華鳳の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
晴天だったので屋外で行いました。中庭に素敵な段があり、...
【挙式会場】晴天だったので屋外で行いました。中庭に素敵な段があり、かなり気分は良かったです。【披露宴会場】小さな会場でしたが、脚の悪い年配者に配慮して低い椅子席を用意して貰いました。総じて好評でした。【料理】洋風にしてもらいましたが、これも好評で、肉料理が特においしかった。入刀するケーキは食せる生ケーキでとてもおいしかったです。【スタッフ】打ち合わせからスタッフの対応が丁寧で、少ない予算だったにもかかわらず予算に応じたプランの提案をしていただきました。もともと温泉宿なので遠方から来た親戚を泊めるのにも格安で提案して貰い、披露宴は身内のみ・拳式は友人も参列してもらったのですが、参列者には温泉に入って貰うサービスまで提案してくれました。(ここの温泉は自家掘削をしていてとても泉質が良いので皆満足していました。)【ロケーション】新潟市内から離れた月岡温泉にある宿ですが、極端に離れていないために泊まりに使うことはなかったために、ここに泊まった近隣の人たちも感動していました。客室には大きく取られた大窓があり、夕日の沈む田園風景がとても良かったそうです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】施設自体はとても豪華!にもかかわらず、予算に見合ったプランを親身になって考えてくれます。打ち合わせのたびに温泉を使わせて貰い腰痛も直りました。拳式後写真を取りに行った際も利用させて貰いました。ここの温泉を満喫できるだけでも価値は十分あるとおもいます。今はどうか分かりませんが、私達の時は二人で結婚式ご相談プランというのがありました。1泊夕朝食付き+貸切露天風呂+チェックアウト後にプラン相談と言うもので二人で1万(1人5000円!)だったと思います。今でもあるとしたらこれを使わない手はないです。【こんなカップルにオススメ!】私達は予算150万(披露宴参列者30人)くらいでした。泊まり客の宿泊費も込みです。たぶんこれ以下の予算でも十分対応して貰えるはずです。家族親戚を大事にしている人に是非利用して貰いたいと思います。だいたいのホテルや結婚式場はまず予算を出してきて、正直がっかりしてました。ところが華鳳の担当の方はまずこちらの予算を聞いてくれて、「無理かな〜」と思っていたら、「うん、十分できますよ」と回答してくれました。あとは様々なものの足し算・引き算をして予算内で納めてくれました。頼りになるご担当(片山さん)でした。詳細を見る (1016文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
1年半ほど前、自分たちの結婚式を挙げるため、ホテル華鳳を訪
1年半ほど前、自分たちの結婚式を挙げるため、ホテル華鳳を訪れました。私たちは親族に高齢者が多く(両家合わせてじいちゃん2人、ばあちゃん3人。みんな80歳以上)、じいちゃんばあちゃんを楽しませるために結婚式を挙げようと思っていました。であれば、やはりゆっくり1泊できて、温泉を楽しめるところがいいと思い、華鳳を選びました。【挙式会場】和風を選びました。私たち二人とも、和風の式を挙げることに抵抗はありませんでした。むしろ、和装を着る機会はなかなかないですし、かえって新鮮でした。式の後に和装のまま庭に出て、池の前で写真を撮りましたが、関係のないその日華鳳に宿泊する人達まで祝ってくれ、とても幸せな気分でした。【披露宴会場】洋風です。スタッフの方は、じいちゃんばあちゃんが席に座りやすいように付き添ってくれたり、ありがたかったです。また、スタッフ一同祝ってくれて、とても家庭的で暖かい披露宴になりました。時間も当初の予定をオーバーしてしまいましたが、嫌な顔一つせず、最後まできちんと面倒みてくださり、本当にありがたかったです。【ロケーション】全国でも名の知れたホテルだけあり、ホテルの中もきれいで、外の庭も素晴らしかったです。日本庭園の庭で結婚式の記念写真を撮れたことが一番良かったです。【こんなカップルにオススメ!】家族、とくにじいちゃんばあちゃんにゆっくりとしてもらいたい方には、非常にお勧めです。温泉と日本庭園、料理も素晴らしく、どの年齢層の方でも楽しめます。とくに、一泊の結婚式にすると、遠くから来た方は、披露宴のあとそのまま温泉に入って部屋に戻って寝るだけなので、好評でした。また、ホテル華鳳といえば全国でもトップの方のホテルですが、挙式と披露宴にさらに一泊付けても、けっこう安かったです。親族だけで行ったということもありますが、結婚式専門の施設で行うよりも安く、当事者の私たちもこの値段でここまでもてなしてもらっていいのかな、と思うほどでした。やはり、一流と呼ばれるところは値段以上のものを提供するのだな、と感心しました。詳細を見る (866文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.3
素敵です
今風な感じの式場とは異なりますが、全国でも有名なホテルです。和な感じを出したかったし親族の年配の方も来るのでそういった面でも良いと思い決めました。今風な感じであれやこれやと凝った演出は少し難しいかもしれませんが、会場も広くロビーでの式もよかったです。料理もとても美味しく、温泉にも入れるので皆さんに満足していただけました!!華鳳の匂いもとても好きです。実際、料金も他の式場に比べたら安いです!詳細を見る (196文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式
- 5.0
スタッフさんの対応がとても良かったです。式場もとてもよ...
スタッフさんの対応がとても良かったです。式場もとてもよく和やかに進むことができました。料理もとても美味しくいただくことができました式が終わっても最後まで気を使っていただきました。お風呂もゆっくり入ることもできました。親もとても喜んでいました。ここなら色んな人に紹介が出来そうです。いつでまお風呂に入れることがとても嬉しいです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
中学の頃からの大親友の結婚式。出来ちゃった結婚って事も...
中学の頃からの大親友の結婚式。出来ちゃった結婚って事もあり、落ちついてからの結婚式だったのでお二人のかわいい愛娘さんお披露目会って意味もありとても温かい雰囲気の式でした。温泉での披露宴だったので料理は、どれもおいしかったです。記念に写真まで撮りました。新郎新婦は終始笑顔で、とても幸せそうでした。誓いのキスをリクエストされて、恥ずかしそうにしていた親友がとてもかわいかった。披露宴ってかたいイメージがあったのですが、みんなどんちゃん騒ぎでまるで居酒屋にいるようでした。スタッフさんもドリンクを進んですすめてくれたり、嫌な思い一つもすることなく、とても素敵な披露宴になりました。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
スタッフさんの対応が丁寧で広々とした空間が自慢です
外見からも一際目立つまるでお城のようなところです。スタッフさん女将さんが直接一人一人をお出迎えしていて対応がいいです。ロビーがとても広く絢爛豪華な雰囲気を醸し出し、庭園での挙式はネイティブの牧師さんが対応しています。最上階からの眺めは絶景で天然の温泉もあり、宿泊可能でリラックスできます。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/04/14
-
- 参列した
- 5.0
キレイな会場
窓が大きく天上の高いお部屋だったので、眺めが最高でした。あいにくのお天気で素敵なお庭に出られなかったのですが、充分楽しむことができました中華、洋風、和風の色々な種類の料理を頂きましたが、どれもこれもおいしく、さらに見た目もいままで見てきた中で最高のものでした!やはりシェフの名がうれてるだけあると思います!!チャペルがめっちゃめちゃキレイでもう驚きですwあ、もちろんチャペル以外もキレイですよ(o≧▽゜)o受付が控室の奥にあり、混雑していて入れずにいたところ、時間ぴったりに受付を閉められてしまいました。その後会場で案内をしてもらえるとのことでしたがスタッフが声をかけてくれることもなく、席次表ももらえず戸惑ってしまいました。結局芳名帳に記入することもできませんでした。新郎新婦は素晴らしいおもてなしをしてくれていたのに、スタッフが「時間厳守」を最優先にしているのが伝わってきてしまう接客だったのが残念でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/12/11
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 温泉地・観光地
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ37人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 華鳳(カホウ) |
---|---|
会場住所 | 〒959-2395新潟県新発田市月岡温泉134番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |