バイエルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
緑に囲まれたアットホームな式場
小ぢんまりとしていましたが、厳かな雰囲気が漂っていました。身近な人が参列するのには充分だと思います。少し段差が多いのが気になりました。オーソドックスな披露宴会場という感じでした。広さもあるので披露宴のみ出席という方が多い場合には良いと思います。品数が多く、とても満足でした。地元秩父産の食材も使われていて、良かったです。強いて言えば飲み物の種類がもっと充実していると良かったかな、と思います。山の中なのでロケーションはのどかで良いと思います。ただ、最寄り駅からバスは出ているものの、交通の便は自家用車で来る方や地元の方でないといまいちと言った所です。化粧室のアメニティが充実していました。控え室も広々として、待ち時間中はのんびりと過ごせました。式場全体は全体的にシンプルかつオーソドックスという印象を受けましたが、演出等は結構自由なのかな、と感じました。身近な人たちに見守られて自分達らしい結婚式を挙げたい、緑に囲まれたのんびりとした雰囲気が好き、という方にはとても良い式場だと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
木の温もりがあるチャペル
木の温もりを感じるチャペルでキリスト教式を行いました。茶を基調としたチャペルは新婦さんの装いとも良く合い、互いに引き立て合っているように見えました。シャンデリアの光が上品な空気感を演出している広い披露宴会場。結構人数が居たのですが、それでもスペースに余裕があるくらいでした。音響も良かったです。まさにご馳走といった貫禄で、良い色彩の美味しいお料理でした。ウエディングケーキはリボンを巻かれているように見える造形になっていてとても可愛らしかったです。緑に囲まれている良い環境ですが、交通アクセスはやや不便です。新郎と新婦の為にどの方も皆頑張っていて好感が持てたし、嬉しい気持ちになりました。チャペルが結婚式にぴったりの会場だったのでおすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
ペンション結婚式
それほど大きくはありませんが重厚感のあるチャペルだったと思います。初めての人前式でしたが、神前式とは違った感動があり良かったです。挙式後、外でバルーンリリースができたり、カリヨンの鐘を鳴らしたり素敵でした。各テーブルに大きな指輪のオブジェがあり、新郎新婦がテーブルを周ってくるとき水を注ぐと蛍光色に光る演出がとてもキレイでした。また、シャンパンタワーがあったり、ウエディングケーキが頭よりも高かったりと土地柄なのか全体的に豪華な感じがしました。料理の量が本当に多く食べきれないほどでした。最寄り駅から送迎バスがあるのですが、片道20分以上かかるので大変です。会場自体も秩父と田舎なので地元以外の参列客は行くだけで疲れます。会場を貸し切りできるので花嫁バッティングもしないし、アットホームな式ができると思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/08/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
自然の中のウエディング
【披露宴会場について】広々としていて、人数にもよるのかもしれませんが、都内の方でありがちな披露宴会場がぎゅうぎゅうということはありませんでした。圧迫感もないですし、お子様連れでも安心かと思います。移動もしやすいですし、私はこのくらいゆったりな会場の方が好きです。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で親しみのある感じの対応で、とても気持ち良かったです。高級ホテルとかの対応とはまた違った良さがあります。あったかい感じです。【料理について】おいしかったです。ケーキが特に。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自然の中にある会場なので、ロケーションは最高だと思います。外が車の音でうるさいとか、そんなことはないです。自然のなかのウェディングって感じです。【この式場のおすすめポイント】自然!自然に囲まれて結婚式をしたい方には、とってもおすすめだと思います。温泉もあるので、そこは他にはなかなかないかと。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな雰囲気
シンプルで雰囲気のあるチャペルでした。あまり規模が大きくないので、アットホームな感じの挙式で良かったです。建物自体は新しくはないかもしれませんが、綺麗な式場という印象があります。披露宴会場も明るく、設備も十分です。十分なボリュームで大変美味しかったです。お肉が美味しくてお酒も進みました。タイミングもちょうど良かったです。私は両親と車で行ったのですが、送迎バスもあるので便利だと思います。駅からは距離があるので、地元同士の結婚式で使う人が多いかなと思います。親族の挙式だったのですが、気持ち良く対応してくださいました。チャペルの外での写真撮影が良かったです。周りに高い建物がないですし、晴れていれば空が広くて綺麗です。また、空気が美味しいので気持ちが良かったです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
秩父の自然で結婚式は素敵ですお隣は温泉施設もあって良いですよ
お友達の結婚式に参列させていただきました。緑いっぱいの秩父は自然に囲まれた地域です。料理も美味しくスタッフの対応も良かったです。新婦さんが妊婦さんだったためスタッフが様子をみながらサポートしていました。宿泊施設もあるみたいです。またお隣にある温泉施設、星音の湯はお湯もよく料理なども美味しくエステ、個室のお風呂などありました。また岩盤浴もあったりと落ち着いたお店でした。スタッフもみな笑顔でハキハキしていて気持ちよくのんびりできました。占いもあるみたいでよく当たると評判みたいです!バイエルはお友達も結婚式を良くして招待されますがみなバイエルで結婚式して良かったっと言ってました。結婚式場に宿泊出来るのものんびりとできますね!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/05
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 5.0
映画の舞台のような
【挙式会場】秩父にある会場なのですが外国の映画の舞台になるような住宅街で緑が整えられていてオシャレに感じます。チャペルは木製になっていてその中では純白のバージンロードが映えます。空気が綺麗で居心地が良かったです。【スタッフ(サービス)】会場を案内してくれたときにも応対が慣れているようでその姿勢に、他サービスへの信頼感が持てました。【料理】お皿の縁が柄になっていて、料理が鮮やかに見えました。料理は和洋折衷になっており、舌になじむ、美味しい料理でした。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
案外!
そこまで大きくはなかったけれどきれいだし色々と整っていた周りには自然があり教会のようなとこではないけれどそれに近いふんいきがただよっていましたでもいくらか町から外れており少し迷ってしまうかなという感じでしたでもバイエル自体はとてもいいところでした詳細を見る (123文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
新郎、新婦の恩師として参列しました。式場、会場とも雰囲...
新郎、新婦の恩師として参列しました。式場、会場とも雰囲気はシンプルで、普通だと思います。一日二組しか式を挙げられないようで、アットホームな感じの式場、スタッフさんたちでよかったです。料理もどれもおいしかったです。ロケーションは山の中にある式場なので、調度新緑の季節で中庭などもとてもきれいに見えました。一番よかったのは、最後に新郎のサプライズとして花火があがったことです。街中の式場ではなかなか無理だと思うので、この式場ならではかなと思いました。オリジナルの式をあげたい人は、いろいろと対応してくれそうな式場だと思いました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
温泉がある。
なんと宿泊施設に温泉がありました。なかなか温泉がある結婚式場はないとおもいます、すごくびっくりしたのを覚えています、景色もよく緑が多いのもいいですね、自然の中で太陽に包まれて結婚式ができると思います。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 4.0
自然に囲まれた所です。
田舎にある結婚式場です。周りは緑に囲まれていて、自然豊かで、アットホームな雰囲気で結婚式ができると思います。なんと言っても安いのが魅力的です。「貯金はあまりないが、結婚式はちゃんと挙げたい。」と思う、主に若い方には良い環境だと思います。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.2
自然に恵まれた良い式場だと思います。
【挙式会場について】静かに自然の中で、親しい人と楽しい会を開きたい、という方にはぴったりだと思います。【披露宴会場について】広すぎず、顔を上げれば全体が見渡すことができるスペースです。【演出について】標準的な演出は備えていると思います。【スタッフ(サービス)について】テーブルに1名ずつ、スタッフが付くわけではないですが、満足の行くサービスだったと思います。【料理について】味もボリュームもどちらも満足でした。ボリュームは本当にたくさんで、ほとんどの人が完食できないくらいでした。【ロケーションについて】最寄駅からは少し離れていますが、送迎はあったかと思います。宿泊される方がいる場合は隣接のホテルに宿泊可能でした。【マタニティOR子連れサービスについて】特にサービスがあることには気づきませんでした。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
「挙式会場」一般的な結婚式場「披露宴会場」予想以上に広...
「挙式会場」一般的な結婚式場「披露宴会場」予想以上に広かった「料理」とても量が多くびっくりしたお蕎麦屋お刺身、洋風メニューもあり満足「スタッフ」特に失礼なこともなく仕事をしていた「ロケーション」チャペルが可愛いのでお勧め何もないところに突如現れる結婚式場「ここが良かった」地元でやりたいひとにお勧め「こんなカップルにオススメ」宿泊施設もあるので、遠方の方でも安心詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
結婚式の雰囲気を存分に楽しめる
駅からは遠いのですが、送迎のサービスがあるので便利です。建物がコの字型になっていて建物が高いので、中庭からは会場の外は見えないので結婚式の雰囲気を壊すことなく楽しめました。天気がよかったので、風船をゲスト全員でとばす演出は最高にきれいでした。披露宴会場はとても広く、100名以上でも充分に余裕があります♪詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/05/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
洋風の式場
洋風な式場です。設備も一般的です。外は完全に洋風な雰囲気でキレイです。鐘や白い柵や芝生と花などで飾られています。披露宴会場は丸テーブルに座る感じでした。二次会でバイキング形式で立ったまま食べる感じで、堅苦しくなく良いと思います。なかなか美味しくて良いと思います。洋風でした。アクセスにはバスか自家用車が必要です。お酒を飲む方には交通のアクセスが少々悪い気がします。スタッフさんは愛想も良くて、雰囲気はよいです。頼めばすぐに来てくれて、対応もよいです。一通り、設備が整ってて良いです。友人はオプションの缶のついたオープンカーで最後走ってました。外には鐘があり、新郎新婦で鳴らす感じです。隣には温泉施設もあり良い環境です。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 2.8
温泉が併設されているので宿泊時満足でした
【挙式会場について】景色がよく雰囲気がよい全体的に清潔感がありよい【披露宴会場について】広々としてよいかなりの人数でも狭さをかんじなく楽しめた【演出について】フィルム上映など楽しい親族や友人の出し物もあり楽しめた音楽も新郎新婦の希望の曲が良かった【スタッフ(サービス)について】親切出すぎたサービス感がなくてよい【料理について】ちょっと田舎っぽいいろんな料理だがおしゃれ感がなく飲み放題だと宴会っぽい【ロケーションについて】すばらしい森のなかで式の時に見えた森林の風景は格別【マタニティOR子連れサービスについて】特にわからなかった当日お子さんずれのかたはけっこういらっしゃたけれどスムーズに進行していたように見える【式場のオススメポイント】さいごの花火がびっくりした夜の披露宴に参加できた特典でした【こんなカップルにオススメ!】森のなかの結婚式きぼうのかた詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
コスト、サービス、対応が良かったです。
【挙式会場】チャペル、神前式の会場をともに拝見したがきれいで雰囲気があってよかった。【披露宴会場】広さや装飾は申し分ない。どちらかというと若い人向けかも「。【スタッフ(サービス)】対応がとてもよかった。【料理】基本の料理からメインなど変更可能で、披露宴に招待する年齢層にあわせられて良いと思う。【コストパフォーマンス】地元の中では比較的、安価なほうだと思う。県民共済に夫婦ともに加入していると安いプランがある。【ロケーション】周りに自然が多いので、良いと思う。【マタニティOR子連れサービス】特に気にしなかったけど、良い対応だと思う。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)見ていないのでわかりません。【ここが良かった!】夜に打ち上げられる、ハートの花火(オプション)が可愛かった。【こんなカップルにオススメ!】若い人には良い会場だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
シンプルなこれぞ結婚式
チャペル・階段・鐘・フラワーシャワー・風船etc...女の子が憧れるシンプルでナチュラルな『これぞ結婚式』ができる式場だと思います。食事もまあまあ美味しいですし、流れる音楽の音量や響く感じが、式に気分ごと入り込めて、とても気持ち良かったです。2次会も同会場でできて、さらに宿泊施設があるのが、遠方から来る方などには嬉しいと思います。また宿泊施設を利用すると、すぐ隣にある系列店の温泉施設が無料で使用できるのでお得です!結婚式の疲れを、2日目に天然温泉でリフレッシュできます★詳細を見る (237文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
披露宴会場と外は○教会は狭すぎ。
教会は狭すぎて人が入りきれないほどキツキツ。席が足りなくなり端っこの通路までびっしり。なんか居心地も見た目も苦しい感じで残念でした。教会自体は小さくても素敵なので、挙式は親族のみでやったほうがゆったり余裕があっていいかも。披露宴では花嫁さんの打ち掛けが素敵でした。お料理も美味しかったです。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.7
山間の、素敵なチャペルで、結婚式♪夜には祝福の花火も♪
この、ホテルでは夜の部の結婚式では花火が上げられるんです♪近くには同じ経営で「星音の湯」という温泉もあり山奥のちょっとした隠れ家的 アットホームな結婚式ができること間違いなし。温泉旅行兼ねてということもできて本当にいいと思います♪時々ブライダルフェアとかもするのでその時に手も下見してみては?秩父ならではで希望すれば「秩父屋台囃子」も演奏可(要予約)伝統とかわいいチャペルとの融合もいいものです詳細を見る (197文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/09/25
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | バイエル(バイエル) |
---|---|
会場住所 | 〒369-1503埼玉県秩父市下吉田483-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |