郎新婦入場時に、プロジェクションマッピングの演出ができるのがとても素敵で良かったです。ペーパーアイテムですが、招待状です。いろいろなサンプルを見させてくださり、新郎新婦がゲストのことを考えた結果、最初一通250円位と考えてましたが、450円位に値上がりしました。新郎の希望で、カクテルなど飲み物を充実させたいと考え、色々追加でジュース代等かかると覚悟しておりましたが、スタッフさん方のサービスで、ほとんど追加料金がかからず、とても感謝しております。ありがとうございました。どのゲストも、料理が美味しかったと満足してくれたので、とても嬉しかったです。妊婦さん用に生物を他の食べ物に変更してくださり、感動しました。青森駅から車で10分位で会場までこれるので、立地はいいと思います。会場の周りは飲み屋が多いので二次会に便利だと思います。プランナーさんはとても親切で、フレンドリーにお話してくださり、結婚式の相談をしやすく良かったです。ありがとうございました。青森市では珍しい、挙式会場で、新婦入場前に、会場がサプライズで暗くなり、神父様が立つ位置に、プロジェクターが降りてきて、新婦が小さいときの写真が五枚くらい流れ、ありがとうという文字が流れ、感動的な挙式ができるのでオススメです。私がこちらの式場にした決め手は、ゲストの交通の便がいいことと、料理が美味しいこと、プロジェクションマッピングや挙式のプロジェクターです。どれも大切な点だと思いましたので、とても満足してますし、ゲストも満足してくださり、本当に良かったと思います。詳細を見る (912文字)
費用明細1,477,948円(61名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
会場と同じエリアのランキングを見る
- 下見した
- 3.8
繁華街でホテルウェディング
挙式会場は、80人位が入れる大きさで、白を基調としたシンプルな雰囲気です。赤い絨毯は敷いてませんでした。両家の母親がろうそくに火を灯す演出や、新婦の小さい頃の写真をプロジェクターに映す設備が特徴的でした。50人位の披露宴会場では、テーブル同士が近く、少し狭い印象です。部屋の奥に高砂があり、その壁には少し模様があり、ロマンチックな印象ですが、レトロな感じはありました。他のホテルより安いとは思いますが、コスパがとてもいいとは言えないと思います。試食などなく、相談だけでした。青森駅から直線の場所にあります。車で10分位だと思います。繁華街の中にあるので、二次会に便利だと思います。ホテルなので、結婚式を挙げると安く宿泊可能です。ウェディングプランナーさんは、ベテランの方が対応してくださり、笑顔でてきぱきと親切に結婚式について説明してくださり、安心感がありました。立地がとてもよく、ゲストの交通の便がいいので、お年寄りの方や遠方のゲストの方も迷わないと思います。ホテルで挙式を望まれるかたはオススメです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
演出が成功するか注意が必要です。
挙式の演出で新婦の入場前に新婦父との思い出の写真を上映できる事にひかれて式場を決めました。ですが、ものの見事に失敗されました。スクリーンが降りない事に始まり、プロジェクターから映像が写し出されず、スタッフの方がバージンロード近くまで出て来てリモコンを操作し続けること数分、結局スクリーンを戻して挙式スタート。もはや雰囲気もくそもないです。機材リハーサルは当然行うものだと思いますが、やってないとしか思えません。会場は広く、150人位の招待客が問題なく座れる広さでした。食事は良いものをという事で少し高い物を選びました。招待状も二人が良いなと思う物を値段を気にせず選びました。料理は通常より少し高いものを選びました。招待客におおむね好評でした。駅やバス停からは少し遠いので県外や市外の招待客には足を用意する必要あるかもしれません。正直いまいちです。招待客リストの期限ギリギリになるまで出せなかったこちらも悪いのですが、もう今日明日中に提出しないとまずい状況になるまで催促が一度もこない。披露宴後のプチギフトの事を最終打ち合わせの段階で聞いてくる。プランナーさんからは「渡さないのかと思って…」と。挙式素人の二人が気づいてないところのサポートも含めてのプランナーだと思っていました。さらに、自作プロフィールdvdを作成し、挙式の数週間前に提出しました。文字が切れると言われ何度か直して提出していました。実はdvdプレーヤーで再生できませんと言われたのが挙式前日に会場飾り付けに行った時。そこでmpeg形式で作成していたことが発覚。修正して挙式当日に提出することになりました。少なくとも私達の担当プランナーは連絡に難ありで大事なところで頼れませんでした。ドレスは新婦が成人式で利用したところを利用したため、別料金出ずに色々選ぶことができました。披露宴入場時のプロジェクションマッピングが印象的。招待客からは入場タイミングが分かりにくいとも言われ賛否あり。当たるプランナーさん次第だと思います。知人の式はちゃんとしていたと聞きました。一生に一度のことなので、プランナーさんから返信がなくても連絡はマメに行う事が必須だと思います。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
色々と親切に対応してくれた。
チャペルが少し狭い感じがしたけど明るくて綺麗だったのでいいと思う。バージンロードの両脇がキラキラ光るのはすごくイイ感じだと思ったレトロ感がある会場だった。でも広いし天井が高いので悪くはない。もう少し明るいともっといいと思う美味しかった駅からちょっと遠いかも。会場前まで行く路線バスも無いからタクシーを使わざるえないのが困る。二次会二次会に使える場所が近くにたくさんあるのは助かる。スタッフは親切だった。控室が広々していたけど、和室だったのでイスのほうが良かったと思う。でも子供たちがバタバタしても充分に広いから良いのかな。ロビーにソファーやイスがあるから、足が悪い人は座る場所もあるし駐車場のスペースがもっと広いほうが助かる。他のイベントや会議があると停められない人がいた。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 44歳
-
- 下見した
- 3.5
比較対象として見積もりだけでも取ることをおすすめします
広さはそこまではありませんが、全体が真っ白で明るく清潔感がありました。100人ほど余裕を持って収容できるくらいの広い会場でした。天井が高くて高砂も立派でした。豪華な雰囲気がありました。大まかなプランでの見積もりしかしませんでしたが、招待客100人ほどの予定で200万くらいでした。ここからまた様々なオプションなどが付いてもう数十万プラスになるのかなという感じです。費用はこんなものかなと思います見た目も味もとても素晴らしかったです。魚の香草焼きが特によかったです。青森駅からは車で10分くらいです。希望があれば送迎バスも出してもらえるので不便さはあまりないかと思います。丁寧な説明でわかりやすかったです。年齢が近いこともあってか打ち解けやすく何でもわからないことを聞くことができました。ホテルの結婚式場なので、なんといっても親族友人の宿泊場所の心配がいらない点てす。もちろん部屋も綺麗で小さなお子さん連れでも安心な設備も整っています。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
プランナーさんが素敵な式場
アットホームな雰囲気でした。普段の感謝を伝える演出がたくさんあって、1組1組を大切にして下さる会場だと感じました。大人数にも少人数にも対応していただけるそうです。色使いによって可愛らしくもシンプルにもなる会場でした。素敵な提案をたくさんしていただいたので妥当な料金設定だと思います。青森駅からはやや離れていますが駐車場もあるので不便は感じませんでした。駅前の通りを真っ直ぐ進むと着くのでわかりやすい場所です。何よりプランナーさんが素敵でした。たくさん話を聞いて下さって、私達に合う提案をして下さいました。安心してお任せできそうな方でした。プランナーさんが素敵な式場だと思います。衣装屋さんも複数提携しています。ゲストを大切にできると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
オーソドックスなホテルの披露宴でした
良くも悪くも「ホテルの披露宴」という感じ。オシャレすぎず老若男女みんなに受け入れられる会場だと思います。天井が高く広く、黄色い緞帳が印象的でした。ファーストバイトやキャンドルサービスからの高砂でのハート型キャンドル点火…と、オーソドックスに一通りやってくれました。お寿司など海産物を使った料理が多かったように思えます。スタンダードなものから創作風のものまでまんべんなくありました。飲み屋街の近くのホテルなので、二次会に流れやすい立地だと思います。青森駅からだと車で10分位でしょうか?式場のスタッフはそつなく丁寧だと思います。フロントに人が居ない時があるのが気になりました。ゲストなので不明ですが新郎新婦はそのままお泊りするので楽、と言っていました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
まさにホテルの結婚式。
会場に入ってびっくり、とにかく広い!そして参列者もものすごく多く、ゲストハウスではあまり見たことのない光景でした。長いテーブルがずらりと並び、高砂の反対側にはステージもあり、昔ながらの結婚式場だと思います。和洋会席で、さすがに人数が多かったためか冷めていたりしたのが気になりましたが、それでもおいしかったです。繁華街が近いため、二次会に行きやすいです。駅から歩いて、と言うのは難しいですが、タクシーで約10分しないくらいだったと思います。配膳のタイミングはバッチリでした!とにかく広い会場なので、人数が多くなっても圧迫感は感じずいいと思います。ステージを使っての余興や、新郎新婦親戚のカラオケなど、とても盛り上がって参列していてとても楽しかったです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
コスパが良く2次会会場も困りません
チャペル式で行う場合を見ましたが、インテリアがクリア素材のようなものでとても綺麗な印象です。ただし、広さはそれほど広くなく、親族メインで行う場合が良い感じがしました。天井もそれほど高くないです。オードソックスなホテルの披露宴会場と言う感じです。個人的には丸テーブルや窓があるのは良い点だと思います。広さはかなり広く大人数の結婚式も可能です。天井の高さは普通でした。ホテルと言っても施設自体がそれほど高級感が強いわけではないので金額も妥当に感じられました。実際に出るのは和洋懐石膳のようでその一部を試食しましたが、特別に美味しいというわけでもなく普通の印象でした。2次会のメインとなる新町まで徒歩で行けるうえに、近くにはたくさんのホテルもあるので立地条件は良いと思います。結婚式をできるだけ安くしたい人や周りの立地が便利なところで結婚披露宴を行い人には良いと思います。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/07/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大きなスクリーンと全体を見渡せる披露宴会場
