クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.6
- 料理 4.7
- ロケーション 4.4
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ23人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
和のテイスト溢れる空間
【披露宴会場について】とても華やかで、和のテイストが良いと思います。披露宴会場も、招待人数に合わせて変更も出来るため、安心して披露宴が行えます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】門構えが素晴らしく、写真映えすると思います。駅から徒歩でも行けるほどの距離なので、アクセスも良いと思います。【この式場のおすすめポイント】清潔感があり、落ち着いた空間控室、着替えが出来る部屋もある豪華な飾りも備え付けてある駅から近いのでアクセスしやすいスタッフの対応がとても丁寧【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】年齢層が高めのカップルにおすすめ他の人と違った結婚式を挙げたいカップルにおすすめ注意点として、建物にエレベーターがないので高齢者や障がい者の補助をしてあげる人(親族)が必要だと感じました。総じて、和装も洋装も映える建物、披露宴会場で、人数に合わせて会場も変更できるため安心して披露宴を行えます。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
落ち着いた雰囲気
【披露宴会場について】親族だけの挙式で、ワイワイお話をしながら美味しいものを食べて欲しかったのでここにしました。こじんまりした会場ではありますが、程よい華やかさがあり、雰囲気は満足です。純和風を選択しましたが、壁には赤やピンクの壁紙が使われており、格式ばってないところもポイントです。1点、バリアフリーではなく、エレベーターもなかったことが、高齢者を招待する上でマイナスポイントでした。【料理について】前菜、メイン、デザートにいたるまで、全8品ほどありました。名物のあんみつが美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長岡駅から歩いて5分ほど。車通りがそれほどなく、外観も落ち着いています。【最初の見積りから値上りしたところ】会場に合うテーブルフラワー。バラやかすみ草だと雰囲気に合わないので、和な雰囲気の花を吟味しました。あと、ドレスよりも白無垢のほうが会場に合うので、和装の着こなしも、かつらを自分の形に合わすなど、きちんとするようにしました。【最初の見積りから値下りしたところ】身内だけなので、引き出物は最小限にしました。両親への贈り物など、結婚式定番の演出もなし。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気。地階で暗いのは確かですが、色の壁紙や生け花を使って、華やかな印象を喪たせています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】長岡市内で式をあげるなら、ここ一択です。会場の雰囲気が何より素晴らしいです。階段の昇り降りが疲れますが、それもいい思い出だと思ってます。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
お料理と雰囲気抜群!
【披露宴会場について】構がしっかりとした純和風の豪華で素敵な門をくぐります。中は落ち着いた雰囲気で、和装がどこよりも似合うだろうなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】落ち着いた上品なスタッフさんたちでした。お料理の説明から何から何まで丁寧に接客していただきました。【料理について】色々な人から耳にしていましたが、とってもおいしかったです。料亭というだけあり、どこよりも本格的で見た目も味も素晴らしいお料理をいただけます。お料理重視ならここ!顔合わせにもぴったりです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩圏内です。近くに駐車場もあります。ホテルも近くにあるので宿泊の方もそうでない方にも良いと思います。タクシーもたくさんとまっています。【コストについて】美味しいお料理にコスパも満足です。【この式場のおすすめポイント】落ち着いた上品な雰囲気お料理一番!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お料理重視のカップルさん!顔合わせにもぴったりです!詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
紋服を着たい!
【披露宴会場について】身内だけでの披露宴ですが、少人数なりの広さの会場を用意して頂きました。大きくない部屋でもとても和風な感じを損ねず、お部屋からも庭がよく見え緑に囲まれていてとてもきれい。【スタッフ・プランナーについて】みなさん非常に愛想が良く、話しやすかったです。きびきびと段取りしてくれるので、助かりました。【料理について】まだ本物を見てないのでわかりませんが、写真を見る限りは美味しそうでした。お酒の種類もたくさんで嬉しい。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、送迎サービスもあるので良い。緑も多くて癒される。【コストについて】料理も細かく金額設定されており、予算が組みやすかったです。【この式場のおすすめポイント】年寄り(おじいちゃん、おばあちゃん)もいるので、洋食よりも和食メインで提供されるところを選びました。座敷もテーブルで年寄り向けだと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自然が好きで、和装がいいと思っている方にはとても良いと思います。色打掛、紋服を着てご飯を食べれますし、写真撮影もして頂けます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
和の上質感ただようウエディング
【披露宴会場について】お部屋から見える内庭がとっても素敵です。門をくぐると緑がたくさんで心癒され、和装婚にぴったりの会場です。私たちは家族のみだったのですが、人数にぴったりのそして素敵な会場を紹介いただきて助かりました!【スタッフ・プランナーについて】とっても良くしてもらいました!話しやすくて何でも相談できました!【料理について】待合室にはバーカウンターがあり、たくさんのお酒があるので、ゲストさんがお酒好きな方であれば待ち時間も退屈させません!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く利用しやすい。遠方ゲストにも安心。【コストについて】会員割引もあるので、大変助かりました!【この式場のおすすめポイント】・おじいちゃん、おばあちゃんがいるため、料理が和食で、落ち着いた雰囲気で出来るのではないかと思ったので!・色打掛、紋服を来て式を上げたかったので!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】色打掛、紋服を着たいカップルにおすすめです。大人和婚したい人、落ち着いた雰囲気で過ごしたいカップルにおすすめ!!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 27歳
料理
- 結婚式した披露宴
- 4.6
落ち着いた雰囲気
前菜、メイン、デザートにいたるまで、全8品ほどありました。名物のあんみつが美味しかったです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.6
お料理と雰囲気抜群!
色々な人から耳にしていましたが、とってもおいしかったです。料亭というだけあり、どこよりも本格的で見た目も味も素晴らしいお料理をいただけます。お料理重視ならここ!顔合わせにもぴったりです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
紋服を着たい!
まだ本物を見てないのでわかりませんが、写真を見る限りは美味しそうでした。お酒の種類もたくさんで嬉しい。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/15
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | 料亭いまつ(リョウテイイマツ) |
---|---|
会場住所 | 〒940-0088新潟県長岡市柏町2丁目1番10号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |