青山フェアリーハウス(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】こちらが式場ですと階段を下るように言われ、...
【挙式会場】こちらが式場ですと階段を下るように言われ、「地下の会場なのかな??」と疑問が沢山浮かんでいるところに飛び込んでくる会場はとてもすばらしいものでした。地下2階くらいから、地上まで吹き抜けになっていて、天井が高く、自然光もたくさん入ってくる形になっていて、感激しました。壁の所々に緑が点々と飾られて、スタイリッシュさを感じました。参列して1年たちますが、素敵な式場だったので、今も鮮明に心に残っています。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵でした。
チャペルを案内されて階段をかなり下りていったので(地下2階分ぐらい)地下なのか・・・と思いながら着いたら、下りた分吹き抜けになっていて天井は高く自然光が入っていて、所々にグリーンが飾られていて感動してしまいました。料理も素晴らしかったので、1年たった今でもいい式だったな~と思える場所でした。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おすすめ
チャペルに一目惚れして決めました。当日は晴れたので見上げたら空が見えるし自然光で、最後の羽が降りてくる演出がとても良かったです。螺旋階段がある部屋を利用しました。とても綺麗で広さもちょうどよく良かったです。コスト的には妥当な値段だと思います。こだわりがある方たちなら相談すれば希望に近く協力してくれるはず。会場内にオープンキッチンでシェフが出来立てを作って運んでくれるのは、なかなかないと思います。料理もとても美味しく、あそこの料理なんだ!と皆も喜んでいました。わかりずらい場所かな?と思いましたが年配や地方の方も迷わず来れました。皆さんとても気分が良くなるサービスを、最後までしてくれました。わたしはここに決めるまで三ヶ所見に行きました。が、ここが一番スタッフの対応が良かったのが決め手にもなりました。おもてなしの心が見えます!ぜひ見学に行ってみてみてほしいです。実際に挙げてみて、ここで本当に良かったです。準備やらで大変でしたが当日はとても楽しかったです。二次会もここの系列でやりましたが、ドレスが二次会に無料で着ていけるのもオススメです。もちろん二次会場でも最後にサプライズしてくれたりサービスが良かったです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気のあるチャペル
友人の結婚式で伺いました。ちょっと場所が分かりずらいのと、階段やチャペルから披露宴会場への移動がちょっとめんどくさいです。あとトイレが少ないので結構並んでました。でもチャペル自体はすごく雰囲気があって良かったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会
都会のど真ん中だけに、敷地が狭いようで、縦に作られた建物の中に地下からチャペル、1階に受付、2階に披露宴会場、といった感じでした。帰りも、他の方の結婚式とかぶるからか、入館できる時間も退館する時間も結構きびしいイメージでした。スタッフの方がもうすこし気が利く方々であれば気にならないのかもしれませんが。。スタッフの対応は、慣れていないのか、悪くはないけど一回り上の気遣いはなかったです。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
いまどきの、といった感じ。
敷地が狭いので、チャペルが地下にあり、ちょっとびっくり。しかもせまい螺旋階段を降りていく。私は当日着物で参列していたので大変でした。後から新婦に聞いたら、エレベータがあったとのこと。スタッフは何も教えてくれず階段を案内してくれました。残念。駅から少し歩きますが、渋谷・青山でが便利で、その辺はとてもいいと思います。雰囲気や料理も普通によかったと思います。こじんまりやる方にはちょうどいいのだと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/24
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
従兄弟の結婚式に新郎側親族として参列しました。結婚式に参列す
従兄弟の結婚式に新郎側親族として参列しました。結婚式に参列するのは久々だった【挙式会場】半地下の会場ではありましたが上手く光を取りこみ清潔で明るい雰囲気が作られていました。正面の白い壁には水を使った演出もあり、小じんまりとしながらも広い空間を持たせた構造とともにすっきりまとまった良い印象を覚えました。【披露宴会場】披露宴前のウェイティングルームは挙式会場のキャパシティと考慮すると多少小さいです。もっとも不都合が生じる程ではありません。その他の控室や御手洗いが少ないのは少し気になりました。【料理】創作系のコースだったかと思います。全体的に小奇麗な印象でした。量は一般的に多すぎないと言える程度のものですが、アルコールは普通の範囲だれば随時際限なく用意してもらえます。【スタッフ】スタッフはこちらの注文に素早く対応できるように常に気を配ってくれています。色々と要望に応えてくれることが強みだと思います。【ロケーション】駅から10分程でアップダウンはありませんが、路地に入っていく上目立ちにくいので迷うかもしれません。一応付近の目立つところにスタッフが待機してくれています。【こんなカップルにオススメ!】近しい人とともに小規模で結婚式をしたい方には是非検討に加えてみてほしい式場です。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
(挙式会場) 扉も大きくて、天井の高さと水が流れるチャペルで
(挙式会場)扉も大きくて、天井の高さと水が流れるチャペルで見た瞬間、感動した(披露宴会場)少し小さいが、オープンキッチンというところが気に入った(料理)おしゃれでとてもおいしかった(スタッフ)とても親切丁寧だが、説明の話が長すぎて疲れた(ロケーション)通りから離れたところだが、屋上のテラスはよかった(おすすめ)チャペル(こんなカップルにおすすめ)少人数でチャペルにこだわるカップル詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雑誌で見て、素敵だなぁと思い、旦那さんに頼んで一緒に下...
雑誌で見て、素敵だなぁと思い、旦那さんに頼んで一緒に下見に行きました。【挙式会場】入った瞬間、鳥肌が立った!本当に素敵!!セントフェアリーチャペルと言う名前に負けず、本当にフェアリーが住んでいそうな雰囲気。非現実的な神聖な空間です。今まで実際に見たチャペルで、一番好き!【披露宴会場】チャペルと同じ建物にある披露宴会場は、あまり広くないがアットホームな雰囲気。他の近場のレストランもいくつか紹介してもらえます。【スタッフ】とても親身に話を聞いてくれます。事務的ではなく、スタッフの方の経験や素直な感想も聞かせてくれたので、とても参考になりました。【ここが良かった】なんと言ってもチャペルが素晴らしい!!旦那さんと1回。後日一人で一回見に行きました。天井から自然の光が入るので、昼と夜で雰囲気が全く変わります。一人で行った時に、聖歌隊の皆さんが私一人の為に数曲歌ってくれました。感動して涙が出そうになりました。【こんなカップルにオススメ!】スタッフさんの対応も良いですし、チャペルにこだわる方は、ぜひ一度見てほしい。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
至れり尽くせり
とても丁寧な応対でした。なんといってもチャペルが素晴らしく、タダオアンドウの石造りの不思議空間に白い羽根が舞う様子、感動しました。伝統的な良さと、革新的な面白さが見事に融合し、雰囲気が圧巻でした。私たちカップルの特徴、趣味等色々聞き出して要望にこたえてくださり、プチ・サプライズもいっぱいで、とても社員教育の行き届いたお式場だと思いました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
他にはない
チャペルです。なにより天井が高い!石とコンクリート(打ちっぱなし?)で出来ていますが全く冷たい感じはしなく緑もありナチュラルで素敵です。バージンロードは短めだと思います。プランナーさんはとてもいい感じの方でこれからの打ち合わせが楽しみです。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/01
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
チャペルを見て一発で決めました。
大通りから一歩入った閑静な住宅街の中にあり、ゴチャゴチャしていないところが気に入りました。(駅から少し離れておりわかりにくいかもしれません)式場は天井がガラスになっており、当日晴れていれば太陽光が入りとても良い感じだと思います。時間が許すのであれば、日中の晴れた日に下見することをお勧めします。披露宴会場は50名位が丁度良い広さで同じフロアにキッチンがあり、契約した近くのレストラン(カシータ)のスタッフがその場で調理してくれるという演出もあります。盛大と言うよりはアットホームな式にしたい方にお勧めです。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/28
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルに感動
下見に伺った日は生憎雨で更に遅刻までしてしまったのですが、スタッフの方が外で待っていてくれたことにとても感謝しました。コストに関しては初めての下見であった為基準が解らず、「まあこんなもんだろう」と言う感じでした。挙式は教会式でした。吹き抜けになっており、晴れたら最高だと思います。とても明るい感じです。披露宴会場はアットホームな感じを演出してくれそうな雰囲気で、近所の有名なレストランのスタッフがその場で調理をすると言うスタイルです。スペースについては決して広くはなく50名位がお客さんが快適に座れる限界かなと思いました。青山学院大学、こどもの城が近くにあるR246から中に入った閑静な住宅街の中にありのですが、渋谷駅からはちょっと歩きます。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/05/26
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 それほど大きくはないが、高さがあり狭くは...
【挙式会場】それほど大きくはないが、高さがあり狭くは感じないモダンな感じ【披露宴会場】比較的こじんまりとした感じオープンキッチンや屋上庭園などもあり階段、通路などはやや狭い【料理】すべてとても美味しかったです。基本のコースをベースに自分好みにアレンジも可能【スタッフ】スタッフはとても明るくフレンドリー、こちらのムリな注文にも対応してくれました【ロケーション】駅からはそれほど遠くないが、住宅街の中にあるのでややわかりにくい提携の駐車場などはなし詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
理想のチャペル!
【挙式会場】雰囲気は明るく、自然光が差し込む素敵なチャペルです。個性的で、なおかつ自然を感じさせるチャペルを理想として様々な式場を探しまわりましたが、ここは本当に理想そのものでびっくりしました。天井高11mという広さに、思わず「すごい!」と叫んでしまう石造りの祭壇。他にはない圧倒的な魅力を感じました。【披露宴会場】少人数向けというだけあって、それほど広くはありません。ですが、壁は白で統一されていて明るい雰囲気、またところどころに自然を意識して天井の大きなシャンデリアが緑で包まれていたり、素敵要素がところどころにちりばめられており、満足できる空間だと思います。【スタッフ(サービス)】みなさんすごく明るく素敵な方ばかりです。こちらが不安や疑問をつたえると、どんな些細な内容にでもすごく丁寧に親しみやすい口調で答えてくれます。【料理】試食をしました。一つ一つ細かい工夫がされていて、見た目から豪華です!味ももちろん文句なし。メニューも固定のコースというわけではなく、新郎新婦の要望があれば素材や料理をオリジナルのものに変えられるとのこと。とっても魅力的だと思います!【コストパフォーマンス】いたって平均的という感じです。青山という場所を考えるとそれほど高いとも思いませんが、なるべく安く抑えたい!というカップルにはあまり向かないかも…(^^;)【ロケーション】駅から会場までは歩いて約5分(10分かからない)と近く、ガヤガヤした大通りを歩かなくても静かな裏道からも行けるので良いです。【こんなカップルにオススメ!】記憶に残る挙式をしたい!というカップルにはぜひお勧めです。「こんなチャペルみたことない!」と、きっと皆が思うようなとても素敵なチャペルです。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- -
- 会場返信
夢に思い描いてきた結婚式場でした。
【この会場のおすすめポイント】1.優しい自然光が降り注ぐ石造りの教会2.スタッフの笑顔があたたかく親身になってくれる3.自然の中にいるような緑の多さ4.式場と披露宴が同じ建物なので移動しなくていい5.駅から近くアクセスしやすい2010年8/28にオープンした新しい式場です。会場は建物が出来上がる前に決めましたが、決めたときは迷いはなくこちらで式を挙げたいという想いのみでした。決め手はスタッフの明るい雰囲気、石造りの教会挙式でのバイオリン、聖歌オルガンの生演奏がいいなと思いました。9月にオープンしたばかりの会場を見学しに行きましたが細部までこだわりがあり内装も素晴らしく来年式を挙げるのが楽しみです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/10/05
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
表参道から近い青山フェアリーハウス
自分が参列したのは友人の結婚式です。会場は「青山フェアリーハウス」でした。外観・内観ともにとても綺麗ですばらしかったです。初めての結婚式の参加でしたのでわからないことだらけだったのですが、スタッフの方が親身に接してくれて、出し物などスムーズに進めることができ大変うれしかったです。また、料理とてつもなくおいしい!!人生で一番おいしかった(笑)です。普段いいものをたべてないのもありますがw詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/05/12
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ちょっと狭かったけれど、とても雰囲気が良かった!若い子...
ちょっと狭かったけれど、とても雰囲気が良かった!若い子にはピッタリでした!志向が凝らされていた式の進行がとても素晴らしく、新郎新婦の意向を最大限表現できていたと思う。料理もおいしくいただきました。参列者の控室が狭かったのがちょっと難点でした。くつろげるスペースがほしかったです。久しぶりの挙式でしたが華やいだ雰囲気を満喫できてよかったです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
この会場のイメージ288人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 青山フェアリーハウス(営業終了)(アオヤマフェアリーハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-34-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