リニューアルされたチャペルは、透明感があってとても素敵でした。バージンロードが短めなので、フラワーシャワーはあんまりやった感が無いかも。披露宴会場は広々としていて、高砂から全体を見渡すことができます。華やかで可愛らしく、明るい雰囲気です。大きなスクリーンがあるので、余興やDVDで映像を楽しんで頂くには、もってこいの会場だと思いました。スタッフの方も親切で、色々と提案してくださったり、融通を利かせて頂きました。ただ、試食の料理が冷めていたのが残念です。でも、やっぱりチャペルと披露宴会場は素敵なので、式場候補にしています♪詳細を見る (262文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/07
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
安くすますなら
老朽化はいなめないが、天井が高いので開放感がある。二階が披露宴会場だが、ロビーも広いのでゆったりくつろげる。一昔の施設といった感じ。けれど料金がかかるが、ドライアイスとかも演出できるし、デザートブッフェも対応できる。予算しだいだが。全部自分たちで手作りした。招待状、メニュー表、席次表など。自宅のプリンターで製作し、紙もネットで購入。けれど、そのおかげで次に挙式する人にはアドバイスできるようになった。試食がないので、本番まで不安一杯だった。駅からすこし遠い。送迎も対応していないが、二次会には便利な場所。残念ながら、心地よいと感じられなかった。かゆいところに手が届かない対応でした。花はケチらず、ランクはそのまま。ドレスもパック料金にせず、白ドレス、ブランドのドレスを一着と和装(白)のみ。プランナーと、提携先の貸衣装屋と提携がうまく取れておらず、何度も足を運ぶことになったので、大変でした。安さのみを追求するならおすすめ提携会社と連携が取れておらず、何をするのも自分たちで足を運ばなければならず、大変な思いをした。ケーキはケーキやへいってきめろ、ドレスは貸衣装屋にいってきめろ、ブーケは花屋へいってきめろ等、「電話しておくから行って来て」な対応でしたので、全部自分たちで決めなければいけなかった。いったらいったで「聞いてない」といわれたりもしました。このような対応なので、値段も安くすみました。値段相当の開場です。自分の意思をはっきりもって、明確なビジョンを提示すれば、いい式になるかと思います。一度しかない挙式だと思うので、勇気をもって接してください。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.2
会場が広い
雰囲気はあまり派手すぎず装飾も落ち着いていて幅広い年齢層に受け入れられる会場だと思います。参加した会場が広くてステージもあり余興等を楽しめました。また参加人数が結構多い式でしたがテーブルとテーブルの間にしっかりスペースもありましたので写真撮影しやすかったです。海産物が多い気がしました。味は美味しいと思います。青森駅からは離れていましたが、周りに飲食店があったので2次会には困らなそうです。料理等もスムーズに出てきて対応は良かったと思います。ホテルなのでそのまま宿泊できるのが便利だと思います。参加にあたってアクセスを調べましたが、ホテルのホームページに詳しくアクセス方法が書いてあってとてもわかりやすかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場は新郎新婦と招待客が一体になるところが良い。
【挙式会場について】参列していないが神前結婚式の会場は少し狭い感じがあります。【披露宴会場について】会場の場所が青森市の中心部にあるため利用しやすかった。厚生年金会館というと以前から有名だったため分かりやすい。会場が広いが舞台もあり、余興が高砂から見やすく全体的にまとまりがある会場だと思います。【演出について】スポットライトも明るく新郎新婦が映えてよく見える。ケーキカット時のライト演出はもう少し新郎新婦にライトが当たるようにしたらよいのではと感じた。【スタッフ(サービス)について】親切できっちりとした印象でした。【料理について】会費制なのでそれなりの料理ではなかったかと思います。【ロケーションについて】ロケーションの意味が不明です。【マタニティOR子連れサービスについて】いなかったので分かりません。【式場のオススメポイント】DVD放映が良かった。しかし長すぎた感じもありました。【こんなカップルにオススメ!】おそらくかかった経費は比較的安かったと思います。お金がかかっても一生の思い出に結婚披露宴は挙げたほうが良い。貯金がない人にオススメ。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料金安の上、料理もおいしい。
私は青森市内の式場を全部まわりました。基本両家とも私たち夫婦に任せるということなので、新生活に負担をかけないように料金が比較的安い場所ということを第一に考えました。ホテルクラウンパレスが納得がいく料金の式場の中でも雰囲気が気に入りスタッフの対応が良かったので決めました。引き出物を決める際も色々とアドバイスを下さり助かりました。(後日、出席者から使い勝手がある引き出物でよかったと言われた。)料理もとてもおいしく、他の結婚式場に出席した方から面白いチョイスだねと言われた。夫婦とも優柔不断なとこがあるため式で流す歌もスタッフの方がプログラムを作ってくださり納得のいく内容でした。スタッフの方にお世話になりっぱなしでしたが記憶に残るいい式でした。何でも相談にのってくださるスタッフさんなので一押しですよ。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/12/20
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルクラウンパレス青森(ホテルクラウンパレスアオモリ) |
---|---|
会場住所 | 〒030-0802青森県青森市本町5-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |