パールベリーガーデン アンフィエスタの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親族の結婚式に参列しました。
施設内にチャペルがあります。作り物ですが、小さめの木があり、そこに小さな蝋燭がいくつか灯っていて素敵だと感じました。ナチュラルな雰囲気です。生演奏のフルートと歌が各1名ずつついてくれました。40名ほどの参列者でしたが、広々使えました。階段があり、お色直しの際はそこから登場、といった感じです✨ものすごく美味しい、というほどでは正直なかったのですが、量や見た目、味も満足のいくものでした。最寄り駅が新幹線の駅なので、遠方からこられる方にもちょうどよいのでは。無料の駐車場もあります。進行を丁寧に教えてくださり、助かりました。着付け、髪のセットもお願いしたのですが、とても上手に着付けてくださり、半日着崩れることなく、苦しくなく過ごせました。髪のセットも丁寧に要望をきいてくださり、満足の仕上がりでした!化粧室が広く使え、助かりました!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンとチャペルが素敵です。
挙式会場のチャペルは開放感があり、神秘的な気持ちになりとても素敵でした。中のステンドグラスから差し込む光も綺麗でした。パイプオルガンがあり印象に残っています。招待人数が多かったのですが、圧迫感もなく広々していました。白い会場で、新郎新婦が階段から降りてくるのが良かったです。新幹線の停車駅から歩ける距離なので利用しやすいと思います。在来線の駅からは遠いので、車がタクシーになります。挙式会場が素敵だなと思いました。挙式が終わった後のブーケトスをする場所も真っ白な作りで新婦のウエディングドレスが更に綺麗に見えました。ガーデンが好きな人はオススメだと思います。待合室も広くてソファーなどもあり、待ち時間もゆっくり過ごすことができます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルな結婚式場
木がある挙式会場はじめてみました茶色と緑が似合う披露宴会場でした。テーブルにも花以外に木も飾れます。比較的安いほうだと思います。ウエディングフェアに行った日は食べていません。後日のご案内がありましたが、私は参加していません。ローストビーフの食べ放題をプランに付けられるのは珍しいと思いました。こだましか停まりませんが、東海道新幹線の新富士駅が目の前で歩いて行けます。ただし、jrは繋がっていません。丁寧でした。ステンドグラスが綺麗でしたリーズナブルに挙げられるように考えてくれると思いますドレス屋さんが式場内にあったので、フェアで試着させてもらいました。私はドレス屋担当の方に選んでもらったのですが、似合いそうなのを分かってくれてくれていてプロだなって思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然を感じられるウェディング
独立型チャペルでパイプオルガンが印象的でした。ステンドグラスがあり、自然光も入り明るかったです。緑溢れるチャペルでステキでした。白と緑を基調としたナチュラルな会場でした。白い壁で清潔感があり、天井も高く開放感がありました。新郎、新婦とゲストが一体感がありよかったです。とても美味しかったです。量も満足感がありました。最寄り駅から近い所にありました。新幹線が通っているので、遠方から来られるお客様も便利だと思います。スタッフの皆さんはとても感じかよかったです。テキパキと動いていたので、見ていて気持ちよかったです。大きな階段があるガーデンが印象的でした。お花や緑、噴水などとてもステキで撮影スポットがたくさんあります。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんたちがとてもよい感じの人たちでした
ヨーロッパ風のきれいな感じの会場。グリーンがきれい。パイプオルガンやフルート、キャンドル点火がありました。広くてきれいな会場でした。とてもおいしかったです。コースだったので量は多かったです。お肉とデザートビュッフェが特によかったです。魚のポワレのソースが摩訶不思議な味でした。富士の町中にあります。職場からシャトルバスの送迎があったので、とても楽でした。早くつきましたが、ウェルカムスペース(カフェスペース)がありくつろげました。てきぱきと動いていて、気づかいもありとてもよかったです。よい式にしようという気持ちが伝わってきました。ウェルカムスペース、スタッフさんプランナーさんのよさ、料理がおいしい雨でなければ外でのフラワーシャワー素敵だったろうなあと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新幹線の駅から徒歩圏内!
