クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.7
- 料理 3.9
- ロケーション 3.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ21人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
綺麗な会場で充実したサービス
【披露宴会場について】明るくて清潔感のある、綺麗な会場でした。青森住みですが、招待頂いてはじめてこの会場の存在を知りました。【料理について】和洋折衷の内容で、量も多すぎず少なすぎず、ちょうど良かったです。味も問題なく美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からもわりと近く、とくに迷うこともなくスムーズに到着できました。【この式場のおすすめポイント】披露宴当日がポッキー&プリッツの記念日のためか、ウェディングケーキにたくさんのポッキーがあしらわれて面白く、可愛らしかったです。ファーストバイトでは、大きな特大ポッキー(フランスパンをチョコがけコーティングしたような大きさ)を新婦が新郎に食べさせて、とても盛り上がりました。そして、帰りのお見送りの手渡しのお菓子はなんとポッキーorプリッツ!楽しい演出が魅力的で楽しかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
シンプルで癖が無い式場です
【披露宴会場について】普段は、会議場や宿泊施設として運営しているホテルのような建物なので、入り口からしっかりとした対応がされていました。会場は2Fの大広間で100人以上入る大きな部屋でした、披露宴会場に窓はないですが、照明やインテリアなどで圧迫感は少ないです。【スタッフ・プランナーについて】普段から接客教育を受けているスタッフたちなので気の利く人が多かったです。ただ、乾杯の時の飲み物の準備に少し時間がかかったような気がします。【料理について】特別珍しい料理は感じませんでしたが、その時は和洋混ざった料理で、最初から食べることができる物もあり、待ち時間などは無くて良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からはちょっと距離があるので歩いていくのは微妙ですが、バスが出ているのでそれほど困らないです。2次会用の施設は周りに多くは無いので、思い切って新町の方に行くかそこのレストランを利用するのもアリでしょう。【この式場のおすすめポイント】ホテルでのちゃんとした結婚式をしたい人は、金額が安いのが大きいです。人数も十分に収容できるし、駐車場もあるので、不便は感じない施設です。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気で
【披露宴会場について】最近できたホテルなどではなかったので、外観はそうでもなかったですが、もしかしたら中に入ったら建物が古かったりするのかな?と思っていました。しかしそんなこともなくきれいで雰囲気も良く、新婦のほんわかした雰囲気に合っていると感じました。【料理について】和食でしたが、普段食べることのないような素敵なお料理で写真を撮らなかったことに後悔です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅は青森駅ですが、青森駅からだと10~15分くらいは歩くことになります。なので駐車場に止める覚悟で車で来るか、家族などに送り迎えをしてもらう人がほとんどでした。わたしも家族に送ってもらいました。【この式場のおすすめポイント】友人の新婦ですが、妊娠しておりいわゆるマタニティ婚になりましたが、妊婦にも対応しているアットホームな雰囲気のいい結婚式でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
低価格で結婚式を行えます
【披露宴会場について】ホテルの宴会場を借り切っているので、とても広く大人数が入ると感じました。円形のテーブルや高砂などは黒を基調とした珍しい披露宴だったです。【スタッフ・プランナーについて】普段はホテルなどとして利用されているということもあり、スタッフは非常に良く教育されていて気配りができる人が多いと感じました。【料理について】特別珍しいと感じたものはなかったですが、和洋折衷の料理で待ち時間が少なかったのが良かったです。デザートもビュッフェ形式のものがあったので女性は喜んでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】青森駅からはやや離れていますが、送迎バスを利用すれば10分くらいで来れるのでそれほど不便を感じません。少し歩けば大きな国道もあるのでタクシーなども拾いやすいです。【この式場のおすすめポイント】他のホテルに比べると挙式プランの料金が割安です。また、披露宴会場は2Fですが、そこに行く階段が広くて良い雰囲気を出してくれます。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
披露宴会場はそれなりに広くて良いです
【披露宴会場について】披露宴会場は2Fの大広間でしたが、100人以上入れる感じの広さはありました。その披露宴は黒を基調とした装飾でシックな雰囲気を出していたのが印象的です。空調があまり効いてない感じがして、自分としては少し暑かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの数は多く無い印象でしたが、とくに不手際もなく料理も飲み物もスムーズだったので良いと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】青森駅から20分くらいは歩く必要があるので駅から来る人はタクシーやバスを使うのがメインになりそうです。送迎バスも出ているようなので、結婚式の場合はそちらもりようできると思います。駐車場完備なので、車で来るのも便利です。【この式場のおすすめポイント】宿泊施設があるのでそのまま泊まることもできて便利です。また2次会なども開催可能なのでわざわざ繁華街に出向かなくても良いのがメリットでしょう。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 37歳
基本情報
会場名 | アップルパレス青森(アップルパレスアオモリ) |
---|---|
会場住所 | 〒030-0802青森県青森市本町五丁目1-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |