ホワイトベル豊橋の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
スタッフの方がとにかく親切。ナチュラルで可愛い結婚式場
緑豊かなミニガーデンにある長階段を登るととても可愛らしい小さなお城のようなチャペルがあります。中に入ると一面真っ白で正面の壁だけグリーンを敷き詰まっており、ナチュラルで可愛い造りです。個人的には三角屋根のところもお気に入りです。収容人数は多くは無いものの、一面が白いおかげで圧迫感がなくゲストとの距離も程々に近く、とても温かみのある雰囲気でした。グリーンや造花の配置がとても良く、装花いらないのでは?と思うくらいおしゃれでナチュラルな雰囲気の可愛い会場です。個人的にツボだったのが、天井に広がるグリーンの配置が最高です(笑)決して派手で華美ではありませんが、どんな花嫁でも背景に負けることなく、それでいて映えている写真になります。ベランダもガーデンもあるので、晴れの日には外でブュッフェなどしても楽しいだろうなぁ…また、外は暗くなるとポツポツと細かくライトアップされ、非常に幻想的で綺麗です。昼のナチュラルな感じとはまた違った一面が見られ、ゲストが帰る瞬間まで楽しめる素敵な会場だと思います。見積を出していただきましたが、かなりお安く挙式ができます。少人数であれば絶対オススメする式場です。駐車場の数が多くはないので友人同士であれば乗り合わせを推奨します。また、新幹線の停まる豊橋駅からタクシーでワンメーターで行けるので遠方の方でも安心かと思います。30~40代くらいの男性の方でしたが、とても親切で丁寧な方でした。質問や疑問もすべてにこやかに答えていただけとても安心しました。後日その方にお電話をいただいたときに、結局人数の関係で他の式場に決めたことを伝えたのですが、「お客様の気に入る会場が見つかったのであれば何よりです。改めておめでとうございます。」と言っていただけとても嬉しかったです。もしもっと少人数であれば迷わずこちらで挙式していたと思います。式場、披露宴会場、ガーデン、打ち合わせ会場など、どこもしっかり飾り付けがされておりとても綺麗です。最初から最後まで夢が見続けられる式場だと思います。また、フォトスタジオ併設なこともあってかドレスは写真映えする柄物が多いように感じました。ドレスも和装もたくさん種類があり目移りしてしまいそうでした(笑)ナチュラルな感じが好きな方グリーンが好きな方温かみのある式がしたい方にオススメです。詳細を見る (970文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
自分らしさを大事にしたいお二人に‥!
どちらかと言えばファミリーウエディング向けの広さですが、こじんまりとしてなくて「少人数で盛大に!」という感じ。挙式会場は大きな階段を上がると、40~50人程が座れるチャペルがあり、新郎新婦が立つ舞台をグリーンカーテンでシンプル且つナチュラルテイストに演出。家族の座る前列の席だと、全体的に見る事ができなかったので少し残念でした。しかし、挙式での様子をカメラに収め編集されたムービーを披露宴で鑑賞できたのでそこまでの不満点では無いです。人前式が終わり、参列者が出入口の大きな階段で新郎新婦をシャボンシャワーでお出迎え。次に、風船をみんなで空へ放つ演出は参列者も一緒に楽しめました。その後は、階段下のウエディング・ベルへ移動し、記念撮影。からの、ガーデンにて生演奏→楽譜型のケーキでケーキ入刀。披露宴と続く。ファミリー向けとは言いましたが、外からの見た目よりは狭さを感じず新郎新婦が参列者一人ひとりと会話が出来るようなアットホームな雰囲気でした。コースはじめの前菜から、新鮮な野菜を使用していてとても美味しく、メインのお肉料理やデザートはもちろん、間のブレッドなど一つ一つがおいしく頂けました。メインの料理では、コック長直々に鉄板で焼いてくれて熱々の状態で柔らかく印象に残る美味しさでした。駅に近い街中なので、ロケーション的にはイイとは言えませんが・・その分、一歩足を踏み入れると空間が変わり、外を見る事が少ないのであまり気にならなかったです。駐車場が狭いので、先着順になってしまいますが、第二駐車場も完備してあるので、泣く泣くタクシーを使うなんて事にはならないですし、駅からほぼ一本道なので、迷うこと無く来れます。司会進行は女性の方で、丁寧に進行しつつ途中に親しみやすいインタビューをしていたのでとても安定感のある印象でした。プランナーさんも同世代の男性の方でしたが、新郎新婦とも仲良さそうに対応していました。会場案内や料理を運ぶ方などのスタッフさんも、ムダのない動きで挙式・披露宴ともに良かったです。家族の中に、足の不自由な高齢者や妊婦さんがいましたが、披露宴会場に向かう際、エレベーターが設置してあるので無理なく移動ができ、またお料理最後のドリンクではオーガニックの紅茶を出して頂き、妊婦さんにも優しい対応でした。しかし、化粧室が少なく披露宴中会場内で何人も待つということがありとても残念でした。参列したカップルは楽器演奏者でもある音楽カップルだったので、所々演奏タイムがありとても豪勢な挙式・披露宴でした。また、友人や家族の余興でもしっかり時間をとってあり周りがいそいそとすること無く余裕ある印象でした。新郎新婦二人の要望に出来る限り応えようと親身になってくれているように見えました。自分らしさをアピールした挙式を希望の方はぜひおすすめです。詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
バーカウンターがある宴会場
チャペル会場の内側のデザインは、白系でしっかりと統一されており、空間のどこを見渡しても白くて明るかったです。神聖なる挙式の雰囲気を大事にしたい人には、すごくオススメですね。歩くの響きに情緒が感じられるような木の板の床面の披露宴パーティ会場は、全体的に木の印象が強いです。床はコツコツと音がして、それはうるさくなくて、心地の良い自然の音でした。バーカウンターが設備されていて、あらゆるドリンクボトルが並んだおしゃれな雰囲気のカウンターからは、ドリンクが運ばれて、たくさんのアルコールをいただきましたね。柳生橋駅からはタクシーにて、5分くらいかかりました。丁寧な言葉づかい、笑顔での対応、というものが凄く好印象で、鮮明に記憶残っています。ドリンクの種類が豊富でいっぱいいただけたこと。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.0
少人数挙式にはぴったりのアットホームな式場です。
挙式会場はこじんまりとしたチャペル。全体に白を基調としていてアクセントに緑が使われています。とてもシンプルな雰囲気です。バージンロードは比較的短いです。披露宴会場は、高砂側に大きな出窓があるので、テラスへ出ることも出来ます。キッチンが一部ガラス張りになっており調理風景を見ることが出来ます。会場は広くなく、20人~40人程度、会場が狭い分主役の二人を近く感じることが出来ます。少人数挙式、アットホーム挙式にしては、大きな式場とさほど変わらなく感じました。美味しかったです。国産の牛肉を使用していました。主要最寄駅から近く、駅からほとんど直線で来ていただけます。とても丁寧な対応でしたが、どこかマニュアル感を感じました。チャペルも披露宴会場もそんなに広くはないので、親族のみやごく親しい友人のみでの希望ならおすすめです。バージンロードは短いですが、花嫁を近くで見られるので写真等綺麗に撮れるかと思います。外に長い階段があります。フラワーシャワー写真撮影等良さそうです。ですが、施設自体そこまで大きくはないので万が一雨天だった場合を考慮した方がいいと思います。式場の目の前が駐車場になっているので、趣味であるバイクを持ち込んでいる方もいました。何か特別な演出をされたい方には良さそうです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
とても可愛いドレスがいっぱい
2階が挙式会場になっていて、1階は貸し衣装でドレスがいっぱいあって、少し狭い感じがしました。でも、新作のドレスがいっぱい入ってきてて、とても人気なドレスがあります。ドレスを選ぶのにスゴク迷い、何回もお店に足を運びました。ホワイトベルはイベントとして新作のドレスショーをやるのでモデルさんが着たイメージと自分が着たときのイメージができたので選びやすかったです。挙式会場はとてもシンプルで落ち着いた感じで良かったです。おおよそ40名ほど入れるスペースです、少し残念なことは、バージンロードが短いところです。後、招待客と新婦の待合場所が一緒なのでドレスをバージンロードを歩く前に見られることが残念でした。私の理想は新婦入場までドレスは見てほしくなかったです。招待客の待合場はアットホームな感じで良かったです。ロケーションはとても良く、駅からも近いので良い場所です。休日だと少し車が多くて平日よりは少し時間かかると思います。式場は駐車場が狭いためあまり車が止めれないのでタクシーで来るとよいです。また、早く式場にきて待ち時間まで式場で待てない方は、式場の前にツタヤがあるので時間つぶしするのもありだと思います。私が式場を選んだのは、チャペルは明るくて記念写真とるにはとても良かったです。また、子供の貸衣装もあり可愛いものがいっぱいで着付けもしてくれるので親切でようです。控え室はもう少し広く別のお部屋があるともっとくつろげる空間だと思います。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.0
楽しい披露宴
披露宴とっても楽しかったです。きっと、スタッフの方といろいろ考えてみんなが楽しめる披露宴にしようとした気持ちが伝わってくるようでした。残念なことは全体的に少し狭いと思いました。待機の場所も人があふれかえって座れなかった・・・料理は美味しいけど、量的には物足りなかった気がする。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.0
挙式会場・・・清潔感があって明るい雰囲気。披宴会場・・...
挙式会場・・・清潔感があって明るい雰囲気。披宴会場・・・披露宴は出席していないのでわかりません。料理・・・式場では食べていないのでわかりません。スタッフ・・・みんな笑顔で、対応もとても丁寧。ロケーション・・・周りにいろいろなお店がある中の式場なので、なんとなく騒がしいようなイメージだけど、入ってみるとそんな気にはならない。ここが良かった・・・スタッフの態度が良い。こんなカップルにおすすめ・・・あまり金をかけずに、でもきちんとした式を行いたい人。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
身内の結婚式に参列しました。家族ウエディングと言う形で...
身内の結婚式に参列しました。家族ウエディングと言う形で可愛い結婚式でした。派手な感じはなくアットホームな感じでよかつたです。式が終わってから写真を何枚も撮ることが出来ました2人の記念写真は、前取りで撮ったので時間をかけて頂きとても良い写真となりました。式後は、披露宴という形ではなく気軽なお食事会という感じで家族で和気藹々として良かったです。式場の紹介のフランス料理のお店は雰囲気味共に大満足でした。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.6
挙式会場の神社が開催する鬼祭りが国宝となりビックリした...
挙式会場の神社が開催する鬼祭りが国宝となりビックリした。大手の結婚式場ではないが、結婚する本人たちが各会場を選択し納得して行ったことは、よかった。両家の身内内での結婚式では、今回開催された結婚式は最適だ。結婚式費用が数百万円、必要な中、工夫することにより(大きなパフォーマンスは無いが(無く良かった))費用を抑え、大手結婚式場にたいし勝るとも劣らぬ結婚式であった。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 49歳
- 申込した
- 4.5
結婚式のプランニングをお願いしました。
一言で言えば、とにかくスタッフの対応がすばらしかった。初めてホワイトベルさんへ行ったときは、事前アポイントも取らずに行きましたが、忙しそうな中、とても丁寧に対応していただきました。若いスタッフばかりでしたが、接客態度は◎。その場で申し込みしました。(ホワイトベルさんの前に1件別のお店に行ったのですが、担当者が中年の方だったにも関わらず対応が・・・やめました。)ホワイトベルさんには、タイトルどおりプランニングやマネージメントをメインにお願いしました。その他には、写真(前撮り、当日の撮影)、貸衣装(着付け、メイク)、引き出物や司会者手配などをお願いしましたが、問題無く無事に挙式をあげることができました。(挙式は近くの神社で神前、披露宴は近くのレストランでレストランウェディングを行いました。)もともと写真屋だったそうで、撮影ついてはスタッフ、スタジオ、機材等は他のお店とは一線を画しているのではないでしょうか。【挙式会場の雰囲気】【披露宴会場の雰囲気】【料理】【ロケーション】ホワイトベルさんでは挙式、披露宴を挙げていないので評価なし【コストパフォーマンス】良いと思います。【スタッフ】電話、メール、お店での打合せを頻繁に行いましたが、迅速かつ的確でした。きちんと計画を立てて、準備も行いやすかったです。余談ですが、子供の七五三もホワイトベルさんにお願いすることになりそうです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/08/02
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.3
写真だけの結婚式
【挙式会場】元々撮影スタジオでシンプルな作りです。基本的には40人入ります【披露宴会場】料理共にパックでない限りありません。【スタッフ(サービス)】とても親切でやさしく。すばらしかったです。【コストパフォーマンス】結婚式をする場合でも写真だけの結婚式でも基本はあるので、あとは足りない物をオプションで付けるスタイルです。どうしても衣装が上がっちゃうけど新作を着れたので満足です。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)やはりスタッフの対応の良さです。平日限定ですが、姉妹店のベルアンジュール(式場)で撮影することも可能です。教会の前の階段で撮影するのは憧れですよね。あと持ち込みもOKなので好きな飾りおやアイテムと一緒に撮影できます。式だけの人も前撮りが付いているので好きなショットが撮れますよ【こんなカップルにオススメ!】少人数で式をしたい人にお勧めです。アットホームな中でオリジナルの結婚式ができますよ。衣装決めも一回の試着時間は決まってますが式まで時間があれば何日でも納得のいくまで選ぶことができます。ただ人気店なのでブライダルシーズンになると欲しいドレスがあるかは分かりません。2か月には試着してみることをお勧めします。もしホワイトベルに無くてもシルクの素材なら系列店のベルソフィアから借りることも可能です。当日は思ったほど疲れることもなく、初めての撮影体験で楽しかったです。スタッフは緊張しないようにとても気配りしてくださって作り笑顔が苦手な私も楽しんで撮影することができました。もうすぐママになる人も大丈夫です。打ち合わせの時に言っておけば、苦しくないように撮影スタイルを変えてくれるそうですアルバム一つ作るのに200カット以上。この数には驚きました。ふとしたときの眼差しや自然な表情を綺麗に撮ってくださって本当に感謝しています。和服は着ていませんが興味がある方は挑戦してみてください。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/11
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホワイトベル豊橋(ホワイトベルトヨハシ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒441-8087愛知県豊橋市牟呂町扇田73結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