待合室が広くてゆったりと待てました。披露宴会場はシンプルですが広々しててよかったです。スクリーンも大きくて、映像がはっきり見られました。前菜とパンがおいしかったです。メインは普通かな。新富士宮駅から歩けます。大通りを真っ直ぐ歩くだけなので、とてもわかりやすかったです。徒歩圏内ですが送迎もあり、助かりました。スタッフさんは、丁寧というよりフランクでした。すごくレベルが高いという印象はありませんが、失礼があったわけでもありませんでしたので、普通評価です。控え室やロビーなども広々していてよかったです。新幹線で行って、披露宴に参加させていただいたんですが、少し早めに着いてもゆっくり待てるスペースがあったのはとても助かりました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
みんなで作り上げる空間
どこかの邸宅でパーティーをするような雰囲気がある披露宴会場は、窓から眺める緑のお庭がとっても印象的でした。装飾品もシンプルなデザインのソファや椅子になっていて中央に位置する観葉植物も主張しすぎず、主役を温かく迎え入れてくれます。アットホームな雰囲気で途中からみんなで式を楽しく作り上げていくような感覚になりました。新幹線の新富士駅が最寄り駅でそこからなら徒歩で5分ほどの場所にあります。在来線で来る場合は、富士駅から30分以上の道のりなのでタクシーを利用した方が無難だと思います。駐車場は50台完備されているので車での来場もありかと思います。ゲスト待合室が緑あふれる空間に仕上がっていて、とってもくつろげる空間だったことが印象的です。式場もそうですが、ガーデン内も本当にどこかのおウチに招かれたかのような錯覚を覚えます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 65歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ガーデンがとてもキレイな式場
新しい挙式会場を拝見させていただいたのですが、レトロな雰囲気で良かったと思います。挙式会場から続くガーデンはとてもキレイで、私は秋に秋に行ったのですが樹木が紅葉していてとてもいい雰囲気でした。高砂の後ろの窓から明るい日が入ってきて雰囲気も良かったです。ガーデンが見えるのもいい所だと思います。とても明るい会場でした。一般的な感じがしましたが、結婚式らしいお料理でした。ケーキが特に可愛かったです。交通のアクセスはすごくよかったです。新幹線の駅から徒歩圏内なので安心して遠方のゲストを呼べると思います。皆笑顔で感じが良かったです。とにかくガーデンがきれいでよかったです。広くてキレイなので色々なガーデンセレモニーができそでした。貸し切りなので他の人と会う事もなく、ゲストも式をする側も安心できるのがいい点だと思いました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームなガーデン付き邸宅ウェディング希望ならおすすめ
チャペルの中は全体的に白っぽくて清楚な雰囲気で、白い大理石のバージンロードが印象に残っています。チャペル自体はそれ程大きい方ではないと思いますが、アットホームな雰囲気が好きな私にはちょうど良い広さに感じました。チャペルに入る前に少し暗めの回廊を通るんですが、そこの壁がライトアップされててお洒落でした。披露宴会場も全体的に白っぽくて綺麗でした。ガラスがたくさん使用されていたので光が入って会場全体がすごく明るくなっていました。披露宴が終わる頃には会場からライトアップされたガーデンが見えていてすごく雰囲気が良かったです。お料理はどれも美味しかったです。パイで包まれたスープはお洒落で味も良くてとても気に入りました。お肉は柔らかくて程よく脂が乗っていて、しかもそれをフォアグラと一緒に食べるのが本当に美味しくて感激でした。デザートビュッフェは種類も多くて、一つ一つがとっても可愛い飾り付けでした。場所は非常に分かり易いので迷うことはないと思います。富士市の主要道沿いにありますが、建物の中に入ると全然そんな感じはしませんでした。あと、新富士駅がすぐ近くなので神奈川から新幹線で出席した友人はすごく楽だったそうです。スタッフさんの対応は気遣いがとても良かったと思います。入口で扉を開けて下さったり、グラスが空いている時に飲物のおかわりを気にしてくれたり、友人と写真を撮る時に「お撮りしましょうか?」と声を掛けてくれました。夜、披露宴会場からガラス越しに見えるライトアップされたガーデンがとても綺麗で印象的でした。あと、ガーデンでバルーンリリースをしたんですが、天気が良かったので青空の中にたくさんのバルーンが飛んでゆく様子がとても素敵でした。その他、スタッフさんの礼儀正しいところも印象に残っています。遠方からのゲストが多かったり、アットホームな雰囲気が好きな人にはおすすめできる会場だと思います。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
オススメはガーデンです。最高のフォトロケーション。
挙式会場は木の茶色を基調としたクラシカルな感じでよかったです。ステンドグラスも素敵でした。披露宴会場もクラシカルでヨーロピアンテイストで統一されており、窓も大きく外からの光が差し込み明るく会場の白が映え、とても素敵な雰囲気でした。シャンデリアも素敵です。会場の中にも階段があり、お色直し後に降りてくるという演出も良いと思います。静岡県東部の会場を沢山みましたが、コストパフォーマンスは悪かったです。ケーキを試食させていただきましたが、見た目はすごく可愛いのに味は本格的でとても美味しかったです。交通アクセスは抜群だと思います。新富士駅から徒歩圏内なので遠方のお客様も来ていただきやすいと思います。私は会場の雰囲気を重視して下見していましたが、施設全体の雰囲気が造りこまれており、非日常を感じられとても良かった。コストさえクリアできればこちらで挙げたかったです。ガーデンの階段は石畳の階段で雰囲気があり、緑も豊富で小さな噴水などもありどこを取っても絵になるような雰囲気でした。フォトロケーションには最高なガーデンでした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
1日貸しきりでたくさんのゲストを招待したい方へ!
独立型チャペルですが、待合室からすぐの場所にあるので、ゲストが迷うことなく行けました。晴れた日は、チャペル外で鐘を鳴らし、ブーケトスをし、バルーン飛ばしたりと、演出を楽しめる場所で、賑やかでした。ワンフロア貸しきりで、白い壁が明るさを感じ清潔さがありました。この時は、90人のゲストのようでしたが、余裕ある空間でした。美味しかったです。富士山のデザートは、オリジナリティがあり良かったと思います。新幹線の新富士駅から近いので、遠方からの電車移動には最適ですし、車移動でも、国道1号線沿いで、大きな駐車場スペースがあるので、とても便利でした。ヨーロッパ風の建物がはっきりわかるので、迷わず行けますし、建物中は、周りの騒がしさが気になりません。ゲストへの気配りがよく、案内のしかたも親切でした。他の挙式や披露宴と被らないので、待合室から披露宴会場、駐車場まで余裕がある空間でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
高級感よりもアットホーム感
結婚式の最中にお伺いしたので、披露宴会場は見れませんでした。スタッフの方はとても丁寧に案内して下さいました。新幹線の駅からも歩いて行けるので、遠方からゲストを呼ぶ際には良いと思います。雰囲気はメルヘンチック。廊下に飾ってある花など、配色が可愛らしい感じです。あまり広くないので、アットホームにしたい方には良いと思います。コストの面ですが、土地柄を考えるとちょっと高いかな・・・都内の式場なども見学しましたが、地方なのに金額が都内と大差無いです。あの金額なら、もっと内装やチャペルなどに高級感やこだわり感が無いと、決め手にならないと思いました。あと気になったのが、衣装の持ち込み不可です。ちょっと見せてもらいましたが、私の好きな感じではなかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新幹線の駅から歩ける距離の式場
挙式会場が、若干手狭な印象を受けました。招待予定人数が入り切るかスタッフに聞いたところ、補助席で対応可能とのお返事をいただきましたが、席に差が生じない広さが欲しいと思いました。また、他の式場に比べ、ステンドグラスが安っぽい印象を受けたり、会場の雰囲気自体がいまいちだと感じました。職場の忘年会で同じ会場を利用したことがありましたが、会場自体は広くてきれいです。お色直し後に、階段の上から登場することができるようで、ゲストを驚かせることができそうでした。見積もりを取ったところ、料理のお値段が高めに設定されていました。それ以外は概ね一般的な価格でした。新幹線新富士駅から徒歩圏内なので、遠方のお客様にとっては便利な立地です。国道に面しているので車での来場もしやすいです。見学に行ったところ、料理の無料試食会のチケットをいただきました。私達は日程が合わず行くことができなかったのですが、参加する価値はあるとおもいます。前述のとおり、新幹線の駅から近いのが大きな強みなので、遠方からのゲストが多ければお勧めです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
新幹線駅が近いので、遠方からのお客様が多いカップルにはお勧め
ガーデン挙式を行いましたが、お庭にはお花がたくさん飾ってあり、神聖というよりは明るい雰囲気でした。お庭は、お客様から見て前方に両サイドから上がる階段があり、その中央のステージ(?)のようなところで指輪の交換をしました。階段も長過ぎることはなくバージンロードとしては丁度良い長さです。お客様も、リラックスした様子で参列されておりました。青空のなかで挙式できたことはとても良い思い出です。雨天の場合も敷地内のチャペルを使用できるとのことで、当日の天候を心配することなく準備を進めていくことができました。白を基調とした会場内は、清潔感あふれています。会場内には高砂のほかに、お客様からみて左手に階段があり、そこから新郎新婦の登場などの演出ができます。ロビーには自動演奏をするグランドピアノもあり、音楽が常に流れている雰囲気のある空間です。待合室となるカフェも中庭を望む作りになっており、光が入り明るい印象の空間です。<こだわった事>料理を一番高いランクのものにしました。せっかく参列してくださるお客様に喜んでいただけるようにとの主人の意向で決めました。<節約した事>ブーケは挙式・披露宴を通して一つのものを使用しました。新郎のタキシードを挙式・披露宴を通して一つのものを使用しました。(新郎の衣装替えなし)とてもおいしかったとお客様よりお褒めの言葉をたくさんいただきました。新幹線駅が近いので遠方からのお客様が多い方にはお勧めです。スタッフの対応は悪くありませんでした。遠方から通っていたのですが、打ち合わせの都合が悪くなった際も快く予定変更してくださいました。当日のお化粧は、ネイルケアまでセットになっている物を選びました。お花は生花をふんだんに使用して豪華に、当日の花嫁のヘアセットにも生花を使用しました。ガーデンでセレモニーの際、しゃぼん玉を飛ばすことができます。映像関係なんかも概ね、希望通りのものが作れます。この式場にした理由は交通アクセスの良さ、会場の明るさ、雰囲気の良さ、1日2組までのプライベート挙式が可能であるという事です。実際に挙式・披露宴をして大満足でした。ぜひ、一度見学されてスタッフの方のお話を聞いてみるとよいと思います。詳細を見る (921文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の式に
駅からも近く利便性が良かったです。ここは外国なのか?という作りの建物でした。いろいろな花が咲き誇りそこで沢山写真を撮りました。料理もこだわっていてとても美味しかったです。なにより新郎新婦の幸せな表情が印象的でした。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/06/04
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲスト用のカフェがあります
創りは英国風な式場で、ガーデニングはもちろん完全貸切状態で挙式できるのでアットホーム感が最高です。バルーンリリースもしてくれるみたいです。あと、お料理も冷めないようにベストなタイミングで出して下さるみたいで、中でもケーキがとても美味しかったです!最寄りの駅から徒歩で行ける距離にあるのも良いですね。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
料理のボリュームがすごかったです。
教会式で、特に印象に残った個所はありませんでしたが、新郎新婦が階段を下ってくるシーンは鐘を鳴らしたり、フラワーシャワーがあったりと良かったです。ブーケトスはロケット型のクマで初めて見ました。あれなら風を問わず遠くまで飛ばせていました。少し残念だったのは、もう少し早く晴れ間が見えていれば青空の元で写真が撮れたということです。式場は高い位置の窓から光が差し込み開放的でした。料理は大変量が多く、コース半ばで苦しくなったのは初めてです。でもどれも美味しかったです。残念だったのはスタッフの対応で、庭での写真撮影の際も手伝うどころか、並んでみてるだけ、披露宴会場ではどうやらテーブル毎に担当が決まっているらしく、そのテーブル以外の人が呼んでも知らん顔で、ぶすっとしている人も何人かいて、すごく残念に思いました。新幹線の新富士駅から近く、遠方の方への配慮は良いと思いますが、正直、自分はここではやりたくありません。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンセレモニー
大学時代の友人の式に参加しました。6回目の結婚式でした。【全体の雰囲気】今までホテルでの結婚式にしか参加したことがなかったので、敷地丸ッと私達だけっていうのがとても良かったです。外観はもちろん、内装もとても可愛くて、外国に来ているようでした。ただ天気は良かったものの、冬でしたので中も寒かったです。着替えるところは個室になっていて、遠慮せずに着替えられるのがいいですね。【ロケーション】県外からの参加でしたので、ホテルと違ってちょっと駅から遠かったのが残念。【式】チャペルも素敵で、牧師さんは外人さんで素敵な方でした。個人的に日本人の牧師さんだとガッカリするもので・・・ガーデンセレモニーはとても寒かったですが、新郎新婦が階段から降りてきたり、鐘を鳴らしたり、全員で種が入った風船飛ばしたり、演出が良かったです。【披露宴】天井が高く、広々としてました。上の方に窓があって、自然の光が差し込み、白い壁が映えてキレイです。ちゃんとカーテンがあって、暗くなります。お料理も美味しかったです。初めての静岡だったので、ウナギ食べれるかな?と思ったけど、富士市では有名じゃないんですかね?ケーキ入刀がバームクーヘンでした。バームクーヘンのように長く太くって感じですかね。変わってて印象が強かったです。キャンドルサービスは今流行の手元のキャンドルにつけるタイプです。とてもいいですが、個人的に思うにちょっと面倒です。特に年配の方が多いといまいち理解してないので、滞ります。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/05/02
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | パールベリーガーデン アンフィエスタ(パールベリーガーデンアンフィエスタ) |
---|---|
会場住所 | 〒416-0939静岡県富士市川成島705-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |