クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 3.9
- 料理 3.7
- ロケーション 3.4
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.3
コストパフォーマンスがよい
【挙式会場について】ステンドグラスがある。会場は狭め。イスなどは実際の教会のものを持ってきたとのことで趣がある。新郎新婦が通る通路が狭く感じた。【披露宴会場について】中庭が見えるなど開けたら感じでだれが雰囲気はよい。映像を映すスクリーンがかなり小さい。トイレは古い印象がある。【スタッフ・プランナーについて】写真屋さんということもあり、フォトやアルバムの提案がたくさんあった。【料理について】フォアグラのステーキが脂っこくて、半分以上残してしまった。野菜は色とりどりでよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは車で15分程度。元々、写真屋さんなので、外観では結婚式場と気づきにくい。【コストについて】コストを押さえたいならここ!と言えるぐらい、コストパフォーマンスはよい。【この式場のおすすめポイント】写真にこだわれるコストパフォーマンスがよい【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストを抑えたい方にオススメ詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.6
アットホームな雰囲気の式をお考えの方にオススメです。
【挙式会場について】貸し切りで使用可能なので融通はきくと思います。特に広くないので2人らしい式ができると思います。【披露宴会場について】狭いですが庭みたいな場所もあって雰囲気はよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは気さくに相談してくださって私たちの意向も親身になって聞いて下さりとても感じがよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近くの飲食店で旦那と知り合い結婚したので近所の方にはいいですが福山駅からだと15分ぐらいはかかるので遠方の方にはどうかなぁって感じました。【コストについて】アットホームな感じなので少人数での式にはオススメだと思います。【この式場のおすすめポイント】ブーケやウェディングケーキなど持ち込み無料なので自分たちで用意でき、安く見積もって式ができるんじゃないないかなぁって思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】こじんまりした式がしたい方。特にありません。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.5
少人数でアットホームにしたい人向け
【挙式会場について】チャペルはアンティーク調で可愛らしかったです。木をたくさん使ってあって、暖かみのあるチャペルだなと思いました。広さはなく、どちらかと言うと狭いので少人数で予定してる方に向いています。【披露宴会場について】こちらもチャペル同様、アンティーク調で暖かみのあるお部屋でした。私は40人ぐらいの式を予定していたので、広すぎず狭すぎず丁度よい広さになりそうでした。【スタッフ・プランナーについて】特に悪いとも思わなかったので、普通だと思います。ただ試食をした時、飲み物が空になっていても何も聞かれず、最後まで空の状態でした。無料で食べさせて貰っていたので特に不快には思いませんでしたが、本番の時にこのような対応だと心配だなと思いました。【料理について】料理は量もあり、盛り付けも綺麗で普通に美味しかったです。ここはフレンチ限定みたいで、若者にはいいかもしれませんが、年配の方には向かないかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いので車で行くか、送迎バスを用意しないとゲストにはとても不便そうです。地元の人じゃないと場所も分かりにくく、道路沿いにあるので、うっかり見過ごしてしまいそうです。【コストについて】ここは比較的安いと聞いていましたが、他の式場とあまり変わりませんでした。見積り段階での値引きやサービスの提示はなく、持ち込みは無料なので、自分達で工夫すれば安くなります、といった感じでした。期日までに成約すれば、料理のランクアップ、アルバムのランクアップ等から一つだけ選んで、サービスしてもらえるみたいです。【この式場のおすすめポイント】試食会の時、写真を撮ってくれて、その場でプレゼントして頂きました。私はカメラを向けられると緊張して、顔が強ばってしまうのですが、カメラマンの匠な話術で緊張がほぐれ、とても柔らかい表情で写ってました。写真館だけあって、アルバムはとてもいいものに仕上げてくれそうだなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ここは1日一組限定なので、自分達の好きな時間に式を挙げることができます。雰囲気も可愛らしく、そんなに広くないので、少人数でアットホームな式にしたいと思ってる方にピッタリだと思います。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
身内だけのシンプルな式を考えている方は検討してみては?
【挙式会場について】必要最低限揃っています。華美な装飾などなく、シンプルで私好みでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は気さくでとても良い方ばかりでした♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れているため車移動となります。【コストについて】シンプルでお金のあまりかけたくない方にはお勧めです。式を挙げないつもりでしたが、身内だけの式をすることになり、簡単にやすくできるところを探してこちらにたどり着きました。【結婚式の内容について】350種類以上のドレスから選べます。逆に男性用は少ないので主人は決めるのが楽だと喜んでました。【この式場のおすすめポイント】両親に花を贈りたくて自分で手配しましたが、無理言って会場でスタッフの方が受け取り、保管までしてくれました。また打ち合わせが少ないのが妊婦だった私には大変助かりました!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】値段の手ごろさが決め手でした。また写真館なので写真の仕上がりもよかったです。身内だけのこじんまりした式だったので会場の広さもちょうどよくアットホームにできました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.3
綺麗な写真とセットで結婚式
【挙式会場について】この式場はもともと写真スタジオと思っていたので、結婚式場になることに驚きました。中に入ると、教会の建物があり、思った以上に広いスペースがありました。挙式の際も聖歌隊やバージンロードの演出もきちんとされており、結婚する2人とともに楽しい雰囲気を過ごすことができました。【スタッフ・プランナーについて】非常に丁寧なお辞儀をしてくれたことが印象的でした。挙式しか参加できなかったのですが、サービスは全く問題なかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福山駅からかなり南に下るため、公共交通機関はバスしかありません。駐車場はあるので、自動車もしくは福山駅からタクシーで向かうのが良いかと思います。【この式場のおすすめポイント】建物内がコンパクトになっており、非常に分かりやすい会場になっています。中庭にガーデニングもあり非常に綺麗な施設となっています。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 32歳
基本情報
会場名 | あけぼの写真夢樂(アケボノシャシンムラ) |
---|---|
会場住所 | 〒721-0952広島県福山市曙町3丁目32-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |