
4ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ サウスハーバーリゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
【朗報】ホテルウエディング一択!と思っているアナタにオススメ
【ネタバレ】「星降るチャペル」に圧倒された件挙式会場は純白のキラキラしたイメージでしたが、ザ・サウスハーバーリゾートさんの模擬体験をさせていただき360度イメージが変わりました。漆黒の部屋に星をイメージしたライトが光り輝き、まるで夏の夜空に星が降っているかのような空間で「異世界感」を演出してくれます。入場時には歩く速度に合わせて星をイメージしたライトが点灯する演出や、退場時にはチャペル前方の黄金の壁が開く演出には心底感動しました!是非、映像や写真ではなく実際に足を運んでみて下さい。広い会場内に、ポツンと競り上がった高砂。過去に出席した家族や友人の結婚式で、新郎新婦との物理的な「距離」を感じた方は少なくないのではないでしょうか?ここではそんなイメージをガラッと変えてくれます。会場の雰囲気に馴染むソファ席で、ゲストとの距離も近いのですぐに話しかけに行ける距離感です。ゲストとの時間を大切にしたい方は検てみて下さい。宇品港にあるのでアクセスがいいとは言えませんが、それを差し引いても余りある素晴らしいゲストハウスだと思いました。普段過ごす街並みの喧騒から解放され、車や電車などの騒音がない、まさに「異空間」にゲストを誘うことが出来るところが最大の特徴です。送迎バスもありますので不便さは感じないはず!まっすぐに新郎新婦、そして大切なゲストのことを考えて下さる方々です。一生に一度の結婚式を任せたい。と思わせてくれます!待合室も広く、綺麗でいい香りがします。大勢のゲストでも、窮屈さや居心地の悪さを感じない、素晴らしいゲストハウスだと感じました。「遠方からのゲストがいるので、アクセスがいいホテルウエディング一択!他は見ないでも良し!」というカップルにオススメです。破壊的に悩ませてくれます。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
抜群に素敵なチャペルととてもあたたかいスタッフさんのいる式場
他にはないここだけのとにかく素敵なチャペルでした。理想を超える綺麗さに圧倒されました。開放的かつアットホームな雰囲気がとても魅力的でした。テラスやプールもあるのも素敵。現実的な価格帯です。試食なしのコースでした。広島駅や街中からは少し離れますが、その分海に近く、非日常な空間で過ごせます。とにかくスタッフさんが皆さんあたたかい!新郎新婦のこと、またそのゲストのことまで大切にしてくれるのがすごく伝わってきました。ここまで素敵なスタッフさんは他の式場にはいないのではないかと思うほどです。とにかく館内の雰囲気や造りが素敵。リゾート地へ旅行にきたかのような気分を味わえます。待ち合いも広く、ゲストにもゆっくりしてもらえるところもおすすめ。あとは何と言っても星降るチャペル。これには感動しました。ゲストとの距離感が近いので、アットホームな披露宴が好みならかなりおすすめです。元々ホテル挙式しか考えていませんでしたが、その概念を覆されるほど素敵な式場でした。館内の雰囲気もそうですが、何よりスタッフの方々皆様あたたかく、寄り添ってくれるので「人」を大事にされたい方におすすめの式場です。ぜひ見学に行って直接見てかんじることをおすすめします。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
すごくよかったです
特にチャペルがよかった。列席者も多く入ることが出来るので嬉しい。また前方の扉が開き、開放的な空間に変わるので閉塞感から一気に模様替わりするので列席者も驚くような仕掛けだった。広々としてよかった。また中から外の景観が見えるが、外からは中が見えにくいなど周りを気にせずに披露宴を行えることが嬉しい。コストは、他と比べ割高であると感じた。もっと安ければ、式を挙げたい人が増えると思うとても美味しかった。市内からのアクセスも良くよかった。また元宇品行きのバスもあるし、広電の駅からもそんなに遠くないので良いと思った。とてもよかった。チャペル雰囲気にこだわって欲しい家族の待合室やゲストの待合室特にありません。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でリゾート感溢れる式場。
とても素晴らしくてスタッフの対応も良くてサウスハーバーが1番の式場です!披露宴会場から見える景色は昼も夜もとても素晴らしくて鳥肌がずっと立ちっぱなしでした!鯛茶漬け、黒毛和牛の料理がとても美味しかったです。鯛茶漬けはおかわりしたいぐらいです(笑)海の隣でリゾート感がとてもあり海外のような雰囲気でした。とても親切に対応していただき安心できました。スタッフ、プランナーの笑顔が絶えずとても楽しかったです!アットホームな感じの式場でした式場がとても綺麗で本当に充実しました。下見時の時には鳥肌がずっと立ちっぱなしだったのであの雰囲気は忘れません。海好きな人や、リゾート感が好きな人、お洒落な人が気に入りそうな式場です。下見時に見ておくべきポイントは、トイレの数や、待機場所だと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オシャレで感動的な式場
とにかく感動的でした。他の会場にはないようなデザインの会場で素敵でした。オシャレです。割引等もしていただき、ありがたかったです。持ち込み料無料なところがとっても嬉しかったです。見た目も綺麗で、味もとっても美味しかったです。大好きな鯛茶漬けを食べることが出来て嬉しかったです。海のそばにあるのでリゾート感があります。宇品港から近いので分かりやすいです。皆さん笑顔で、アットホームな雰囲気がありました。親切で分かりやすく説明していただきました。とにかく全ての見た目が大好きで完璧です。オシャレだけど、感動的な式にしたいので雰囲気がとにかく素敵でした。オシャレ、シンプル、リゾート、スタイリッシュな式を挙げたい方におすすめします。ウェルカムスペースとして飾り付けも沢山出来そうなので教えておいてもらうと楽しめそうです。詳細を見る (356文字)




- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
非日常を味わえるリゾートテイストな式場です。
とても幻想的な空間で、他の式場には味わえない雰囲気でした。上品さがありながらも、参列者との距離も近く、リゾート感を味わえる雰囲気でした。他の式場よりお値段は上がりますが、それに納得のいくクオリティでした。写真でもお洒落ですが、実際に生で見ると感動するレベルのクオリティでした。試食できたのですが、有名なお店に行った様なクオリティで非常に美味しかったです。海の近くにあり、リゾートテイストが強い。駅から市電で近くまで行くことができます。どのスタッフも対応が素晴らしかったです。安心、信頼できます。参列者にも気を使った作りの建物で、どれをとっても細かいところまでこだわりを感じます。全体の雰囲気、特にチャペルは圧巻です。他にない様な式にしたい方には特におすすめです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧倒されるチャペルに一目惚れしました!
星降るチャペル、本当に感動しました。一目惚れしました。他にはない、幻想的なチャペルです。素敵でした。新郎新婦との距離が近く、お洒落な空間です。天井が低いので少しだけ狭く感じます。大きな窓の外にプールと景色が素晴らしいのでそこは良いなと思いました!金額は少し高めですが、納得のいくパフォーマンスです。下見の際にお料理も実際に食べましたが、とっても美味しかったです!ランクの低いプランでも満足のいくクオリティです!海と森が近いので自然が好きな方には最高です。駐車場も広く車で行けるので便利です。どのスタッフを見ても常に笑顔、気配りがあって素晴らしいです。担当していただいたのは男性のスタッフで、最初は結婚式=女性の方が良さそうという勝手なイメージがありましたが、そんなことは一気に吹き飛ぶような温かくて素敵なスタッフでした。初めて会ったとは思えないような、私達を理解している話や内容で、よく見ているなぁと感動しました。きちんと下見をするのが初めてで、何もわからない私達に一つ一つ丁寧に意味や流れを説明してくださったので想像が膨らみ、この段階で何度も涙を浮かべてしまいました。このスタッフだったら一生に一度の結婚式を任せてもいいなと思います。それほど素敵な方でした。きっと、どのスタッフでも親身に家族のように自分のことのように考えてくれると思います。・なんといっても他にない素敵なチャペル・人と少し違う結婚式を挙げたい方にぴったりのオシャレさ・式場には1組しかいないため、他のお客様に会うなどないこと(コロナ禍なので少し安心です)・段差が少なくバリアフリーなところ・全部がオシャレです!自分たちの好きなように、自由にしたい、一から作り上げたい方にはぴったりの式場だと思いました。ただ、理想の形にするにはたくさんのオプションや準備が必要だと思います。その分、費用もかかるので予算も含めしっかりと検討するべきだと思いました。詳細を見る (807文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のおもてなしが素晴らしい会場です!
チャペルの雰囲気が感動的で涙を流すゲストも多かったです。バージンロードを歩く際に電気が少しずつ付いていき、生まれてから今日までの日々を現しているそうです。入場の前に手紙を読んだり、新郎のお支度を入れたりとオリジナルの演出もできます。とってもおしゃれでソファーの高砂も選べます。ドライフラワーがよく合う雰囲気です。自分たちの好きなものやコンセプトに合ったもので装飾することもできます。テントを高砂に見立てる人もいるそうです。一度延期をしたので値引きがあまりなくなりました。ブーケやプロフィールブック、両親贈呈品、装飾を持ち込みました。全て持ち込み手数料はありません。引き出物類は手数料がかかります。ボリューム満点で美味しかったです。個別のアレルギー対応はもちろん、お年寄りの方にお肉を切っての提供や、苦手なものを外してくれます。立地はあまり良くないので、広島駅からバスを手配しました。車で来る方には駐車場があります。スタッフさんのおもてなしが最高です。ゲスト1人1人のことを考えて素敵なサービスをしてくださいます。プランナーさんとも深く関わることができます。チャペルとスタッフの人の対応、色々なゲストからこんなことしてもらったよ!と教えてもらいました。費用は高い方だと思いますが、自分たちだけのオリジナルの式をプランナーさんと創り上げることができます。忘れられない日になりました。困ったことや相談後も親身にアドバイスを聞いてくれます!装飾で迷った時はすぐにプランナーさんに相談して意見をもらってました!詳細を見る (650文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
人との距離が近くに感じられる温かい式場です
ダウンライトが美しくとにかく感情が入り込む雰囲気。家族や友達との距離も近く感じられ温かく見守ってもらえた気がした。スタッフの皆さんの対応がはやくてアットホームな挙式でした。白を基調としている会場はたくさんあるけど木の温もりを感じられる会場は少ないので新鮮です。でも結婚式の概念が広がってここで披露宴したいと強く思いました。雰囲気は思った通り温かくて最高でした。持ち込みで値上げするものは事前に教えていただきました。試食させていただいた時は美味しすぎて感動しました。当日の料理ももちろん美味しかったです。電車からもバスからも歩いて苦でない距離でした。駐車場もたくさんあって安心でした。表の通りから一本中に入っているのでプライベートな空間もありました。外の景色はもちろんよかったです。50人の挙式披露宴だったがスタッフの方は多めで対応がとにかく早かったです。プランナーさんは話しやすい方で要望も言いやすかったです。また会いに行きたくなる素敵な方でした。待ち合いの雰囲気親族の待ち合いのちょうどいい広さと明るさ喫煙ルームのお洒落さ私の場合結婚準備はとにかく大変でした。金額押さえたいと思ったのでペーパーアイテムを頑張りました。肩書きの間違いや大きさ、位置など考えないといけないので忙しかったです。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でオシャレな会場
男性でもリラックスできるかっこいい雰囲気でした。挙式会場のライティングがきれいでした。前方の扉が自動で開き、光が差し込みヤシの木がみえるのもいいなと思いました。少し高い印象でした。予算の相談には応じてもらえます。時期をこだわらなければ費用を抑えれるかもしれません。県外のゲストだとバスの手配が必要だと思います。市電やタクシーでも行くことは可能です。海辺にありますが、海の景色はみれません。打ち合わせ時からサプライズがすごいです。毎回用意してくださるジュースが美味しいです。電話でもしっかり時間をくださり相談にのってもらえます。雰囲気が良いです。スタッフの方が丁寧に相談に応じてくれるので安心です。かわいさより、かっこいい雰囲気が好きなひとにおすすめです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ここにしかない!オシャレなリゾート挙式会場!
挙式会場がすてきです!私自身友人の結婚式や見学を含めて9会場を見てきましたが、他の会場にはない、ここにしかない雰囲気だと思いました。真っ白なプリンセス系は苦手、、落ち着いた雰囲気、オシャレな雰囲気が好みな方にオススメです!照明がかわいいです!ウッディな感じです。テラスの水辺や緑も綺麗ですが、少し狭いかなという印象でした。他と比べると少し高い印象でした。でもスタッフさんの対応など価格以上の価値があるのかなと思います。高砂などの装飾は価格やプランが変わってきますが、詳細まで丁寧に教えてくださいます。時期をこだわらなければ価格も抑えられると思います!jrだけでは来れないので県外のゲストの方が多い場合はバスの手配が必須です。海の近くですが、窓から海が見えるというわけではありません、、打合せ時から写真やお持ち帰り用のメッセージ付きドリンク、打合せ招待チケットなど、サプライズがすごいです!!無理な相談にも嫌な顔せず笑顔できいてくださいます。当日まで安心してお任せできると思います。会場の雰囲気スタッフさんお姫様のようなかわいいというよりは、オシャレでかっこいいリゾートの雰囲気が好みの方が気に入ると思います!下見前にある程度、当日絶対やりたい演出などをお伝えしておくと、お見積もりなどスムーズだと思います!詳細を見る (553文字)



- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場
両家親族、友人で控室が別になっているのがいいと思った。挙式会場は広すぎず狭すぎず、アットホームな雰囲気で挙げるならぴったりでいいと思った。明るい感じより暗めで落ち着いた雰囲気のある会場だった。フロント、受付、控室、チャペルまでワンフロアにあるのがいいと思った。スモーキングスペースも控室から行きやすく、緊張する挙式の前に利用する人は使いやすそうだと思った。披露宴会場はベージュやブラウンの色味で統一されており、可愛かった。持ち込み料が無料とのことなので抑えるところは抑えれそうだと思った。味付けはどんな人にも好き嫌いない味だと思う。よかったです。地図上でもわかりやすく、初めて行くには迷わずに行けそう。県外から来るゲストには送迎バスを利用した方が良さそう。スタッフの雰囲気が良く、気持ちよく下見ができた。自分たちのオリジナル結婚式ができそうだと思った。雰囲気はナチュラルな感じで、派手すぎない色味が好きな方にはぴったりだ思った。落ち着いた感じだった。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
この式場に決めて良かった!と絶対に思える式になります!
星降るチャペルがとにかく素敵です。しっとりと落ち着いた雰囲気で挙式をすることができます。バージンロードを歩くとそれに合わせてライトが着いていきます。退場の時正面から光が差し込み、一気に明るくなるのも素敵なポイントです。ウッド調で温かみのある会場になっています。天井は高くありませんが、テラスもあり、海も見えるため開放感があります。装花にこだわったため、値上がりしました。メインをソファ席にし、バックをアーチにしたためです。ゲスト人数が減ったため、広島駅からのシャトルバスを小型マイクロバスからジャンボハイヤーに変更しました。緊急事態宣言中ということで、お酒の提供ができないことからフリードリンクを少し割引していただきました。席札を持ち込みしましたが、注文よりお安くすみました。全て美味しいです。ゲストの皆様もお腹いっぱいに召し上がって頂いたようで、とてもご満足いただけました。鯛茶漬けが特に好きです。広島駅からは少し離れていますが、タクシーで15分程で着くと思います。広島駅からシャトルバスを手配することができます。公共交通機関ですと、バスや市電が良いと思います。駐車場も広いので自家用車で来られる方が多くても安心です。スタッフさんのサービスはとても素晴らしいです。本当におもてなしの心に溢れています。どのスタッフさんも欠くことができない存在です。プランナーさんは唯一無二の存在です。どんな時も一緒に考えてくださり、寄り添って相談に乗ってくださり感謝感謝です。当日も常に私たちのそばにいてくださり、本当に安心しました。スタッフさんがとにかく素晴らしいです。会場もオシャレでウェルカムスペースなどはあんまり装飾しなくても素敵に仕上がります。この式場に決めたのは、チャペルが気に入ったこととスタッフさんの雰囲気が良かったからです。実際に結婚式を挙げて、ここですることができて本当に良かったと心から思っています。詳細を見る (803文字)


- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の式を作ってくれるスタッフがいる式場
他の施設ではあまり見ない雰囲気で、電飾とロウソクの火での演出がとても良かったです。ウッド調で装花ととても相性が良いテラスもあり、窓も大きく、開放感がある。装飾の草花や衣装代が当初よりあがりました。ウェルカムボードと席札を持ち込みました。料理も美味しく、ゲストさんも満腹で味も大満足されていました。海の近くで、アクセスとしては、広島の中心部からは車で15分程です。スタッフの方々のサービス精神やホスピタリティ精神がとても心地よかったです。プランナーさんがいなければ素敵な式は出来ませんでした。感謝してます。挙式前に手紙のサプライズを提案してくれたこと。披露宴後に長くお世話になったプランナーさんから手紙を頂いたこと。写真をすぐに現像してくれて、ゲストの方にプレゼントしてくれていたこと。やって良かったと思えることは今まで伝えられなかった思いを伝えられた事です。一生に一度しかない式をスタッフの方々がとても明るくお手伝いしてくれて最高の思い出になりました。詳細を見る (426文字)


- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
感動的なチャペルのある式場です。
ドラマチックですごい良い。バリアフリーで、貸切なので、ご高齢の方やコロナ禍でも不安は少ないです。明るくて見渡しもいい。みんなでお祝いして、とても楽しい思い出が作れそう。楽しみです。相場よりやや高めかな。どこもそんなものかとは思いますが。今回は頂いてないです。簡単な試食会でもいいので、頂ければいいなと思いました。宇品なので、車がないと難しい。サービスは非常に良いです。まさか好きなアーティストが貼ってある飲み物を頂けるとは思いませんでした。写真立ても頂けて、大満足です。チャペルが非常に良い!部屋などサービスは良いです。チャペルや披露宴会場など、見ておくべきポイント!多くの方が気にいる式場かな、と思います。詳細を見る (304文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
県内1番のチャペルと素敵なスタッフ
チャペルに一目惚れしてここの式場に決めました。今回は少人数でしたが、大人数でも十分入る大きさで、上から吊り下がっている電球が暗すぎず明るすぎないように雰囲気を出してくれています。退場の時には前方が開き、自然光もはいるようになっています。厳かな印象の中にもかわいさやおしゃれさがあり県内1番のチャペルだと思います。最初は披露宴を想定していたので、しめの料理はランクアップしました。また、お酒もカクテルがあるコースにランクアップしました。席札を持ち込みにしていましたが、持ち込み料はありませんでした。広島市内の中心部からは少し離れますが駐車場はしっかりあります。招待人数や飲酒の有無によって貸切バスやタクシーを手配する必要はあると思います。プランナーの方や式場のスタッフの方は皆さん素敵な方ばかりです。打ち合わせの段階から親身に相談に乗って下さりました。当日も皆さん笑顔で出迎えてくれます。チャペルとにかくチャペルとスタッフの方が素晴らしいです!2020年8月の予定でしたがコロナのため度々延期しました。延期にも柔軟に対応していただきました。最終人数決定の直前に緊急事態宣言がでて、披露宴ありから県内親族挙式のみに変更して頂きました。とても申し訳なかったです。コロナ禍での式だったのでとても悩みましたがプランナーさんは都度相談に乗って下さりました。今では挙げてよかったと思っています。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧でおしゃれな式場
落ち着いた感じで良かったです。照明の感じがすごく良かったです。山と海が見えてよかったです広くて、しっかり距離がとれて、コロナ対策はバッチリでした。少し高めですが、値段にみあった式場だと思います!コースがたくさんあって良かったです。自分達でメニューを変えれる点も良かったです。すこし、駅から離れていますが、シャトルバスが出てるのでありがたいです。一つ一つ丁寧に対応してくださり、写真まで頂きました。心が暖まるような接客をありがとうございました。チャペルがすごい綺麗でした。披露宴会場もこだわりがすごくてここで式をあげたい!と思えました!どんなカップルでも、素敵な式になると思います!場所だけ確認が必要かもしれません。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフの方のおもてなしも素晴らしい式場です!
星降るチャペルの写真を見て行ってみたい!と思ったのがきっかけでしたが、実際に見ても想像以上に素敵な雰囲気でした!バージンロードを歩く際の演出も印象的です。初めは落ち着いた雰囲気のある印象でしたが、退場の際に正面?から光が差し込み、一気に明るい印象になり感動しました。開放感のある会場で、お昼の雰囲気も素敵でしたが、夜もロマンチックでまた違った印象に変わります。午後からの日程であれば2度楽しめるのでとてもいいなと思いました!路面電車が近くまで通っているのと、駐車場も完備されているので、立地・交通の便はいいと思います。貸切なところ!スタッフの方がとても親切でおもてなしがすごい!分からない事の多い私たちでしたが、丁寧に案内・説明していただき、とても嬉しかったです。会場もスタッフの方も素敵で、実際に見学にいくと更に、結婚式を挙げたい気持ちが高まります詳細を見る (375文字)

- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
温もりのある結婚式場
暗い感じが新しいと思いました。そして、星降るチャペルと言われるように灯りがとてもきれいで少しずつついていくのもサウスハーバーならではでとても雰囲気がでてて、良かったです。自分たちはキャンプをテーマに披露宴もやったのですが、壁が茶色だったりしてとても雰囲気が好きでした。テーブルが四角というのも新鮮でした。音響がかなり良いと思いました。銀テープのバズーカ砲だったりこだわったところは少し値上がりしました。価格以上の満足度はありました。席次表や招待状など手作りしたことで、値下げにつながりました結婚式が終わって料理の評判がかなり良く選んでよかったと思いました。披露宴会場から窓をあけると海が広がり眺めは最高でした。スタッフの方もずっと笑顔でプランナーさんは色んなわがままも聞いてくれて、一緒に結婚式を作っていく感じがして、プランナーさんもスタッフさんも最高でした。星降るチャペルがかなり印象に残ってます。その後退場の時に壁が開き外の光が入るのもとても好きです今までイメージしていた、チャペルは明るく、壁が白いや、披露宴のテーブルは丸型みたいイメージでしたが、全てにおいて、新しい感じがして、とても良かったです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
誰もが感動する星降るチャペル
星降るチャペルは他の式場には無い魅力的な点。テラスはリゾート感があって映える。安い!とは言えないが一般的な金額だったと思う。費用を抑えたい私たちに、こうしたら安くなるといったアドバイスをたくさんしてくれたという点は高評価。結婚式であまり見ないお茶漬けがあるのはすごく良い。高速道路を降りてすぐなので車で来る方にもわかりやすい。海沿いで夜の景色も素敵。親しみやすいスタッフさんが多くて親身になって考えてくれるところが良かった。体験だけど好きなアーティストの音楽を流してくれたりすごく楽しめた。アットホームで参列者との距離が近く、みんなが気軽に楽しめる時間になりそう。海が大好き!リゾート気分を味わいたい!という方にはおすすめ。披露宴会場の近く(2階)に喫煙所が無いのが喫煙者にとっては、残念な点だと思う。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ザ サウスハーバーリゾートが大好きです!
フェアでチャペルでの模擬挙式を見せて頂いた時に星降るチャペルに感動してここで挙げたいと決めました。バージンロードを歩き出す時、一緒に灯っていくチャペルに感動して涙するゲストがたくさんいました。人前式を選びましたが、参列者と一体となって感動する式になりとても思い出に残りました。ウッド調が好きで、温かみがあるところも選んだポイントです。テラス席側には大きな窓がありとても開放的です。シャンデリアではなく円形の指輪のような電気になっていてカジュアルでおしゃれです。テーブルが四角なのでゲスト同士顔を見合わせやすく、お喋りも弾んでいました。また、挙式に続き披露宴会場もウッド調でカントリーで可愛い雰囲気です!私たちはメインにテントを張りたかったので持ち込み可能な式場重視で探していたのですがテントもバッチリ映えて、ウェディングアイテムもdiyで持ち込みができたのでこだわりが詰まった式が挙げられました。写真映えするねと、ゲストもおしゃれな雰囲気にサウスの備品まで写真を撮り、喜んでいただけていました。私たちはキャンプをテーマにテントを張りたかったので、通常より少し値上がりはしますが[持ち込み+テーブル装飾付き]というプランを選びました。テーブル装飾でテーブルクロスやナプキン、キャンドルもたくさんの種類から選ぶことができ、かつ色んな持ち込みもできるのでお得さを感じました。今回結婚式の日が緊急事態宣言に入ったのでドリンク全般が割引という形でサービスしていただきました。また、コロナ禍ということで式を行えるか不安が多かったですが、宣言がかかった場合の延期や、それに伴う費用が無償だったり、細かく聞いて事前にプランを練り直したりすることで費用を抑えることができたので安心しました。フェアでは試食できず不安なところがあり口コミで探したりしましたが、過去に参列したゲストから美味しいよと聞いていて安心しました!実際に美味しかったという言葉が多く、パンがサクサクで最後のコーヒーは絶品だったと伝えていただきました。私たちも式後にゆっくり食べましたが本当に美味しくてゲストと共にお腹いっぱいになりました!宇品にあるため近くの市電から歩く距離が少しあり不便に感じますがシャトルバスを利用させてもらい、とても便利でした!また、緊急事態宣言中の式でアルコールが提供できなかったため、車で来るゲストが多かったのですが駐車場が広く、多く停められるため便利だったという声を多く頂きました![至れり尽くせり]この言葉がピッタリというくらい温かく、笑顔が溢れています!フェアからサービスをたくさんしていただきましたが、打ち合わせから挙式までも一丸となってこだわってくださり、ゲストの安全も一緒に考えてくださり感謝でいっぱいです。これでもかというくらい良くしてくださり、親身ですが距離が近すぎるわけではなく、楽しいことだけでなく悩んだ時にも寄り添っていただき、安心して任せきってしまっていました。食事の際にその月のゲストに誕生日プレートを出したり、カープが大好きな友人にはカープのグラスを出して頂くなどわくわくするサプライズが多くゲストにも喜んでいただけました!星降るチャペルで感動的な挙式、披露宴でゲストと一体になって楽しむ、メリハリをつけた式に「素敵な式だった」「こんなに感動した式は初めて」など嬉しい言葉をたくさんいただきました。コロナ禍で挙げることに不安も多いと思いますが、プランナーさん含め、全ての方がしっかりと寄り添い親身に色々な手を考えてくださいます。結婚式保険も考えていましたがサウスなら必要ありませんでした。式を挙げることができて本当によかったです。今は余韻に感無量というくらい喜びでいっぱいです!詳細を見る (1541文字)



- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他にはない素敵なチャペルがある式場
星のようなライトが魅力的だった。新婦がバージンロードを歩くと同時にライトが点く演出が素敵だと思った。テーブルが四角形なので、人数に応じてアレンジできる点が良いと思った。またテラスとプールもあり、ゲストの方にも色々な楽しみ方をして頂けるのではないかと思った。他の式場に比べると少し高い気がした。それでもここで結婚式を挙げたいと思えるほど素敵な場所。試食会で最後に頂いた鯛茶漬けが美味しかった。是非ゲストの方にも食べてもらいたい。最寄駅から少し歩くので、女性ゲストが大変かなと思う。今までの印象的な式のお話をしてくださったときに、思い出して感極まって泣きながらお話してくださったのが印象的。ドレスの種類、会場の雰囲気、料理にこだわっており、全条件を満たすところは初めてだった。気になる点やこだわりは下見の時に相談しておくと良いと思う。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルの雰囲気が素敵&スタッフさんが丁寧
星降るチャペルを写真で見たときに「絶対行ってみたい」と思っていました。自分の目で見た時は息を呑むような雰囲気で鳥肌が立ってしまうほどでした。他には無い作りで素敵でした。私たちが見学したのは少人数用の会場でした。テーブルが四角で雰囲気はカジュアル、リゾート、エレガント?な感じでしょうか。路面電車から徒歩5〜10分のところなので公共交通機関で行くことができます。広島駅から車で15分くらいでしょうか。駐車場もあります。仕事終わりに式場を見学させていただきました。彼が誕生月だったこともありケーキをいただいたり、その場で撮った写真をプレゼントしていただいたりと、たくさんおもてなしをしていただきました。挙式と親族のみの食事会を気取らない感じでやりたい、でも非日常感は欲しいというポイントが合っているかなと思います。彼が海が見えるところがいいと言っていたので。夜に訪れたのですが披露宴会場から宇品を見下ろすと海外の港町のようで綺麗でした。気取らない、自分たちらしさを出したい、かちつとしすぎない、カジュアルなイメージ詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんも会場も素敵すぎました。
木の暖かみをとても感じる会場でした。星降るチャペルが、ネットなどの画像でみるよりも実際にみると感動が格段と違いました。開放感のある会場で、ゆったりと過ごしたり非日常感を感じられる他に、コロナの感染拡大対策として換気が十分に行える点はとてもいいなと思いました。妥当だなと思いました。ご飯はまだ食べていませんが、デザートはとても美味しかったです。駅からは少し遠いなと思いましたが、シャトルバスが出ていることや、駐車場が完備されている点はとてもいいなと思いました。駐車場に着いた時から帰る時まで、丁寧でとても感じの良い方ばかりでした。おもてなしも沢山してくださり、ゲストの方々にもこういったことをして頂けると思うと、安心しましたし、招待する人たちにも喜んで貰えると思いました。また、対応してくださったスタッフさんがこの式場のことを本当に好きなのだなということが節々で伝わってきて、とても素敵だなと思いました。一棟貸切。親族の控え室や、ゲストが着替えをするための部屋がしっかり完備されているところ。バリアフリーで、祖父母も安心して呼べるところ。チャペルは格別でした。見たことの無いスタイルで、特別感はどこよりもあると思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生思い出となる素晴らしい結婚式になりました!
星降るチャペルがほかの式場にはない特別な挙式会場です。ウッド調で統一されており、星のような電球が歩くスピードに合わせて点灯するなどとても幻想的でロマンティックです。新郎新婦が立つ壁は開閉式で開くと自然光とリゾート感がある緑が現れる。晴れた日は最高に良い演出となります。ウッド調でリゾート感があります。また、ガラスの壁があり、海も見えます。日本にいながらリゾート感が味わえる特別な披露宴会場です。晴れた日は特に景観が最高です。値段を気にしていなかったので値上がりという感覚はありません。8月だったということで様々な割引特典がありました。これまで何度か結婚式に参列しましたが、今までで一番おいしい料理でした。盛り付けから味までこだわりを感じる料理でした。参列者が満足すること間違いなしと自信もって当日を迎えることができました。宇品にある完全貸切の式場です。広島駅から距離はありますがシャトルバスで送迎ありの式場なので遠方の方も問題ありません。コロナ禍でしたが、スタッフの演出もあり参列者からとても満足したという声を頂きました。中でも今までで一番よかったという声を多数いただきました。スタッフ・プランナーのかたは想像もしていないアイデアを頂き、とても感心しました。参加者や新郎新婦ともに大満足です。星降るチャペルとスタッフのおもてなしが式場決定のポイントでした。何件か検討しましたがザサウスハーバーリゾートさんが断トツでした。星降るチャペルとスタッフの気配りがピカイチです。スタッフの皆さんの素晴らしい気配りと演出が成功するためのポイントです。スタッフの皆さんと星降るチャペルのようにほかの式場にない特別感があるだけで成功間違いなし詳細を見る (713文字)



もっと見る費用明細4,471,611円(62名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
笑ったり泣いたりできるメリハリのある式場です!
ライトが緊張しにくいよう工夫されていたり、天井から吊るされたライトが幻想的で魅力に感じました。挙式会場とは雰囲気が変わり、広い明るい空間でゲストを巻き込みながら楽しめる空間だと感じました。和洋折衷のメニューで、老若男女問わず食べることができると思いました。路面電車の宇品線路から近く、平地に位置しているため交通アクセスもしやすいです。付近にプリンスホテル等の宿泊施設も完備されており、県外からのゲスト対応にも困らないと思いました。研修がしっかりしており、席につき1人担当の方がいるとのことでした。小さな気配りもしていただけると感じました。ありきたりな式ではなく、自分らしさを出せる式にしたいと思いコンセプトウェディングができるこの会場に決めました。ゲストを楽しませたいカップル。自分らしいテーマに沿って創る結婚式がしたい方。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
«rally» ここで挙げて良かったと絶対に思え式場です
下見の時から星降るチャペルに一目惚れでした。電球を使った演出がとても素敵で、感動的な挙式を行うならここしかない!って思えるくらい素敵です。高砂とゲストとの距離も近く、みんなの表情がよく見えます。テラスもあり、テラスを使った演出等もできます。試食会が毎月行われているので、試食を行ってから料理を選ぶこともできます。式当日の新郎新婦の料理はメイン等は式が終わってから暖かい状態で提供してくれました。駐車場があるので、乗り合わせて行くこともできます。送迎バスを使用することもできます。とにかく、会場のスタッフさん&プランナーさんの対応が素晴らしいです。全力でサポートしてくれるので、不安や心配は全く無く式を行えました!サプライズ好きなスタッフさん&プランナーさんが感動的な1日を提供してくれました!「サプライズで、お色直し時にヘアカットをして再入場したい!」という私の願いを叶えてくれました。新郎新婦がやってみたいと言ったことをなんとか叶えようとしてくれました。式場の決め手は、スタッフさんのおもてなしの凄さです。こんなにおもてなしが完璧な式場で式を挙げたら、新郎新婦だけではなく、ゲストも楽しんでもらえるだろうなと思いました。予想通り、新郎新婦もゲストもすごく楽しめて、思い出に残る式ができました!詳細を見る (547文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
オリジナル結婚式をするならザサウスハーバー!
挙式会場入り口前の小部屋を設けてくださることが素晴らしいと感じました。新婦が会場入りする前に親への感謝の言葉を改めて伝えれる場所があること、それによってさらにいい式にすることが出来ると思いました!!新郎新婦の席と招待客の席が同じ目線でかつ近いのは思ったよりありがたいなと感じた!席に1人は担当の人が付いてくれることもすごいサービス!外のテラス席や緑が多いこともいい雰囲気を作ってくれそうで演出にも期待大!!!オリジナルの席次表は面白いなと思った!細かいところですが他には無いと思うし招待された人も嬉しいと思う!!!披露宴は最初から最後までこだわれるところはとことんこだわれるので、自分たちのオリジナリティを思いっきり出したいカップルにはおすすめ!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が神ってる!
挙式会場の雰囲気で感動し、思わず涙がでました!白い挙式会場が多い中、ここの挙式会場の雰囲気は本当に最高!!私達、キャンプ好きな夫婦には披露宴の雰囲気がピッタリだった!夜景も綺麗だった!ここで、私達の一生に一度の結婚式を挙げたい!と強く思いました!締めの鯛茶漬けは本当に最高でした!老若男女喜ぶ料理だと思います!スイーツビュッフェもあるみたいで、女の子も絶対喜ぶ!!市電や、バスから近いので行きやすい。最初から最後までおもてなしが凄くて感動しました!ここまでして下さる式場はないと思います!オシャレで、サービスも良い!どこも綺麗に設備されており清潔感がある。アウトドアが好きな方は本当に素敵な式場だと思います!詳細を見る (304文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
わがままを叶えてくれる夢ハーバー
天井からの灯りに心奪われるとても雰囲気のの良い式場です。感動屋さんは号泣間違いなし!海が見えてプール付きガーデンがあるのは魅力的。特にナイトは夜景も覗ける絶景に合わせて雰囲気抜群のとても良い会場です!金額、内容共にたくさん考えてくれるプランナーさんばかりです!遠慮せず伝えることで理想の挙式、披露宴ができると思います!シェフの方のおもてなしの熱意を感じる料理達は感動です!市電やバスがあり、市内までも近く、アクセスには困らないと思います!親身になって考えてくれる、安心できる環境がとても素敵です!市内が近いにも関わらず、自然を感じることができたり、招待者と触れ合える環境がしっかりしていてとても満足です!アクティブで理想が高くても応えてくれる式場です!わがままはとりあえず言っときましょう。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ475人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ サウスハーバーリゾート(ザ サウスハーバーリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒734-0012広島県広島市南区元宇品町2-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


