
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 山口県 総合ポイント1位
- 山口・宇部・防府 総合ポイント1位
- 山口県 披露宴会場の雰囲気1位
- 山口・宇部・防府 披露宴会場の雰囲気1位
- 山口県 挙式会場の雰囲気1位
- 山口・宇部・防府 挙式会場の雰囲気1位
- 山口県 料理評価1位
- 山口・宇部・防府 料理評価1位
- 山口県 ロケーション評価1位
- 山口・宇部・防府 ロケーション評価1位
- 山口県 スタッフ評価1位
- 山口・宇部・防府 スタッフ評価1位
- 山口県 クチコミ件数1位
- 山口・宇部・防府 クチコミ件数1位
- 山口県 ゲストハウス1位
- 山口・宇部・防府 ゲストハウス1位
- 山口・宇部・防府 緑が見えるチャペル1位
- 山口県 コストパフォーマンス評価2位
- 山口・宇部・防府 コストパフォーマンス評価2位
- 山口県 チャペルに自然光が入る2位
- 山口・宇部・防府 チャペルに自然光が入る2位
- 山口県 緑が見えるチャペル2位
- 山口・宇部・防府 緑が見える宴会場2位
- 山口県 窓がある宴会場3位
- 山口・宇部・防府 窓がある宴会場3位
- 山口県 緑が見える宴会場3位
- 山口県 宴会場の天井が高い3位
- 山口・宇部・防府 宴会場の天井が高い3位
- 山口・宇部・防府 チャペルの天井が高い4位
- 山口・宇部・防府 お気に入り数5位
- 山口県 お気に入り数6位
- 山口県 チャペルの天井が高い7位
アールベルアンジェ山口の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おもてなし感が満載
式場は2階でした。全体的に白を基調とした明るい雰囲気です。新郎新婦は2階のテラス席から階段での登場でした。天井も高く、広々とした空間でした。80人規模の宴会で、余興で20人ぐらいの人がダンスを披露していましたが、それでもスペースには十分余裕がありました。新郎新婦のこだわりだったかもしれませんが、地元で採れたの食材をふんだんに使った食事がとても良かったです。山口に来るのが初めてだったので、大変嬉しかったです。新山口駅からシャトルバスで20分ほどはなれた丘の上にあります。見晴らしが良く周囲には建物はありません。宴会の食事では新郎新婦の実家のご当地食材やお酒を使った料理が出てきました。その辺の融通もかなりきかせてくれるのだと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
雰囲気はいいです
高台にあり、大きな窓に面しているので、とても明るく開放的な雰囲気です。聖歌隊の生演奏ができるところもポイントが高いと思います。白を基調とした会場で、天井がとても高いので開放感がありとてもよい雰囲気でした。高砂の真後ろのガラス張りのドアから外の景色が見えるのも素敵です。2階建てなので、2階部分でバンド演奏や余興もできるとの説明がありました。お色直しの際に2階から登場する新郎新婦もいるそうなので、より多彩な演出ができると思われます。最寄り駅から少し遠く、また、高台の上に位置するため、徒歩で行くのはかなりきついと思いました。地域柄車が必須な土地なので、駐車場もかなり広く作ってありました。式場からは見えないようになっていましたが、式場の隣に競馬の場外売り場があるので、気になる人もいるかもしれません。会場全体が東南アジアのリゾートに来ているような雰囲気なので、参列前のゲストを退屈させることもないと思います。私たちはブーケトスやキャンドルサービス、ファーストバイトなどありきたりなものは一切せず、自分たちオリジナルの演出がしたいと考えているので、披露宴会場の扉を開放し、中庭を使わせていただけることになり、かなりやりないことをやらせていただけるなと感じました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な貸切リゾートのような式場です!
真っ白できれいなチャペルで、バックに山並みが見えて開放的です。色々な場所から入場でき、希望の演出が叶えられる設備が揃っています。ただ、写真スタジオのお花の背景はポップすぎてあまり好みではなかったので、色々選べると良いと思います。仕事と予算の関係上、衣装などを持ち込みできる会場を探しており、持ち込み料はかかりましたが、多方面で融通をきかせてくださいました。私たちはほとんど食べることができませんでしたが…きれいな盛り付けでどれも美味しくお腹もいっぱいになり大満足だったと聞きました。最寄り駅からは少し離れていますが、送迎バスを無料で出してもらえて、車のゲストは広い駐車場もあるので便利です。プランナーさんには色々な希望を聞いていただき、こちらで作成した席札のミスにも気付いてくださり助かりました!スタッフさんも気配りやサービスが素晴らしかったとゲストの皆が感心していました。式場がリゾートのような非日常の雰囲気なので、ゲストも待ち時間に色々な場所で写真を撮ったりして楽しめるところがとても良いです。プランナーさんが親身になって希望を聞いてくださいます。持ち込み料はかかりましたが、衣装やカメラマン等の持ち込みに対応してくださる式場は貴重です。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ラグジュアリーな会場を貸し切って非日常
白を基調とした明るい挙式会場でした。会場前面はガラス張りになっていて青々とした山々が見えました。とても爽やかでした。天井が高く、会場前面には大きな窓がありとても明るく広い会場でした。前面の窓から、外の庭に繋がっており、そこからも入場することができます。披露宴会場の外にあるプールやソファーが素敵で、どこかのリゾートに来たかのように感じます。見た目や華やかでボリュームのある料理でした。駅から遠く離れているので不便でした。タクシーで向かいました。ゲストのことを配慮するとシャトルバスを用意すると親切かと思います。タイミングよくお料理や飲み物を運んでくださりました。ラグジュアリーで非日常的な空間!プールを使った演出ができる!貸切で新郎新婦かもゲストもゆったり過ごすことができる!!詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プールが印象的
大きな窓があり、そこから緑が見えてとても気持ちのいい空間でした。広々していて、ゆったりと座ることが出来ました。挙式会場同様、こちらも広い空間でした。階段があるので、階段を使った演出をしたり、大きな窓を使った演出をしたりと設備はしっかりしていたと思います。量がちょうどよく、最後まで美味しく食べることが出来ました。お刺身が新鮮でとても美味しかったです!駅から離れます。バスがあるのでそこまで不便ではなかったです。駐車場も、しっかりあるので車でも大丈夫です。ドリンクのサービスなど、しっかりされていましたし、特に不満はありませんが、お料理の質問をした際、曖昧な返事しか返ってこなく残念でした。プールが印象的な式場です!色々浮かべたりできるようで、メッセージが浮かべてありました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームなリゾートウェディング
チャペルはシンプルですが、大きな窓があり温かい日の光が差し込み、神聖な雰囲気を楽しめます。チャペル外のプールを挟んでブーケプルズをしましたがとても盛り上がりました。披露宴会場も天井が高く、窓も大きいのでとても広く感じました。また城を基調としたシンプルな内装なので、どんなテイストにも合わせやすそうな印象でした。2次会も同じ式場の別のお部屋でありましたが、披露宴会場とは少し雰囲気も違いリゾートな木目調のあるお部屋でした。どちらの会場もテイストは違いますがお洒落で素敵でした。お料理もとても美味しかったです。ウェディングケーキがオリジナルで作られていて、新郎新婦らしさが出ていて良いなと思いました。送迎バスがあったので特にロケーションは気になりませんでした。遠方からの参列だったので、新幹線の停車する駅に送迎バスがあったのは有り難かったです。スタッフの方もとてもアットホームで素敵な方ばかりでした。ライティング等の演出もとても素敵で参列する側としても盛り上がってよかったです。また、式場内のプールに風船を浮かべてデコレーションしていたのも素敵でした。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/12/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自分たちだけのプライベート空間
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々がステキな方ばかり2.1日2組までなので貸切状態で過ごせる3.プールやガーデンなどさまざまな演出が出来るスタッフの皆さんがフレンドリーであるが親切丁寧な対応をして下さった。午前・午後の1日2組限定なので貸切状態でゆっくり過ごせました。様々な施設があり自分たちらしい演出ができました。窓などからは道路や他の建物は見えず緑や自然が見えて現実から離れた素敵な空間でした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/30
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
山が見えて景色のいい結婚式場。
白を基調にしたチャペルで、祭壇の奥はガラス張りになっています。晴れていれば明るいですが、曇っているとあまり光は入らず暗めでした。ガラスの向こうには山や緑も見えて景色は良かったです。晴れていればもっと良いと思います。天井も高く会場は広いと思います。白を基調にした披露宴会場で、こちらもガラス張りの窓が大きく、晴れていれば明るい会場だと思います。景色もよく天井も高いので開放感がある事や、会場内に階段もあって、おしゃれですし、入場でも使用しました。テーブル周りも白でまとめていて清潔感もありました。盛り付けの綺麗な洋食で、創作性や見た目が良くて食べるのがもったいなかったです。味はおいしくボリュームはまあまあでした。デザートもかわいかったです。送迎バスがあったと思います。駅から少し離れていますがそれでカバーしていたようでした。車で行く場合はアクセスは問題なさそうです。特に問題なくて、料理のときの配膳などのタイミングも良かったと思います。何組かの貸切のようで、アットホームな結婚式でした。他の結婚式の方たちとも会わなかったと思うので、回りを気にせず楽しめる面も良いです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙げる側も招待される側も大満足の結婚式
式場正面の壁が一面窓になっていて、青い空と緑が見える開放的な会場でした。真っ白な内装と相まって、清く爽やかな印象で、二人の新たなスタートにピッタリだと思いました。大階段があって、新郎新婦の登場もゴージャスに演出できます。映像を映すスクリーンも前席から無理なく見えるように各所に設置してあり、招待客にも優しい作りです。照明機材なども充実していて、希望通りの演出を実現してもらえます。式場と同じく披露宴会場も一面が窓になっていて、庭からクラシックカーで登場するなど一風変わった印象的な演出も可能です。よく「最初見積もりから最終的には100万以上アップした」という話を聞いていましたが、私たちはプランナーさんに尽力していただいたおかげで当初の見積もりから30万程度アップしたくらいで挙げることが出来ました。かといって、自分たちのこだわりを諦めたわけではなく、ドレスも良いものを選びましたし、お料理もランクの良いものに出来ました。試食会に参加して事前に味を確かめた時、本当においしいフランス料理だったので安心しました。私たちは招待客の中のお年寄りの割合が高かったので、コースの一部を和食に変更してもらったり、ソースを和風テイストにしてもらったり色々わがままを言わせていただいたのですが、当日出てきたお料理は本格フランス料理なのに、食べやすく、後日招待した多くのお客様から「あんなにおいしい結婚式の料理は初めてだった」など嬉しいお言葉をたくさんいただくことが出来ました。新幹線の駅が近くにあります。また30人乗りのシャトルバス2台を無料で使用することが出来るので、足の悪い祖母も自宅から会場に直で運んでいただけて助かりました。ただでさえ決めることが多いのに、働きながら時間のない中での準備で挫けそうになる私に対し、プランナーさんがこまめに手書きのお手紙をくれ、精神的にもしっかり支えてくれました。私たちの性格・好みを十分に把握したうえで、あらゆる演出を提案してくれて、本当に助かりました。キャンドルサービスの代わりにビールサーバーでのパフォーマンスにし、両手を使う必要があったのでブーケを手首に巻き付けるタイプにしてもらいました。中庭に設置してあるプールを活かした演出をしたかったので、ブーケプルズをプールを挟んでやりました。プールに落ちかける人がいたりして面白かったし、最後に一本だけ残るリボンがプールの水面に映る様子もとってもきれいでした。とにかくプランナーさんに希望をすべて伝えることが大事だと思います。プランナーさん、スタッフさん共にプロらしく、希望を叶えるために最善を尽くしてくれます。相談しやすい雰囲気の方ばかりなので、いい意味で楽に準備を進められますよ。衣装・メイク・花などはそれぞれのお店に出向いて打ち合わせをする必要がある会場も多いですが、この会場は全てを会場内で済ませることができます。なので、衣装を決める時も会場に行けばいいし、メイクさんが会場に足を運んでくれるのでメイクも髪型も会場行けば決められます。お花も同様で、お花屋さんが会場に来て打ち合わせをしてくれます。1日のうちに衣装・メイク・お花の打ち合わせが出来るので時短になり、忙しかった私はとっても助かりました。詳細を見る (1341文字)
もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
景色がとてもよく明るい披露宴会場が素敵です
授乳室、トイレのおむつがえコーナー、ベビーベッドがあり、小さいお子さんをお連れでも安心。スタッフさんは皆さん常に笑顔と気配りがすばらしかった。お料理はどれも美味しいし、ウェディングケーキが最後カットされて一人一人に出されたのが嬉しかった。大変美味しかったです。私はとくにお魚料理が気に入りました。坂道があって歩いて行くには大変ですが、バスがでていたので便利でした。高台にあるので、景色が綺麗でとくに夜景はロマンチックで素敵でしたここはスタッフさんがとてもいいです。ドリンクサービスなどの気配りがいきとどいていました。小さいお子さんがいても安心してこれるように授乳室やおむつがえコーナーがありました。ロビーの奥にプールがあって夜にライトアップされていてとても綺麗でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雄大な山々が眺められる披露宴会場
綺麗なホワイト一色の挙式空間で一番インパクトがあったのは、前方に広がる大窓の存在と、その先に見える広大な山々の景色です。その景色が、式の雰囲気を決定づけていて、悠々とした雰囲気の中のどかに進行されていて、ゲストながらにも心地よさを感じました!白くて清潔感たっぷり!の宴会場にも、ダイナミックな窓があり外の雄大な山々は見えていました。床までもが白でピカピカしてあったので、その外の自然とのギャップもすごく良い雰囲気でした。ガラス窓越しに見えるキッチンは、空間をなんだかオシャレな雰囲気にしてましたし、実際にデザートを作っている風景なども見えて、素敵でした。山口駅から少し距離があったので、当日はタクシーに乗りました。それでも10分くらいはかかったので、歩きは厳しいと思います。雄大な山々が見えるパーティー会場の明るいムードが良かったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション重視の結婚式場です
それほど広くないですが、祭壇の奥はガラス張りの窓になっているので、山の見える挙式会場でした。景色を楽しめる挙式会場で、天気がよければロケーションはとても良いです。披露宴会場からも山が見えて、景色を楽しめます。ガラス窓も大きく、自然の光が良く入ってくるので明るくてよかったです。室内に入場用の階段もあるので、階段からの登場も出来ます。白い会場なので、光の演出も良く映えて綺麗でした。地元の海の幸など新鮮なものも使われていました。洋風の料理が多かったので、見た目や盛りつけなども綺麗で味も良かったです。小高い丘の上にあって、自然を感じられる会場です。最寄の駅からは離れているので、送迎バスを出してくれました。親切なスタッフさんが多くて、気持ちよく式に参加できました。自然を感じられる会場で、晴れていれば挙式会場、披露宴会場ともに景色も良くて、ロケーションを重視したい人はおすすめです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/05/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんの対応が抜群に良いので不満など一切なかった。
挙式会場はシンプルだが、窓から緑が見えるのが良かった。父親とバージンロードを歩く前、感謝を伝えられるサンクスルームがあり、ムービーも流すことができる。着物の参列者用に椅子が深めに作られているなど、気配りが見受けられる。真っ白な結婚式会場で、光の演出もしっかりなされているため、自分たちの好きなイメージが実現できる。高砂裏はガーデンがあり、ガーデンからの入場や、オープンカーでの入場も可能。またブーケトスやケーキバイキングもガーデンにて行える模様。ベルコ会員になれば特典がたくさんあるので、会員になって、カクテルドレス、打掛、ウェディングドレスと着たいものが我慢せずに着れた。本当に美味しい。細かなリクエストにも答えてくださり、ゲストにも喜んでいただけた。小高い丘の上に立っているため街中の景色が見えなくて良い。駅からは少し離れているが、送迎バスが3台あるため、特に不自由は感じない。抜群に連携が取れていて申し分ない。介添人の方も、スムーズに案内してくださり、写真にもスタッフが写り込まないような対応がなされている。本当に自分のことのようにいつも笑顔で対応してくださり感謝しかない。ウェディングドレス、カクテルドレス、色打掛。会場装花に果物を入れてもらったり、ヘッド装花は全て生花にしてもらった。スタッフさんの連携が素晴らしい。また、真っ白な会場がどんなイメージにもできるのでとてもオススメ。スタッフさんの対応が決め手になりました。実際に結婚式をして素敵な思い出になったので感謝しています。時間をかけて自分のしたい結婚式をイメージすることができればなんでも叶えられる式場だと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
丘の上のリゾート式場
挙式会場からは、山々が見えます。天気がよいと、青空と山の緑がとてもきれいに見えると思います。挙式会場への入り口には、ドアが2重になっています。そのドアとドアの間の空間には、小さいテレビがあり、そこに思い出の写真やメッセージを流すことができ、父親と二人っきりで見ることができるそうです。白い会場で広さも十分にありました。高砂の後ろは、大きなガラスになっていて、カーテンをあければ、山々がよく見えます。会場内には、いくつか入場口があります。その1つに小さな階段の上から入場できる入場口がありました。入場ひとつをとっても、いろいろな演出をすることができそうです。おいしかったです。ボリュームがあったので、男性も満足できそうです。試食したお肉は、高齢の方には、少し重たいかなと感じましたが、高齢の方には、和食など他の料理を出すことも可能だそうです。街中から少し離れた場所にあります。丘の上にあるので、落ち着いた雰囲気の土地です。駅からは離れています。送迎バスを出してもらえるそうなので、バスか車での来場になるかと思います。とても丁寧に対応していただきました。1日2組限定の式場なので、貸切の空間を楽しめることができます。広々とした、会場内はリゾートの雰囲気があり、招待した方もくつろげるのではないでしょうか。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
真っ白なチャペルと披露宴会場で綺麗
壁だけでなく、祭壇や椅子までも真っ白な純白のチャペル会場で、素敵でした。祭壇の奥の壁は、ガラスになっていて、途中までカーテンが閉まっていたのですが、カーテンが開くと、山などの自然が広がって綺麗でした。生の演奏も素敵でした。披露宴を行う会場も、チャペル会場のように純白で、素敵でした。特に披露宴では、光や音の演出だったり、映像を見たりするので、白い壁が光に照らされるとよく映えていました。色鮮やかな料理が多くて、見た目も綺麗でした。ウエディングケーキもオリジナルだったのか、動物が描いてあったり、フルーツ一杯のかわいらしいケーキでした。駅からは遠いのですが、駅から送迎バスを出して頂いたので、不便ではありませんでした。自然も多く、少し登ったところにあって景色が綺麗でした。テーブルごとに担当のスタッフの方がいて、担当の方は感じが良くて、料理のときもドリンクがなくなりそうになると、注文を聞いてくれたり、色々気を掛けてくれて素晴らしかったです。チャペル会場、披露宴会場ともに、白で統一されていて純白なチャペルの印象で素敵でした。駅から離れていることもあって、ロケーションも自然が多くてよい場所です。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
思い描いた結婚式を一緒に叶えてもらいました
大きなガラス面があり、開放感があります。白の明るい会場なので、何色でも合わせやすくテーブルコーディネートも自分らしさが出せました。会場内に階段があり、そこから入場することもできます。ガラス面からは、ガーデンを使ってオープンカーで入場もできました。衣装は自分の着たいブランドがあったので、こだわってお金をかけました。キャンドルサービスも少し違うことがしたかったので、こだわりました。そのかわりペーパーアイテムなどは持ち込んでもOKだったので、自分たちで作って節約しました。3種類くらいコースのプランがあり、試食もしましたが、見た目もどれも美しく、おいしかったです。要望もできる限り聞いてもらえたので、とても満足できるお料理でした。ケーキも生ケーキで、思い描いた以上の可愛くておいしいケーキを作ってもらいました。主要駅からは離れてますが、シャトルバスがあります。県内ならどこでも送迎可能だそうです。駐車場もたくさんあるので、車でも安心です。高台にあるので、景色も良いです。結婚式でやりたいことなど親身になってしっかり聞いていただいたので、モヤモヤすることもなく安心して当日を迎えることができました。好きな色をたくさん使いたかったので、花は好きな色でコーディネートしてもらいました。それに合わせてテーブルクロスは少し変わった可愛いデザインのを選んだのですが、ゲストの皆さんに好評でした。式場は吹き抜けになっていてプールがあるので、プールフロートを作って可愛く装飾することもできるし、風船を使ってドロップ&リリースもできます。控え室からロビーや会場の様子をモニターで見ることができるので、当日準備しながらわくわくしました。ここに決めた決め手は、貸切で自由度が高いということと、プランナーさんやスタッフさんの対応の良さ、料理のおいしさでした。実際に結婚式をしましたが、わからないことや不安な部分もしっかり聞いていただき、力になってもらえたので最高に幸せな1日にすることができました。結婚式の準備はなるべく早いほうが良いです。何かわからないことなどあっても頼りになるプランナーさんがいるので、しっかり相談したら良いと思います。貸切なので披露宴会場だけでなく、ロビーの装飾も好きな感じでできます。階段を使った入場やオープンカーを使った入場は、なかなかできないのでオススメです。逆に私はゲストとしても行ってみたいと思える式場でした。詳細を見る (1008文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きれいな景色を見ながら式が挙げれます
隣に競馬場があるのですが、景色を眺めていても私は特に気になりませんでした。披露宴会場では、新郎新婦が階段の上から入場したりと、様々な入場に仕方ができ、参列者も楽しめるなと思います。盛り付けがとてもきれいで、味も良かったです。次は何が出てくるのかな?とワクワクしました。駅からは少し離れているので、交通アクセスは少し不便ですが、送迎バスがあったため困ることはありませんでした。私は、髪のセットもこちらでお願いしたのですが、希望通りの髪型になり満足しています。私は姉の結婚式で参列したのですが、式場の横のトイレも姉たちが飾りつけを提案していて、新郎新婦の似顔絵などが飾ってありました。会場すべてが二人のために演出されているところが素敵だなと思いました。私は姉がドレスを選びに行く時も同行したのですが、スタッフの方がみなさん丁寧に対応してくださり、新郎新婦が気持ちよく式をあげれるよう協力してくださり、とても感謝しています。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
心温まるスタッフのサービスは心が癒されますよ
地方の式場に参列するのは久々でしたが、大手ホテルとはまた違った雰囲気の空間で、個人的には気に入りました。式場自体がまだ新しいようで、設備に関して、特に不便に感じたり、気分を損ねるようなとこはありませんでした。全体的に味が濃いように感じました。盛り付けも至って普通で、遊び心が足りない…特にお年をめした方にはこちらの、洋食フルコースでは箸が進まないとおもいます。地方ならではの、折衷料理を期待してただけに、残念です。場外馬券場が隣接していて、あまり良い気分ではない。駅からも遠いし、車の渋滞に巻きこまれたりと、立地が良いとは言えないです。式場の方が後に立ったはずなのに…?笑顔で素敵な女性スタッフにはありがとうと言いたいです。正直お勧めポイントと言われ強く言えるところはありませんが、女性スタッフの笑顔が1番印象的ですね。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式場でした♡
この度は、3度目の参列でした。友人達がこぞってこちらで挙式するのも納得!チャペルが2階にあり、一面がガラス張りになっているようで、ちょうど陽が差して、新郎新婦の姿と重なり、とても綺麗で素敵な雰囲気です。まだ天井も高く、綺麗な会場で、本当に素敵なチャペルです。新郎新婦の登場シーンの演出が、行く度にいつも違うので楽しみのひとつです。いろいろ演出パターンがあるようで、本当に驚かされます。天井も高いため、高級感もあり、披露宴会場としてはかなりレベルの高い印象です。余興の際にプロジェクターを使用しましたが、映像自体も綺麗に写してもらえ、音響設備もかなり良く、とても満足のいく会場でした。お肉かお魚かを事前に選んだコースでした。お味もとても美味しく、見た目も華やかで、良かったです。駐車場もかなり広いため、車でのアクセスに問題はありません。宴会スタッフの人数も多く、とても気の利く方ばかりでした。受付を済ませたらすぐ、スタッフの方がウェルカムドリンクのオーダーに来て頂け、待ち時間も楽しく過ごせました。またお洒落な雰囲気のスペースなので、ワクワクしながら待てました♡詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
自分らしい結婚式にぴったり
まず、真っ白な挙式会場がとても印象的でした。天井が高くて、こんな会場で挙式出来たらいいなぁと素直にかんじました。また、前方の窓からは自然光がふわっと会場に差し込んでおり、外の景色も見えるのでいい雰囲気だなと思いました。中庭?にはプールがあります。そこに、お花や風船などを浮かべられるところが、一番気に入りました。夜はキャンドルなんかを浮かべられたら、いいなと思いました。会場内に階段があって、そこから登場出来る演出はいいなと思いました。実際に登場のシーンを体験させていただいたのですが、ドレスを着てここを降りたい!って思いました。光を使った演出があり、自分で好きなパターンの光を選べるそうです。これは個性的な演出ができるなと感じました。披露宴会場も、真っ白な内装なので、カラードレスがとっても映えると思いました。駅からは無料送迎バスが利用できるため、交通アクセスについてサービスを工夫してらっしゃるのですが、私は県外の招待客が多かったので、もう少し駅に近い方が良いなと感じました。親切、丁寧に会場の案内をしていただきました。さすが地域で人気の式場さんという印象です。ドレスのパンフレットもたくさんいただけて、式場、衣装選びの参考になりました。式場の雰囲気がとても気に入りました。結婚式=白というイメージがあったので、こちらのチャペルの内装はイメージに近かったです。また、車を使ったユニークな演出、中庭のプールなどを使い、個性的な演出式が出来ます。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高な式場でした!
スタッフさんの対応が大変良く、スムーズで楽しい打ち合わせが出来ました!会場もシンプルなので、自分色に染められるとてもいい会場でした!白色が基調で、シンプルでしたが、自分の好きなアレンジもでき、大変満足しました!コストについては、普通、といったところでしょうか。安くはない、という感じですが、式自体には大変満足したので対等なコストかと思います。料理はとても美味しく、友人からの評判も最高!ケーキのデザインも打ち合わせの予想以上の出来に驚きました!招待客には交通手段に少し不便があったようです。プランナーさん、カメラマンさんともにユニークな方たちで、大変楽しく、素晴らしい式を挙げることが出来て大変いい思い出になりました。自分の好きなことをふんだんに取り入れることが出来、それをプランナーさんも一生懸命考えてくれるとてもいい式場でした!自由にできるので、思うことをすべて提案してみることです!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高級感のある会場です。
窓から緑が見えるのは良いのですが、隣の競馬場の看板までバッチリ見えてしまうのがちょっと…チャペルはバージンロードが長めで、トレーンの長いドレスが綺麗に映えます。白を基調とした上品な会場です。新郎新婦の入退場口がいくつもあり、「次はどこから出てくるんだろう!?」とワクワク楽しめます。オープンカーに乗っての入場も、こちらでは定番の演出になっているそうで、インパクトは大きいです!普通です。まずくもないけど、特別おいしいわけでもないです。駅からはあまり近くないので、車がないと不便かも?式場からのシャトルバスが出ていれば、利用できるならした方が良いです。丁寧に対応して頂けました。ゲストのへアセットもやってもらえるので、朝早い挙式のときは助かりました。また、披露宴後に同じ会場でそのまま二次会ができるのが良かったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理最高!!自分好みの雰囲気づくり。
【挙式会場】 鏡面タイル張りの床で神秘的な空間を演出。【披露宴会場】 さまざまな演出に対応。自由度が高い。【スタッフ(サービス)】 のりのよいスタッフで安心して任せられる。【料理】 ハーフコースでしたが最高においしかったです。【コストパフォーマンス】 専門式場なので多少は高め・・・でもそれに見合った場所。【ロケーション】 高台にあり景色良し、【その他】(控え室、化粧室、その他設備) とても充実文句なし。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 会場内に展示してあるオープンカーが演出で使用可能。【こんなカップルにオススメ!】 会場すべてを自分の好きなようにアレンジ可能、こだわりたい ひとにはとてもお勧めです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
演出を楽しみたい方に。
【披露宴会場について】施設が新しく、開放感溢れる素敵な会場だった。施設の中央にはプールやプールサイドバーがあり、リゾート感満載。そのプールを使用しての演出も可能だそう。【スタッフ・プランナーについて】残念ながら、懇切丁寧な説明は受けられなかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】小高い丘の上にあり、静かで開放的な場所にたたずんでいる。駅から遠くて不便だが、送迎用のシャトルバスを出してもらえるそうなので、ゲストの移動時間がに神経質にならないのであれば、問題ないかと思う。【この式場のおすすめポイント】様々な演出が可能。オープンカーでの登場でゲストを驚かせるなど、他の会場とは一味違った演出が行える。また生ケーキのサンプル画像を見せていただいたが、どれも非常に凝っていて、各々のカップルの象徴的なケーキに仕上がっていた。下見した会場の中で、ケーキは一番素敵だった。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
プールがあって開放感があります
チャペル会場には、大きな枠の窓がいくつも目に入り、そこから自然光が神々しく指してきていました。ちょうど祭壇あたりにも光が差し込んでいて、幻想的なムードに包まれていた光景が目に焼き付いています。パーティがおこなわれたスペースのすぐ外(隣)にプールが設備されていて、お庭とプールを合わせた空間も広く使ってのおもてなしでした。優雅に過ごせる休日という印象の会場でしたね。キャビアやウニ、いくらなどの高級食材は、味に素材のよしあしが現れますが、とっても美味であり、高級感がしっかりと感じられておいしかったです。山口駅からタクシーにて、7、8分くらいで着けましたので、問題はないと思います。白いチャペルに降り注ぐ太陽光の神々しさがロマンティックでしたので、挙式会場がおすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気のよい解放感のある結婚式場
明るいチャペルで、とてもきれいです。新郎新婦は和装での登場で驚きましたが、新婦の髪飾りにゆりの生花をあしらうなど、意外にも白いチャペルにマッチ!水合わせの儀もあり、新しいスタイルでした。大きなドアと、階段につながるドアの2つがあり、登場シーンを選べます。光の演出もキレイで、さすが新しい式場!と思いました。また、会場内に厨房があり、雰囲気がとても良いです。どのお料理もとてもおいしかったです。車でないと行けないので、遠方からだとタクシーになるかもしれません。駐車場は広いので自家用車でも問題なしです。式場がオープンして間もなかったので、料理の説明がたどたどしく、聞いているこっちが応援してしまうような状態でした。他に気になることはなく、楽しく過ごせました。待合いがとても広く、開放的です。小高い場所にあるので、リゾート感・非日常感が楽しめます。またこの式場の結婚式に参列できる日がくればいいのにな、と思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
郊外にある素敵な式場。料理がキレイで美味しかった♪
当日、お天気が悪かったので残念でした。カーテンを開けると周辺の自然が目に入り、そして自然光が入るようになっていて、晴れてたらとっても綺麗だっただろうなぁと感じました。とってもシンプルな十字架が印象的でした。コンパクトですが、広く感じました。白を基調としている内装に、クリスマス前と言うこともあって赤と緑の飾花が映えていました。新郎新婦が下りてくる階段があって、照明があたる二人が恥ずかしげに、でも幸せそうな笑顔で良かったです。一つ一つ、美味しくいただきました。盛り付けもキレイにされていて、披露宴と一緒に食事もとても楽しめました。量も十分すぎる位でした。男性でもきっと満足されるのではないかと思います。郊外にある、お洒落で素敵な式場でした。入口すぐウェイティングルームみたいになってました。新幹線の駅から10分程度。(私は利用しませんでしたが送迎バスがあるようです。特に、不便さは感じませんでした。)(言い方は申し訳ないですが…)田舎に、こんなお洒落な式場あるの??っと感じました。披露宴会場の横(スケルトンで見えてましたが)に、厨房?があって、料理への期待が高まりましたね。出てきたものはキレイで、美味しかったので良かったです。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気もプランナーさんも素晴らしい!
挙式会場は2階にあり、白がメインでシンプルな会場です。カーテンがあけば外の景色が見えて開放感があり素敵です。装花で飾り付ければゴージャスにもできそうです。こちらも白がメインで、テーブルクロスや装花で、かっこよくも可愛くもできます。正方形の会場で、後ろの方からも新郎新婦がよく見えます。変なところに柱もありません。高砂も高さがないので、新郎新婦はゲストと同じ目線で楽しめます。いろいろなパフォーマンスができますが、すべて盛り込むとものすごい予算になってしまいます・・。アルバムが高かったので、データだけもらいアルバムは後日カメラ屋さんで自分たちで作りました。また招待状などもできるだけ手作りにして費用をおさえました。ムービーも自分たちで手作りしましたが、これはお金をかけてでも会場にお願いすれば良かったと少し後悔しています。事前の試食会でフルコースいただきましたがとても美味しかったです。当日披露宴中は前菜を一口しか食べることができませんでしたが、披露宴が終わってから控室に肉料理とウエディングケーキを持ってきてくれます。料理は後日ゲストからすごく褒められました。競馬場の目の前、といえばわかりやすいですね。駅からは少し遠いですが送迎バスは県内どこでも無料で使えるので不便はないと思います。どのプランナーさんもとても感じが良く、私たちの担当以外の方もすごく良くしてくださいました。どのカップルも毎回楽しそうに打ち合わせされてました。衣装やシェフなど、すべてのスタッフがとても良くしてくださいました。シンプルにもかっこよくも可愛くもできるのでカップルによってはケンカになってしまうかもしれませんが(^^;私たちはなるべくピンクを選びました。ドレスの種類はそんなに多くはありませんが、新作は揃っています。とにかく自分たちのカラーが出せること!プランナーさんも一生懸命考えてくれること!映像や音響もとても綺麗!ガーデンの雰囲気が都会的で最高!プランナーさんもすごく協力的なので、演出など手伝ってもらうといいかもしれません。(仮装とか・・)ムービーは注文すると高くついてしまいますが、やはりプロが作る映像は面白いです。一生に一度なのでぜひ会場にお願いすることをおすすめします。詳細を見る (933文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気が最高!スタッフの対応と料理も良し。
白がメインで、とても清潔感のある挙式会場。カーテンを開けると緑の景色が見えるようになっている。ゲスト含め80人、とくに狭さも感じず、ちょうどよかったと思う。フラワーシャワーは屋根がついているので天候に左右されないところも決めたポイント。こちらも白がメイン。クロスなどで好きな雰囲気にできるので、かっこよくも可愛くも。これもここに決めたポイント。正方形で、柱が邪魔しないので、後ろの方からでもよく見える。高砂も高さがないので、ゲストと同じ目線でいられる。一番の決め手は光の映像。すごく綺麗だった。コストは安くもなく、高すぎるわけでもなく。いろいろな演出ができるが、すべてを盛り込もうとするとかなり高くつくので、手作りできるところや外注できるところは節約。アルバムはデータだけもらって写真屋に持ち込んだ。ムービーもかなり高いので自作したが、ここの式場で頼めばやはり完成度がかなり高く、ここはやっぱりお金をかければ良かったな、と思う。ゲストが見ても面白いムービーができると思う。デザートビュッフェは一人1050円でつけれるので、お得だと思う。当日はいろんな種類の可愛いケーキがたくさん出て、女性のゲストにはすごく好評だった。ゲストからすごく好評だった。当日新郎新婦は一口しか食べれなかったけど、事前に試食会があるのですべての料理を口にすることができる。肉料理とケーキは終わった後控室に運んでもらえる。希望すればデザートビュッフェやチョコレートファウンテンもできる。競馬場の向かい、と言えばすぐにわかると思う。駅から近いわけではないが、送迎のバスが無料だったので特に不便は感じなかった。送迎のバスも県内なら好きなコースを自分で決められる。スタッフさんがどの方もすごく感じが良かった。感じが悪い人が一人もおらず、プランナーさん、衣装さん、カメラマンさん、シェフ、アルバイト?どの方もすごく接客が丁寧。普通プランナーは相性があると思うが、ここのプランナーさんは誰が担当になっても満足できそうな気がする。装花やクロスは好きな色を選んで、何色にもできる。私はなるべくピンクと白の可愛い感じにした。ドレスやアクセサリーは新作を。種類は衣装屋に比べれば少し少ないかも。すべてにおいておすすめ。不満なところは一つもなかった。料理も設備もスタッフも良く、ゲストも満足してくれたと思う。プールがあり、県内では珍しく都会的な雰囲気を味わえる。プランナーさんがすごく熱心にいろいろと付き合ってくれるので、何か演出をする際はプランナーさんにもお願いすると良いと思う。(変装とか)飾りなどの持ち込みはOKなので、自分でいろいろと作って飾り付ければ安くすませれるかも。会場の装花はやはりちと高い。詳細を見る (1130文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンでシック、リゾート感もあります
式場はとても大きく新しい素敵な建物でした。色は白を基調にしていて、シンプルモダンな感じです。挙式会場は新郎新婦が並ぶ壇上の向こうに緑が見えてとても壮大で開放的な雰囲気を醸し出していました。緑をバックにたたずむ二人はとても凛としてみえました。披露宴会場はとても広く、シックでモダンな雰囲気でした。こちらも新郎新婦の後ろが大きな窓になっていて会場の広さをより際立たせていました。会場内に階段があったり、窓の外の中庭もあるのでそちらをうまく使って工夫した演出をされていました。使い方次第で印象に残る式になるとおもいます。料理はとても豪華で味も大変美味しかったです。またいただきたいくらいです。ロケーションは駅からも少し遠く、交通の便もあまりよくないのでちょっと土地勘のない方は分かりづらいかもしれません。スタッフの方のサービスもとても丁寧で心地よい空間を作っていました。化粧室は広く、綿棒やコットンなど色々置いてありました。女性には非常に助かるかとおもいます。また、こちらの都合でどうしても一人になるスペースが必要だったのですが、快く用意していただけて助かりました。あとはロビーの方から見える大きなプールは大人なリゾート感たっぷりでしたよ!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
アールベルアンジェ山口の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ山口の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ363人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2年連続5冠受賞記念】クチコミNo.1ありがとうフェア
クチコミ5冠受賞は、皆様のおかげです!感謝を込めて、今だけ特別なフェアを開催。シェフ自慢のハーフコース料理や会場見学に加えて、憧れを叶えるこのフェア限定特典をご用意。ぜひお越しください!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【迷ったらこれ!】特選牛フィレ試食×なんでも相談フェア
「初めての式場見学で不安!」「どのフェアに参加すればいいのかわからない」そんなお2人におすすめのフェア♪結婚式の分からない何でも解決致します!
1026日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【まるでリゾート空間】自然溢れるプール×贅沢試食フェア
【特選牛フィレ堪能♪】豪華試食付き★料理重視の方はぜひ参加して!!プールもあり、緑・水・風・太陽のひかりを体いっぱい感じるリゾート空間。ご予約はフェア開催日の2日前までとなります。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
083-973-1101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

基本情報
会場名 | アールベルアンジェ山口(アールベルアンジェヤマグチ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒754-0001山口県山口市小郡上郷5333-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 中国自動車道小郡ICより車で1分 新山口駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 新山口駅 |
会場電話番号 | 083-973-1101 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休日) |
駐車場 | 無料 130台 |
送迎 | あり15名様以上のご利用で無料送迎バス可 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 和装でのチャペル内人前式もオススメ |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りオープンカー入場/ガーデン乾杯/バルーンリリース/全員集合写真撮影/ブーケトス/ブーケプルズ |
二次会利用 | 利用可能時間帯に制限あり※要確認 |
おすすめ ポイント | お色直し毎に変えることの出来る入場扉/どんな色にも染まる真っ白な会場/バーカウンター/ピアノ/階段入場/プロジェクションマッピング/窓からの景色
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様ゲストへの対応もしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにての試食となります。 |
おすすめポイント | 料理長、パティシエとの打合せ/チョコレートファウンテン
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出有 挙式会場
多目的トイレ あり詳しくはお問合せくださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問合せくださいませ。資格取得スタッフ 詳しくはお問合せくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025山口県
総合ポイントGOLD
