クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.8
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.7
- 料理 4.3
- ロケーション 3.8
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.2
吉田神社で挙式&少人数でお食事されたい和風結婚式希望の方へ
【披露宴会場について】古い木造の一軒家ですが、中はところどころ改装されていてきれいです。畳もしくは板張りの床の部屋が、ふすまで何部屋も仕切られていました。ふすまのどれかはとても価値のあるものと御聞きしました。各部屋の丸いぼんぼりのような形の照明の、黄色い光だったのですが、あたたかい印象でした。食事場所は、椅子テーブルで、文豪同士がサロンで使っていそうな雰囲気でした。全体的に落ち着いた雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】プロデュース会社のスウィートウエディングさんを通してこちらを紹介していただいて、そちらのスタッフの方の印象になるのですが、こちらの希望をよく聞いてくださり好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】吉田神社の近くにあります。京大近くなのですが、最寄り駅の京阪出町柳駅から徒歩20分くらいかかりそうなので、車がいいと思います。京都駅からは、道路状況にもよりますが車で15~20分だと思います。アクセスは少し不便です。【コストについて】20名で挙式+会食、新郎新婦の和装一点ずつ込みで75万円ほどだったと思います。たとえば、西陣織の着物が着たいなどのこだわりがなければ、スウィートウエディングさんで十分すてきな衣装が借りられて費用もおさえられます。一つ残念に感じたのは、こちらの招喜庵は庭園家の重森三玲旧邸宅なので、一軒家にお庭があるのですが、そのお庭に出たり写真撮影したりする際は別料金がかかるとのことです。それだけ大切に保存されている証でもあると思いますが、、【この式場のおすすめポイント】招喜庵は吉田神社の近くにありますので、そちらで外式挙式して、招喜庵で会食するのがベストだと思います。きっとすてきな和の結婚式になると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】吉田神社で挙式されたい方。貸しきりで家族だけなどでアットホームにお食事されたい方。京都で着物を着て和風結婚式をされたい方。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
京都の邸宅を貸切でアットホームな結婚式
【挙式会場】宴中人前式にしました。自分たちらしい挙式ができました。【披露宴会場】ゲストとの距離が近く、みんなの表情がみてとれて良かったです。【スタッフ(サービス)】皆様さすがプロといった対応でした。もう少し人数が多いと、より安心感が増すかなと思いました。【料理】有名料亭の仕出し料理をお願いできるのが、こちらのポイントです。ゲストの方々にも好評でした。【フラワー】わがままをたくさん聞いていただきました。純和風の建物ですがモダンなお花にもぴったりです。【コストパフォーマンス】少し割高かなと思いましたが、色々と要望を聞いてもらえて結果的には満足です。【ロケーション】近所には神社もあり、静かな場所で、ゆったり過ごすことができます。【ここが良かった!】何よりも会場の隣にあるお庭が素敵です。一見の価値あり。ゲストの方たちも興味深そうに見学してくださいました。【こんなカップルにオススメ!】いわゆるホテルや結婚式場での挙式・披露宴はちょっと...と悩んでいるカップルにおすすめです。落ち着いた、でもしっかりこだわりがある、そしてアットホームな結婚式ができます。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/05/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
場所もお料理も最高でした!
京都らしい会場をさがしておりました。1日1組しかされませんので、ゆっくりとしていただけるというところもこの会場を選んだ理由でもあります。料理は、京都の有名料亭の『木乃婦』のできたてのお料理を皆様に堪能していただきました。となりは、有名な作庭家の重森三玲の美術館が隣接されており、私は、披露宴の最中に列席の皆様にCMにも出たお庭をみていただく形をとりました。ゆったりと素敵な時を過ごす事ができました。私たち、両親、列席者の方々もとても良い披露宴だったと言っていただきました。式は、徒歩で行ける吉田神社で神前式をしました。式も披露宴も全て満足でした。スタッフの方もとても親切で楽しく打合せをする事ができました。本当に良い思い出になりました!あまり大々的に広告されている会場ではないところがまた魅力なのかもしれないと思いました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/07/07
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
部下の結婚式で列席しました。式会場のチャペルがこじんま...
部下の結婚式で列席しました。式会場のチャペルがこじんまりしていたが荘厳でとても印象深かった。披露宴会場は少し狭かったがアットホームな感じで特に問題も無かった。料理は可も無く不可もなく。もっとも、この種の宴会には数多く列席しており、好みの問題もあるが今まで旨いと思う料理に出会ったことがない。周囲の環境は緑が多く静寂なところで落ちついた雰囲気がある。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.2
プライベート結婚式にもってこい
掲載されている情報量もかなり少ないので、あまり知られていないかと思いますが、ここは趣のある非常に高級感のある場所でした。お庭もとても綺麗にされていたし、京都の邸宅。。。まさにそのとおりで、きっと年配の親族の方にも非常に満足してもらえるところだったと思います。お料理も、京都の老舗の料亭からつくられてきていると聞いたのですが、その季節季節のものを豪華においしくいただけました。お値段のほうも、これは妥当といった感じで、一日一組という設定なので、本当にゆったりした時間で、思い出に残りました。建物も、京都らしく非常によかったです。式のほうは邸宅からすぐの吉田神社で行えるようになっているので、非常に便利で、あわただしさもなかったです。自分もこんなところでやってみたいというのが感想です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/04/25
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | 招喜庵(ショウキアン) |
---|---|
会場住所 | 京都府京都市左京区吉田上大路34結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3456件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える