クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.5
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.0
- 料理 4.3
- ロケーション 3.5
- スタッフ 3.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
オリジナリティ溢れる式をしたい方にオススメ
【挙式会場について】ホテル自体が新しくはないので挙式会場や設備も昔ながらの雰囲気です。でも汚いとかボロいとかといった印象はありませんでした。トイレもキレイでした。人前式で、キャンドルライトでチャペル風にした空間の中挙式が行われました。とても幻想的で綺麗でした。人とは違う挙式をしたい、オリジナリティを出したい方にオススメだと思いました。【披露宴会場について】とても広い披露宴会場でした。100名くらいのゲストでも余裕がありました。床は茶色い花柄の絨毯でカーテンは紺色で、昔ながらの宴会会場のような雰囲気でした。オシャレで近代的というよりはアットホームなイメージです。【スタッフ・プランナーについて】ゲストで妊婦の方がいて体調を崩されていましたが、スタッフの方々がとても親切で、ホテルの部屋を貸してくれて休憩させてもらえたというお話を聞きました。スタッフの皆様の温かさを感じました。【料理について】地元の食材を使ったり、海鮮料理が多く、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線が止まる豊橋駅からバスが出ているので、遠方の方にも来て頂きやすいと思いました。また駐車場も多くあるため、車で行く際にも安心でした。【この式場のおすすめポイント】友人はキャンドルライトでの人前式やお菓子投げなどいろんなオリジナリティを出していて、人とは違った式を挙げたい方にとてもオススメな式場だと感じました。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
心遣いが嬉しい、飾らないウエディング
【挙式会場について】ホテルのロビーを挙式会場にしているので、チャペルではありません。大階段から新郎新婦が降りてくる演出はドラマチックでした。ロビーですがフラワーシャワーもブーケトスも出来きます。またロビーなので規模が大きくなく写真も近くで撮れました。【披露宴会場について】自然光の入る明るい会場で、作りこみ過ぎずナチュラルな雰囲気でした。カーテンを開けると新郎新婦が逆光になってしまうのが少し残念でしたが、広々として綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦が好き嫌いや妊娠の有無を事前に聞いてくれており、料理を個人に合わせて変えてくれていたのですが、給仕のスタッフさんがその料理を間違えて持って来てしまったり、前の料理を出し忘れ次の料理を持ってきてしまっているのが残念でした。【料理について】和食からフレンチまで出てきて、老若男女問わず楽しめる料理でした。量もたっぷりあって、最後にお寿司まで出てくるので、男性の方でも満足できるのではないかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】豊橋駅から送迎バスが出ています。豊橋駅は新幹線も停まるので、遠方からくる方も便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式後二次会も同じ会場で出来たので、とても楽でした。また1日1組なので、ほかの挙式の方とすれ違ったりドタバタすることもありません。マタニティ用料理やひざ掛けなども準備してくださり、心遣いが嬉しかったです。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
手作り感溢れる温かい式場
【挙式会場について】ごく普通の会場という雰囲気。こぢんまりしていて、スタッフの方はみなさん親切で、東三河らしい温かさがあった。豪華な式にしたい方より、親戚や親しい友人を集めてお祝いしたい方向け。挙式会場は、人前式だったためか、普段はロビーにしていると思われる場所に特設されるような形で作られていた。大きな階段や、バラがいっぱいのヴァージンロードはとてもロマンチックだった。新郎新婦のリクエストにかなり協力的に応えてくれて、オリジナリティ溢れる式になった。【披露宴会場について】ごく標準的な広さ。天井が高く、また、窓が大きくて光がたくさん入る。フリードリンクで、飲み物を作ってくださる方が丁寧だった。ノンアルコールカクテルが充実していた。【スタッフ・プランナーについて】非常に良い。丁寧で親切。ビジネス感はなく、心からもてなしてくれている雰囲気で好印象。【料理について】オリジナリティ溢れる料理。こだわりがいっぱいで大満足。シェフからの説明も丁寧で、新郎新婦の想いに応えようと真摯に準備してくださったことが分かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いため、シャトルバスがないと行きづらい。余興のための荷物運び等の準備はやや大変だった様子。周りに何もない場所なので、人混みや車、騒音は気にならない。プールなどの施設を併設しているので家族連れが多少行き来していた。【この式場のおすすめポイント】・新郎新婦のリクエストに応えてくれる。特大ケーキバイト、菓子撒き、実家のバラを使ったデコレーションとフラワーシャワー、地元産の食材を使った料理、とにかく手作りの温かさがあって、優しい式だった。ビジネスでやっている無機質な感じは無かったのが好印象。東三河で、地元らしさやオリジナリティを出した式を挙げたい方にはオススメ。細かな部分までリクエストに沿ってもらえる様子。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
海が近い結婚式場
【挙式会場について】式場に入ってて印象だったのはキャンドルを使った会場で綺麗という印象でした。参列と距離が近く感じる印象です。みんなの指紋をかたどった絵はいいアイディアでいいなと思った。【披露宴会場について】シンプルな披露宴会場に感じたが人数が多く収容できそうな会場でした。丸いテーブルではなく長方形のテーブルで食事をしたのが初めてだったのでビックリしたのを印象にありました。でも周りとお話しできるのでいいなと思った。【スタッフ・プランナーについて】あんまり接することが少なく印象は少ない。でも気遣いのある人が多い印象。【料理について】おいしかった。食べやすいものばかりだった。デザートまで綺麗に完食しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バイパスをおりてすぐだったのでわかりやすかった。看板もあり目印になった。ただ道がある混雑する場合があるので早めに行った方がよい。車で行くぶんには大丈夫。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦が考えたアイデアを披露宴でやっていてそこまで対応してくれるんだという印象があった。来賓も楽しく感動する結婚式を見れたと満足していました。海が近いのと近くにプールがあったりと高いところから見るといろいろ施設がありビックリした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2017/01/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
料理がイチオシ!!
【挙式会場について】人前式だからなのか、チャペルではなくホテルのフロントみたいな所で行われました。玄関入ってすぐ、売店の目の前に簡易に用意したチャペルでした。このようなのは初めてだったので衝撃でした。もちろんオルガンや聖歌隊もなし…人前式だからなのかな?とも思いましたがこんな簡単な挙式は初めてでした。【披露宴会場について】一面窓でとても明るく雰囲気はよかったです!丁度よい広さでした!しかしとても寒い!!!!空調壊れてるの?ってくらい寒かったです。冬だったのでコートぬがない女性もいたほどでした…【スタッフ・プランナーについて】ごめんなさい、式場でこんなレベルの低いスタッフは初めてです。正直に書かせて頂きます。まず8割バイト風な若いスタッフでした。お酒をついでくれたのですがこぼれてます…。わたしだけではなくテーブルみんなの分お皿下げてください、と言わないと下げてくれません。飲み物頼んでも自分で取りにいかせるスタッフもいました。別のスタッフは持ってきてくれました。お酒はカウンターに取りに行き、ソフトドリンクはオーダー式なのですが、私が頼んだのはソフトドリンクです。スタッフ育成にもっと力を入れてほしいです。結婚式でスタッフの対応にここまでガッカリしたのは初めてです。【料理について】料理は本当に大満足でした!和食というのも初めてでしたが、量も多くどれも美味しいものばかりでした!!お造り、お肉、てんぷら、お吸い物、ちらし寿司など14種類もありました!さらにデザートバイキン!!大満足でした!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠く、交通機関もないです。しかし送迎バスがありますし、駐車場がとても広いので自分で運転してこれば大丈夫です!【この式場のおすすめポイント】オススメは料理ですね!!!どれをたべても大満足できます!詳細を見る (690文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 26歳
料理
- 参列した
- 3.8
オリジナリティ溢れる式をしたい方にオススメ
地元の食材を使ったり、海鮮料理が多く、とても美味しかったです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
心遣いが嬉しい、飾らないウエディング
和食からフレンチまで出てきて、老若男女問わず楽しめる料理でした。量もたっぷりあって、最後にお寿司まで出てくるので、男性の方でも満足できるのではないかと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
手作り感溢れる温かい式場
オリジナリティ溢れる料理。こだわりがいっぱいで大満足。シェフからの説明も丁寧で、新郎新婦の想いに応えようと真摯に準備してくださったことが分かった。詳細を見る (704文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 26歳
基本情報
会場名 | ホテルシーパレスリゾート(ホテルシーパレスリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒441-8077愛知県豊橋市神野新田町ミノ割1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |