群馬ロイヤルホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
ボールルームのスケールがすごい!
眼下に山々の悠々とした偉大なる光景が広がる挙式会場となっていて、屋根的なものはあれど、前方向、横方向への視界を遮るものはほぼなくて、絶景でした。すぐそのまわりがガーデンになっていて、幸せの鐘もあり、最高にドラマティックなシーンがくりひろげらました。ものすごくスケールの大きなボールルームでした。鏡面も多くてキラキラして、なんといても天井は6、7メートルはあるというもの。シャンデリアも、立体的にかなり大きなものが、金ピカ色に輝いていて、ミラー面でさらに反射して、倍の煌めきとして実感されました。新前橋駅から、タクシーを使いまして10分少々とかでしたよ。大スケールのボールルームの巨大さ、スケール感、煌めきの充実がもたらすパーティの華やかさですね。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
とても豪華な披露宴!
挙式はガーデンで行われました!ガーデンはとても開放的な空間になっていて、周囲には山の景色を見ることが出来て、いい意味で「群馬らしい景色」の中で自然を感じることが出来ました!挙式スペースは一応屋根付きになっているのですが、やはり雨天だと利用するのが難しそう。その為、天候が心配になってしまうという点はあると思いますが、晴れていれば最高の結婚式が出来ると思います!披露宴会場は凄くゴージャスな会場で、高級感が凄かったです!こちらは天井の高さもかなりあって、広さも凄くありました!ただ、一番印象に残っているのは天井のシャンデリアで、本当に豪華なシャンデリアがいくつも付いていたのが凄く綺麗でした!こちらの会場では沢山の演出を楽しむことも出来ましたし、豪華な披露宴がしたい人にぴったりな会場です!料理もとても豪華で、贅沢な気持ちになれました!駅から距離があったのですが、車で行ったので問題はありませんでした。とにかく豪華な披露宴でした!詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
スマートに鏡面が使われてスタイリッシュ!!
ガゼボのようになっているチャペルガーデンのところは、まわりが360度ひらけたようなデザインになっていまして、山々、森、木々などの力強さがそのまま伝わってきました。そよ風、鳥のさえずり、日光などがどれも心地よくて、最高にポカポカで寛げました。キラキラした、鏡を使った面が、壁沿いに大きく広がってまして、それは単なる一面鏡というよりかは、斜めの区画がされたスタイリッシュなものでした。天井からは、金色に輝く巨大な筒型の照明が下がっておりまして、場に迫力がうまれてました。新前橋駅からは、タクシーを使って5分とちょっとくらいでした!!鏡面が壁のところに大きくスマートにデザインされていまして、場にきらめきをもたらしてくれていたということです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
きらきらした会場でしたよ!
芸術性の高いホールのようなチャペルは、音楽堂のような内観で音の響きも極上。外から観ると曲線デザインがいろいろなところに散りばめられていて、見応えのあるデザインでした。上の方は、ちょっと青白っぽく光るラインもあって、神秘のムードがほどよく立ち込めていました。明らかにゴージャスな広間でした。それはシャンデリアの巨大さもそうですし、ミラー面を多用したことによるところもあって、デザインによるものでした。画面はみやすくて大きくて、3本も映像演出があったのでなおさら良かったです。前橋からタクシーを利用していって、10分弱程度でした。ミラーを駆使することで、きらきらと、豪華さとをしっかりと取り入れることができていたのでパーティ会場のきらめきとでも言えば良いかと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
山々の景色が最高の癒し
山々の風景が広角に視界いっぱいに広がることで、スケールの大きな大自然の景色による爽快感が挙式スペースを包んでました。群馬らしい、偉大なる大地によって、お二人は祝福を受けているようで、ロマンティックな場面に見えました。高級であって、キラキラとした明かりの印象が強いパーティスペースは天井から釣り下がる縦長の祖納感たっぷりな照明がすごくシックにかっこよくて、存在感がありました。丸卓は、大きなサイズで8人がけのゆったりした大きさだったので、肩身がせまい思いなどはせず、くつろぎやすかったですよ!前橋との間はタクシーを使いまして、10分弱とかだったので、不便ではありませんでした。大自然の雄大なる山々をカラダ全身に感じることができるような、スケールの大きな空間だったというところです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
爽やかで壮大なチャペルでしたよ
底抜けに開放的なドーム型のガーデンチャペルで、上のドーム状天井を支える白亜の柱の、その柱と柱の合間は吹き抜けていて、さわやか風と、穏やかな風景がもたらされていました。ゴージャスなルームで、たくさんのシャンデリア、そして、斜めのラインが入って格子状になった鏡の材質による壁の装飾が美しくてはっきり記憶してます。あと、ムービー演出の画面が大きなものが2つはあって、見えやすかったこともよく覚えてます。映像にこだわる人にはおすすめですね。新前橋からタクシーにて5分、10分くらいだったかと記憶しています。さわやかで壮大なガーデンチャペルの雄大なる視界と風景には感激も高まりました。屋外で開放的な式をあげたいカップルには是非一度みていただきたいほどです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- 3.6
かっこいいキラキラのパーティールーム
丘の上からみたいな、最高に贅沢な自然の風景を楽しむことができる、チャペル空間は、具体的に言うと青空と、山々、すぐ近くにも木々があって、新鮮で美味しい空気を味わいながら、汚れない純な心になれるような魅力があって、素晴らしい挙式スペースでした。ゴージャスな間という印象の強いパーティーバンケットは、縦に長く巨大なシャンデリアが天井に何本も下がって、壁沿いにはミラーテイストの装飾がなされて、かっこよいキラキラに包まれていました。新前橋からアクセスしましたが、タクシーを使った場合ですが、10分はかかっていませんね。丘の上のような光景の広がりに圧倒されるほどの挙式スペースのその広大さ、開ける爽快感が素晴らしかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
映像演出が見やすかった
悠々とした山々も、青空もが視界に広がるその挙式スペースは、そこで感じる空気の新鮮さが圧倒的。柱が綺麗に並ぶその合間は全てひらけた視界となっていて、壮大な自然と一体化したような空間でした。かなりゴージャスで派手なルームです。映像画面は2面ほどあっていづれも巨大。それを駆使した演出として、調理風景をライブで届ける演出があって、エンターテイメントとして完成してました。内装の特徴としては鏡面じたてのところが多くて、すごくキラキラしていたということが印象的でした。前橋インターでおりまして、あとは車で5分くらいというレベルだったと記憶しています。パーティを盛り上げる映像演出設備がすごくて、特に画面が2面あって方向が違ったのは良かったです。どの席、どの向きの人からも見やすいというメリットがありますね。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
自然に囲まれていて爽やか
大いなる自然を360度ビューにて体感することができる挙式会場は、とっても独特でインパクト大!ドームみたいな構造の天井はあれど、横は柱以外は筒抜けで非常に開けている感じでした。山々とか空の景色は心をとっても優雅にしてくれる効果があって、格別の心地の中礼拝に神経を研ぎ澄ませることができました。わかり易いほどのゴージャスな間を使っての披露宴パーティです。特に鏡の面を斜めにラインどりしたデザインで展開された壁面はすごく綺麗でザ高級感という感じでした。シャンデリアのサイズもかなりのもので、天井から2メートルくらい吊り下がる構造は圧巻のものでした。迫力ある高級感といえます。高崎駅までタクシーで20分はかかったので少しだけ大変でした。大いなる自然に囲まれることによって、感性が刺激されるような壮大な挙式でしたので心にもしっかりと刻まれて記憶に残っています!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
大自然に囲まれた挙式ルーム
完全に解放された挙式スペースは、ドームみたいな天井の覆いの下の柱のところは、白い柱が等間隔に並ぶだけで、その間は完全に抜けていて、山々とか空とか大地の息吹を感じられる景色が360度広がってました。視界の良さと空気のおいしさによって、気持ちも新鮮なものになれました。大広間の印象としては、キラキラとしたイメージが強くて、天井からの縦に長いシャンデリアは圧倒的な存在感でゴールド系に輝いてました。テーブルを飾る花などはテーマカラーとしてオレンジ色で徹底してあって、暖色によるぬくもりがうまく出ていて、安心できるムードでした。前橋駅から、歩くには1キロはあったと思うので10分はかかります。私はタクシーでいって5分くらいでした。屋外に解放的につくられた挙式スペースは、圧倒的な爽やかさであり、大地と植物の緑の力強さが式をいいものにしていました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
鏡面が実に華やかなパーティルームを演出
しっかりとした、神秘的な巨大挙式スペースは、祭壇のところが特に広くて盛大で、段差としても4、5段はあがったところだったので見えやすくもあり。天井はすごく高くて5、6メートル以上はゆうにある感じで、開放的。儀式に関する聖歌など音という音が上に響きながら抜けていって、聞こえがよかったです。盛大な大広間という印象のパーティスペースは、横が鏡面になっていて、それは一枚面ではなくて、斜めのラインによる格子状に区切られたデザインとなっていて、とってもスマートでした。あと照明シャンデリアも迫力あるきらめきだったので、空間はきらきらとスタイリッシュが高まっていました。新前橋から大橋を渡ってすぐでしたよ。歩いていくことができました。パーティルームの、鏡面仕立てによるきらきらした華やかな美しさが素晴らしく魅力的でしたよ!!!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
スペースに余裕がある宴会場
素敵な未来に歩みを進めていくような、素敵な退場シーンが今でも忘れられません。またその場面を絶妙に雰囲気付けていたバージンロードの白さは素晴らしいものでした。やっぱりロードが王道のホワイトで純粋な雰囲気というのは素敵なことですね。ゴージャスで高級感を感じたパーティーだったという印象が強く残っていますが、壁は分厚くて、天井は高くて、大きなルームでしたよ。さらに、余興を行うためのスペースや新郎新婦が通っていく空間などを広くとっていたので全体的にゆとりを感じれて良かったと思います新前橋からタクシーを使いましたが、5分くらいでした。派手で華やかで華麗な演出系が充実しており、照明機器や、スピーカーなど設備はかなり良いものだったと思います。また、キャンドルのライトは、液体状のものが円卓に飾られていて、光で輝くつくりになっていて幻想的な風景でしたよ。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
風が通り抜けるような挙式会場でした
風が通りぬけていくような造りの、つまり屋根以外の部分が吹き抜けている構造のチャペルスペーすは360度自然に囲まれていて、緑を、そして大自然のエネルギーをひしひしと感じて、偉大なるムードの中の儀式はとっても壮大に感じられました。山も、そして空も悠々としていて心から大きな気持ちになっていく実感がゲストながら感じられました。レトロなちょっとワインレット系の色をした絨毯ルームは下からは豪華で優雅なムード、また壁面のところのミラーからは輝かしさを、そして上の迫力の金色のオブジェみたいなシャンデリアからはエレガントを感じれて、心もお腹いっぱいに充実した気持ちで祝福できました。前橋インターチェンジで降りて、後は下道で5分から10分程度だったと記憶してます。丘の上で、まわりを大自然の山々に囲まれたような空間の中とりおこなわれた挙式のその空間全体のスケール感です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
屋外ののどかな挙式空間が開放的で最高
ドームのような屋根の屋外空間にて、挙式がありました。それらを支える白亜の柱は、どっしりとまわりを囲み、また、そこから見える景色をは、山々の雄大な自然景色であり、心が広くなれるような絶景でした。広い気持で、お二人のことを心から祝うことができたのは、この素敵な式場のおかげだと思います。柄というか模様がとっても華やかながらも、色が濃くて落ち着いていたことから、全体的にシックにまとまっていた絨毯が印象的な大広間でした。モニュメントみたいな、近代的デザインの照明設備が、天井面から何本も下がっていて、部屋内部を派手にしていました。あと、内装としてミラーがデザインされていて、室内をこれまた華やかにしてました。前橋まで、タクシーにて5分と少しくらいだったと思います。山々を見ながら、広い気持ちで祝福できる挙式会場の壮大さです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
天井の高さに驚き!!
なんといっても天井の高さ!!入った瞬間友人たちと驚きました!高い!高い!今までで一番高かったと思います。かなり開放感に溢れ、神聖な雰囲気がありました。沢山会場があり若干迷子になりました。友人たちとホテルの方を探しながらうろうろしてしまったのですが、親切に案内していただきました。会場自体はホテルの中の会場だなーという感じ。まぁいたって普通です(笑)大変おいしかったです。ホテルの結婚式場はその他の式場と違って平均的に料理がいしいように感じます。見た目も華やかでこっていました。駅から徒歩圏内です。老舗でもありますし、地元の方に聞けばすぐに答えていただけます。ホテルなので駐車場もばっちりのようです。スタッフの方たちには大変気遣いいただきました。とても気持ちいい対応をしてもらったので、印象はとてもよいです。ガーデンもあるようでした。今回の式では利用されていませんでしたが、少し見る感じではとてもきれいで手入れが行き届いている感じでした。というか、ホテル併設なのでそのまま1泊出来たのが楽で良かったです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
川の畔でのガーデンウエディング
今までに見たガーデンウエディングと違い上階にある会場でした。すぐ眼下を流れる利根川、北に目をやれば山々が、そして降り注ぐ陽光とベールを揺らす風。とにかく気持ちの良いロケーションでした。設備もシンプルでセンスの良い、リゾート地のような感じです。少人数だったので、それほど大きい会場ではありませんでしたが、いかにも老舗ホテルといった観です。クロスのカラーや生花、キャンドルなど隅々まで気を配ってあり、居心地の良いひとときでした。和洋中のいいところをチョイスようなメニューでした。どれもひと手間のアレンジのセンスがよく満足です。国道沿いの橋の側なので車でも分かりやすいと思います。駅からもタクシーで千円でいけそうです。申し分ありませんでした。別館にチャペルと披露宴会場があるそうで、帰りに見せていただくことができました。新郎達には言えませんが、そちらの方がはるかに素敵でした。あの天井の高さは厳か、かつ優雅です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場の視界の良さ
チャペルはガラスのチャペルと呼べるほど透明なガラスが前方に広がっていて、そのモダンな建築センスに圧倒されっぱなしでした。視界が特に前方向に開けていて、開放的な居心地がしました。本当に大きなシャンデリアが、しかも何本も天井から下がっていて、そのゴールド色の眩しいほどの輝きには、良い意味で圧倒されました。絨毯は昔ながらのレトロな感じの、落ち着いた色の華やかな絵柄のもので、優美さも演出していました。お皿のスペースをめいっぱい使って、華やかに盛り付けていたその美術センスに感動しました。前橋までは、タクシーならば5、6分少々で着けるという会場でした。大きくて金色に輝くシャンデリアが、いくつも天井から下がって圧巻の豪華さがあったことです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
屋外での心地よい挙式は格別!
青空のもとでのカリオンの演出が、最高にロマンティックだったことを一番に思い出します。そして側面が開けた屋根つきスペース(ほぼ屋外)でのガーデン挙式は山々と大いなる自然に向かって誓いを立てるようなイメージのもので、凄く壮大なムードがありました。明るいベージュ色~白にかけての綺麗な色の床や天井、で大きなシャンデリアはそのものが金色に輝いていて、もはや非日常的な豪華な空間が広がっていました。形として丸みをおびていて、面白みを感じたことを覚えています。野菜をたくさん取り入れることで、量も多く見せ、お皿いっぱいに盛られたお料理は絵画のように美しかったです。タクシーを使えば前橋駅まで結構近くて、5分くらいです。私も実際に行きも帰りもタクシーを使いました。屋外で心地よさを感じながらの挙式は素敵でした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
ゲストの方にも喜ばれる会場
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルウェディングだが独立した式場と会場がある2.とにかく料理がおいしい3.ゲストとの距離を近く出来るホテルウェディングだと他のお客様の目などが気になる新婦さんもいると思いますが、この会場は挙式、披露宴と1つの独立した建物で他の方の目を気にせずゲストの方々と和やかに時間を過ごせます。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/05/12
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
感動披露宴にお料理に大満足!!
新しいスタイルで不思議な雰囲気でした☆シックな教会で凄く清らかな気分になれました。ホテルなのに別館とゆうのもまた新しいスタイルで良かったと思います。参列する時たまに立って参列したりする所があらますがここの会場は広々していて凄くリラックス出来ました。披露宴でのお料理が凄く美味しかったです☆☆さすがホテルの結婚式とゆう感じでした!!!また結婚式以外でも利用したいと思います。ロビーと会場が1階と2階で分かれていてエレベーターで下りて行ったのが凄く印象的でした。お手洗いが少なかったのが少し残念でした。凄く美味しかったです!!メインのお肉が何種類も食べれてソースも色々食べ比べできて初めてでした。ココットのお料理も熱々で凄く美味しかった!!!高崎からも前橋からも近く場所はわかりやすく駐車場も広々していて良かったです。ウェルカムドリンクなと気にかけて下さりとても満足してます!笑顔が素敵でした。化粧室が少なかったのが残念でしたがハンカチが置いてあったのがさすがホテルとゆう感じでした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
最新ではないが、落ち着いた感じが良いのでは?
天井が高く、挙式場も大変広い、床も大理石で良いのでは、外見はモダンでこれが挙式場?という感じだが、中はシックで良いと思う。床が大理石で、全体的にオシャレだと思う、派手さはないが落ち着いた雰囲気でいいのでは?。新郎が調理師だったので、新郎みずから選んだメニューということで、とても良かった。和、洋、中、それぞれ入っていて、美味しく、見栄えも良かった。メインディッシュは、新郎がこだわったらしく、ソースも数種類あり美味しかった。駅からは遠い、景色は、赤城山、妙義山、榛名山、利根川が見えてとても良かった。サービススタッフは笑顔が良かった、対応に不慣れな人もいたが、全体的には気配りがきいていたと思う。新郎が特に拘ったのが料理なので、それが良かった。新郎新婦の希望にも対応している気がする。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
お料理がおいしい
今回は参列したのですが、挙式の会場も開放感があり、荘厳な雰囲気で素敵でした。全体的に明るい雰囲気でよかったです。少し小さめの会場だったのですが、景色もよく、アットホームな雰囲気でよかったと思います。お料理に関しても、さすがホテルといいますか・・・とても美味しく、量も満足というか、多いくらいでした(笑)ケーキもおいしく、来てよかったと思いました。場所もわかりやすく立地もいいところだと思います。駐車場も完備しており、車もしっかり停められますので安心です。ただ、駅からは少し距離があるかなぁとは思います。お料理がおすすめです。また、格式あるホテルですので雰囲気も素敵です。挙式の会場が別の棟になっておりますので、ちょっと歩いて移動もあります・・・横断歩道を渡るのは少し恥ずかしかったかな。。。という感じです(笑)詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- -
料理がとても美味しかったです!
【この会場のおすすめポイント】1.オリジナルなメニューにゲスト大喜び2.親切なスタッフとともに作り上げる結婚式3.自分達に一番合う結婚式ができます。とにかく料理のメニューが豊富で自分達に合う料理がセレクトできます。ゲストからは、美味しかったとの言葉が一番多かったです。私は衣裳をお引きずりからドレスに変えたのですが、美容師さんの手際の良さにほれぼれしました。最後にウエディングプランナーさんがとても温かく良い式になりました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
群馬で格式あるホテル☆でもリーズナブル
式場見学で一目でチャペルが気に入ってしまい他も見たけど一目惚れのところにはかなわなかった!広々としてシンプルistheBest!!ドレスの自分が引き立ちます☆披露宴会場は100人まで入るけど、80人くらいが丁度良い広さ!少し天井が低い感じもしますが、全体一体感が出てとても良い結婚式になりました!格式あるホテルなので高そうに感じられますが持ち込み無料だし、リーズナブルでビックリだと思います!でも皆さんには高かったでしょ?!と言われました。ウエディングケーキもサービスして頂いたりとても有り難かったです!格式あるホテルだったので試食会で自分たちも満足、料理は自信をもって提供できました!家族からも評判良かったです!高速インターからも近いしホテルなので宿泊施設もあり遠方から来て頂いた方も安心して招待できアルコールもお勧めできますよー!打合せの度にいつも笑顔で親身に相談にのってくれました。自分達のやりたい結婚式になりました!ホテルと定形している貸し衣装屋さんなので想像よりリーズナブルにドレスを選べました!しかもホワイト、カラードレスの2着にタキシード1着!私達は白無垢、袴を着たかったので上記にプラスして無料持ち込みしました!教会の広さ差し込む光☆自分が気に入った場所、衣装で沢山の人にお祝いしてもらったこと!自達でこうしたい!って思いがある人は願いが叶います☆自分たちのこうやりたいという思いが無いと逆に出来ないくらい自由ですよ♪どこにも無い結婚式をあげてみませんか!結婚式はゴールではなくこれから沢山お金がかかります!新婚旅行も行きたいし!そこで高く見えて実は安い結婚式は最高ですよ!私達はご祝儀内だけで結婚式が出来ました!だから新婚旅行はフランスへ行きました!とても贅沢な気分でした!詳細を見る (748文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】天井が高く、開放感がありました。会場に至る...
【挙式会場】天井が高く、開放感がありました。会場に至る螺旋階段も広い上に雰囲気がよかったです。【披露宴会場】通路スペースが広めに設定されており、窮屈な印象はありません。【料理】可もなく不可もなくといったところです。デザートは、まあおいしかったです。【スタッフ】これといって特別な印象はありませんが、不快な思いをすることはありませんでした。【ロケーション】最寄の駅からはそれなりの距離がありますので、新幹線などでいらっしゃる方のためにマイクロバスを用意するなどの配慮は必須かと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく挙式会場の雰囲気がよかったです。今まで訪れた挙式会場のなかでは、一番の開放感です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
選べる挙式
ここのすばらしい場所は3つの中から挙式を選べるとの事、私は友人のチャペルに参列しました、驚いた事にガラス張りになっていて、外の青空のしたで行なっているような感覚で凄くきれいでした、天気も左右されるかもしれませんが、また宴会も選べるようで、私は一番大きいところで行なったようで、凄く豪華な挙式でした詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/05
- 参列した
- 3.4
温かい
地下の会場で、こじんまりとアットホームな雰囲気でした。花嫁(友人)とも距離が近くてよかったです。料理が忙しく出てきて、スタッフから、どんどん食べないと次がきちゃうよとせかされて大変でした。時間内に料理を出さなくてはいけないので仕方ないですが、花嫁と写真を撮りに行っている間に料理が⒉3品溜まってしまって少し困りました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
きれい
友達の結婚式で訪れました。とてもきれいで広く、楽しかったです。トイレもきれいで使いやすかったです。細かいところをきれいにしているところが素晴らしいと思いました。お料理も美味しかったし大満足です。特にお肉料理が美味しかったです。私も結婚式はここで挙げたいと思っています。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/25
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
始めて披露宴参加しましたが 素晴らしかったです!
始めて披露宴参加しましたが素晴らしかったです!私も結婚式あげるとしたら是非こちらの式場を使いたいと思います!そして料理もたくさん出てきて凄く高級感があり美味しく頂きました!そして貸切状態で広々としていたので皆でわいわいして結婚式ができ楽しかったです!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.0
格式高い老舗ホテル
会社の部下の結婚式で10年ぶりにロイヤルホテルでの式に参列しました。「挙式会場」隣接の大聖堂フィオーレで行われましたが、真っ白な空間に赤い絨毯が映え素晴らしい雰囲気で行われました。「披露宴会場」大理石に囲まれ、シャンデリアが花びらをイメージしてあるのが印象的でした。雰囲気は落ち着いており、自分くらいの年齢になるとしっくりくる感じでした。「演出」びっくりするような演出はありませんでしたが、その分落ち着いて楽しめました。「スタッフ」さすが老舗ホテルという感じで、よく教育が行き届いていると思います。「料理」和洋折衷料理でした。ホテルの料理といういうこともあり、大変おいしかったです。「ロケーション」利根川沿いのホテルですが、ホテルの上階からなら景色も楽しめるのでしょうが、式場利用ではあまり期待しないほうがよいと思います。「おすすめ」老舗ホテルということで、会場の雰囲気、スタッフの質、料理の味は抜群だと思います。またホテルの式は高額というイメージがありますが、本人に聞いたところ、さほど変わらないとのことです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/07/25
- 訪問時 44歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ32人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 群馬ロイヤルホテル(グンマロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒371-0026群馬県前橋市大手町1-9-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |