
4ジャンルのランキングでTOP10入り
神戸北野ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
 - 3.4
 
少人数向けアットホーム
朝食で有名なホテルですが、家族や親友だけのアットホームな挙式披露宴に向いてると思います。挙式会場はホテルロビーのすぐ横で、挙式が始まる直前、普通にホテルの客がチェックアウトに来たり、玄関から入ってくる人がいて、ビックリしてしまいました。挙式前から、一般のお客さんは通さない方が良いと思いました。挙式中も、朝食を食べている客と薄いカーテン一枚で仕切られてるだけなので、横に座ってる食事中のお客さんが気になりました。披露宴の食事はとても美味しかったです。会社の上司などお偉いさんを呼ぶのには不向きですが、家族や友人だけのアットホームな披露宴にはピッタリだと思いました。詳細を見る (282文字)
- 訪問 2009/09
 - 投稿 2010/11/21
 - 訪問時 33歳
 
- 下見した
 - 3.5
 
自分が挙げる結婚式場の候補として見学しました。結局ここ...
自分が挙げる結婚式場の候補として見学しました。結局ここではあげませんでしたが、最後の最後まで悩んだ上なくなくあきらめた式場です。【挙式会場】1階のカフェのスペースを利用したチャペルです。天窓になっていて明るい自然光が差します。【披露宴会場】クラシックな雰囲気のレストランです。【料理】周辺でも有名なフレンチレストランの料理ですので、間違いないと思います。【スタッフ】一流ホテルだけに、もてなしはばっちりです。【ロケーション】元町駅から距離があり、上り坂もあるため、ややアクセスは悪いのですが、異人館街の雰囲気は良いと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても料理。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい人。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/07
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 3.6
 
【挙式会場】式を終わったあとの、ライスシャワーですが、...
【挙式会場】式を終わったあとの、ライスシャワーですが、スタッフの方の笑顔がよく、参列者のみんなが気持ちよく幸せそうな二人を祝うことができました。【スタッフ】結婚式に参列した時は、妊娠中だったのですが、披露宴では毛布を用意してわたしてくれました。また、時々寒くないがどうか空調のことを確認しにきてくれました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2012/07/24
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
【挙式会場】普段はカフェになるスペースを即席で挙式会場...
【挙式会場】普段はカフェになるスペースを即席で挙式会場にするんだけど、光がよく入ってとても明るい。【披露宴会場】総勢40人弱でちょうどいい感じ。【料理】さすが北野ホテルのフレンチ。文句のつけどころはありません。【ロケーション】坂の上だから歩きではしんどいかも。ヒールはいた女性はみんなタクシーでした。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに料理を楽しんでもらいたいなら一押し。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2012/07/20
 - 訪問時 31歳
 
- 下見した
 - 4.2
 
評判が良く、ホテルの雰囲気が気に入ったので、結婚式場の...
評判が良く、ホテルの雰囲気が気に入ったので、結婚式場の下見として訪問させていただきました。上品で優雅なホテルの雰囲気と料理に好印象を持ちました。【挙式会場】ホテル中央にある中庭が会場となっています。こちらは普段レストランの一部として使用されていますが、挙式当日は中庭に椅子を並べて会場を作り上げます。ややこじんまりとしていますが、天井吹き抜け(雨天の場合は透明の屋根を利用)になっており、解放感があります。【披露宴会場】クラシックかつエレガントな雰囲気で、女性ならば誰もが憧れる会場です。会場のスペースはそれほど大きくないため、招待客が40名前後という方にはちょうどよい大きさだと思います。一つ気になったのが、会場がL字型をしているため、座る場所によっては招待客同士の顔が見えないこともあります。【料理】実際に試食等は行わなかったため味については分かりませんが、プランナーさんの話を聞くと、料理は一番自信を持ってお客様に提供できるとおっしゃっていました。婚礼料理の写真を拝見しましたが、どれも色鮮やかで目で見ても楽しめる美しい料理でした。【スタッフ】私たちがお話を伺ったのはウエディングプランナーの方のみでしたが、どんな質問にも丁寧かつ親切に対応してくださいました。【ロケーション】最寄りの駅から徒歩約15分という立地にあるが、初めて訪れる方にとっては少し分かりにくく、周辺には急でやや長い坂があったり、歩道が狭い場所が多いため、土地感の無い方や高齢の方、ドレスアップした女性はタクシーを利用した方がよいと思われます。【ここが良かった】・料理へのこだわりが強く感じられた・ホテルの雰囲気が上品で温かみがある・スタッフが持っている「おもてなし」の精神が伝わってくる【こんなカップルにオススメ】優雅で温かな雰囲気の会場で、料理を重視している方にはおすすめです。料理が良いだけあって、費用は他の式場よりもやや高めなので、金額をあまり気にする必要のない方にとってはとても良い会場だと思います。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 26歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
仕事場の同僚同士の結婚式に呼ばれていきました。【挙式会...
仕事場の同僚同士の結婚式に呼ばれていきました。【挙式会場】神戸の中でも、とっても神戸らしい静かで上品な場所にあり、そんなに広くはないものの、おしゃれででもカジュアルな雰囲気のある会場でした。【披露宴会場】天井が天候によりオープンする会場のため、前半は室内での厳かな式でしたが、後半は天井が開き、青空の下、華やかで開放的な雰囲気の中式が進められました。途中で、雰囲気を変えられるというのが、とても新鮮で飽きなかったです。【料理】とてもおいしい料理でした。後日式を挙げた友人から聞いたところ、予約を取れば、結婚記念日には、式の日の料理をそのまま出してもらえるという、素敵なサービスもあるみたいです。【ロケーション】なんといっても、神戸で式を行いたいという方は、そのとっても神戸らしい雰囲気に満足されるはずです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (398文字)
- 訪問 2009/06
 - 投稿 2012/07/24
 - 訪問時 30歳
 
- 
        

 - 参列した
 - 4.4
 
披露宴会場の間取りが、くの字となっており、今までで初め...
【披露宴会場】披露宴会場の間取りが、くの字となっており、今までで初めての経験であったが、とても新鮮な感じがして良かった。【料理】もちろん料理もおいしいが、バイキング製のデザートが特においしかった。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、対応がスマートで、とても気持ちが良い。【ロケーション】駅からは少し離れているが、神戸らしさを感じるので逆に良いのでは。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 43歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
〈挙式会場〉屋外テラスの式場だったので、厳かな雰囲気は...
〈挙式会場〉屋外テラスの式場だったので、厳かな雰囲気は望めませんが、開放的な雰囲気でした。〈披露宴会場〉レストランウエディングだったのでこぢんまりとした感じのいい会場でした。〈料理〉元々料理が評判のホテルなので、言うこと無し!です。〈ロケーション〉駅からは歩くにはやや遠く、タクシーに乗車するにはやや近く・・・。〈ここが良かった〉ホテルの雰囲気自体がすごくいいので、大人数の披露宴でなければお勧めです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2012/02/28
 - 訪問時 36歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
こじんまりとした即席のチャペルが手作り感があってよか...
【挙式会場】こじんまりとした即席のチャペルが手作り感があってよかった。【披露宴会場】総勢30人程度の小規模だったため、ゆったり感があった。【料理】文句なし。さすが北野ホテルのレストランアッシュだけあった。上質なフレンチを頂けた。【スタッフ】行き過ぎないサービスが心地よかった。【ロケーション】神戸好きならたまらない。坂道を登って行くのもまたいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】古風なホテル。料理は必ず満足できる。【こんなカップルにオススメ!】神戸出身なら憧れるだろう。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2009/05
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.8
 
私たち夫婦は結婚式・披露宴ともに旦那さんの両親を始め親族の出
私たち夫婦は結婚式・披露宴ともに旦那さんの両親を始め親族の出席なしの異例な状況だったにもかかわらず、スタッフの人が親身にアドバイスしてくれました!お料理もホテル側も自身を持っているだけあって、申し分ないくらいでした!後に披露宴を行った友人にも「○○ちゃん披露宴の料理の方が美味しかった!」と言ってくれるほどでした!披露宴の際の生演奏も参列者の人にはすごく好評でした!詳細を見る (183文字)
- 訪問 2009/03
 - 投稿 2011/02/18
 - 訪問時 32歳
 
- 下見した
 - 3.0
 
上品な雰囲気があるのは確かに感じた。貸切感のあることも...
上品な雰囲気があるのは確かに感じた。貸切感のあることも良いと感じた。ただ、価格が他と比べて非常に高い理由はよくわかならい。場所も駅からあまり近くないので便利とはいえない。料理も非常に上品で披露宴の招待者も満足してくれるのではと思った。また、友人のカップルも同じように下見で訪れたが、友人も結局はそこでは式を挙げなかった詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/02
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 33歳
 
- 結婚式した披露宴
 - 4.3
 
料理がすごくいい!結婚記念日のディナー招待もオススメ。
【挙式会場】こじんまりとアットホームな雰囲気でやりたいと思っていたので、ぴったりのイメージ。派手さはないけど、落ち着いたかわいらしいホテルでした。【披露宴会場】会場は小さいので、大勢を呼んで盛大に・・・には向かない。35名で披露宴を行いましたが、それくらいがしっくりくる感じでした。生演奏でBGMを流してくれるので、贅沢な雰囲気でした。【スタッフ(サービス)】問題なく、親切に対応いただきました。そのときは当たり前のことを当たり前にこなして下さって、特に感動する・・・といったように感じませんでしたが、友達や妹の結婚式に出席した際の他の結婚式会場の対応のまずさにビックリ。当たり前のことをスムーズにこなしてもらえたことを感謝しました。【料理】90代のおばあちゃんから小学生までが出席する式でしたが、誰も残すことなく、味にうるさい親戚からも絶賛の料理でした。フレンチなのにしつこくなく、次の日もびっくりするくらい朝食を美味しく食べることができました。【フラワー】指定の業者を利用しないといけないので、割高感はありましたが、会場の雰囲気に合った、ステキな雰囲気に仕上げてもらいました。ただ、お客様のテーブルがそんなに大きくないので、料理をメインに考えて、テーブルフラワーはそんなに頑張らなくてもいいかなと思いました。【コストパフォーマンス】人数の割には高かったのかもしれませんが、雰囲気・料理・スタッフの対応を考え、満足度を測ると、安かった気がします。【ロケーション】北野の雰囲気はばっちりですが、お客様を呼ぶのには不便さは否めません。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティはわかりませんが、幼稚園以下のお子様には不向きな雰囲気かも。スタッフの対応云々より、騒いでしまう子供には合わないと思う【ここが良かった!】なんといっても世界が認めるフレンチを楽しんでもらいたい!こじんまりとアットホームな雰囲気も満足できるはず。【こんなカップルにオススメ!】少人数でアットホームな感じを考えているならお勧め!最新のイベントや凝った演出をのぞまないなら、問題はないと思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2008/12
 - 投稿 2011/12/26
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.3
 
【挙式会場】ホテル内の中庭でしますが、吹き抜けになっていて、
【挙式会場】ホテル内の中庭でしますが、吹き抜けになっていて、風船を離したりするバルーンリリースは写真にも残っておりますが、すごくきれいでした。【披露宴会場】ホテル内のレストランを会場としましたが、テーマカラーを何色のうちから選べたり、卓上の小物をアレンジできたりと、ちょうどクリスマス時期にしたかったので、自分の中にあるテーマに沿った披露宴にできました。【料理】有名ホテルのレストランだけの事はあり、後々友人に「あそこの料理は美味しかったね」といわれる程、評判でした!かなり満足です!!【スタッフ】自分たちのしたい事をいろいろ聞いてもらえました。スタッフのかたや、司会の方まで、出し物のアイディアを出していただけたりとかなりお世話になりました。【ロケーション】主要な駅から、1メーターでいけます。坂の途中にあるのですが、観光客の方にも祝福してもらえ、恥ずかしいですが、嬉しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理はかなりおススメです!!また、ホテル内の雰囲気もクラシックで、どこで写真を撮っても絵になります。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場は、あまりキャパがないので、大人数ではやらない(30?50名)くらいのクラシック&アットホームな感じで挙式をされたい方にはおススメです!!詳細を見る (554文字)
- 訪問 2008/12
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
おいしい料理に大満足
会場について:北野という場所柄もあってか、非常に雰囲気があって良かったです。料理について:洋食のフルコースを頂きました。とてもおいしくて大満足。食べるのが遅い友人がいたのですが、きちんとタイミングを見てお皿を下げてもらえていたので急いで食べなくてもよく、よかったです。演出について:特筆するような演出はありませんでしたが、会場のロケーションと会場そのものが演出になっていた気がします。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2008/11
 - 投稿 2011/10/15
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
【挙式会場】中庭での感動的な挙式でした。【披露宴会場】それほ
【挙式会場】中庭での感動的な挙式でした。【披露宴会場】それほど大きな会場ではなかったですがちょうどよいと思いました。【料理】なんといっても料理が最高でした。有名シェフらしいです。あと、デザートのケーキがとてもおいしかったです。【スタッフ】とても行き届いたサービスでした【ロケーション】近くに異人館があるとても素敵な雰囲気のロケーション、本当に神戸らしい感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場全体が本当におしゃれでした。アンティークの調度品もすてきだし、飾られたお花などもとてもセンスが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】全体的におしゃれでスタイリッシュな感じですのでそういうのが好きなカップルにおすすめします詳細を見る (320文字)
- 訪問 2008/11
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 33歳
 
- 参列した
 - 4.6
 
クラシカルな大人の結婚
ベイエリア神戸の山の手側、秋の季節にとてもよく合った赤煉瓦が美しい温かでクラシカルな式場でした。木漏れ日が差し込む中庭でのバージンロードでは、私たちゲストも幸福感で一杯にしてくれます。披露宴会場は親族、親しい友人たちと多すぎず、上品でありアットホームな温かさを感じます。そんな中バイオリンの生演奏の演出もあり食事も会話もはずみます。料理は一流シェフが腕を振るう芸術的なフレンチ、会場の雰囲気とよく調和していて異国情調を楽しめます。三ノ宮駅からは少し上り坂で歩きますが、式場までは三ノ宮ならではの美しい町並みですので歩かれるのも良し、お着物などでいかれる場合はタクシーをお勧めします。全体を通して、とにかく神戸大好き、大人が楽しむウエディングでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/04/09
 - 訪問時 28歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
【挙式会場】赤煉瓦の小さな可愛い式場で異国に来たみたいで良か
【挙式会場】赤煉瓦の小さな可愛い式場で異国に来たみたいで良かった。【披露宴会場】披露宴食事中、バイオリン演奏があり料理を美味しくいただけた。葉加瀬太郎の情熱大陸の曲で今でも印象に残っています。【料理】3年前の事で、その間にも他の友人の式におよばれしたので、北野ホテルの料理はあまり覚えていません。でも美味しくて芸術的視覚の料理だったような…。【スタッフ】スタッフも特に印象に残っていません、いい式だったのできっとよく働いてくれてたんですね。【ロケーション】JR三ノ宮駅からやや遠く上り坂、着物だったのでタクシーに乗った。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】神戸の一等地!式場を出ても街の風景が式を盛り立ててくれる結婚式に違和感のない気持のいい立地。今迄で一番素敵な式場でした。【こんなカップルにオススメ!】神戸が大好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 27歳
 
- 参列した
 - 3.8
 
神戸の北野に位置していることもあり、ホテル周辺の雰囲気...
【挙式会場】神戸の北野に位置していることもあり、ホテル周辺の雰囲気がとてもよい感じでした。【披露宴会場】レストランでの披露宴でしたが、おしゃれな感じでした。【料理】とてもおいしい、という感じではありませんでした。狭いテーブルに大人数を詰め込まれて、窮屈でした。【スタッフ】とても丁寧な対応でした。【ロケーション】神戸北野に位置しており、雰囲気は抜群でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】フロントの方を含め、とても丁寧な対応でした。【こんなカップルにオススメ!】神戸北野を愛するカップルにオススメ!詳細を見る (256文字)
- 訪問 2008/10
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 38歳
 
- 申込した
 - 4.7
 
いい結婚式の思い出になりました。
あまりお金をかけられずに悩みましたが、スタッフさんが色々工夫をしてくれ、相談に何度も乗って頂き、私たち夫婦が期待していた以上の演出をして頂き、お支払いしたお金以上の事をスタッフさんが頑張って心遣いして頂けました。おかげで今でも食事にしに行ってはスタッフさんと仲良くさせて頂いております。こちらで式を挙げて、本当によかったと思っています。式の晩は神戸でもお洒落な北野で食事や散歩ができますし、ホテルにそのまま泊まれるので、一日中お姫様の気分でした。遠方からの招待客のかたも泊まっていただけるので、やはりホテルでの挙式はメリットが多いと思います式場もガーデンができますし、綺麗です。お料理もみんなに喜んでもらえるような料理でした。美味しくて花嫁の私もたくさん食べてしまうくらいでした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2008/08
 - 投稿 2011/03/31
 - 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
オーベルジュのフランス料理が最高、生演奏も良かったです...
オーベルジュのフランス料理が最高、生演奏も良かったです、ロケーションも神戸の北野にあり、観光客にもみてもらえるなど、雰囲気は盛り上がりました。特に一生の思い出になる式場とおもいます。一日2組しか挙式できないようですが、コストパフォーマンスも素晴らしいです。出席者にも満足度の高いホテルだとおもいます。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2008/08
 - 投稿 2011/03/30
 - 訪問時 34歳
 
- 参列した
 - 4.4
 
オシャレでアットホームな雰囲気♪
とても素敵な建物です。新郎新婦は結婚式当日にアルバム写真の撮影もしていたのですが、どれも絵になる背景ばかり!調度品もソファーも豪華でお洒落で、待っている間もウキウキしちゃいます。食事は、北野ホテルの有名な料理長のお料理で、披露宴には挨拶にも来てくださっていて、より暖かい気持ちで美味しくいただけました!本当にすごくおいしかったです!デザートビュッフェもあって、どれも可愛いデザートばかりで感激しました!スタッフの方の対応もとても親切で、嬉しかったです。すごく大きい建物でもないので、こじんまりとお洒落に式を挙げたい方、神戸北野が大好きな方にはいいかも♪異人館もまわりにたくさんあるので、散歩できるし、新郎新婦は式当日は宿泊して、「北野ホテルの世界一の朝食」を楽しむのもいいかも♪詳細を見る (339文字)
- 訪問 2008/07
 - 投稿 2011/03/28
 - 訪問時 31歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
【挙式会場】神戸北野ホテル【披露宴会場】神戸北野ホテル【料理
【挙式会場】神戸北野ホテル【披露宴会場】神戸北野ホテル【料理】今まで参列した、どの結婚式場よりも、一番美味しい料理でした。【スタッフ】細かいところまで気の利く、素晴らしいサービスでした。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】親族と新郎新婦の友人が各2名づつ参加の披露宴だったため、新婦友人の私が、なんと新婦の隣の席に!普通なら、新郎新婦と少ししか話せない披露宴で、話したい放題!心に残る披露宴でした。【こんなカップルにオススメ!】親族と数人の友達だけで式を挙げたい人にお勧め。あと料理に満足したい人にもお勧め。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2011/02/19
 - 訪問時 29歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
親しい人のみで!
高校からの親友の結婚式・披露宴に参列。親族と新郎新婦それぞれ友人夫婦・カップルだけが招かれ、披露宴の席は、新郎新婦の隣!遠くから眺めるのではなく、すぐ隣で親友のウエディングドレス姿が見れ、最高でした。宿泊客からも見えるため、そのホテルの利用者みんなから祝福されているような気分に。生演奏をBGMに美味しい料理が!新婦の手作りケーキを持ち込み、両親のケーキカットの演出も。少人数での披露宴にはお勧め。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2008/06
 - 投稿 2010/06/10
 - 訪問時 29歳
 
- 下見した
 - 4.3
 
自分の結婚式の下見のため訪れました。ホテル内のフレンチ...
自分の結婚式の下見のため訪れました。ホテル内のフレンチレストランで食事もしました。ホテル自体は、電車の駅からは少し離れているのですが町中のごちゃごちゃした雰囲気から離れ、北野のおしゃれな雰囲気のある場所なので、ロケーションとしては良いと思います。ホテルのスタッフの対応がとても丁寧で配慮が行き届いており、良かったです。レストランのスタッフも、その時は若い女性が多かったですが肩肘張らない、フレンドリーであり丁寧であるというよいバランスをもって接客してくれていたので感心しました。内装が、「普段と違う特別な場所に来た」と感じさせてくれるものでした。お手洗いも素敵で、清潔なのはもちろん内装がとてもかわいらしく美しく、驚きました。ホテル内で撮影された写真なども少し見ましたが、女性が憧れる雰囲気を満たしていて、こういうところで写真を撮りたい!と思わされました。いくつかレストランが入っていますが、その中のフレンチのお店にて食事をしました。お料理もとてもおいしくて、満足しました。神戸という海も山も見える場所、その中で北野という異人館などで有名なエリアで、普段と違う特別な時間を過ごせると思います。個人的には、それほど大勢でなく50〜60人くらいの規模で披露宴を行う方が良いと思っていたので、そのようなニーズにも合っていると思います。ホテルの建物もスタッフの対応も良いし、お料理もおいしいので、ゲストの方々はきっと満足されると思います。わたしは費用の点で予算に合わなかったのと、その他諸事情で他の所で結婚式をしましたが、許されるならここで式・披露宴をしたかったです。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2008/05
 - 投稿 2011/03/29
 - 訪問時 42歳
 
- 参列した
 - 4.8
 
姉の結婚式に出席しました。【挙式会場】普段はレストランと思わ
姉の結婚式に出席しました。【挙式会場】普段はレストランと思われる場所に会場が設置されていました。屋根がなく、日光が差し込むようになっていて、とても開放的な雰囲気でした。【披露宴会場】広すぎず狭すぎずの空間で、とても寛げました。照明も室内のセッティングも綺麗かったです。【料理】見た目にも美しく味も最高に美味しかったです。【スタッフ】どのスタッフの方も親切で気持ちよかったです。【ロケーション】北野の場所そのものがキレイなので、当然良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まるで外国の美しい田舎のホテルで挙式をしているようで、とにかく全て素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームで小じんまりした式にしたい、でも華やかさが欲しいというカップルにぴったりの式場だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2008/04
 - 投稿 2011/02/18
 - 訪問時 22歳
 
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 60%  | 
| 21〜40名 | 40%  | 
| 41〜60名 | 0%  | 
| 61〜80名 | 0%  | 
| 81名以上 | 0%  | 
神戸北野ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 40%  | 
| 101〜200万円 | 40%  | 
| 201〜300万円 | 20%  | 
| 301〜400万円 | 0%  | 
| 401〜500万円 | 0%  | 
| 501〜600万円 | 0%  | 
| 601万円以上 | 0%  | 
神戸北野ホテルの結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
 - 有名シェフがいる
 - 宿泊施設あり
 - チャペルに自然光が入る
 
この会場のイメージ143人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 神戸北野ホテル(コウベキタノホテル) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0003兵庫県神戸市中央区山本通3丁目3番20号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 





